X



【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】part569

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:21:39.680
全スレは200くらい書き込んだ
このスレでは300目指すぞ
0004名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:39:20.640
>>3
前スレでアウトレットだの負け惜しみ書いてたのはお前か
もう出てけよw
0005名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:43:00.870
>>4
いや煽る方もかなりの部分は俺の自演
今スレもどんどん盛り上げていこうな!
0006名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:48:49.130
俺もそれには及ばないけど力添えしてる
自演も単調になってきたからそろそろIntelの新ネタが欲しいところ
0007名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:52:57.360
クズ丸出しにして何が楽しいんだろうこいつら
0008名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:55:42.920
2019年
デスクトップ 9000シリーズ追加で打ち止め
鯖用 カスケードレイク (14nm]
モバイル アイスレイク(10nm)
AMDは7nmのZEN2

2020年
デスクトップ コメットレイク10コア(14nm)※新ソケット
鯖用 カッパーレイク(14nm)とアイスレイクSP(10nm)
モバイル タイガーレイク(10nm)
AMDは7nmEUVのZEN3

2021年
デスクトップ ロケットレイク10コア(14nm)※新ソケット
鯖用 サファイアラピッド(7nm)
モバイル タイガーレイク後継(7nm?)
AMDは5nmEUVのZEN4

2022年
デスクトップ アイスレイク12〜14コア(10nm)※新ソケット
鯖用 サファイアラピッド後継(7nm)
0009名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 02:04:22.070
Ryzen 9 3850X 16C/32T 4.3GHz-5.1GHz TDP:125W
https://g-pc.info/wp-content/uploads/2019/05/SnapCrab_NoName_2019-5-4_2-30-13_No-00.jpg

Ryzen 9 3800X 16C/32T 3.9GHz-4.7GHz TDP:125W
https://g-pc.info/wp-content/uploads/2019/05/SnapCrab_NoName_2019-5-4_2-33-5_No-00.jpg

Ryzen 7 3700X 12C/24T 4.2GHz-5.0GHz TDP:105W
https://g-pc.info/wp-content/uploads/2019/05/SnapCrab_NoName_2019-5-4_2-44-44_No-00.jpg

Ryzen 7 3700 12C/24T 3.8GHz-4.6GHz TDP:95W
https://g-pc.info/wp-content/uploads/2019/05/SnapCrab_NoName_2019-5-4_2-45-59_No-00.jpg

Ryzen 5 3600X 8C/16T 4.0GHz-4.8GHz TDP:95W
https://g-pc.info/wp-content/uploads/2019/05/SnapCrab_NoName_2019-5-4_2-50-11_No-00.jpg

Ryzen 5 3600 8C/16T 3.6GHz-4.4GHz TDP:65W
https://g-pc.info/wp-content/uploads/2019/05/SnapCrab_NoName_2019-5-4_2-51-13_No-00.jpg

Ryzen 3 3300X 6C/12T 3.5GHz-4.3GHz TDP:65W
https://g-pc.info/wp-content/uploads/2019/05/SnapCrab_NoName_2019-5-4_2-53-17_No-00.jpg

Ryzen 3 3300 6C/12T 3.2GHz-4.0GHz TDP:50W
https://g-pc.info/wp-content/uploads/2019/05/SnapCrab_NoName_2019-5-4_2-54-24_No-00.jpg
0010名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 13:55:40.050
スレ建て遅いよ
なにやってんの
0012名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:04:58.350
なんか急に過疎ったな
0013名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:41:46.640
1800X CPU Mark 15407
これは今年一番安かったが
書かれてる通りでRyzenRadeonという見える地雷構成なのがなw

