X



【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1013
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0534名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:43:51.330
質問があります。

Excelでvlookupの勉強をしたいのですが、どこかに練習用のExcelシートをダウンロードできる場所はありませんでしょうか。
Youtubeで勉強をしても一つずつ表を作る所からやらなくてはいけなく、困っています。
0535名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:55:46.830
板違い
パソコンに直接無関係
ソフトウェア板池
0537名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:58:09.910
>>534
「Excelでvlookupの勉強」でググると出てきた

VLOOKUP関数は「Excelが使える」の指標。練習サンプル付
https://kouritu.net/excel-vlookup/

このサイトの下の方に、「Vlookup関数練習シート」ってリンクがあり、クリックするとExcelファイルをダウンロードするみたい
0538名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:59:40.360
困って大変なところが一番の勉強なんだが
0539名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 03:49:04.750
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00QRW2968/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00__o00_s00?ie=UTF8&;psc=1

このようなイヤホンスプリッターを経由すると入力1出力1でも
はっきり分かるほどスピーカーやイヤホンの音質は劣化するものなのでしょうか?


https://www.amazon.co.jp/SODIAL-R-3-5mm/dp/B008KCSE9E/
劣化するとした場合、このようなシンプルなプラグ経由なら劣化は最小限に抑えられますか?


よろしくおねがいします
0540名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 04:23:27.030
>>539
劣化はほぼ無いと考えていいですが
粗悪品だと端子が錆びて接触が悪くなって音が出なかったり
ノイズが出たりしますので
錆びにくい金メッキのものを選ぶと良いですね
0541名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 06:30:19.770
パソコンにいったい何の関係が
0542名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:59:06.290
ゲーミングキーボードかマウス、どちらを優先して買うと良さそうですか?
0543542
垢版 |
2019/01/13(日) 09:59:47.230
主にMMO-RPG、歴史シミュレーションゲームをします。
0545名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 10:15:46.960
テレビをPCモニタ代わりにしてから目がかゆくなることが多くなった気がするんだけど関係あるかね?
0546504
垢版 |
2019/01/13(日) 11:13:09.49O
>>520-521
レスありがとうございます
ご期待に沿えず申し訳ありませんと言った方がいいのでしょうか?
その方は全くの別人ですよ
確かに同じCPUを使用されていますが
その方の使用用途はPCゲームで、使用中のスペック不足の不満を口にされていますが
年賀状作りとネットしか使用しない私は今のスペックに不満は無く
突然電源が切れる事に就きましてこちらにご質問させて頂きましたので
そもそもご相談の内容が全く異なります

というかお恥ずかしながらCPU以外のスペックは
全てそちらの方が完全に上です
0548名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 13:07:38.730
ノートPCの外部出力に液晶テレビ繋いでいるんですが、
30分〜1時間の間に1回くらい映像が途切れるようになりました。

液晶テレビかPCが故障しているんでしょうか?
0549名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 13:17:38.960
プチフリーズはSSDが原因である事が多いと聞きました
修理に出すとSSDを交換してOSは再インストールすることになるんでしょうか?
0550名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:40:20.580
>30分〜1時間の間に1回くらい映像が途切れるようになりました。

引き続きマルチモニタ状態が必要なのか、たまに確認しているんだよ
ずっと操作し続けていたら切れないよ
0551名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:27:12.660
すみません、教えてください
古いpcにグラフィックボードをつけたいのですが
スロットがPCI ex 1しか空いていません

こういうの↓と
https://www.amazon.co.jp/dp/B075NVL1F4/ref=psdc_2151943051_t3_B074K1MXY6
マイニング用のライザーカードと、どう違うんでしょうか
グラフィックカードは電源無しのやつです
よろしくお願いします
0552名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:49:02.680
>>540
ありがとうございます
そのまま使用続けます
0553名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:59:45.770
>>551
必要なのはPci-e16
それがPci-e1しかないのだから転送能力もそれしか能力がでないってこと
どうせしょっぱいスリムだろ
後付け以前の問題
PCをタワーデスクトップに買い換えろ
そんなPCどうせ電源もSFXとかで240WWとかだろ
0554名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:03:49.400
x1スロットは最悪10Wしか供給できないからやめとけ
0556551
垢版 |
2019/01/13(日) 20:51:21.560
>>553
ありがとうございます
買い替えは考えていません
能力はたいして必要としていないのですが
電源を供給してライザーカードを使う方が良いということでいいでしょうか?
>>555
明日じっくり読んでみます
有難うございました
0557名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:03:07.720
>>545
原因がそれかどうか確かめるためにも止めた方がいいかもね
目は大事
0558名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:06:01.210
>>556
何が目的でグラボ乗せようとしてるの?
出力端子?再生支援?
0559551
垢版 |
2019/01/13(日) 21:12:36.820
>>558
fusion360を少しだけでいいのでやりたいのですが
最低要件を満たしてないので
0560名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:00:24.040
>>555
> https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1082967.html
横だが、面白い記事だね

『ビデオカードはPCI Express x16接続が必須かどうかを検証してみた 2017/09/28』
以下抜粋
 『一体、PCI Express 3.0は何レーンあれば、ビデオカードの性能を十分に発揮できるのだろうか
 この疑問を確認すべく、今回はPCI Expressの接続レーン数の違いによるゲームでの性能差を確認してみた」

 『今回のテストでは、「GeForce GTX 1080 Ti」、「GeForce GTX 1050」、「Radeon RX 580」、
 以上3種のGPUを搭載したビデオカードをそれぞれ用意』

テスト結果:
・3DMark「Time Spy」:ベンチマークスコア:https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1082/967/g01.png
・「PCIe 3.0x16」の結果を100%とした場合:https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1082/967/g02.png

 『各GPUのスコアを見てみると、PCIe 3.0 x1とThunderbolt 3でスコアの低下が見られるものの、
 PCIe 3.0 x16を基準とした場合のスコア低下は最大でも1割弱と、それほど極端な性能低下があるわけではない。
 GeForce GTX 1050クラスのGPUであればPCIe 3.0 x1接続でも十分と思える程度の結果だ』
 (以下略)

−−−−
ベンチマークでは「x1」でも「x16」の9割の性能が発揮されている!(1/16とかじゃないんだ!!)
(でもゲームの種類によれば、「x16」の19%にまで低下するものがあるようだ)
おれはグラボって「x16」でしか動作しないものだと思ってたからこれは認識を新たにした、ありがとう
0561名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:34:46.740
すみません、お知恵をお貸しください。
NEC製varsa proVFタイプを購入したのですが、Windows10がプリインストールされておりました。

