X



Lenovo V530 Mini-Tower part3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 08:24:53.210
テンプレは>>2
0851名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:25:04.960
クロームでブラックアウトなんてならないけど
変なメモリさしてないか
駄目ならクリーンインストールしたほうがいい
0852名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:39:39.480
Chromeと2400Gの不具合は有名
この、PCに限らずどこでも起こる
0853名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 01:43:47.800
ブラックアウトならないからドライバ関係いないと思う
0854名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 01:53:01.810
グラ内蔵RyzenとChrome相性悪いんだよ
自作マシンでも普通に起きまくってる不具合だから今はどうしょうもない
0856名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 03:39:01.170
Chromeを使うならハードウェアアクセラレーションは切っとけよ
0858名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:06:46.730
>>856
ぐぐったらウェブブラウジング(主に動画視聴で)のためには切ったほうが良いみたいだけど
ゲームする時はオンのほうが良かったりするんかな?
0859名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:42:48.840
クロムはメモリ命なんだから安いCPUにメモリ死ぬほどつもうよ
0860名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 06:35:13.390
V530って市販のPCケースに中身移し替えるのは無理?
0861名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 07:39:00.740
これbios更新したらあかん
デュアルチャネルでブルスクになる人はbios戻した方がええで
くそバグbios だわこれ
0862名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 07:51:18.900
ブルスクなるのに戻せって地獄
0863名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:05:39.360
Chromeブラックアウトもbios のせい
0865名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:11:48.550
nvme延長使えば自由に固定できるんじゃね?という妄想を思いついた
0867名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:07:14.370
m.2 M keyタイプのフラット延長ケーブルと書けって?

biosと書くと毎回文句言ってるみたいだが、v530のセットアップ入って画面上部見て音読してみ
0868名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:35:25.440
>>861
今回レノボのいろんな機種でBIOSアプデ死亡例出てね?
0872名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:18:52.050
>>852
V530と2200Gの自作機あるけどどっちもその不具合起こらん
ブラックアウトっていうのがどういうことなのかわからん
動画のウインドウが一瞬緑になることがあるだけで何ともない

HDMIを見失うっていうやつか?
0874名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:43:59.910
>>871
そうなってるのは電話すると買えたというひとがいたような
0876名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:51:13.620
>>874
ポイントサイト通したかったなー
まぁ電話してみるかありがとう
0877名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:34:20.080
>>872
その緑の奴が悪化するとブルスク水まで行くらしいよ
俺は一瞬ブラックアウトしたりドライバ落ちるとこまでは経験したからまあブルスクもありえると思うわ
0878名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:36:50.140
ハードウェアアクセラレーション切ったらいいだけ違うの?
0880名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:47:26.290
俺はならないけどどこで違いが生じるんだろう
0882名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:53:43.630
特殊マザーボードに特殊BIOSが入ってるへんてこPCをわざわざクリーンインストールとかするからじゃね?
初期構成のまま使うか増設するくらいで留めておいたら多分、不具合起きないと思います
0883名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:55:18.400
俺はクリンスコでブラウザの異常もないよ
ブルスクになったのはG-skillの2枚差しだけ
0884名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:59:36.620
>>882
ほんまこれ
なんでもクリーンインスコすりゃええと思ってるやつおおすぎ
0885名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:26:07.010
>>882>>883
俺もクリーンインスコで異状ない
メモリはサムスン2400 4GB 2枚

なんでクリーンインスコかっていうと
レノボ製win10がハードウエアに最適化してあるものとは思えないし
0886名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 03:28:38.830
クリーンインストールで不具合あるならBIOSかハードの問題じゃね
0887名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 04:37:21.780
chromeでVRAM上限付近まで使ってる時にimgurとかyoutube開くと一瞬ブラックアウトするのは仕様です
0888名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 06:34:44.420
>>874
それはガセだよ、、
どうせ5チャンネル見て連絡できたんだと思われて終わり
0889名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 06:43:41.990
動画ファイル(mts)再生する時、一瞬ブラックアウトするわぁ
0890名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 06:55:05.130
信じるも信じないもあなた次第
注文したいなら自分で電話して確認しな
0891名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 07:13:38.250
クリンインスコしないから怪しいやり取りをwin10が遮断してるんじゃね
0892名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 07:15:28.490
ブルスクはレノボに限らないRyzenの問題なのに
0894名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:20:56.320
電話する価値はあると思う
0897名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 10:31:00.070
>>872
動画のウインドウが一瞬緑ってなんともなくなくね?
0898名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:19:16.570
グラボを増設したいんだが1スロでいい奴ないですかねー。
x1にはPT3を刺したいのです。

105Tiの1スロでメジャーどころはELSAくらい?
ゲームじゃなくCUDAに使いたいだけなのでもう少し低グレードてもいいんじゃが
0899名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:26:39.060
3年後に2万出して75wビデオカードって選択もあるよな。
2400と1050Tiでは、倍以上違うとはいえ微妙なんで。、
0900名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:31:44.270
メモリ8G×2にしたいんだけど
どこのメモリが相性いいのかな?

