X



低価格・激安の中古デスクトップPC その25
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0921名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:16:10.310
個人で売ってるジャンクは本当に調べつくしてのジャンクだからな
法人の手間だからチェックしてないってのとは違う
0922名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:41:37.810
そんなの出品者による
くだらない決めつけするな
じじい
0923名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:52:02.800
いや、そう決めつけて真に受ける人が多ければ多いほど
個人出品ジャンクの入札が減るのでありがたい
0924名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:54:05.580
俺は、個人のジャンクって動かなくても文句言われないために言ってるだけで、むしろ大して動作検証とかしていない印象だな
0925名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:00:08.520
素人の汚いジャンクが一番芳しい
0927名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:20:12.360
10200円のHaswell i5 メモリ4GB win10proのスリムPC
+4980円でSSD
+6000円電源
+ケース4000円
+メモリ8GBで3500円
+1050tiの店舗で開封テストで4日間使われた新古9800円
+電源変換ケーブル300円

結構使ってた
0929名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:56:43.220
新品買ってもグラボ足してたらもっとかかるやろ
0930名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:01:33.640
新品と中古が使用できる年数が違うってことがわからないの?
0931名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:36:42.840
haswell i7はいつまで実用に堪えるかねえ
用途によるのはもっともだが
0933名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:28:44.450
>>914
あのさぁ、MSがWindowsを今のレベルで維持するためには
プログラマーなどに高い給料を払わなきゃいけないわけ

そのためにはシェアを維持しなきゃいけなくなる
近い未来、今使ってるMSのWindowsがなくなったらどうするん?
次の移行先は?同じレベルのOS作れる?

ちゃんと理解できてる?
0934名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:50:34.390
またお前かしつこいわー
みんなから嫌われてるだろ
0935名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 20:24:01.430
Haswell i5機が10000で手に入るようになったのかー
去年はi3で10000だったけどな
0938名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 22:30:02.800
>>933
あのさぁ、
>>898
>>899
>>904
この流れからなんで
>>905
なんでこうなるの?

で、またこの返信でしょ
文脈読むってできる?
人とコミュニケーションとるの苦手だろ?
まあ、おまえ自身は気が付いてないんだろうけど、人のこと知障とか言ってる場合じゃないよ?
自覚したほうが周りのためだと思うよ
0940名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 22:33:15.370
>>938
粘着して居座られても困るからもう相手すんなって
0942名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 22:41:22.960
MSがWindows売れなくなったら資金難になるとか本気で言ってるのかねw
おこちゃま確定だからほっとけほっとけ
0943名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 22:53:27.770
うわぁ
ほんとにヤベーやつじゃん
0945名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 23:02:50.600
MSが将来がどうのこうのと、低価格・激安中古スレに出入りする奴が語ることか
0947名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 23:28:25.530
>>945
ビジネス語りたくなっちゃうお年頃なんだろ
0948名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 23:29:05.270
>>938
はぁ?お前は馬鹿だから意味が理解できないんだろ
お前は低能だから中古のPCしか買えないのになんで偉そうなの?

底辺なのにww
0949名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 23:42:01.880
底辺馬鹿「俺PCは中古しか買えないけどWindowsは買えっから」ww

底辺馬鹿はLinuxも入れられない馬鹿ww「PCは中古なのにLinux使ってるやつは馬鹿」

馬鹿はLinux入れるのに挫折した?
0950名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 23:59:24.360
伸びてると思って来てみたらキ○ガイかよ
0952名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 01:47:57.260
うーん、機械にかけてみますね
ピーッガガガッ!【ホカデヤレテイノウゴミ!】
0953名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 01:50:21.730
まあ同じPC好きとしてはWindowsやMSの将来が気になる気持ちは痛いほど分かる
0956名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:23:23.070
どっちもキチガイに見えるんだけどね
0957名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:10:12.740
MSはしばらく大丈夫でしょ。AzureとかOffice売れてるし。
PCは、もっと人間に負担小さい方向に進んでほしいな。姿勢とか目とかへの影響小さいとか。
0958名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:14:58.240
貧乏人同士仲良くしろよ
0959名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:05:36.060
ここってID、ワッチョイで建てられないの?
0960名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:59:21.990
昔は過疎ってたからなぁ
今も中古PCの話は無くてスレとして機能してないけどw
0963名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:46:58.680
分けるほど情報なんて出てなくて雑談してるだけだろw
0967名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:26:57.500
こっちがキチガイだらけなんだがw
0968名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:42:30.470
内容的に分ける程の意味あったのかよくわからんマウントおじさんの訳のわからん罵り合いが無いなら喜んでそっち使う
0969名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:58:04.080
そんなんタイトル換えたって一緒やぞ
0970名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:28:34.180
やっぱり新品でも中古でも当たり外れがあるのがパソコンだと思う
今使ってるのも中古だけど使いだして8年目だし大当たりだよ
こんなに長く使えたのも初めてゲームパソコンのガレリアでゲーム
しないで使ってるからかな
0972名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:41:02.590
入れるだけなら子供でもできる
だが子供では出せない
0973名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:43:42.700
そうかLinux入れると脚気になるのか
0975名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:49:04.700
フロッピー20枚でWindowsいれた俺かっけー
0981名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 18:38:05.480
カセットテープでMSDOS入れた俺カッケー
0982名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 18:40:39.560
お前ら米ばっか食ってないで肉も食えよ
0985名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 18:59:59.490
ダブルカセットでコピーし放題だぞ
0986名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:19:34.900
懐かしいな、おれのラジカセもダブルデッキもメカが故障してしまった。
0987名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:23:15.800
やたらクッソデカいラジカセ流行ってたな
値段も高かった
コンポも高かったし
今考えたらアホみたいな時代だ
ここで数万でウダウダ言ってるのが謎なくらい
0988名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:36:11.790
HDD1M1万円だった頃のオッサンが通りますよ。
安くなったもんだわ。
どんなのでもお買い得に見えるw
0989名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:52:57.270
hddは8万ぐらいで買ったのが最初だな
0990名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:58:27.220
俺、メモリ増設16MBで4万だったわ
8MBに16MB足して24MBサイコーとか言ってたw
0994名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:44:20.120
MZ-80Bのグリーン画面が懐かしい
0995名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:57:25.110
高価なPcが買えない中学生だったから
ホムセンでPB-100を買って満足してた
0996名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:08:29.560
小学生のころ、子供の科学でPB-100の特集をやってたな
それから現在、PB-100を地元のリサイクル店で500円で見つけた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 23時間 27分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況