X



低価格・激安の中古デスクトップPC その29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:13:49.070
前スレ:低価格・激安の中古デスクトップPC その26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1550412787/
前前スレ:前スレ:低価格・激安の中古デスクトップPC その25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1547726854/
低価格・激安の中古デスクトップPC その27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1563199892/
低価格・激安の中古デスクトップPC その28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1574685409/
0459名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 23:01:09.640
今更haswellはないなあ
skylakeが1万切ったら本気出す
0460名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 23:33:01.050
skylakeとかamdが自滅した頃の手抜きじゃん
0461名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 23:52:44.000
sandyからkabyまで全部じゃん
第1世代の頃はまだphenom2がいい感じだったけど
0462名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 23:52:52.440
内蔵グラフィックの性能が低い4世代ではなぁ
i5-4590のが5000円ぐらいになれば考えるけど
0465名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 01:02:33.180
1030の価格が710位になってくれないかな
0466名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 01:11:26.550
その頃には今の710みたいにパワー不足だろうな
0467名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 04:07:06.290
Geforce1050のロープロとか値段さっぱり変わらないな
0468名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 04:58:20.290
ロープロは通常サイズより高め
需要があるからか足元見られてる
0469名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 05:29:52.190
GT630 GK103のロープロとか当時酷かったもんな
0471名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 09:49:14.890
第4と第6のベンチスコアほぼ差がないじゃん
0472名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 09:54:07.930
passmarkの数値古いのだけ大幅に下げてるけど
新しいの買わせようとしてもそうは行かないよ
0473名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 10:09:33.240
テストが変われば数値もかわるわ
ばかじいい
0475名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 10:19:51.110
煽り文句でじじいと言わざるを得ない(つまりおっさんを煽り文句にできない)ということはおっさんなんだろうなぁ
0476名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:55:38.470
[中古]Epson DT Endeavor AT992E [OS:Windows 10 Proインストール済み] /第4世代 Core i5-4440 3.1GHz/8GB/500GB/マルチ/モニター無/

¥ 9,999 (税込)

どう?
0477名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 12:22:41.810
負荷の高いことをしないのなら十分でしょう
0478名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:08:49.630
今更TDP84Wはないな
パソコン本体も古いし、電源もかなり傷んでいそう
0479名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:10:03.680
>>476のosなし、ドライブなしの\6999は売り切れたようだな
0480名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:16:50.370
AT992Eはオプション選択次第だとグラボ挿せないな
0481名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:22:27.330
PassMark CPUマーク 2020.3.14現在

22845 Ryzen 7 3700X 
10263 Ryzen5 3400GE レノボ3万PC
 7242 i7-4790       第四世代i7
 6497 i7-3770       第三世代i7  
 5370 i5-4570       第四世代i5
 5084 i5-3570       第三世代i5
以下ごみ
0482名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:23:57.740
PassMarkの数値ほど差は感じないな
SSDやメモリの効果のほうが大きい
0483名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:30:15.260
>>481
なぜ古い世代とRyzenを比べるのよ頭おかしいだろ
0485481
垢版 |
2020/03/14(土) 15:33:06.890
PassMark CPUマーク 2020.3.14現在

22845 Ryzen 7 3700X 
10263 Ryzen5 3400GE レノボ3万PC

以下ごみ
7242 i7-4790       第四世代i7
 6497 i7-3770       第三世代i7  
 5370 i5-4570       第四世代i5
 5084 i5-3570       第三世代i5
0487名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:38:50.310
PassMark CPUマーク 2020.3.14現在