689名無しさん2019/02/07(木) 23:12:22.290
じょうがないから結局買わない事にした大量処分されてる地雷ZEN置いてやるよ
https://www.lenovo.com/jp/ja/jpoutlet/desktops-jp-outlet/c/desktops
¥83160税送料込み残り89点
プロセッサー: AMD Ryzen 7 1800X 3.6GHz
初期導入OS: Windows 10 Home 64bit (日本語版)
ストレージ1: 7200rpm 2TB HDD+SSD 256GB グラフィックス:
AMD Radeon RX 570 標準保証: 1年引き取り修理
光学デバイス: DVDスーパーマルチ ドライブ
固定式 メモリー: 16GB (空スロット:0)
性能○
コスパ◎
安定性△
消費電力×
ゲームもそこそこ出来るし動画編集も早い
多少安定性低くても良くて長時間使わない前提なら間違いなく圧倒的に安くてお勧め
逆に安定快適に使えないと嫌とか長時間使うならやめとけ
0014名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:13:15.070
こんなクソゴミに83kも出す奇特な人もいるのか
0017名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:38:26.880
Ryzen+Radeonなんて糞過ぎて買う価値がない
0018名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 00:33:15.830
【通称:害爺】
・「5CHが人生のすべて」
・「ガイジ」「マイナー」「くぅー〜ん」「くーん」「食糞マニア」「ゴミ」「コピペ」「爺」「デル男」「パケ」
・「妄想」「老害」「糖質」「池沼」「琴線」「寄生虫」「只今」「釣」「自演」「連れた」「(笑)」
・「キイガイ」「キモイ」「アンカー」「禿げ」「てんこ盛り」「インチキ」「情弱SSD」「即完売厨」
・「うわぁっ」「スレチンカス」「発狂」「ガイジこ」「レスコジキ」「オンボ性能」「ひきニート」「ドブ」
・「ネズミ」「難読症」「ガイキチ」「ど阿呆」「スレち」「パチモン」「ぱちもん」「ぷぎゃ〜」「ワロタ」
・「引きこもり業界用語」
・日本語おかしい
・煽り耐性ない
・おじいちゃんだから真っ赤で古いワード連投
0019名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 01:22:16.470
Lenovo V530 Mini-Tower (AMD) スタンダード

AMD Ryzen 3 2200G
Windows 10 Home 64bit
タワー型 180W 85%
4GB DDR4 2666 UDIMM (空スロット: 1)
500GB HDD, 7200rpm 3.5インチ
¥30,240(新品)

OS付きでこれは安い!
0020名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 01:37:49.810
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお?
0023名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 03:15:10.070
>>19
一部の選ばれし者はこの構成が19,980円で買えるんだけどな

Lenovo V530 Mini-Tower (AMD) 価格.com限定 パフォーマンス

AMD Ryzen 5 2400G
Windows 10 Home 64bit
タワー型 180W 85%
4GB DDR4 2666 UDIMM (空スロット: 1)
500GB HDD, 7200rpm 3.5インチ

19,980円(送料・税込)

更に金土日限定でリーベイツが7% + メルマガ読者限定+100Pをやってて
楽天ポイントが1499P付くから実質18,481円で手に入る

https://www.rebates.jp/campaign/marathon?l-id=top_sbanner_marathon
0024名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 07:36:45.020
鼻毛おはよう伝説
0025名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 10:06:40.670
なにが選ばれしだよこの糞オタク
朝から殴りてぇ気分だわ
0026名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 10:11:12.560
パソコン新調する前にその小汚いルックスをなんとかしろこの馬鹿
0027名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:19:01.120
まあまあオマイラ俺の顔に免じてここは一つ
0028名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:34:16.000
何かV530を2万で買えない奴が妬んでいるなw
0029名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:46:00.130
レノボの見積もりいつまで有効なんだろう
0030名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:46:19.380
はい
どなたか2.5万で売ってください
0031名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:59:56.900
V530の見積もり以下の構成で5つ残してるわ

最小構成(19980)×2

光学付き(22140)×1

光学・無線LANアダプター付き(23220)×2
0032名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:12:50.480
最安構成で2.5万払うからうちに送ってくださいマジで。
0033名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:14:10.530
>>31
最小のほう送り先わしにして買ってや
ポイントサイト分儲かるやろ
0035名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:42:21.910
金はどうやって誰が払うんや?
まさかこのスレで個人情報や支払情報のやりとりするんか?
0036名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 13:09:00.390
ヤフオクやメルカリで購入代行として出品かな
0037名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 13:23:31.650
余ってる見積使わないから誰かに譲っても良いけど
他人に個人情報を晒すのは怖いよな
0038名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 13:59:08.190
>>27
しかたねえなあ
次からは気をつけろよ
0039名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:01:40.290
        なんか いやぁーな予感が…

