X



【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】Part576

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0515名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 17:13:05.080
コピペオナニー爺またコピペオナニーしてるよ臭い
0516名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 17:38:18.110
モバイル用のZen2APUのRyzen4000シリーズが正式発表されたな
噂通りAPUでもRyzen7が8コアでRyzen5が6コアになってる
当然デスク用でもそうなるだろうな

Ryzen 7 4800U 8C/16T 1.8GHz-4.2GHz L2:4MB L3:8MB/ iGPU:CU8基(512SP)1750MHz / TDP:15W

Ryzen 7 4700U 8C/8T 2.0GHz-4.1GHz L2:4MB L3:8MB / iGPU:CU7基(448SP)1600MHz / TDP:15W

Ryzen 5 4600U 6C/12T 2.1GHz-4.0GHz L2:3MB L3:8MB / iGPU:CU6基(384SP)1500MHz / TDP:15W

Ryzen 5 4500U 6C/6T 2.3GHz-4.0GHz L2:3MB L3:8MB / iGPU:CU6基(384SP)1500MHz / TDP:15W

Ryzen 3 4300U 4C/4T 2.7GHz-3.7GHz L2:2MB L3:4MB / iGPU:CU5基(320SP) 1400MHz / TDP:15W

https://gigazine.net/news/20200107-amd-ryzen-4000-mobile/
0519名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 19:11:41.370
パチモン買ってる奴がいないから
0521名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:06:21.600
TDP15Wとあるがフルコア動作時めっちゃクロック下がってモサモサしそうだがそんなことはないのかね
0522名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 21:12:46.680
昨日爺いがボコられてここで泣きながらコピペ張ってるw
クズ
0523名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 21:49:46.810
子供部屋オジさんの知能じゃ勝てるわけないのに底辺
0524名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 21:52:47.580
ボコられるとここでこそこそ書き込みする害虫コピペオナニー爺
0525名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 21:55:48.490
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、     ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
 /      \  (⊂`-'つ)i-、    そんな誰かにダメージを与えようと思ったら
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \   「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
           l   `-" ,ノ    ヽ  無論それで傷つくのは自分である
           } 、、___,j''   
0526名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 21:57:27.210
TDP45WのRyzen 7 4800HはデスクトップCPUのCore i7 9700Kより高性能みたいだな

>Ryzen 7 4800Hプロセッサーは、45WのTDPながら、デスクトップCPUのIntel Core i7-9700Kプロセッサー(8コア/8スレッド)を上回る性能を実現できるため、ノートPCの性能を大幅に引き上げられる。

>3DMark FireStrikeの結果。Core i7-9750Hをベースとして、何%勝っているかというグラフ。Ryzen 7 4800Hは、ライバルIntelのモバイルプロセッサーCore i7-9750Hどころか、デスクトップ向けプロセッサーのCore i7-9700Kにも勝るとアピール
https://ascii.jp/elem/000/002/003/2003183/14_R_800x533.jpg

>CINEBENCH R20の結果。こちらもRyzen 7 4800HはCore i7-9750Hよりも46%もスコアーが高く、Core i7-9700Kにも勝っている
https://ascii.jp/elem/000/002/003/2003184/15_R_800x533.jpg

https://ascii.jp/elem/000/002/003/2003219/index-3.html
0527名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 21:57:50.420
AA大好き脳障害オジサン
0528名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 21:58:55.220
コピペオナニー爺またコピペオナニーしてるよ臭い
0529名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 22:09:27.710
>>526
4800Hをベースに作られるデスクトップ用のRyzen7Gは
TDP65W位で9900Kを超えてきそうだな
0530名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 22:23:14.910
変質者また自演
0532名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 00:51:54.180
Ryzen4000APUはZen2+Vegaって言ってた奴がいたけど
実際にはZen2+Navi(RDNA)だな

>従来では統合GPUはVegaアーキテクチャベースとなっていたが、Ryzen 4000では詳細は明らかにされていないものの、スー氏はRDNAアーキテクチャに基づいていると説明した。従来のVegaベースの統合GPUよりもCUの数などは減っているが、59%の性能向上が図られているという。