Windows7pro32bitを使用する必要があった為、Windows7のOSパッケージを買ったのですが、インストール出来ません。

調べたところ、CPUが対応していない様なのですが、何とかインストールする方法はないでしょうか。

既設CPUは第8世代のcorei3です。
0562名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:51:25.120
6世代からインストールできません
できない理由はUSB3.0ドライバの組み込みですから自分で組み込み済みインストールディスクを作ればできるはず
インストールできても今度は更新プログラムの適用ができないという罠が続きますw
簡単なのは中古の5世代以下の奴買うことです
win10にアップデートしていないものは格安ですよ
0563名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:53:03.490
メーカー製ノートだともうレガシーブート対応してないだろうし32bitのwin7だと無理だろうな
0565名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 05:18:31.750
XL2411Pというモニターを使っているのですが
windows10起動に自動的にモニターの電源がつきません…
いちいち電源ボタンを押せば通常通りモニターは起動出来ます。

今までいくつかモニター買っていますがこんな現象は初めてです。
初歩的な問題だと思いますが解決策あれば教えて頂きたいです。m( __ __ )m
0566名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 05:31:35.710
>>565
そういう機能が搭載されているのか取説かヘルプセンターで確認してみましょう
0567名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 06:20:11.580
>>566
BENQですがそういう場合もあるんですか?
デュアルモニターにしてからかな?と思ったんで
調べてみます
0568名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 06:20:56.640
>>565
ドライバーCD付属してるようだけど、ちゃんと専用ドライバ入れた?
0570名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 07:21:38.720
Windows7pro32bitってもう新しいPCにはインストできないの?
0571名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 07:25:01.010
>>570
通常インストールはできないっていってるに
0572名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 08:13:35.980
>>570
第6世代のSkylake以降は対応してなかった
仮想マシンを使え
0575名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 09:51:48.210
xpでPIDから、どのプログラムが作動しているか、exeの場所を特定する方法を教えてください
タスクマネージャで同じ名前のプログラムがあり、それを特定したいので
フリーソフトを使用しない方法で、xp標準搭載の機能を使って前に一度特定したことがあったのですが
その方法を忘れてしまいました
リソースモニターではなかったし、思い出せません、検索しても同じページヒットしないし
0576名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:07:53.130
> xpで

サポート終わってるXPスレで聞け
そこから二度とでてくんな
0577名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:13:34.920
xpスレは過疎っているので返信ないでしょうね
0578名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:15:45.330
初心者はxp使うな
以上
0579名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:18:01.890
初心者スレなのに手厳しすぎる
7以降ならタスクマネージャーから表示できることは知っていますが
xpでその方法を知りたいんです
0580名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:20:30.210
困ってない人は教える気はないね
時間をかけて自分で探しな
0581名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:22:06.680
教えないというか知らないんでしょ
0582名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:34:08.330
クラシックーカーは金持ちの道楽
0584名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:51:05.090
HOMEにはtasklistないからPowerShellでGetProcessだな
0585名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:21:04.880
マウスコンピュータってあるそうですけど、キーボードコンピュータってあるんでしょうか
0586名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:28:35.670
>>583>>584
ありがとう。とても嬉しい。
その方法でもできそうだけど以前にやった方法を
パソコン弄ってたら思い出したから書いておくね
システム情報‐実行中のタスクでパスとPIDが表示できるから、それで特定可能だった

同じ名前のプログラムを大量起動させたので、どれがどれだか分からなくなって凄く困っていたんだ
もし同じような状態の人がいたら、この方法をどうか意地悪しないで教えてあげて欲しい
0587名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:35:27.750
XPネット接続するような奴は死ね
0588名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:40:58.850
XPの話はスルーでおねがいします
0589名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:24:32.630
ビジネスで使っている人達もいるんやで!!
0591名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:40:27.810
先日win10の新しいPCを購入し
以前に使っていたwin7のCドライブを新しいPCに接続しました
普通に起動はwin10が起動し、win7(旧C)の中に入れていたエロ動画を
写し変えようと探したところ、旧Cドラの中に「windows」は
あるのですが、そこからユーザー→ダウンロード、ドキュメント等のエロ動画を入れていたフォルダがありません

win7のころは確かにダウンロードやドキュメントフォルダに
入れていたはずなのですは、私のエロ動画は何処へ行ってしまったのでしょうか
他のフォルダも全て探しましたがみつかりません
どうか宜しくお願いします
0592名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:59:17.750
7と8以降は全然違うものだと思わないと
そういうフォルダは違くなってるから
0594名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:24:06.310
レスからナマポは若干めんどくさそう
施設に入所して住所作りしないと
0595名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:26:14.890
パブリックだけ見てナイナイ言ってんじゃね
0596591
垢版 |
2019/01/14(月) 13:27:06.850
>>592
一応全てのフォルダはあたってはみたのですが、、、
>>593
それが一番でしたね
でももう古いPC廃棄してしまいました
0597名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:30:56.340
Usersフォルダは他のPCからは管理者でないと見えんよ
あとマイドキュメントとかはCドライブへのジャンクションになってるから
D:\Users\エ□おやじ\Documents
とかを直接開かないとダメ
0598591
垢版 |
2019/01/14(月) 13:32:55.630
>>597
ありがとうございます!
やってみます
0599名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:35:55.010
>>591
c:\ドライブのユーザーというフォルダは仮想的にそう見せてあるだけで実体は
\users\ユーザー名\Document
\users\ユーザー名\Pictures
\users\ユーザー名\Downloads
等なので多分隠しフォルダになってると思うけどこっちを自分で開きなさい
0600名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:41:49.750
英語の大文字は何処を押せばいいですか?
教えてください
0601591
垢版 |
2019/01/14(月) 14:09:36.200
>>597
見つかりましたーーー!
ありがとうございます助かりました
0602名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:13:24.360
俺のノート2gbでオンボードなんだけど、SSDに変えたら少しは解決するの?

