lenovo デスクトップPC総合 Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:12:14.700
lenovoのデスクトップPCについて語り合いましょう。
https://www.lenovo.com/jp/ja/

ThinkCentre →群を抜くパフォーマンス、圧倒的な信頼性を持つオフィス用パソコン
Lenovo シリーズ →ライフスタイルに彩りを与える、本格的なホームエンターテインメントパソコン
ThinkStation →プロフェッショナルの為のワークステーション 超高性能パソコン
Ideacentre →ご家庭でのご利用に適したデスクトップパソコン
LEGIONシリーズ →ゲーミングPC


※前スレ
lenovo デスクトップPC総合 Part16
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1575457263/

関連スレ
【ななみ】ThinkCentre M73 i7 4790【280w】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1441190176/
0004名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:17:20.330
~-~~~-~-~-~--~-~-~~--~~-~~~---~~~-~-~-----~~~--~-~~--~~-~-~--~~~--~-~~---
~-~~~-~-~--~-~-~~~--~~~~-~-~~~-~-~--~--~~--~-~~--~-~~~~-----~~~---~-~----
---~--~~----~-~-~~-~~~~~---~-~--~-~~~--~~---~---~~---~~--~~~~~~-~~-~-~-~~
~-~---~~~~-~~~~~-~~-~-~---~-~-~~~~~--~~~------~-~---~-~~--~-~~-~--~-~~---
--~-~-~--~~---~~~~-~~-~-~-~-~----~~--~~-~-~~~~-~--~~---~~~-----~~-~~-~-~~
~-~-~-~-~~~~~~-~-~~-~---~-~~~~-~~~-~~~~~-~--~--~--~-~~~~~------------~---
-----~-~~-~~---~----~---~-~~~-~~-~~-~-~~-~~~--~~~---~~--~~~--~-~~-~~-~~-~
~--~----~--~-~-~-~~---~~~~--~--~~-~----~-~-~-~-~-~~-~~--~-~~~~-~~-~~-~~-~
-~~~--~-~~--~-~--~~~-~-~~~-~~~-~-~---~-~~~-~----~~--~-~~-~~~-~----~-~-~--
~~--~-~~~---~~--~~-----~-~~~-~~-~~~--~---~-~---~~~~-~--~--~~--~-~~~~---~~
~----~~~~-~-~-~-----~-~---~~----~~~~~--~--~~-~~~------~~~--~-~-~~~-~~~~~~
~~--~-~~~~~~---~--~~-~-~~~---~~~~~-----~--~-~-~--~~~--~--~--~-~~~---~~-~-
--~--~~~~~~---~~~-~---~-~-~---~-----~-~~-~-~~---~--~~~-~--~-~~-~~-~~~-~~~
~----~~~---~-~---~~~~~--~-~-----~-~-~--~---~--~~-~~~~-~~~~-~--~~~--~~~-~~
~~-~--~~--~~-~~--~-~~~-~-~-~--~~~~~~~~-~---~--~~--~~--~-~-~--~--~---~~---
~-~~-~-~~~~-----~--~~~~-~-~~~------~~---~~-~-~-~--~~~-~~-~-~-~~~~-~---~--
-~~-~-~~~~-~-~-~~-~~-~~~~--~~~-~-------~-~~-~~--~~~-~-~~-----~~---~-~-~--
--~--~~~~~~-~-~--~~~~--~~~--~-~-~~~~~--~-----~~-~-~~--~-------~~~~-~--~-~
~-~-~~~--~-~-~-~---~~--~--~-~--~~~~-~---~-~----~~-~--~~~--~~~---~~~~~-~-~
~~-~--~--~~--~----~~-~-~-~~~~~---~--~~------~~-~~~~-~~---~~~-~-~--~~--~~~
~-~-~~~-~~~--~-~~--~~-~-~-----~~~-~~~-~~-~----~~-~--~---~-~~~--~-~~~~----
---~~-~~~~~~------~-~~-~-~~--~-~-----~~-~-~-~-----~~~-~~~-~~~-~~~-~-~~--~
~~---~~~~-~-~-~-~--~-~--~--~-~-~~--~-~--~~-~~~~----~--~-~~-~~~-~~---~~--~
~~~-~~~--~-~-~~-~-~~~---~-~~~-~~~-~-~-------~~-~~~----~~-~~~--~-~--~---~-
-~~---~~----~~~~~---~--~~~--~-~~-~~~------~~~~--~~--~--~~-~--~~~-~~~--~-~
~---~~---~~-~-~~-~~-~-~~---~-~--~-~-~----~~~-~~~--~~--~~~~~--~----~~--~~~
0005名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:23:21.170
M75q-1だけどカスタマイズでHDMIのポートとか全部なしにするとどうなるの?