AMD、Zen 2 CPUとRDNA GPU採用のモバイル向けRyzen 4000
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1227915.html
0533名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 01:42:07.210
>>532
モバイル版とデスクトップ版混同してないか?
0534名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 01:53:57.750
5000番台まで来ないと言われてたから意外だわ
0535名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 02:18:55.380
>>533
デスクトップ版のAPUは代々先に発表される
モバイル版をベースに高スペック化したものなんだけど
お前知らないの?
0536名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 02:35:19.450
次期RyzenAPUはGPUがVegaからNaviに代わるから
CPU性能だけじゃなくてGPU性能も大幅に上がるのは間違いないな
8C/16Tの4800Gの性能は9900K + GTX1050Ti位はありそう
0537名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 02:43:29.650
まじか
俺の750tiもそろそろ終わりか
0539名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 10:22:53.790
型番商法だから
0540名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 10:28:19.040
コピペオナニー爺またコピペオナニーしてるよ臭い
0541名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 10:34:34.910
デブ専だのババ専だの何処の世界でもマニアはいるがパチモンとは趣味悪すぎ笑
0542名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:00:22.460
鼻毛intel伝説
0543名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:04:04.710
性能上がる詐欺毎回だな
コピペ使い回しだろこれ
0544名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 14:31:25.460
動画編集用途で3700Xや3600欲しいけど高くて躊躇してる俺はAPU待ちで良いよな?
0546名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 14:39:08.600
動画編集用途でi7-8700から3900xに買い換えて2週間、まだ動画編集やってないwヤル気が起きない
0547名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 15:35:15.960
>>535
それをこのスレで3400GはNaviって言ってて大馬鹿な目にあったんじゃん
AMDのロードマップ見てるか?
0548名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 15:50:53.060
よし、NaviのAPU来たら新しいPC買うぞ!
0549名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 16:09:09.790
動画編集ガイジは激安スレは関係ないのが理解できない
0550名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 16:10:53.780
動画編集ガイジは妄想脳障害のコピペな
0551名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 16:14:07.110
子供部屋オジさんは編集する素材がそもそもないからw
0552名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 16:48:42.030
子供部屋オジさんはぱちもんも持ってないからw
妄想とコピペ
0553名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 17:51:28.100
害爺のCeleronと違ってRYZEN5 3400Gは動画編集もゲームも出来るんだよ
AMD最高だわ
0555名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 19:49:16.690
【通称:害爺】
・「5CHが人生のすべて」
・「ガイジ」「マイナー」「パチモン」「ぱちもん」「食糞マニア」「コピペ」「オナニー」「爺」「ポエム」
・「変質者」「妄想」「老害」「糖質」「池沼」「琴線」「寄生虫」「障害」「只今」「釣」「自演」
・「キイガイ」「キモイ」「アンカー」「禿げ」「てんこ盛り」「インチキ」「情弱SSD」「即完売厨」
・「連れた」「スレチンカス」「発狂」「ガイジこ」「レスコジキ」「オンボ性能」「ひきニート」「ドブ」
・「ネズミ」「難読症」「ガイキチ」「ど阿呆」「スレち」「ぷぎゃ〜」「うわぁっ」「くぅー〜ん」「くーん」
・「引きこもり業界用語」「RIZEN」「マイクソ」「書けないにが」「型番商法」「パケ」「(・∀・)」
・「昭和すぎる」「ベンチ厨」「これが現実」「引き算」「詐欺」「テキトー」「選別落ち」「www」
・「ごった煮」「豚ヤロー」「キモブサメーン」「発情期」「(笑)」「書き込み」「哀れだな」「チワワ」
・「マジキチ」「キチキチ」「デル男」「大爆笑」「オク豚」「類友」「頭が悪すぎ」「ゴミ」「家畜」
・「子供部屋」「特殊学級」「妄想脳」
・日本語おかしい
・煽り耐性ない
・SSD嫌い
・デル男という敵がいる
・おじいちゃんだから真っ赤
0556名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:09:06.830
>>536
3400Gの時もGPU性能が1050Ti並みになるとかドヤ顔で言ってた奴がいたなw
0557名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:23:20.800
このスレでもAPUで8C/16Tは無いって言ってたアンチがいたけど
とうとう8C/16TのAPUが来てしまったなw
TDP15Wで8C/16Tとか今のインテルには逆立ちしても出来ないよなw
0558名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:25:34.600
実用に耐えない低クロック動作なら出来るだろう
0559名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:34:31.850
4000番台かなり良さげだな
これで旧正月に2000番台のPCが投げ売り来てくれそう
0560名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:39:52.990
Intelさん、Core i7-1065G7の勝利宣言。しかし、その翌日に敗北する

どちらのCPUも4C8TでTDP15Wとされており、この枠組みでは『Core i7-1065G7』に軍配が挙がりました。しかし、悲劇はその翌日に起こります。
2020年1月7日。AMDはZen 2世代となるTDP15Wのモバイル向けプロセッサー『Ryzen 7 4800U』を発表しました。『Ryzen 7 3700U』は12nmのZen+世代でしたが、『Ryzen 7 4800U』は7nmのZen 2世代となり、8C16TながらTDP15Wとされています。
AMDは同じTDP15Wという枠組みでIntelの『Core i7-1065G7』を競合プロセッサーとし、以下の優位性をアピールしました。

https://www.nichepcgamer.com/wp-content/uploads/2020/01/intel-core-i7-1065g7-performance-1-1-786x265.jpg

どちらのCPUも4C8TでTDP15Wとされており、この枠組みでは『Core i7-1065G7』に軍配が挙がりました。しかし、悲劇はその翌日に起こります。

スライドショーではアプリケーションやゲームパフォーマンス、シングル・マルチスレッドパフォーマンスなど、多くの場面で『Ryzen 7 4800U』が勝っていることを示しており、Intelがアピールした優位性を、AMDはわずか1日で覆してしまいました。
なんでしょう。こう、4文字で表すなら、諸行無常、といったところでしょうか……。なんとも半導体の進歩の速さを実感する対決結果となりました。

https://www.nichepcgamer.com/wp-content/uploads/2020/01/ryzen-mobile-4000-series-1.jpg

https://www.nichepcgamer.com/wp-content/uploads/2020/01/ryzen-mobile-4000-series-2-1.jpg

https://www.nichepcgamer.com/wp-content/uploads/2020/01/ryzen-mobile-4000-series-3-1.jpg

https://www.nichepcgamer.com/archives/ces-2020-intel-vs-amd.html
0561名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:00:03.750
またデル男が他のスレでボコられてここで泣き喚いてるのかw
本音は悔しいのー悔しいのーだろ
コピペガイジw
0562名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:01:35.690
デル男は学習しないから
何年も同じ事しかできないウンコ
0563名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:01:47.510
intel逝ったー!
0564名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:05:06.670
デル男のコピペが正しいとか笑える
ガイジのコピペになんの意味が?
0565名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:07:21.820
コピペ張ってる本人がガイジだからな
どんなに数字もってもそれがとしか
大爆笑
0566名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:11:44.440
淫坊ガイジが発狂しててワロタw
0567名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:14:13.630
今年は2万PCないの?中国も景気が悪いのか
0568名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:15:32.460
デスクトップに続いてノートでもAMDがインテルを性能で圧倒してしまうのか
今あえてインテルを買う理由が本当に無くなってしまったな
0569名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:17:04.520
デル男また発情してるよ笑
0570名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:18:52.070
いまインテルを買う奴は余程の情弱か余程の馬鹿かのどちらかだな
0571名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:19:55.900
ガイジ発狂w
0572名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:20:12.170
どちらかだけとは優しいな
0573名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:21:09.870
ぱちもんかう奴がいなーいw
0574名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:22:32.030
ぱちもんはねずみ講と同じなの?
0575名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:31:07.190
>>560
i7-1065G7はIntelが必死こいて開発してきた10nmのIce Lakeのフラッグシップなのにな
そういえばIce Lakeって構造上欠陥を抱えていて多コア化や高クロック化が出来ないんだっけ?
だから現状最上位モデルでも4C/8Tしかなくデスクトップ向けのCPUが作れないだよな
結局Ice LakeってIntelの10nm開発が完全な失敗だった事を自ら体現してるCPUなんだよな
0576名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:32:56.560
デル男また長文コピペ
発情してるよw
0577名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:33:39.270
変質者また自演
0578名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:34:14.460
キモヲタガイジのコピペになんの意味が???⁈
0579名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:36:18.670
淫基地の発狂が止まらないなw
0580名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:38:26.290
デル男またまたw
悔しいのー悔しいのーだろWW
W
0581名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:45:57.330
いつも見てるが>>576-578お前のツッコミこそウザいゴミにしか見えない
思考停止してる無意味なスレタイ無視煽りレスのお前こそお前の中身のない人生物語ってんなw
0582名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:48:36.290
デル男またまた
悔しいのー悔しいのー笑
0583名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:50:10.350
デル男来なくていいから

いつも見ている

引きこもりなんだね
0584名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:51:42.080
デル男ガイジの粘着宣言病気だな
0585名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:53:19.880
デル男って俺に対して言ってんのか
知的障碍者なのか哀れなやつだ
0587名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:02:24.930
自覚症状がないなら書き込みしなければいいのにね
これだからデル男はwwwwwwwwwww
0588名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:04:08.180
糖質ってこえーな
見えない敵と戦ってる自覚ねーとか
それをガイジと言うんじゃねーの?
デル男とか言ってる基地外のことな
0589名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:04:44.240
また変質者の変態ポエム
0590名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:05:46.590
いつもの変態
ストーカー宣言w
0591名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:07:35.380
>>589
お前こそガイジなだけじゃん
いつも同じ事ばっか言ってるよな
ガチガイジじゃん
0593名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:17:11.730
お前が「変態ポエム」ガイジくんなんだぞ
それだけをつぶやきを超えて荒らしに来るってガチ糖質としか思えない
気持ち悪い
>>74,79,90,92,96,100,101,107,119,121,125,141,144,147,154,156,157,192,202,271,274,276,280,284,300,305,325,332,340,406,420,453,453489,496,501,503,509,518,589

お前のことをこれからは変態ポエムガイジ君と呼んでやるよ
0594名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:20:49.410
>>592
今のインテルに擁護出来る所なんて何も無いだろw
今のインテルの陥ってる状況は
全てが身から出た錆で自業自得なんだから
0596名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:23:48.700
>>593
ガイジw
0597名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:24:14.470
>>591
また変質者の変態ポエム
0598名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:25:14.230
前スレの「デル男」「変態ポエム」などと含めてSSに晒し上げてやろうか?
お前個人が特定されるんだぞ
0599名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:25:32.140
何処行ってもボコボコ
デル男w
0600名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:26:31.110
長文コピペに言えガイジ
0601名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:28:25.470
変態ポエムとしか書くことが出来ない
思考を停止した真正ガイジくんは哀れでしかないな
0602名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:28:59.910
また変質者の変態ポエム
0603名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:30:13.520
>>575
インテルマジデオワッテルw
0604名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:30:32.110
変質者の自覚ありすぎw
0605名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:31:46.750
パチモン買う人がいなーい
輸入米みたいだな
0606名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:34:41.890
「デル男」「変態ポエム」など連呼してるのやつ単なる荒らしだから通報した方が良いな
0608名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:38:34.150
また変質者の変態ポエム
0609名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:39:16.850
聴いてるw聴いてる
0610名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:59:39.030
空白あり過ぎお前が効いてんじゃん
こいつ普通に知的障碍者だよな
ただ荒らすためにレスるのは個人特定してくれって言ってるような物
どれだけ寄生してたか知らんが年単位で荒らしてたなら100%荒らしだから通報したら通るな
惨めなのもお前だけマヌケすぎるなw
0612名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 23:26:42.360
>>611
ガイジw
0613名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 23:27:08.530
>>611
つまんねえよw
0614名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 23:27:54.120
まあなんだ涙吹けよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況