重くてたまらない
0603名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:20:55.130
>>600
Shiftキーを押したままタイピングで大文字が打てる
またはShiftキー + CapsLockキーで大文字と小文字の入力モードの切り替えが出来る
0604名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:30:15.320
>>602
メモリが固定されているということかね
そんならHDDを固定されているのもある
つまり、携帯性が優先された端末
よって、性能に手を入れるなら
端末ごと入れ替える方が合理的
0605名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:38:56.430
手が小さい人向けのゲーミングマウスで代表的なものって言われると何になりますか?
ゲームはMMOをやるということでお願いしますm(__)m
0606名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:46:34.860
確かゲーミングマウスのスレがあった気がしたが今休憩中で貼れん
0607名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:53:09.770
>>603
ありがとー!
JK打てました
0608名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:17:25.250
JK 常識的に考えてってやつか
0610名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 17:28:26.390
>>601
そのままWin7が見れるということは、現在Win10の高速スタートをオフにしてるからだな
今後、Win10のビルドのアップデートで初期化されて、高速スタートが有効になるとログファイルバージョンが新しい規格に変わり互換性がなくなる。
そうなると、そのドライブそのものの中身が見れなくなるので、注意。
その時は高速スタートを無効にすることを思い出せよ
0612名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:06:47.840
素直に考えたら、ジョン・カビラ
0613名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:47:08.240
>>487-488
vivoPC VC60という小型PCなのですが中を開けられないようなので、CR2032が電池切れになった場合、休止からの復旧が上手くいかなくなったら場合大丈夫でしょうか?

家の自作PCは開けれるしCR032もすぐに交換できるので問題ないのですが…
0615名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:22:48.070
win10、関連付け出来ない
このアプリを次回開くときに使う
のチェックありますか?
0616名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:36:53.200
お前はもうウインドウズ10を使うな 無理だ
0617名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:39:30.900
なんでSSD殆ど裸の基板のM.2の方がSATA互換よか値段高いん?
0618名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:39:52.110
>>615
設定→アプリ→既定のアプリ
0620名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:56:48.290
工業製品の価格というのは、

研究開発費用
特許関係
大量生産効果
宣伝費用
性能
そして需要と供給により決まる
0621名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:04:13.590
キーの深さって高いより低い方が疲れにくいもんなの?
0622名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:17:24.360
>>620
それでは、独占禁止法がなぜあるのか説明できないねw
0623名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:36:45.080
原材料費と
人件費もあるからね
0624名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:36:52.870
>>617
ガワなんて大したコストじゃないんだよ
実装しているコントローラー等は違うから高い
0625名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:48:59.580
突然ですがコスパのいいSSDとかありませんか?
0627名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:36:49.160
相場がわからないので教えてください
デスクトップPC
CPU:i7 8700
GPU: GTX1060
メモリ:16G
ストレージ:SSD256G+HDD2T
上記で13万円は高いのでしょうか。よろしくお願いします
0628名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:42:16.010
ワイヤレスキーボード買おうと思うんだけどワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスセットの商品あるけど別にセットじゃなくてもいいんどよね
マウスとキーボード別々に買う場合は混信対策で違うメーカーの方がいいの?
0629591
垢版 |
2019/01/14(月) 23:53:23.210
>>610
返事が遅くなりました
ありがとうございます気をつけます
0631名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 00:28:40.540
>>630
ありがとうございます。6Gです。
買おうと思います
0632名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 00:43:25.150
デスクトップで13万かーーー
考えちゃうわ


良い買い物なんだろうけど
0633名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 00:54:56.080
>>628
セットのはどっちも糞な安物だからやめとけ(俺ソース)
とくにマウスは糞のなかの糞
0634名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 00:57:51.600
壊れたっぽいPCは結局修理に出した
原因は調査中

で、俺とは関係ない例えばの仮の話なんやけど
もしも万が一児童ポルノに該当するようなデータがPCに入ってたとして
ショップ経由で警察に通報されたりすることってある?
0636名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 01:31:10.410
あーあ、その書き込みで捜査入るわ
刑務所から出たらスレ立ててくれ
0637名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 02:05:52.500
>>634
アメリカではある、日本では最近そういう情報提供の協力を募る話は出てるけど
まぁ問題なかろ、そもそも例え依頼者のPCに児ポがあったとしても
依頼者のプライバシーを警察に横流しするとショップの信頼はガタ落ちになるからありえん
あるとしたらこっそりコピーしておすそ分けさせて貰うくらい
0638名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 02:22:47.150
質問よろしいでしょうか。

ギガバイトのRTX2070を使っているのですが、
ゲームを起動するとGPUのファンがブォン、ブォン、ブォンと一定間隔で動いたり止まったりします。
しばらくすると落ち着くのですが、これは異常でしょうか?
その間は映像に問題はありません。
ファンの回転数の設定などは初期状態のままです。

お分かりになられる方、回答していただけたら幸いです。
0639名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 03:45:03.070
異常じゃないよ
温度が上がったからファンが回って温度を下げてくれているだけ
むしろ、ちゃんとファンが動作している証拠
0640名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 08:05:13.790
> で、俺とは関係ない例えばの仮の話なんやけど
(笑)
0641名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 08:13:39.090
>>617
新技術には特許があって、高い開発費の回収が伴うので見た目で判断するのはオバカさん
これはPC部j品だけじゃなく、他のどんな製品にも同様
君も大人になろうな
0642名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 08:18:57.660
>>617
M.2の裸のSATA型SSDもあるぞ?
NVMeが高いのはPCIe3.0x4の速さに適合するRAIDコントローラーが高いんだよ
0643名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 08:54:36.410
ネットでポチろうか迷ってるのですが、レイザーの多ボタンマウス(Naga Trinity)は手の小さな私では使いにくいでしょうか。
0644名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 09:01:11.540
小さいマウスは軽くてたまにクリックしたときズレるから嫌い
0645名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 09:03:52.550
>>643
やってみなくちゃわからない
使い慣れたら手に馴染むかもしれないし
お店で試してみようよ
0646名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 10:03:45.110
便乗、でもないですが近くの店は安いマウス数種類しか試用品がないんですが、
店員に言ったら他のも試させてもらえますかね?
でも万一もしかして会うのがなかったら断りにくいな・・・
0647名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 10:18:22.480
お前の手垢ついたら誰が買うんだよw
サンプルはメーカー提供品
0648名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 10:27:44.590
>>645
ありがとう。手が小さい人はコンパクトマウスしかダメとも言えなさそうですね!
参考になりますm(__)m
0649名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 10:31:59.620
>>646
試用品の中で似たのを比べよう
反応とかはメーカーで差があるから、大きい店に行って試用品をためそう
0650名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 11:45:56.220
ウインドーズ8とか10の使い方がわからないのはわかるが、ちょっと検索すれば解決法いくらでも出てくるだろう
それができないような奴はウインドーズxpを死ぬまで使え
0651名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:05:37.450
以前パソコンで見れてたDVDが、関係あるかどうかわからないけど1809にしたあたりから
見られなくなりました。というかDVDをドライブに入れると、ドライブとパソコンの
アクセスランプがつきっぱなしでDVDを取り出さないといけなくなります。
後他のDVDの視聴には問題ありません。またこのDVDも普通のブルーレイレコーダーとか
だと再生できるんですが、何とか今のパソコンで見たいんですけどどうすればいいんでしょうか?
0652名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:16:39.640
>>651
レーザー部分が汚れたかで劣化しはじめてるんだろう
そのうち他のも読み込めなくなるよ
交換するしかなかろう
光学ドライブなんて真っ先に壊れていきやすいパーツだから
0653名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:50:55.890
>>651
> 関係あるかどうかわからないけど1809にしたあたりから
これは関係なさそうだね