ただの箱仕様?
0006名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:28:52.910
>>5
映像出力ポート1と2はDPx1とHDMIx1で固定
カスタマイズで選べるのは3番目の映像出力ポートだけ
だからカスタマイズで何も選ばなくてもDPx1とHDMIx1が付いてるよ
0008名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:33:08.930
LEGION T530(AMD)の90JY007HJM
何度も他と見比べてるけどこの構成で13万は安すぎる気がする
何か裏があるんだろうか
0010名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:40:27.840
>>6
なるほどです!
ありがとう
0012名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 19:35:52.340
M75qはBTOで無線カード(9260)追加するとアンテナはついてきますか?
ついてくる場合は背面から2本出るのでしょうか?
0013名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 20:03:43.600
DL速度なんか遅いと思ったらwifi接続だった
デスクトップになのに付いてんだなw
0014名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 20:10:46.770
>>13
外す方がコストかかるとか
まぁ今時ゲーミング以外は付いてないとね
0015名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 20:59:29.010
そんな時代か・・・
固定回線じゃないやつも多いか
0016名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:07:23.470
前スレでi5からの乗り換え相談した者です
前スレの547さんら、ありがとうでした
20%還元来てるし、いらないかとも思ったけど迷う時間がもったいないと思い510Aぽちった
古いのは実家に持って帰って親のをリプレイスします
構成選ぶ画面では50,662円なのに決済前には50,661円になるんですね、一円差の謎
0017名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:07:47.030
M75qはグラボは後からさせないよね?
サイズ的にも電源的にも無理そうなんだけどどうなんだろう?
モンハンのアイスボーンしたいんだけどどれ買うのがコスパがいいんだろ
0018名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:20:45.710
510Aの本体の無線規格が良くなったのか前のPCの無線より早く、有線接続並みの速度になった。
510Aの内蔵HDD接続のためのSATAケーブルってストーレトかL字はどっちがよいの?どちらでもよい?
0019名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:21:15.880
注文したらメールくるよね?
メールこないなぁと思ってたら注文したつもりがカートに残ったままになってる
0020名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:22:22.040
510Aで内蔵HDDするときの固定の仕方を教えて
0021名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:43:40.770
>>
推奨環境見てM75q-1・510AからT530 3700X+5700XTまで好きなの選べばいいんでない?
https://altema.jp/mhw/monhanpc
ちなみに3400Gのグラフィック機能はGTX1030くらいある
0024名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:47:59.370
できるだけ安くすませたいならあとからギリギリグラボ足せそうな510Aがいいんじゃない
はっきりゲーム目的ならC530とか
0025名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:58:58.690
キャッシュバック申請の記入で購入証明書を撮影しろと書いてあるけどどこにあるんだ?
箱の横の袋に納品書はあったが購入証明書なんてないんだが。
0026名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:03:34.800
ごめんあったわ。外側じゃなくて2重の内側の段ボールの側面にあった。
0027名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:05:24.860
>>21
>>24
Ryzen5 3400Gってグラフィック性能そんなあるんだ
この値段ですごいな
どっちにするか考えてぽちってみる、ありがとう
0028名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:05:28.150
>>17
好きなのかえと言ったけど今見たらC530復活してるから
お勧めはLenovo Legion C530 i5 9400F + 1650 or 1660Ti
LEGION共通クーポンLVLDCNO41225使えばさらに少し安くなる
0029名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:12:42.580
m75q-1はm2.ssd構成でもSATAドライブ接続パーツ付いてるようだな
付かないのではと情報錯綜していたが一安心
0030名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:12:44.150
>>27
M75q-1は超コンパクトPCだから後からグラボ追加は無理

510Aは電源210wだから>>24の言う通りグラボ刺せそうだが保証は無くなる
自己責任だから万が一電源発火して家燃えてもしらんw あと補助電源無から上限はGTX1650までかな

それとメモリは後からもう1枚買って2枚刺しにしてデュアルチャネル動作にしないと
グラフィック性能が半分くらいまで落ちるから注意
0032名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:36:59.650
>>28
>>30
発火は困るからC530にするかな
情報ありがとう

教えて貰ったクーポンいれて77792円でリーベイツ20パーセントとVプリカ1万貰えるであってる?
Lenovo初めてでよくわかってないんだけど、納期最短4週間らしいんだけど到着間に合わなかったらVプリカはアウト?