71683 AMD Ryzen Threadripper 3990X

以下ごみ

22845 Ryzen 7 3700X 
10263 Ryzen5 3400GE レノボ3万PC
 7242 i7-4790       第四世代i7
 6497 i7-3770       第三世代i7  
 5370 i5-4570       第四世代i5
 5084 i5-3570       第三世代i5
0488名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:41:53.970
転売やーとごみ業者がヒッシやんけw
0489名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:43:28.160
>>482
それな
でも新しいpcはssdもメモリも他すべてが速いわけで
0490名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:44:02.080
ゴミのさらに下のゴミのリサイクルで十分だと言うことがよくわかりました
0493名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:58:57.380
ジャンクでない, 正規Windows10, メモリ4GB 以上で送料込み
第四世代i5 7千円
第三世代i5 5千円
までだな
それ以上はいらんぞ
0495名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:34:50.690
一月後半からWIN7サポート切れで価格が五割増しだからな
0496名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:24:34.530
ただ売れなくなってきて苦しくなるから夏以降また下がると思う
0499名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:27:54.770
10の無料アプデこっそり継続するのが悪い
0500名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:27:56.490
今はWin7サポ終了の駆け込みの影響が残ってるだけで
じきに下がってくるだろうな
0501名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:34:49.070
ゴミクズ業者は4世代以下の産廃をまだ売り切っていなかったのかよw
さっさとしないと半年以内に4世代i5でも5000円以下になってしまうぞw
0502名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:38:23.890
10263 Ryzen5 3400GE レノボ3万PC
しかもこのGPU性能がGT1030相当で
消費電力が圧倒的に少ないっていう
もう中古のごみPCを買う意味って罰ゲーム
0503名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:44:36.400
1030相当にするにはアダプタ買わないといけないけどなw
俺は中古と迷ったけど10日のセールで買っちゃったよ
0504名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:48:17.750
新品で3万なら、数年後には中古で1万以下になるな
そのころには不具合てんこ盛りのamdでもマシになっているだろうしw
それまではインテルの安いやつで凌ぐわ
0505名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:51:31.780
>>486
ブルスタがiGPUで実用できるかどうかの違い、くらいだな
一般人には必要なかろう
0507名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:58:41.800
6世代のほうがGPUの性能が上で、TDPが低いのになぜ4世代のゴミを選ぶのかねぇw
まぁゴミ業者が売れなくて困っているのはわかるけどさw
0509名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:05:22.690
ネット用なら4世代でいいしGPUの性能必要なものならグラボ差す
0511名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:16:13.810
ネット用なら2世代でも十分だな
3000円以下で手に入るしw
0512名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:33:14.720
メモリ考えたら第2世代が下限だな
0514名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:37:49.640
サンディ以下だと4ギガビットチップ使ったDDR3メモリ認識しないから探すのが大変
0515名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:38:52.430
16GB以上使うのにSandy使うって
あんまりないと思うが

その辺どうなんでしょう
0516名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:41:22.950
>>515
今売ってるDDR3の4GBメモリもほとんど4Gbitチップだよ
0517名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:45:34.090
ヤフオクで画像見て探せば容易に見つかると思うが
0518名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:46:11.690
まあ今更コア2や第一世代買う変態は少ないだろう
0519名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:48:00.890
貧乏でもサンディがギリギリ限界ラインだよ
0529名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:36:03.070
安いパソコンじゃ動画配信きついかねー
ニコ生とかやってみたいのよね
0531名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:51:41.820
動画配信はスペックより回線速度なのでは
0533名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:00:58.570
一般論として
GeForce 1650 + i3-9100F とかでスペック的に足りるんだろうか
調べてないから知らんけど
0534名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:03:46.250
i3-9100Fは例として不適切だな
i5-6400くらい
0536名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:09:46.500
3台ぐらいもうあるからいらない
0537名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:12:20.780
あーやっぱり動画配信だと十万クラスのパソコンがいるのね
予算ぎりぎりだな
0539名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:30:19.160
3行で

>>537
良く分からないならCore i5
比較的最近の6000番以上の奴だったらグラボ要らない

高画質ゲームならゲーミングデスクトップ必須なのは言うまでもない
0540名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:15:13.980
ギャザのデータカードゲームはゲーミングパソコンじゃないと厳しい?
0542名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:17:05.410
>>540
「マジック:ザ・ギャザリング」というゲームのことなら
1万円程度で売ってるCore i5第4世代で余裕

>>476 これとか
0544名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:42:34.340
グリスバーガーだし
マイナーチェンジに過ぎないし
0546名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 00:06:26.580
マシンスペックが低かった20年前ぐらいはサブPCでゲームする映像をメインPCで配信してた
0547名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 00:31:24.550
>>545
ttps://mtg-jp.com/mtgarena/
これだろ?
最低要件がGF8800

ttps://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/75038/intel-core-i5-4440-processor-6m-cache-up-to-3-30-ghz.html
4440の内臓グラフィックはHD4600

ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10207043365
HD4600はGF8800より若干落ちる程度らしいから多分大丈夫だろ、際どいけど

心配ならグラボ差せる機種にするとか、もっと新しい機種にするとか
0548名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 00:45:06.350
>>547
それそれ
はえー10万くらいに考えてたから、数万で十分動くんだな
5万弱で良さげなの探してみるよありがと
0550名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 00:52:19.800
>>548
5万あるならRyzenの新品ノートパソコンでも買えばいいんじゃね
0551名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 01:12:43.780
5万じゃセロリンすら買えないわ
0552名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 02:51:56.850
拡張性は犠牲になるかもしれんがryzen系のapu搭載機なら新品5万以内でも選択肢ありそうだな
まあここ中古スレなんだが
0555名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 05:44:33.380
中古DELLに一万円とかはなぁ・・・
0557名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 06:15:50.150
富士通はグラボ選択しないとスロット付かない地雷
0558名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 06:18:27.770
どのメーカーならええんやw
メーカーで選別するならおすすめの所を書いてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています