X



【hp】HPデスクトップ総合94【旧Hewlett Packard】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 02:44:15.260
次スレは、>>970を踏んだ方が立てて下さい。
スレ立てチャレンジに失敗したら、ここに失敗したことを報告した後
以下の人にスレ立てを委託してください。
>>970が立てられなかったら、5res後の人に委託していきます。
>>970>>975>>980>>985...)
委託された人は、スレ立て宣言をしてからスレ立てにチャレンジしてください。
※重複しないように宣言・検索は必須。踏み逃げは厳禁。

●日本hp
  ttp://www8.hp.com/jp/ja/home.html
●オンラインストア
  ttp://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/
●サポート&ドライバ
  ttp://support.hp.com/jp-ja/

前スレ
【hp】HPデスクトップ総合93【旧Hewlett Packard】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/pc/1531459173/
0861名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 23:59:47.130
週1しか使わないし、暖房機でも構わんよ
0862名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 00:11:24.410
地球温暖化防止のため極力使用を禁じます
0863名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 13:45:22.850
>>834
これ明日まで期間延長してますけど買いですか?
オプションでMicrosoft Office Personal 2019付け、税抜き10万以上7%オフクーポン適用させて購入するか迷ってます。
MSオフィス無しと有りです
https://i.imgur.com/ga4N4r9.png
https://i.imgur.com/ABpt2ER.png
0864名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 13:53:58.950
オフィス付きの方が割安感あるね
0865名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 15:08:00.650
>>863
1万高い時に頼んで先週末に届いて、土曜に電源入れたらモニタから信号がありません→ビープ音だったよ
0866名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 15:43:46.650
ゲーミングPCって暖房いらないぐらい熱くなるのか?
何か爆発しそうで怖いな
0868名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:33:18.960
OMENはストレージあんまり増やせないのがネックなんだよなあ
0869名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:38:26.730
動画エンコードでぶん回しても暖房は切れないな
CPUの温度じゃ湯も沸かせないでしょ
0870名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:41:48.060
さすがに湯は沸かせないけど、アンカ機能なら十分
0871名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 21:03:41.070
ハイスペックゲーム機が欲しいうなら
自分でそれなりのPC組むしかないんじゃないの?
hpに限らず出来合いのPCってそういうのに向いていないんじゃ?
0872名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 22:02:25.990
ご注文製品:◆ 【プレゼントにも最適!】OMEN by HP Obelisk Desktop 875-0085jp 高性能グラフィックスで新しいゲーム体験を。ゲーミングデスクトップPCキャンペーン(パフォーマンスプラスモデル)

先日ご注文いただいた上記製品について、現在も引き続き入荷待ちの状況が続いております。
お客様のお届けまでお時間をいただいており、誠に申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。
現時点で入荷目途が未定のため納品まで1ヶ月半程度お時間をいただく可能性がございます。


あかんな
どんどん伸びとる
舐めすぎやろ
0873名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 22:12:56.250
win10買い替えで注文増えてるのかな
0877名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 23:57:48.580
人気のあるHPだから納期が遅いのは仕方がない
嫌ならレノボで我慢しろ
0878名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 00:00:16.460
おしゃれな人はHPの筐体を選ぶの?
0880名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 04:19:56.480
>>863
これお得だよな
3700xモデル12万で買ったけど、当時これがあればこっち買ってたわ
0881名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 04:48:27.770
ゲーミング福袋特盛と週末0206が同じみたいだけど

AMD Ryzen 5 3500 (3.60GHz-4.10GHz / 6コア・6スレッド / 16MB)

素人ですまんけど、これって正しいのかな?
ぐぐっても3500はノート用しか出てこない
デスクトップは3600じゃないかと思うんだけど。周波数も3600っぽいし
でもスレッド数が合わないんだよな
0883名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 05:05:18.640
日本では単品売りしてないやつかな
0884名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 05:37:31.660
ほんとだよく調べたらあるのね
わりと最近出たやつか
0885名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 08:28:34.380
レノボスレのコピペ

203 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2019/12/23(月) 13:23:34.21 0
>>197のHPのRyzen 3500の仕様は3.6GHz 4.1GHz (L3 キャッシュ16MB , 6コア/6スレッド)だな
AMDがi5 9400Fの対抗として出したCPUらしい
ゲーム用ならそこそこ優秀だが3600の6コア12スレッドと比べると半分の6スレッドなのが痛い
0886名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 08:48:33.550
6スレでも十分な性能なんで、破格の値段だよな
0887名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 09:07:39.330
6コア6スレッドな事よりもL3キャッシュが半減してる事がマイナス点だわ
3500Xだったら良かったのに
0888名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 09:10:02.340
安いのには理由があるのです
妥協しなさい
0889名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 10:01:47.070
どうせそんなにCPU回さないだろ
3万の差なら十分メリットあるな
0890名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 10:30:44.370
年内に欲しかったから99800で買って、開けたら初期不良、交換分は納期来年、最悪だわ…
0891名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 18:20:44.260
EliteDesk 705 G4 SF、入金から10日後の今日届いた。
0893名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 21:54:48.300
日頃の行いが
0894名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 07:57:14.870
2年前に買ったけど、遅いのは相変わらずみたいだな
0895名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 09:08:36.800
ノートでおすすめはどれなん?
0899名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 16:41:18.770
HP ENVY All-in-One 27-b290jp買ったった
税込み19万弱なら安いかな

Abeeのオシャレケースで組んだPCとおさらばするのは名残惜しいが、
すっきり4K一体型PCでデザインも良いのは楽しみ

1TBのSSDと8TBのHDDに換装して使用予定
1月には届くと嬉しいな
0901名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 17:31:04.330
ホントだ!0207が売り切れて0208が5000円引きの値段で出てるね。俺はフロンティアで3900X買ったからいらねーけどw
0902名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 22:06:10.090
hpダイレクトの垢消せないんか?検討、見積り保存したが、他で買ったから数年はPC買う予定ないんだわ
0903名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 22:13:43.420
HPでなくても永遠に残るんじゃね
0904名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 23:38:54.860
法律で一定期間消せないだっけ?
0905名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 19:12:50.810
>>902
別にアカウント残っても問題ないだろ
数年後に再利用してもしなくても
0907名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 08:06:05.600
この前届いて何日か使ってるけどやっぱり新しいパソコンは快適で良いな
前のパソコンは6年ぐらい使ってたんだけど電源ボタンを押してからヤフーのサイトを表示するまで5分近く掛かってたけど今はSSD搭載だからか数十秒で見れるようになったしサクサク動く
顔認証も一瞬でロック解除されるからめっちゃ便利だし12万もしたけど買ってよかったわ
0908名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 23:47:38.070
そんだけなら、我慢しようかな
0909名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 23:52:56.020
今持っているPCのHDDをSSDに換えるだけでも同等の効果
0910名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 01:21:02.680
OMEN 875-0208JPの福袋を買いそびれた方〜。

Lenovoが嫌じゃなければ、
Lenovo Legion T530-ブラックはいかがですか?
製品番号: 90JY004HJM

eクーポン適用後134,781円(税込・送料無料)
楽天リーベイツ経由だと7%ポイント(9,434P)+2019/12/30の9:59までならさらに100P

2019/12/31までに購入ならVプリカで10,000円キャッシュバック(2020/1/31までに応募必要)

AMD50周年記念「この冬遊べるゲームをもらおう!キャンペーン」の対象なので、ゲームも2本貰えます。

まとめると...
eクーポン適用後価格134,781円(税込・送料無料)
-9,434P
-100P
-10,000円
実質115,247円でRyzen7 3700X+Radeon RX 5700XTのPCが買えますよ〜

いかがですか?
0911名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 01:23:39.920
HPじゃないけどノートPCのHDD容量を増やそうと外付け用HDDに交換したらゲロ遅w
パーティションを縮めるのにチョット苦労したけど余ってきたSSDに換装したらゲロ早ww
0912名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 02:17:32.800
ヤフー表示まで5分ってメモリ2Gかよ
0915名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 09:41:00.370
Lenvoは180WでSSDもHDDも載ってるのってどういうからくり?
グラボは絶対増設するなよって仕様なの?
0917名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 10:34:08.350
>>915
ギリギリで設計してる
だから、真っ先に電源が死ぬ
0919名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 13:25:38.700
hpは7%引きのクーポンとリーベイツの二重取りってできないよね?
0921名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 15:27:54.410
できないの?
LINEポイントはできたよ
0924名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:34:14.780
先週連れからPC新調の相談受けてちょうどセール中だったからと
Pavilion Gaming Desktop 690勧めたんだけど納期未定で来月中旬に改めて
納期予定メールするわって連絡あったらしいからスレ見に来たんだけど
もしかして在庫関係なくセールで売りまくっては納期未定繰り返す常連だった?
0925名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:46:58.600
スレでは窒息ケースで有名だぞ
0926名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 15:23:45.030
窒息ケースじゃなかったら690買ってたな
このスレ見ててよかったわ
0927名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 17:04:01.040
連れもこのスレ見てたら690なんて買わなかったのに残念な人だ
0928名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 19:27:56.580
690です。
窒息はまだ良いんだけど、個体差なんだろうが鳴きが酷いのが困りモンだわ。。
0929名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 19:38:02.070
>>928
俺のも鳴きが酷いよ、特に負荷をかけている時では無く
不定期で鳴るわ
0930名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 19:40:03.020
時々「ジー」とか「チリチリ」と鳴く
同じく負荷とか動作状況にはあんまり関わり無さそう
0931名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 19:49:00.250
コイル鳴きは耐熱耐性低いと鳴りやすいからな
0933名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 21:18:41.800
なんでレノボそんなに嫌われてんの?
0937名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 22:15:16.710
オメン875かっこいいよねー3900X無いから他で買ったけど
0938名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 22:22:23.840
なあ、おまえらこんなPC買って何のゲームするの?
0940名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 23:58:10.210
オナニー
0941名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 01:47:46.380
HPはゲームよりクリエーター向けに近いけどな
0943名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 01:56:21.150
HP ENVY All-in-One 27を業務用に買おうか迷ってます。

会社が社員にOffice365を1カウントずつ無償で提供することになってるんですが、この場合、自分でoffice2019とかを別途買わなくてもよい(ワードやエクセルを使える)という理屈になりますよね、、、?
0944名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 07:21:58.630
>>943
会社の仕事を自分のPCでする事を許されてる業種は少ないから回答は難しいと思うよ

会社から支給された携帯電話を私用で使うことは許される?
それを考えたら答えは出るんじゃないかな
0945名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 09:43:24.050
>>943
ここじゃなくてOffice 365のスレを探して質問した方がよいかと
0946名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 09:49:02.620
>>943
Office365の中身はoffice2019。
逆にそれでもワードやエクセルを使えないと何故思った???
0947名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 09:50:27.400
>>943
キーボードの仕様は大丈夫か? F1からF12はfn+1〜12じゃないと入力できずに泣けるぞ!
0948名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 10:35:23.630
自分のMicrosoftアカウントに会社がOffice365を支給してくれる → 自分のPCから自分のMS垢のOffice365を使える。
会社側はOffice365自体の私用を把握できないし、する気もない(業務ファイルを私用PCから弄れるか否かは別)

会社がOffice365を設定したMicrosoft垢を用意ないしは新規作成し、業務においてはそのアカウントの利用を指定される → 自分の(自宅の)PCから業務用のMS垢を利用できるかは不明。
自分で購入した私用PCを業務用のMS垢に紐付けすることは可能だが、会社側は利用端末を察知できる。BYODと言えなくもないが、する意味は不明
0949名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 10:45:09.460
まあ社員一人に年額12k円かそこらで端末縛りのないOfficeを利用させられて、さらにOneDriveも使わせられるというなら
社員には無条件でOffice365買ってやんよ、ただしOffice使えませんオンラインストレージありませんとは言わせねーからな、ってのは面倒なくて楽だな

永続版Officeはパッケージで買わないと、DSPでは端末の買い替えや入れ替えの時に移行できないし、ボリュームライセンスは零細では入れられないし中小でも面倒くさいから
Office365のBusinessで入れて社員にはそれ使わせるか、いっそもうPersonalを買ってやるからで支給するかした方が面倒ないわって判断はアリか
0950名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 11:12:38.120
プランによっちゃ365ってwebアプリのみ利用可能だけど
流石にそんな初歩的な勘違いしてないよね?
0954名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 19:17:39.790
OMEN by HP Obelisk 875-0208jp
アドバンスプラスモデル が
ttps://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/desktops/legion-desktops/legion-t-series/Lenovo-Legion-T530-AMD/p/90JY004HJM
↑より優れてるポイントを教えてください
0955名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 06:47:32.770
>>954
中国政府のバックドアがない
0957名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 10:23:39.370
>>943
週末セールでこれ買ったけどファンから周期的な耳障りな高音が聞こえるんだよね。同じような症状出てる人いる?
0959名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:19:07.300
電源がまともというかLenovoが糞杉
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。