G.Skillがだめなのは身をもって知った
0901名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:32:49.630
CUDAってのはわからんがグラボ載せるなら自作機がいいね
V530とコストあんまり変わらんよ
0902名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:15:48.800
まあ電話したら販売するって向こうが言ってんだし電話すればいいだろ
0903名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:56:57.650
>>901
それは興味あるな。あんまり変わらんやつ貼ってや
0904名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:15:42.690
ページに書いてある通りしろ!
0905名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:20:13.640
HDD→SSD 付け替えでSSDのみ
4GB→16GB adata8GB2枚に付け替え
メインブラウザ chrome

これで使い始めて1か月経ちそうだけど俺の環境でもまだ何の不具合もないな
一瞬ブラックアウトって未だに何なのかわからん
ちなみに古井戸猛暑んはまだ導入してない
0907名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:43:29.030
ELSAでいいならELSAでいいじゃない1050Tiよりランク落とせば
0908名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:55:52.910
>>898
以前書いたけど、1050TiとPT3両立してるよ
PCI-Ex1にこれ刺してPT3
https://www. zon.co.jp/gp/product/B07CH39QCQ/     ←リンク貼れないアマ
今売り切れてるけどもし類似品買うときは刺したときの高さに注意して
これでもギリギリ
で、PC裏側一番下のPCIスロットカバーをバキッと折って開けたところにちょうど刺さって固定もしっかりできるよ

グラボはこれにしたけど、もっと隣のスロットに干渉しないカバーのやつがあるかもしれない
最悪カバー部分のプラを外そうかなとか思ったけど大丈夫だった
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&;br=31&sbr=213&ic=441245&ft=NE5105T018G1-1070F&lf=0
0909名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:28:03.120
電話でレノボに確認を取ったんだけど
割引再適用で保存してある見積もりからの注文は全て無効になったんだって
割引再適用が出来た最初の頃は電話で連絡をした人の注文は受け付けたみたいだけど
今はそれも出来ないらしい
今現在でも見積が承認になってて見積もりから注文できるけど状態だけど
レノボ内部的に注文は全て無効で強制キャンセルになるらしい
だから保存してある見積からの注文はもう止めた方がいいよ
0910名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:40:30.240
保存見積もりの注文で受付できてしまうシステムの方が問題だろ。
それが無効なら決算受理した後でキャンセルすればいい。
そのまま注文走ってるんだから、何の文句もこっちは言えないわ。
キャンセルできませんって表示してるんだから。
0912名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:45:25.210
買えないおじさんまだ頑張ってるのか
0913名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:45:25.950
嫉妬マンの妄想長文だろうね
電話さえしてなさそう
0914名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:46:58.550
持ってないんだから個別のスレにいたってしょうがないだろうに
一日中イライラしてるんだろうな
0915名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:57:51.430
見積も持っててももう買えない事が確定したようだな
2万で手を打っとけば良かったのにリベが20%まで待つとか
割引再適用で1.5万にするとか欲張りすぎるからこういう事になる
今後はレノボも対策をしてV530みたいな裏技神パケが出来ない様にするだろうな
0916名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:06:39.260
保存した見積を破棄させる口実だろうおれは騙されないぞ
0917名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:12:24.470
嘘だと思う奴はレノボに電話して聞いてみればいいんじゃね?
0918名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:17:08.060
電話ってあの4545か?
0919名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:18:27.250
>>918
0120-80-4545だな
0920名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:24:28.520
2万構成で3台買った俺がいちばん利確の目利きが聞いてたってことだな
0921名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:32:57.390
しゃーないから最近Zen2発売前で値下げしてきた
Ryzen5 2600で自作でもするかな手持ちのパーツを流用すれば
2.5万位で1台組めそうだし
0922名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:27:31.680
ブラックアウト問題はryzenのせいじゃないんじゃないかと思ってるよ
ソースは俺のsandy i7+radeon5570でもおきてたから。グラボ外したら再現しない。

windows10 ブラックアウト とか一瞬黒くなる とかでいっぱい出てくるし
0923名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:31:48.390
他人が得をするとイライラするのは有名な人格障害、マジでお医者いったほうがいいぞ