>>652で書かれている通り、光学系の汚れ(又は劣化)などで視聴できるDVD、できないDVDが出てきたのだと思います
(DVDの書込み状況にも個体差がありますから)
クリーニングしてダメならドライブの交換をする他ないと思いますよ
0655名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 14:34:43.980
>>644
えー小さいマウスのが使い易いよ。
ズレるとかいう人は、お寿司つまんで手塩皿の醤油に上手くつけられなかつたり、消しゴムかけようとして別の字まで消したり、とかいうような
ブキッチョさんではないかい?
0656名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 15:51:25.180
>>652>>653
遅くなりましたが、レスありがとうございました。クリーニングとかやってみます。
0657名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 16:06:38.360
マウスとキーボードは机の高さなどポジションで違うからな
勉強机や事務デスクで、PC専用よりも高い位置にくる場合
マウスやキーボードが使いにくくなったり、酷いと腱鞘炎に成ったりする

最適な体勢なら、どれを選んでも負担は掛からない
マウスポジが高い状態で、小さいマウスを使うと手のひらを浮かして操作するので、
微調節がしにくく肩や肘に負担が掛かる
手のひらを着いてると操作が鈍くなるしマウスパッドや机がすり減る

ポジションが最適で無ければどれを選んでも負担が大きいよ
0658名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 17:12:29.220
小さいマウスは手首を机にどんとおいて固定し
マウスは手の中だけで操作する
肩や肘は全く動かさないので負担はかからない
0659名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:45:24.070
小さいマウスは掴まないと動かせないので
その微量の握力が蓄積されて疲れる
0662名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:17:29.140
つまむって動作も結構指先に負担かけてんだよ
まあ年齢によるかもしれんけど
なわけで自分はエルゴノミクスのを今日買ったわけだが
0663名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:00:00.310
ワイネットでポチったマウスでクリック感が全然合わんかったから
細かなことでも実機見ないとあかんなと反省
0664名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:04:58.240
「リターンズ(Returns)」 とは、何ですか?
0666666
垢版 |
2019/01/15(火) 21:42:25.920
666
0668名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 03:48:22.340
死んだHDDからのデータ救済
なかなか定番の会社が出てこなかったようだけど
最近はどうなんですかね?
「ここは以前からやってて経験値も高くて信頼できる」
というところがあれば教えてほしいです
ただ料金も高いと悩みますけど・・・
0669名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 04:50:28.460
質問よろしいでしょうか。

RTX2070使っててファンの回転数が不安定になった人いますか?

私のGIGABYTEのやつ、約一秒間隔で回転数が上がったり下がったりで安定しません。

Afterburnerで回転数を固定しようとしてもそれすらできませんでした。

ドライバの更新があったので、したのですが変わりません。電源を抜き差ししても同じく。

RTX2070に限らず、同じような症状が出た方、解決策を知っている方いらっしゃいましたら教えたください。
0671名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 07:25:21.740
>>668
日経トレンディでデータサルベージの記事があった

SSDがクラッシュ! 初めて痛感した「データ復旧」の難しさ【前編】 2014/05/13
https://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20140424/1056905/?P=3

◇データ復旧業者は怪しいところが多い!?
 データ復旧業者に依頼したことがない筆者にとって、どの業者にお願いするかはやはり「ググってみる」しかない。
 「データ復旧」をキーワードにGoogleで調べてみると、たくさんの復旧業者がヒットした。「高いデータ復旧率」
 「HDDデータ復旧率95.1%」「最短5時間」「HDDデータ復旧率、成功率No.1」といったキーワードが躍る。

 実際にデータを復旧して事業を継続できたというユーザー事例などを載せている業者もあり、任せようかな……
 という気になってくる。
 しかし一方で、「悪徳業者がはびこっている」との評判もあり、Webサイトに躍る言葉だけでは判断しきれない。
 (以下略)

この特集の中で、「日本データ復旧協会」「アドバンスデザイン社」ってのが出てくるが、この辺は安心できそうな感じ

 日本データ復旧協会 会員企業(12社)
 https://www.draj.or.jp/%E4%BC%9A%E5%93%A1%E4%BC%81%E6%A5%AD/
 アドバンスデザイン株式会社
 https://www.a-d.co.jp/

こんな業者もあるようだ↓
データサルベージのきっつい業者との話 2014/10/26
https://ameblo.jp/kyopin-ctahllb/entry-11944240860.html
0673名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 10:36:01.890
データすっ飛ばしてから
「どうしよう〜」
にならないようにしておくのが常識
まあ個人レベルでは
データはあきらめた方が賢明
業者らもどうせエロデータとか家族の思い出アルバムくらいとしか思ってない
0675名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 11:26:09.240
バックアップとってないということは
価値がないと判断したということ
0676名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 13:00:14.450
それか己のHDDだけは一生壊れないと思ってるおバカかな
0678名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 13:27:20.720
>>677
【鉄板&旬パーツ】M.2 SSDはSATAもある! WD最新の「WD Blue 3D NAND SATA SSD」を試す
ttp://ascii.jp/elem/000/001/544/1544224/
M.2 SSDにはSATAタイプもある!
 予算が許すなら、NVMeタイプの「SSD 960 EVO」でキマリだが、SATAタイプのM.2も意外と需要がある。
発売当初のSATA M.2 SSDは、2.5インチSSDと同じパフォーマンスで、より高価と割が合わなかったが、最近は2.5インチとM.2モデルの価格差は縮まってきている。


WD Blue 3D NAND SATA WDS500G2B0B 
容量:500GB 規格サイズ:M.2 (Type2280) インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s タイプ:3D NAND
ttp://kakaku.com/item/K0000969851/

WD Blue 3D NAND SATA WDS500G2B0A
容量:500GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s タイプ:3D NAND
ttp://kakaku.com/item/K0000969847/

