X



低価格・激安の中古デスクトップPC その25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0482名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 15:34:07.060
4世代どころ6世代も一万やん
0483名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 16:20:17.860
7年前の3770四万って凄いな
新品デルi5-8400五万なのに

基準がじじいは昔でストップしてんだろ
新品のスペック価格から判断シテホント
0485名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 17:18:08.700
i7はツアラーV、i5はツアラーS、i3はツアラー
0486名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 17:18:46.890
古いi7なんかサポートも切れるしコア数も性能も負けてる
0487名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 17:20:14.810
個人の自作がええよ
ブレ大きいけど
0488名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 17:31:52.520
じじいさぁ
3770 すこあ9280
8400 すこあ11626
世代何もかも圧勝だよ
0489名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 17:39:05.100
先日ジャンクで買ったD582/G i5 3740 2GB (4500円)に
ECCメモリ2GB×3(300円)SSD240GB(3300円)HDD 4TB(8000円)
GT1030(8000円)とTVチューナー(500円)
計24600円でほぼ完成したわ、これ以上は余計な出費になるかなあ
0490名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:44:15.690
ヤフオクで出品されているパソコンでアドビのソフト、がっつり入ってて同じようなの何度もだしてる人がいるのですが、アドビのソフト検索しても無料でDLできるところ見当たらないのに、どうやってやってるんだろう?
0491名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:47:26.280
>>490
     ∧∧
    /  支\   クックック…
    (  `ハ´)
    ( ~_.))__)
0492名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:48:55.870
>>491
もしかしてこういう商品は購入とかしないほうが吉なのかな?
0494名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:57:40.930
>>493
購入者も犯罪者??金払って犯罪者になるのは割に合わないね。
こういう系の商品はスルーしますー。
0495名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:00:14.290
情弱があーだこーだやってるの眺めてると安心する
0496名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:03:50.730
ここで聞きそれが何かを知ってから購入したら…
0498名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:16:44.420
LINEとか入れて売ってるの見ると入れなくてええねんってなるわ
0500名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:33:27.170
>>497
マウントって…そんなつもりはないよw
動物にマジックとか見せて驚かす動画あるでしょ?
ああいうのを観てる気分
0501名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:44:10.270
dellのi5-8400やすいな
cpu単品でも三万やんけ
0502名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:04:18.370
ML-Hのフロントパネルの所にあるファンから異音が鳴り始めた
交換したいけどamazonで売ってるかな?
0503名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:06:49.590
サイズが合えばなんでもいいんじゃにゃいの
0504名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:23:54.600
>>483
新品デルi5-8400ってもしかして価格コムのやつ?
確かに安いけど、SSD無しのHDD1TB、メモリ4GB、GPU無しでしょ?

i7-3770なら、SSD+HDDでメモリ8GB、GTX1050で40000円で買えたからそもそも比較対象として間違ってると思うよ
0507名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:24:19.100
別に無価値かどうかを言いたいんじゃなくて、比較の対象として間違ってるでしょってことだよ。
あとSSDは新品が載ってた。

ちなみに価格コム限定の新品デルi5-8400のは、SSD120GB+HDD1000TB、メモリ8GB、GPU無しのモデルだと70000円。
これに同じ玄人志向1050を新品で足したらプラス15000円で総額85000円。