        (-人-) 不快な目に遭う者が出ませんよーに
0040名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:03:53.110
2.5万でクレクレマンはオクで転売したいだけだろ
0041名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:55:01.470
購入代行で5000円か
なめてるのか燃やすぞゴミクズ
0043名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:16:02.500
怒りのテンバイヤー草
0044名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:38:31.040
テンバイヤーの癖に見積もりも残して無いとアホやろw
レノボの激安パケをお得に買う場合見積もりを残して置くのは
低価格スレではもはや常識だというのに
0045名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:40:08.740
散々見積問っとけ、とりあえず買っとけ書いてやったのにのろまったクソザコおるんか?
0046名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:41:25.470
二週間程度買える期間あったよね?
なんで買わなかったの?
0047名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:44:53.700
保存した構成のクーポン再適用不可になってない?
0049名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:41:27.710
>>27
よーし
右の次は左だぞ
食いしばれ
0052名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:18:13.070
>>47
不可だね。今日のお昼の時点でダメになった。
0054名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:47:06.380
修正されてもおかしくない値段だったからな
まさか見積りあってのろまった奴はおらんよな?
0055名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:48:50.380
3日前にポチッといて正解だったかな
0057名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:46:09.220
25,000円で1台購入、19800円で1台購入したあとに
まだ見積もりが最安値構成4個に、wifi付き構成2個あったのに・・・

転売用に買うか迷ってたら支払いエラーでいけねぇwwwwwwwwww
6個あれば軽く見て5万の利益出せたのに・・・
0058名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:54:58.030
クソw釣られた
リーベイツ20%まで待つつもりだったのにポチってもうた
0059名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 06:40:19.500
>>58
2400GのV530が2万以下で買えるんやからリーベイツ7%で十分やろ
人間余り欲張りすぎるとロクな事にならへんで
0060名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 06:58:45.140
似たような性能のPC持ってるなら
値段とポイントにこだわって
低価格高ポイント最高のタイミングで購入したいだろうげと
持ってるPCより大幅に性能が上がるならこの値段で買える時に買わないと
逃した魚は大きくなるよ
0061名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 07:05:59.230
5年後に最小構成が新品未開封で1万円って出されても要らんやろうしな

必要なら買える時に買った方がいいし
ずっと待っていいタイミングで買ったとしても必要ないものなら買う意味あるのか
0064名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 12:09:59.470
どこかで20%ぐらいつかないかな〜
0065名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 14:20:16.380
34000のときの見積もりしか無い
これでいいか・・・
0066名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 16:50:08.390
メーカー品は電源の関係で2400G超えれるの3600Gくらいしかないだろうしな
0067名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 17:39:54.570
>>66
来年以降になるだろうがZen2APUが出たら大幅な性能アップになるぞ
なにせRyzen 3 4200Gで6C/12T + GTX950クラスのGPU性能で
Ryzen 5 4400Gだと8C/16T + 1050TiクラスのDPU性能らしいから
0068名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:04:59.900
iGPUで1050Tiはかなり眉唾だが、専用高速メモリを持つならありえるか。
0069名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:24:53.090
もう来年本気出すしかないな
0070名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:04:11.600
今の2400GのVega11でもGT1030位のGPU性能があるんだから
プロセスが14nmから7nmになるZen2APUのGPU性能が
GTX950〜1050Ti位あっても不思議では無いと思うんだけど
0071名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:10:28.300
メモリ周りが律速になる。
2400Gがオーバークロックよりも高速メモリの方が効果がずっと大きい理由でもある。
0072名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:16:53.850
例の2万を割るV530
ようやく出荷完了した。到着予定5/17
もっと先に気付いてた奴いる?いつ到着予定?
0074名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:28:49.140
2.5万とかボッタ値で買ってしまった自分が恥ずかしい
買うなら2万以下が適正価格とわかってしまった
だから、届いたけど箱から開けてない
0075名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:01:49.840
だから言ったじゃん
2万でも怪しい構成だが
1年で使い捨てるつもりならいいんじゃね
0076名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:06:51.090
買えない爺さんが涙目で酸っぱい葡萄
0077名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:07:14.610
これを普通に5万6万で買ってる人もいるんですよ!
0078名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:09:15.450
2.5万のは使えるようにするとそんなに安くない
0079名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:26:11.080
グタグタオンナの腐った奴ばかりだな
0080名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:59:24.940
というか今でも4万以下で買える
0081名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 07:46:51.450
>>74 >>75
マジレスするのも馬鹿らしいが
V530って載ってるAPUだけでも市販価格1.5万もするんだが
それにOS、マザー、メモリ、HDD、ケース、電源が+1万で付いて
2.5万で買えるとか普通有得ない超神パケで本来の適正価格で言えば
少なく見積もっても3万〜3.5万はするぞ
まあ確かに今回は一部の人間(見積を残してた)だけ更に5000円安くは買えるんだけど
だからってそれを適正価格考えるのはどう考えてもおかしい
自分が最低価格で買えないからってそのパケ事態を否定するのは間違っているだろ
0083名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 08:34:14.550
>>81
500GBのHDDでいいとか、4GBメモリのまま使い、
ファンがうるさい電源180Wで構わんよってやつにはいいかもな
ストレージ、メモリ追加や変更だと当然高くなるし、
でかい割に光学ドライブもスリムだし、拡張性はないのが欠点
0084名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 08:52:06.550
じゃあ3.5万で売ってみろ
    〜完〜
0085名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:01:15.220
買えなかったおじさんの嫉妬が酷いw
だからあれ程見積はこまめに取っとけよ言ったのに
このザマだよ
0086名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:04:16.860
お前ら自演荒らしよく飽きないな
0087名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:15:03.200
いや流れ遅いし本気でやってる一人だけだろ
0088名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:22:08.360
パーツの売値の市場価格と比べても意味ないでしょ
適正価格は仕入れたパーツの金額に企業の利潤を加えたものなんだからパーツの仕入れ値と比べんと適正価格
との比較にならない
0089名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:34:32.480
V530以外に全く新規案件が貼られないんだから、そのこと自体が比較対象がないほどおトクだってことを示してるよね。
もっとお得なのが普通になったら誰もV530のような機種には興味も示さんよ。

