初自作pc作成後1ヶ月程経過したのですが

症状1 ブルスタ4がほとんど起動しない
(改善のためavastとAVGの仮想○○を保護するをoffにしました)
症状2 全てのインターネット検索が使えない
(アプリは開けてワードを打ち込んでEnterなど押しても反応しない)
症状2 ブルースクリーンが出て、pcを修復と出たので4月27日のデータを選択し、修復。
修復は成功したが、ログイン後デスクトップ画面が表示されてから30秒後?くらいに
フリーズする(マウスカーソルは反応する、ctrl+alt+delは反応なし。たまにその数十秒のうちにアプリを立ち上げてアプリ終了の✕を押すとアプリ全体が真っ黒になる)
↑今は症状2と再起動の繰り返しです
1度pcに繋がってるコードを抜き、DDRメモリを抜き差ししましたがダメでした。
あと何故かWindowsライセンスを認証してないのにしてませんよってやつが出てません

詳しい方助けてください、、