パチンコで隣が当たるとイライラしだすやつとか、他人が何か得をするとすぐ「ずるい」という女はこれ。
0924名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:31:58.880
1.5万号は通ったみたいだが、もしアマの32GBメモリ1.2万品も届いて、余った4GBメモリが0.2万で捌ければ、2.5万の32GB号の完成する。
少し前からすると、夢見たいな話だがあと一歩で実現するよ。。
0925名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:41:45.960
>>923
他人が得をするかどうかなんて別にどうでもいいし
保存してある見積が対策されて使えなくなったというなら
俺らはそれを黙って受け入れるしかないわけで
ただそれだけの事だろ
0926名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:43:29.890
>>924
何時ちゅうもんしたん?
電話で注文したん?
0927名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:05:24.420
確か火曜の夜かな。まだ、仄めかしてる奴がいる程度でスレ的には1.5万号が確定してないころだよ。
0928名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:06:19.920
1.5万はもう出荷されて今月中に届きそうだわ
残った見積もりもあとワンクリックで注文まで行けるで
0929名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:07:46.830
>>903
一般構成を
V530 2.5万

SSD 5000円
メモリ4GB 2000円
計 3.2万 として

安く組むためにはwin10のキーを2000円で買う必要があるが
ケース 3000円
電源   3000円
MB   6000円
メモリ  4000円
CPU 1.5万
SSD  5000円
win10 2000円
計 3.8万 ぐらいになるだろうが
特価品やポイント還元を活用すれば3万以下も行けそうだね
0930名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:13:03.680
>>925
???
俺が923で言ったのはお前が925で書いたことそのものなんだが?
0931名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:15:30.960
>>928
現在でもWEB上で保存した見積から注文確定出来るけど
レノボの内部的に注文は強制キャンセルするよう対策してあるから
後日キャンセルメールが届く事になるらしい
0932名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:21:50.190
安さにつられて見積は一応残してあったけど
現状手持ちのデスク機が3台ある状態で買っても実際に使うかどうか分からないし
正直買うか迷ってたとこがあったから、むしろ見積もりが無効で
買えなくなって諦めが付いたわ
0933名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:09:43.740
嘘つくだけで転売益が増えるんだからちょろいよなあ
1.5万組に張り合われたら勝ち目ねーもんなwww
0934名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:01:28.570
ここは機種スレなんだから、そもそもスレ違い。まとめてどっか行ってくれるかね
換装パーツの特価情報ならともかく
0935名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:25:00.680
1.5万欲しかった

2.5万で買った
0936名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:30:34.410
2.5万で買って1.5万も買った
平均2.0
0937名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:03:36.650
>>936
1.5万は発送された?
0938名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:45:57.970
>>934
最近来た人?
もともと2.5万号のために作られたスレだぞ
0939名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:12:29.650
キチガイ隔離スレだからねここ
0941名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:09:31.340
>>938
転売とかそんなのは特価スレでやりなよ専用スレあるんだから
機種スレで延々関係ない話題は迷惑
0942名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:22:59.990
15000円は安かった
20000円では微妙
0945名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 07:16:02.810
ご注文ありがとうございましたメールは来てるけど
ご注文番号*****の確認メールが来てないな
ほんとにキャンセルかも
0946名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 07:29:42.130
アマでCDF2666 16GBが9000円きってるよ!最安
0947名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 08:18:13.730
やっぱり2666の8GB✕2はArkで週末特価6980円担ってた>>402が最強だったな
0948名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 08:20:00.910
>>947
定格で安定動作すればそうだろうな
2-3割は安いんでそこに不安があるんだと思うが。。。
0949名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 08:29:46.700
NVMeのヒートシンク気にするより玉袋気をつけたほうが良くない?
0950名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:07:34.790
気になるから俺の1万6千号の到着いつになるか電話してみたら
近日中に発送予定って言われたぞ。決済も普通に通ってるとな。
誰だよキャンセルとか言ってる奴はw
0951名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:15:38.260
今までの流れをよく読み返して欲しい。
君は勘違いしてるよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況