通常はここまでおトクなのはローエンドMPUに限られてたが、V530はそれなりのMPU積んでるのが神だよな
0090名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:37:42.330
v530に拡張性があれば神だったんだけどな
使い捨ては個人的に苦手だからオクでさばいた
0091名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:39:07.120
わかってるなら同じことばっかり何度も書いて無駄に伸ばすなよ
0092名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:44:22.900
拡張性は十分だな〜
HDD4TにグラボとPT3も刺してる
メモリも16Gまでいけるし
0094名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:52:48.130
GTX1050に匹敵するVega11なんだから不要
0095名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:57:50.720
>>92
普通の使い方ならシステム用SSDにデータ用大容量HDD(4〜8TB)を1基内蔵出来れば十分事が足りるよな
それ以上データストレージが欲しいなら外付けUSBHDDを追加すればいいし
メモリも初期構成の4GBを抜いて8GB×2の16GBを挿せば余裕で4〜5年は戦える
例えば19980のV530にメモリ16GBと500GBSSDと4TBHDDを足しても3.6万程度で済む
これ以上の超高コスパマシンは他にないだろな
0096名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:59:53.590
>>94
GTX1050は言い過ぎ
Vega11のグラ性能はGT1030程度
それでもIntelの最新内蔵GPUの2倍以上の性能なんだけどなw
0097名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:01:26.950
V530用にメモリが安いぞ

TEAM DDR4 2666Mhz PC4-21300 Elite Plus シリーズ 日本国内無期限保証(永久保証)正規品

8GB 1枚 特選タイムセール: ¥ 4,580 通常配送無料
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HK9CX49/

8GBx2枚(16GBkit)特選タイムセール: ¥ 8,480 通常配送無料
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HJWXKXP/

16GB 1枚 特選タイムセール: ¥ 8,980 通常配送無料
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HJXTBXF/

16GBx2枚(32GBkit)特選タイムセール: ¥ 16,998 通常配送無料
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HK1HWJK/


Team DDR4 3000Mhz(PC4-24000) デスクトップ用メモリ ハイスピードタイプ 日本国内無期限保証

8GBx2枚(16GBkit) 特選タイムセール: ¥ 9,480 通常配送無料
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DVJ3BQ3/

16GBx2枚(32GBkit) 特選タイムセール: ¥ 18,480 通常配送無料
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DVGLZRT/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況