0034名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:45:51.680
あとメモリ2枚でデュアルチャネル動作しないでシングルチャネル動作で
グラフィック性能ががた落ちするのはRyzenの2400Gや3400GとかのAPUの話ね

C530の9400F構成ならメモリ1枚でもあまり変わらないからとりあえずやってみて
足りなそうなら追加すればいいよ、まあ今メモリ安いから16Gの方がいろいろ安心だけどね
0035名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:02:06.340
>>8 ゲームそんなしないのに安くて衝動買いしたよ。かっちゃいナ
0036名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:05:37.690
>>29
ドライブベイは付いてるけど、防振ゴムとネジは付いてない
0037名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:08:20.890
>>33
>>34
ぽちった、ありがとう
光学ドライブいらないしこれで十分だ
それにしてもこんな値段で買えるとは、安くなったな
届くの楽しみ
0038名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:14:05.200
>>8
リベ20%とVプリカ1万円キャッシュバックで実質93,973円になるのか
このスレだと話題に上がってなかったけど3700Xと5700XT搭載だからパーツ代を考えればめっちゃ格安だな
0039名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:33:03.110
510Aにグラボ追加するとしたら何がおすすめ?電源との兼ね合いが分からん
0041名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:41:42.130
>>39
>>30で上限はGTX1650とか言っちゃったけどあれは家燃えてもいい前提ねw
すでに510A持ってる人に電源の仕様(本体の横に書いてあると思う)教えてもらわないとわからんよね
+12Vがどのくらいあるのかでだいたい目安つくんじゃないかな

あとLEGIONのマザーの電源コネクタは特殊10ピンn使用者無くて24ピンみたいだね
変換コネクタ使わなくても普通に売ってる電源が使えそう
0042名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:43:06.480
うおー時間がない720を買うか悩む
0045名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:59:31.020
>>43
そうそうLEGIONシリーズだけ半額クーポンが適用できるってだけで
510Aはサイトで適用されるクーポンでOKだよ
0046名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:04:00.150
510Aだけどマルチモニターがhdmlの左が2でdsubの右が1になるんだが…今までのと逆で使いづらいし設定弄っても変わらない。解決策教えて?
0047名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:04:57.000
レノボ公式サイトは何種類かあって価格が違うよ
0049名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:08:22.360
>>46
画面右クリックでディスプレイ設定からディスプレイの配置を変更するで変わらない?
0051名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:18:30.090
>>50
リーベイツ20%終わったんで今回は見送った方がいいかと
0053名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:33:49.660
>>49
それが変わらない。510Aのデフォルトなんだろうか。
0055名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:41:29.130
リーベイツ24日まで20%だと思ってた・・・
まぁ次回にするか
0056名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:46:37.450
>>51
510aとc530とで迷って選べなかったんだよね...
今回くらいの割引はしばらくなさそうだけれどまたの機会を待つとします
0057名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:50:43.790
>>54
しないので左の2をメインにするにしたらマウスを左から右にドラッグ出来た。識別番号は変わらず。右の1がメインだと内側ドラッグは無理で右端にドラッグで左端からマウスが出てくる。
0058名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:57:36.130
>>57
ディスプレイの配置を変更するのところで[1] [2]ってなってるのを
どっちかをマウスで左クリックで押しながらズズズっとずらして入れ替えるのよ
それやってみた?
0059名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 03:05:50.680
プリカはまたはないかもしれないけどリーベイツはまたありそうだし次に備えて質問
リーベイツからストアに行って買い物すればポイント入るの?
試した感じURLが普通のに変わってるから反映されないような気がしてしまう
あとプリカは3万円分しか買えないけど払い方は3万円を何度も買ってまとめるとかなの?
クレジットで一度にチャージできるのかな、JCBだから無理だけど
0060名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 05:17:18.110
何も変わってないのに注文の進捗状況毎日確認しちゃう俺…
0061名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 07:00:03.790
>>30
電力足りなくて起こるのはシャットダウンでしょ?
0064名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 09:14:59.330
ハングル
英語
中国語
なんで、日本語とタガログ語の表記がないんだ?
0065名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 09:32:40.200
>>64
日本語なんていらんやろ
雑魚国家専用言語
0066名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 11:39:37.160
たかがモニターくらいで1か月も待たされるとは・・・

汎用品ぐらい在庫もっとけ、ぼけ
0067名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 11:45:57.920
俺もモニター届くまで4週間かかった
最初2週間の納期予定だったのに何度も延期されたわ

アンケート依頼のメールきたけど協力なんかしない
0068名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 12:00:03.130
アンケート依頼のメールほっとくと何回も来るんだよな、しつこすぎるわ
0069名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 14:14:41.340
>>59
URLに出てないっぽいけど
リーベイツからいけば大丈夫だよ
俺も不安だったけど1日か2日後に楽天からポイント予定のメール来た
それにポイントもらえなくても連絡してくれればちゃんと補償しますみたいなことが
どこかに書いてあった
0070名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 17:55:53.970
リーベ20%獲得予定ポイントには増えてないけど
ストア訪問履歴IDのポイントバックにチェックがついてれば大丈夫よね?