今だとM.2 SATAの裸の方が安いことも有るんだぞ
同一メーカー同一NANDの形状違いで、価格差はほぼ無い
M.2とNVMeを同一視してないかな?
0679名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 13:27:42.140
>>677
M.2 SSDにはSATAタイプとNVMEタイプが有る
NVMEはPCIeに直結、SATAと比べ物にならないスピードが出る
SATA3.0  6Gbps
PCI Express 3.0 x4 32Gbps
0680名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 14:55:21.140
じゃあm2のsataはなにかいいことがあるの?と言われると
ケーブルの取り回しがないのが楽で見た目もスッキリする
0682名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:20:46.900
>>678
で、物理形状 M.2 電気的性能 SATA のSSDって、殻の分、形状もSATA互換のSSDよか値段は安いん?
0683名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:31:37.940
ここまで回答をもらったんだ
あとは自分で調べてごらん
0684名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:38:37.970
外側にかかっているコストなんてゴミみたいなもんだって言われているのに理解しないアホ
0685名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:39:30.750
価格.comという便利なサイトがあるんだから値段くらい調べろ
0686名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:43:07.280
ここまで頭悪いとまともな社会生活できているのか心配になるな
0687名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:27:11.100
>>682
形状もSATA互換って変な書き方だな
2.5型ドライブだよな?
電気的性能って間違えてるよ、通信規格
SATAって何かを理解してない
mSATAとかSATAと一言で言っても多数のコネクタ規格がある
M.2やU.2やmSATAやSATAは「接続コネクタ」の形状の話で、通信方式でSATAプロトコルを使ってる


ドスパラだと500GBで90円近くM.2の方が安いよ
アルミや樹脂の価格差程度だよ
価格.comのURLも載ってるのにその発言はちょっとヤバい


WD BLUE 3D NAND WDS500G2B0B (M.2 2280 500GB)
ドスパラ特価:7,497円(+税)

WD BLUE 3D NAND WDS500G2B0A (500GB)
ドスパラ特価:7,580円(+税)
0688名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:29:35.270
任天堂、3月以降のソフトすべて白紙で騒ぎになってる
0689名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:51:13.860
ゲーミングpcガレリアXF?ってどうなの
パソコン知識0、この板に来たのも初
0691名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 23:04:34.290
ガレリアXFで検索して得られる情報で判断して
0692名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 23:25:57.420
AMOEI backupperを使ってssdにデータを移してノートパソコンに換装しようとしてるのですが、データ移行が終わりHDDをssdに交換するとエラーコードが表示されて起動しません。
HDDに戻す時どうするのでssdをフォーマットしてデータ移行してまた交換したのですが起動しませんでした。
どこに問題があるのか教えてもらえないでしょうか?
0693名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 23:28:48.620
パソコンを起動して数分〜数時間で電源が急に落ちるようになりました
熱のせいかと思い内部の掃除をしたりメモリを指しなおしたり蓋を開けてすぐ傍で扇風機を当てても落ちてしまいます
Speecyで温度を見てもCPU18度、マザボ23℃、グラボ24℃、HDD18〜24℃と特に高温は無いです
電源が落ちた後は電源コードを抜いて再度指せば普通に起動しますが
数分しか置かずに再起動すると10分程でまた電源が落ちてしまい
1時間程空けてから再起動すると2〜3時間は起動出来ています
特に重い作業やソフトは使用しておらず最近追加したソフトやデバイスもありません
何か考えられる原因や対応など助言頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

4年程前にフロンティアで買ったものでスペックは以下です
Windows 10 Home 64-bit
Intel Core i5 6400 @ 2.70GHz
16.0GB デュアル-Channel DDR3 @ 797 MHz (11-11-11-28)
ECS H110M-SI01 (U3E1)
2047 MBNVIDIA GeForce GTX 750 Ti (Leadtek)
600W ATX電源 80PLUS BRONZE【日本製コンデンサ仕様】
0694名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 23:30:50.470
ただのバックアップだけで
ブート領域がないからだね
0696名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 00:00:34.010
LenovoのG500を使っているのですが、最近起動するときにHDDから異音がするので500GBのSSDに買えようと思ってるんですがSanDiskのウルトラ 3D SSDというのは対応しているのでしょうか?
0697名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 00:23:52.260
別にすっごい埃っぽいわけじゃないんだけど新しいパソコン買うから予防としてこたつ布団片付けるべきか迷う
週に1回外でこたつ布団叩いて掃除してれば大丈夫かな?
埃取ることだけが専門の空気清浄機も買ったの方がいい?
0698名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 00:51:09.670
>>697
そんなに気にしなくてもいいかも。わいは結構埃っぽい部屋だけど今んとこ問題なし。ただ、埃っぽいのもあって、電源つけっぱは怖い。つけっぱならそういう対策は取っておく方がいいかも。あとは定期的にファンのホコリとったりすればだいじょぶだろう。
0699名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 01:02:04.510
長文質問なのでうざかったらすぐにIDで透明あぼんを・・・IDが無い・・・

年明け早々からやばいHDDの対処をしている最中です
名前がおかしなフォルダが有ったためとりあえずCHKDSKをしたところ
エラー修正がたくさん出た上にfound.000というフォルダ
そしてその中にdir0000.chk〜というフォルダも複数作られ
更にその中に多くのファイルが格納されました
まずそのファイルは正常なのか
そして元の場所はどこ(フォルダ名)なのかを知りたく
またサイズが0バイトのものあり
これはエラー修正の末に出た直らない異常ファイルということでいいでしょうか
ということで「0バイトのファイルはもう削除するしかない」と
もちろんHDDには不良セクタが発生してました

ただ不思議な点はあり、ある1つのプログラムファイルexeを見たところ
現在使っているexeより古いverのようで
そんなプログラム類はそのドライブに置いてないと考えてましたが
HDDがやばいかなと気付いたのがまさに
変なタイトルのフォルダが1つあったことで
その中身が無かったため削除してしまったんですが
実はそれが“古いプログラムを保管していたフォルダ”だったかも・・・と
「変なフォルダ」を削除せずにCHKDSKをすれば良かったのかなあと
dir0000.chkなどのフォルダに入ってるファイルは
見えなくなってたファイル類の可能性はありますか?
古いプログラムといっても確かに要らないものもあれば
一応参考に残しておきたいプログラムもあったため
dir0000.chk〜内の物をどうしようかと思っているところです
そこで上の1つ目の質問となりました
全部で1GBと結構な量があるので

この件が片付いてからデータ退避や取捨選択を始めます
0700名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 01:16:01.420
>>697
吸気ファンにフィルターが付いてないなら、百均で換気扇フィルター買って貼り付けるのが手軽でいい。
うちの鼻毛は買った時にそれやっておいたおかげで、今でもファンの羽根やケースの中の埃はほとんどない。