新品にこだわって中古を落とすなら、せめてこの条件で金額の比較しないとミスリードだと思わない?
お値段倍以上だから中古じじいの俺は買わないけどね
0509名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:36:54.120
いきってるやつは、高い新品買っちゃって情弱な自分に後悔してるだけだからほっとけばいい
そうじゃなきゃわざわざこのスレなんて覗かないだろ
ほんとは新品でも間違ってないよってみんなに言って欲しいだけでちゅよねw
0510名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:38:33.050
i5 8400ってi5なのにやけに爆速って思ったら6コアなんだね
i7付けても良かったのにな。MT無いからかね
0512名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:40:52.410
>>507
ていうかお前のことじゃねーし
鬼スペック39800のことだよ
自意過剰なんだよ
0513名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:41:56.090
3770買ってイキッテるのはカッコイイ
0514名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:42:44.710
  「イキる」 とは・・・?
調子に乗ったりえらぶっていることを表します。
日本語俗語辞書には 「意気がるの略」 と記載されています。
もともと関西方面で使われていた方言が全国に広まったもののようです。
0515名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:46:54.440
だいたいグラボ無し8400とか一番ハンパじゃねえか
グラボいらない作業しかしないなら8100で十分だろ
しかもDELLだとどうせ電源も小さくてまともなグラボも後から載せられないだろ
グラボ無し8400とか情弱の極みだからあんま出しゃばらないほうがいいよwww
0516名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:49:12.560
それ言うなら
ここで安いって言ってる
スリムPC全滅
0517名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:49:52.210
ゲーム脳のサンディおじさんかな
0518名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:51:25.250
>>516
だから安い中古でいいってことよ
新品で買うとかねえだろ
0519名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:53:35.830
なあ3770四万だすならそっちっって話だよ
お前低脳かよ
0520名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:56:57.640
>>519
そっちって1万も高いのにSSDもついてない4gメモリって奴?
頭でっかちでアンバランスなPC買って嬉しいならDELLでいいこいいこされてこいよw
0521名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:58:01.920
よくよく見たら電源が200wで補助電源なし?
NVMe非対応、USB3.1非対応
うーん、i5-8400がもったいない
0523名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:58:43.790
いい加減新品厨うぜえんだよ
おまえなんでこのスレいるんだよ
仲間のところに帰れよ
0526名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:01:03.240
>>524
もう7年前ってことでしか煽れないですかー?
残念、ここは中古激安スレですから煽りになりませーんw
0531名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:30:09.490
>>500
ごめんね、PCに関してはWINDOWS3.1から使ってたり、昔のコンピュータは真空管を使ってたり、エニグマ解読に天才数学者がコンピュータ的なのを作ったとかは知ってるんだけど、著作権とかスペックに関しての知識が薄くて。。。
スレ汚しすみませんでした。
0532名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:34:47.710
なんか学生は春休みなんだなって実感させられるわ
0533名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:51:55.240
ここはゴミPC宗教の信者の集まりか
0535名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 23:26:29.270
ゴミかどうかではなく1万以内で買えて使える激安中古の話題をしろよ
0537名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 04:41:39.830
古くても大事に使ってくれる人大好きよ
0538名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 07:34:51.740
HD画質で快適にゲームをするなら
i5
Gtx1060 6GB
16GB
SSD
最低いる
0539名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 08:36:19.960
ゲームはそんな画質要らねえよ
文字が見えなくなるほど支障があるとかならともかく
0541名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 09:13:06.060
4K165Hzのゲーミングモニターだが
FHDなんてドット絵みたいなのでよく耐えられるな
しかもカックカクで観れたもんじゃない、動きが止まって見えるぜ
そーら、こっちだこっち!ほれ、こっちだウスノロ!
0548名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 11:11:36.250
ヤニカスから買ったPC
ファンからいくら綺麗にしてもドブ臭
cpuはずしたらグリスまでヤニカス色
マザーから何から
筐体はヤニカス黄色

オークションで買う時は質問で

「ヤニカスですか?」

この質問必須だからな
0550名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 11:31:02.630
ええええ1060が最低ラインでしょ
オーバースペックって
0552名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:03:40.330
PCもゴミならゲーム環境もゴミなんだね
0553名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:06:14.830
HDが何か理解できてないんだろ
0556名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:39:26.030
>>538
快適になのか最低ラインなのかようわからん
i5は最低ラインだけど、1060は最低ラインじゃないし、16GBもいらん
でも、スレチだから出直してこなくていいよ
0557名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:56:07.340
俺のやってるゲームはCPUがグラボじゃなくてメモリーが必須なんだ
CPUはi3-2120でも普通に動くし、グラボはオンボでもいけるんだが、メモリーは8Gでも足りない
そんな摩訶不思議なゲームをやってるんだぜ
まあ単純に多重起動させてるだけだがw
0558名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 13:33:36.460
PCに限らずどんな道具だって言ってみるなら人の数だけ用途とやりたい事がある
標準化した言なんてナンセンス

とはいえ
昨今の”LBGTを受け容れないと人に非ず”みたいな風潮には危機感を感じるが
0560名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 15:12:03.060
「HD」とは - →ハイビジョン テレビ
0561名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 15:13:49.950
>>538
>>550

4320p=8K
2160p=4K
1440p=WQHD
1080p=FHD
720p=HD ←
480p=SD
0564名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 15:43:25.600
素直にごめんなさいでいいのに
0566名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 16:03:39.580
>>565
注12: 標準構成(カスタムメイドしていない構成)でOSを起動させた状態での本体のみの測定値です
0570名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:17:16.320
>>461
無線が使えないのがなぁ
まあ後付でワイワイ付ければいいか・・・・・何やねんワイワイって、小学生か!!
0573名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:23:07.090
ココの住人のヤニカス率8割とみたね
0577名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:54:10.640
>>574
普通にその世代のスリムPCがアイドル10Wとかだよ
0579名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:07:14.810
ヤニカスから落札したの
香水でごまかしてあった
いやいや何しても無理だからそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況