0071名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 17:58:55.660
獲得予定ポイントには割とすぐ反映されたよ
0072名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 18:04:25.340
毎回リーベイツがわからんってやついるけど、楽天スレいけよ
ここで質問することじゃないだろ
0073名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 18:07:13.220
Lenovoデスクトップ購入関連の質問て事でいいじゃないか
0075名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 18:15:05.460
>>72
ファーウェイのスマホスレもよくOCNスレとかポイントスレになるw
0076名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 18:17:57.590
>>63
10pin?変換ケーブル使ったらATX電源は収まりそう?
0077名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 18:26:22.290
変換ケーブル使ったばあい、電源消してもずっとファン回りっぱなしとかだっけ
0078名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 18:43:55.460
米尼の10pin変換ケーブルにも注意書きあるね

>>Lenovoコンピューターの特別な設計により、24ピンから10ピンへのアダプターを接続した状態で電源をオンにすると
主電源が自動的に機能し始め、ファンが回転し始めます。コンピューターの電源を切ってもファンは回転し続けます。
電源ケーブルを抜くか電源ソケットをオフにした場合のみ、ファンは回転を停止します。

元のLenovo電源を使用している場合、電源をオンにすると、主電源も自動的に機能し始めます。唯一の違いは、ファンが自動的に起動しないことです。
0080名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 19:29:42.810
電源故障したらレノボから買わすようにするための仕掛けなのか
0082名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 19:45:51.560
こりゃ電源交換しても、ミドルクラスのグラボすら入れる幅なさそうだな、幅15cmがいいとこかね
0083名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 19:54:36.790
ショートサイズが限界だろうな
そもそもグラボを足したいなら720にするべきだったのでは?
0084名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 19:57:48.440
>>81
M.2SSDのマウンタあるって事は純正オプションのSSDだよね。ヒートシンク標準装備じゃなかったっけ?
0085名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 20:40:30.460
>>82
メモリの位置がジャスト17cm
16cmくらいまでだね
0086名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 20:46:01.910
電源の大きさはどれくらい?
SFXサイズかな
0087名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 20:53:01.580
オンボがわりと優秀だからローサイズのグラボだと指す意味なくなりそうだな
0088名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 21:07:20.430
>>85
ありがとう、すごい参考になるわ
こういう情報はほんと助かる
0089名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 21:09:38.930
>>80
それはわからないがメーカー製PCの電源のピンアサイン(信号や電流の種類の並び方)
がATX(市販品の規格)と違うことはよくある
0090名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 21:09:49.380
これメモリを右のスロットに刺したら機能しなくなるんかな?
0091名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 21:13:33.010
>>63
画像UPありがとう。電源計算サイトで試してみたけど1050Tiや1650にすると
電源容量も+12vも少し足りなくなるね、750Tiがぎりぎりって感じかも
3400Gの内臓グラフィックから750Tiへの変更だと労力のわりに性能向上幅少ないね

https://outervision.com/power-supply-calculator

保証無し&失敗覚悟で電源載せかえるとすればサイズと値段で考えてSFX電源の
SST-ST30SF V2(300W +12v 25A)辺りだろうか。ATX電源はサイズ的に載るのかね

それと>>78や価格コムのV520の電源入れ替えレビュー見ると
電源落としても電源のFANは回りっぱなしになるみたいだけど
準ファンレスのSST-ST30SF V2でFAN停止状態だとどうなるのか
0092名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 21:17:15.040
m75q-1出荷メール来た〜
0093名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 21:46:00.880
>>89
そうなんですね
無知なこと言ってすまない…
0094名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 21:49:29.590
この人のブログにいろいろ載せ換えてる人の書き込みあるね
http://nuxx.noob.jp/

V520にATX600w電源とRTX2070載せてる猛者もいるようだw
V520と>>81の510A見比べたら筐体がほとんど同じように見える
0095名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 21:57:25.960
個人ブログのアドレス貼るなよ・・・
0098名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 22:07:13.190
まぁ今のは無かったことにすれば問題ない
0099名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 22:12:29.490
グラボ増設前提で720 にしたけどケースに干渉しそうで17 センチがやっとかもしれない
0100名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 22:20:18.410
最初からグラボ内蔵のを買ったらいいのに…
0101名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 22:30:35.280
ご存知の方がいらっしゃっいましたら教えて下さい。
lenovoの製品はCPUの交換(違うモデルに変更)はできなくなってるんですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況