時々点検してフィルターはまめに交換する必要があるけど。
0701名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 01:17:24.330
ぐぐったら簡単に答えの出る話だが、拡張子がchkになってるのはチェックディスク復元されたファイル
元のファイル名は消えているが拡張子を元のファイルのものに変えれば復活する
0702名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 01:17:49.430
>>699
CHKDSKで復元されたファイルがCHKファイル
HDDがやばめなら中身はさておき先に退避を優先
HDDデュプリケータでクローン作ってクローンをいじるようにすれば安心
中身は拡張子をもとに戻せば使えるものもあるし使えないものもある
極窓を使えば拡張子判別して変換してくれる
0703名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 01:29:52.000
>>700
換気フィルターを吸気口に貼るのがいいって見たからそれは準備してるんだけど外じゃなくて中に貼った方がいいの?
0704名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 01:45:12.280
>>703
鼻毛の場合、前面パネルを外すとパンチングメタルがあるからそこに貼ってる。
ファンに直接付けるわけじゃないから適当な大きさに切ってマスキングテープで貼ってるだけ。
0705名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 04:27:20.310
WindowsをUpdateして下さいって感じのサイトにアクセスして
うっかり謎ソフトをインストールしてしまったようです
とりあえずインストールしたソフトをアンインストールしてウイルスバスターでスキャンしたら問題無しとなったのですが他にやっておくべきこととかありますか?
0706名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 04:27:51.800
WindowsをUpdateして下さいって感じのサイトにアクセスして
うっかり謎ソフトをインストールしてしまったようです
とりあえずインストールしたソフトをアンインストールしてウイルスバスターでスキャンしたら問題無しとなったのですが他にやっておくべきこととかありますか?
0708名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 07:29:38.660
本気で心配なら工場出荷状態に戻すかクリーンインストール。
まぁバスターで検査したなら大丈夫じゃね?(他人事)
0709名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 07:42:02.290
グーグルクチコミにログインしてるのに書き込めません
なんかウィンドウが開いたような画面になるも変わらず
PCだとダメ?
0710名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 07:52:03.530
>>709
違うブラウザで開いてみる
0711名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 10:43:29.310
一年以上メールを受信しません取り敢えずセキュリティの有無は試しましたが変化ありません
どうすればいいですか教えてくださいお願いします
0713名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 10:51:54.750
アマゾンとか定期的に来てました、ソニーのアカウントのパスワードが昔と桁が違うので
変更するため来るはずなのですがの案内にメールが来るはずなのですが受信しません
0714名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:17:34.500
メアドがそもそももう存在してないか受信サーバーの設定が間違ってるか
0715名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:30:17.870
メールクライアントで開いているのか
WEBメールなのかもわからんとなんとも言えんわな
つーか>>713は日本語的に何言ってるのか不明だし翻訳はここのお仕事じゃねーしw
0716名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:35:19.480
メールトラブルとしては、

メール受信の設定で
そもそもアカウントが違う
受信サーバの指定設定の間違い
プロバイダが変更したのを忘れてそのまま
受信時のパスワードの有無

次にセキュリティ上の問題
特定ドメインからの拒否設定
あるいは特定ドメインしか受信しないような設定のままにしている
プロバイダの迷惑メール設定をしたまま忘れている
セキュリティソフトがはじいている
など
0717名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:50:10.120
インターネットエクスプローラーの脆弱修正プログラムって
普通のUP DATEでできますか?
0718名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:52:11.880
正直ほとんど理解できていませんが最初の設定以降いじってません
迷惑メール設定はしてもいませんセキュリティソフトは確認しましたが特に何もありませんでした
0719名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:57:09.630
パスワード変えたのに設定変えていないのなら受信するはずない
自分でできなけりゃ業者にやってもらうしか無いな
0721名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:00:54.760
なんにもわからない人は黙ってWEBメール使いましょう
0723名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 13:51:12.830
eSATA
って声に出して言うときはどういうの?
0724名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 13:59:38.170
ドライバーの入れるCDを紛失してしまい
ドライバーを入れる為に製品の公式サイトからダウンロードしたはいいですが
.catファイルってのを開けません…
出来れば日本語で簡単にcatファイルを開けるソフトみたいなのありませんか?
0727名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 14:05:55.400
.infってやつを右クリック→インストール
0728名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 14:06:57.610
>>726
infファイルを右クリック>インストール
それができなかったら
デバイスマネージャの該当のデバイスから直接そのinfファイルを指定してインストールする
0730名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 14:45:47.940
メモリを増設して認識されていることを確認して、5分ほど目を離すとhdmiで出力されなくなっていました。
テレビにhdmiでつないでいたけど、信号無しと。
電源も入り、グラボのファンも回っています。原因はなんでしょう?
0734名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 15:21:50.740
パソコンを5分も放置してると
通常はモニタに信号が送られなくなって
画面が真っ黒になる
0735名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:07:01.160
OS:Windows 10 Home 64bit
マザボ:G31M-ES2L

メモリの増設を考えてるのですが、OSが64bitでもマザボが4GBまでだと
8GBx2とか積んでも認識されるのは4GBまでなのでしょうか?
0736名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:15:36.640
メモリーそのものが認識されないかもな
0737名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:32:53.730
そもそもDDR2の8GBなんてないだろ
マザーが4GBまでだからあっても認識はしないな
0738名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:46:33.610
>>735
ググってみたが、マザボの仕様で上限が4GBのようだね
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/GA-G31M-ES2L-rev-2x#sp
「DDR2 DIMM sockets supporting up to 4 GB of system memory」

で、海外のフォーラムを見ても8GBに成功したって書き込みも見当たらず
https://linustechtips.com/main/topic/511477-up-to-4gb-but-can-i-install-68gb/
「No. It simply won't support it. It's a waste of money too.」
「G31 chipsets can support only upto 4GB. Sorry mate.」

価格コムでDDR2のメモリを見たが、1枚の容量は4GBのものしかない(8GBモジュールはない)し
値段も割高だし、別の事にお金を使った方がいいように思うが
http://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2&;pdf_Spec102=1&pdf_Spec301=4&pdf_so=p1
0741名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:13:41.220
>>739
上のURLのKingstonはECCメモリなのでどのみち動きません
0744名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:26:55.480
>>743
書いてるだろ
ECC Registeredメモリです

容量:8G×2枚
スピード:DDR2-667(PC2-5300)
ECC機能付き
保証:永久保証
タイプ:DIMM 240-pin
Buffered:registered
0745名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:27:41.150
というか画像見ただけでECCだってわかるんじゃね??
0746名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:50:21.350
>>744
ああ、8GBの方か、よく見てなかった。申し訳ない
(横にそれるが、ECC対応でも動かないことはなく、ECCの有り無しを混載しても動くみたいだよ)
0747名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:54:22.120
>>746
嘘つくなよ動かねーよ
それにregisteredじゃ尚更むり
0748名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:01:54.550
>>746
そのギガのG31マザーはECC対応マザーボードじゃないから動かない
ECC対応マザーでBIOSに設定がある場合は動く場合があるってだけ
どこ情報だか知らんが嘘垂れ流しはいけない
0749名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:23:17.230
>>746
知ったかして余計なこと言わなきゃよかったね
0750名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:56:59.430
>>747-749
Buffered(registered)は動作タイミングに関わるからマザボが対応しているかどうかの違いは大きいが
ECCについては、メモリがどっちであれマザボがパリティビットの処理をしない(できない)わけだから
問題があるようには思わんけどね
もっとも、逆(ECCを要求するサーバなどでECCなしメモリの使用)はダメだと思うが

実際、PCでECC有り/無しのメモリを混載させて問題なかったってブログもあるし

ECC機能付きメモリとECC機能付きではないメモリの違い
http://www.crossdrive.net/wp/archives/859
0751名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:20:33.690
デルの其のワークステーションはECC対応なんだよ
ECC対応はNON-ECCが使えることはあるが逆は無理なんだよ
あんたの言っていることは真逆です
これ以上馬鹿自慢するなよ
0752名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:22:43.650
AMDとintelの違いだろ
intelは厳密にセグメント分けてるからコンシューマ向けでeccだのregisteredだのは無理
0753名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:27:20.300
>>750

>もっとも、逆(ECCを要求するサーバなどでECCなしメモリの使用)はダメだと思うが

ブログのパワーエッヂはECC仕様だよね?
で、ECCなしを混在で動いたって記事なんだけどさ
あんたの言ってることと間逆なわけだけど??わかっているのかな???
0755名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:35:08.160
>>752
はあ?ばか?
AMD信者の世界樹のアホ発見
ワークステーション用チップはintelだってECCメモリだろうに
0756名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:36:15.800
>>750
自分で出したソースもまともに読めないアホ
PowerEdge がサーバーだとわかっていない時点でバカ確定

>>753
間逆じゃなくて真逆だな
0757名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:03:17.620
G31M-ES2LでECCは使えません
起動すらしないわ
絶対に間違いを認めない常駐基地外が一匹吠えてるけど全然成長しないな
0759名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:24:34.490
G31マザーでWindows10なんて
マグレで動いているようなもんだから、
環境全部を新調した方が良い
0760名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:30:48.760
ペン4の前期まで行くと無理だけど中途半端に古いより775は10がまともに動く
0762名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:11:14.690
パソコンの画面を開くと上に小さな画面も表示されてしまいます、閉じると全部閉じてしまいます
家族から直して欲しいと言われ調べましたが当方体調不良で寝込んでおり分かりません
どなたか宜しくお願い致します
https://i.imgur.com/OLUu7Om.jpg
0764名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:24:17.430
>>694
ブート領域はどうやって作ったらいいか教えてもらえませんか?
0766名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:44:30.900
>>763
バックアップじゃなくクローンを選択しましたか?
0767名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:54:51.350
>>693ですが>>695を見て電源ユニットを交換してみたところ
半日ほど経ちましたが今のところ一度も電源は落ちていません
助言頂き助かりましたありがとうございました
0768名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 01:27:17.540
50GB分の動画
10gb分のjpeg
100gb分の曲 FLAC音源
600GB分のゲーム

これらを圧縮してバックアップしたいんだけど可能?
1GBとかにできる?
そしてその1GBの圧縮したやつを別のHDDに解凍して戻せる?
0771名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 01:41:32.070
新品で買ったパソコンに付いてるのが元々HDDでそれをSSDにする場合ってリカバリメディアを作ってSSDぶっ刺して
リカバリメディア使ってSSDにwin10をインストールしてBIOSでSSDを優先にしたらいいんだよね?
データを移行させるとかしないで新品のパソコンをSSDにしたいならもしかしてそんなに難しい作業じゃなお?
0772名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 01:47:02.890
そのレベルの知識だと難しいと思うよ。
たぶんSSDから起動できずに悩むだろう。
0773名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 01:54:40.740
ちょうど一昨日PCが届いて同じようなことやった
ツール使ってクローン作ればすぐだったよ
BIOS弄ろうとしたら順位は勝手にSSD起動に変わってた
0774名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 01:56:03.110
リカバリメディアがなんのことを言ってるのか知らんが
ただのインストールメディアならだめ
メーカーで入れているドライバー、ソフトが全部なくなる
パーティション構成も変わる
HDDにある同じ環境をSSDで再現するには
HDDの全体のイメージバックアップをしてSSDに書き戻す方法
クローンソフトでHDDから直接SSDにクローンを作る方法
HDDディプリケーター、俗に言うHDDコピースタンドでクローンする方法
がある
初心者にはHDDコピースタンドが簡単
0775名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 02:21:20.980
>>772
やっぱそんな単純じゃないのかあ
>>773
クローン化できたのすごい
>>774
リカバリメディアっていうか回復ドライブか
ってのをUSBで作ってBIOSでUSBを優先にしてやればできるかなって思って
0776名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 02:39:05.630
回復ドライブてhddのリカバリ領域を保存するから、メーカーパソコンだったらそれで工場出荷時の状態に戻るでしょ?
0777名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 02:39:35.250
回復ドライブからでも出来るけど個人ファイル、ユーザーアカウント、自分で入れたソフトとかはまっささらになる
環境をそのままと言うならイメージバックアップから書き戻すかクローン
0779名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 03:03:13.550
詳しく言うと回復ドライブは作った時点でのWindowsのスナップショットなんで
アップデートを適用されたものが復元されるので工場出荷時とは違う
ユーザーデーターやユーザーでインストールしたソフトウエアは削除されます
0780名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 09:19:59.840
ウインドーズ7を使っているのですが例えばctlr+alt+xをF1に割り当てる
なんてことできないでしょうか?3つとか一緒にキー押すのがめんどくさいので
一つに割り当てられれば楽だな。と思って。
0781名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 09:20:22.280
>> 762  上の ∧ をクイックしたら隠れますよ。
0782名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 09:58:27.940
なんで安価に余計なスペース?
意味ねえ安価にならねえ
0783名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 10:00:11.540
>>771
たぶんリカバリメディアから起動できないところで行き詰る
0784名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 10:04:58.670
>>780
おまえのような超初心者はNEC辺りのPC買って121に聞ける状態のがいい
0785名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 10:42:28.710
>>784
いやぁPC-98はお高くて手が出ないのでPC/AT互換機で頑張ってます
0786名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 10:51:43.150
いきなり98とは贅沢な
中古の88で我慢しろ
0787名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 11:48:03.160
もうデータレコーダーが売ってないんで
0789名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 12:37:14.380
メーカー製PCがデフォHDDで
SSD換装したいって相談が定期的にあるな
どっかのサイトとかで
古いPCを早くする方法なんて言われて見てきたんだろうけど
中途半端な情報で右往左往というところか

延命なんて中途半端なことしないで、やはりPCごと換えた方が良いと思う
0790名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 12:47:57.230
たかだか数千円ごときで何を言ってるのかと
0791名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 13:13:41.460
アップグレードスレで誰からも賛同されなかったからこっちに来たんかな

【田】Windows10へのアップグレード Part46【鶴】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1530541645/396-418
407 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2019/01/17(木) 15:32:00.66 ID:Y2UsKhC+
>HDDからSSDに換えるだけで生まれ変わる
コレ自体がどうなんだろって思いますケドね
SSDステマってヤツ
まだ一度リカバリするだけで生まれ変わるっていう方がずっと分かりやすい
0792名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 13:17:56.720
>>780
「Keyboard Butler 〜鍵盤の執事くん〜」でできるんじゃないかな?
0793名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 13:18:55.190
嬉しかったんじゃないの
初めて使えば感激するよ
金なくて中古漁りしてるならそうだろうと思うよ
0795名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:33:01.080
>>792
ありがとうございます。なんかできそうな感じです
0796名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 15:30:35.780
製品名がセンスなさすぎ・・・
0797名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 15:38:33.530
cpuのグリスを灯油で拭き取っていたところ裏の回路?の面に
灯油が付着してしまいました。トイレットペーパーで優しく拭き取りましたがテカりが残っています。
pcに取り付けても問題ないでしょうか?
0799名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 16:11:32.220
>>796
アルコールテッシュでもコンビニで買ってくれば?
0800名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 16:15:03.540
>>797
完全に灯油が揮発するまで1週間ぐらい放置してろ馬鹿
0802名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 16:27:40.440
>>800
灯油が揮発してもグリスの成分がダメな所へ
入り込んでいるかもしれないという…
0803名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:12:59.840
ウィンドウが時々不意にデスクトップの外に半分ぐらいはみ出してしまうんですが
何かの設定で防げますか?
もちろん、タスクバーをつかんで動かしたりはしてはいません

「ウィンドウが画面の端に移動されたとき自動的に整列されないようにします」のところは
チェックを入れていましたが、外してみたり、再度入れたりはしてみましたが改善せず
ウィルススキャンでは何も出ませんでした
0804名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:01:12.620
>>777
買ってすぐなので引き継ぐソフトとかないんでメーカーからOSリカバリツールをUSBにダウンロードしてそれ使えばいいんですかね?
0805名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:13:23.260
っていうか回復メディアもあるみたいだし買ったばっかでポート空いてるならとっととSSD刺してクローン化した方が早くね
0806名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:19:26.220
>>803
dellならDell OS Recovery Toolが一番良いと思います
リカバリーツールをUSBにではなくて
USBリカバリーツールをPCにインストールし起動して
dellのサービスタグを入れればライセンスに合致したOSがでるので
選択しインストールイメージをダウンロード
書き込むUSBメモリを選んでUSBメモリに書き込む
でそのUSBメモリからブートしてインストールする
0807805
垢版 |
2019/01/18(金) 20:26:52.330
MicrosoftのMediaクリエーションツールみたいな使い方ですね
違うのはサービスタグを入力しないといけないだけ
DellのOEMにカスタマイズされたイメージですので間違いはありません
0808名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:12:24.080
質問です。

グラボのファンの回転数が “GPUの温度に関わらず” 乱高下します。

グラボを同じものと交換したら今度は回転すらしなくなりました。

理由はどうやらマザボとの接触不良のようです。
押し込めなくなるまで押し込むと調子が悪くなり、浅めに押し込むとよくなります。
しかしこの状態だと若干グラボがぐらつきます。

パーツの個体差が偶然悪い方向に積み重なっただけなのでしょうか。

それと、押し込むと逆に接続不良になることがあるのか、
接続不良でファンだけがおかしくなるなど、一部の機能だけがおかしくなることがあるのか。

何かご存じの方、どうかお願いします。

GIGABYTE RTX2070
ASRock Z390 EXTREME4
を使っています。
0809名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:19:09.060
>>807
最近のグラボは負荷をかけて温度が上がらないとFANは回らない仕様だと思うから正常では?
0810名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:21:49.160
グラボは重い
つっかい棒で支えないと曲がってくるよ
0811名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:22:03.480
補助電源取っているからPCIeの接触不良でファンがおかしいことはないでしょ
そうならファンより画像出力のほうがおかしくなる
0812名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:37:42.130
fast.comで測定
6.2Mbps
アップロード
420Mbps

650kpbs
アップロード
370Mbps

上が以前使っていたwindows7のPC
下が新しく買ったwindows10のPC
どちらも同じ有線LANで繋いでいます
こんなに遅くなる原因は何が考えられますか?
0815名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:59:38.250
>>809
温度が80度超えてもも回らないので仕様では決してありません。
ファンの設定もいじっていません。

なけなしの金をはたいて買っただけに、こんな事例があるのかと本当に困っています。
0816名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:05:13.440
ドライバー入れ直せば
それとZ390のチップセットドライバーとIntelマネージメントエンジンドライバーは入れてるんだよな
0817名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:05:40.690
エッチなサイト見たからお仕置き
0818名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:14:38.600
特定フォルダ内の音声データを一括でmp3にエンコードする方法教えて
0820名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:17:42.010
>>818
>>1の(4)にある「マルチ」に抵触
マルチポストしてるのでアウトー
ネットマナーを先に学んでこよう!

ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1543153699/745
0823名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:50:55.290
>>810
サポートステイはつけてます。
でも最後までネジ締めてしまうと調子悪くなるんですよね。

>>811
やはりそうですか……
ありがとうございます。

>>816
そうですね、また土日のうちにやり直してみます。
マザボのは入ってます。
Intelのやつは使ってるプラットフォームに対応していませんって出てくるんで入れてません。
一応Intelのドライバー&サポートアシスタントで必要なものは最新版が入っていることを確認しています。
0826名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 01:11:39.200
一般なんだから板違いじゃないだろ
>>2でも「ソフトウェア関係で抑えておきたいポイント」とある
0827名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 01:40:54.740
>>702
復元できなかったということで0バイトのファイルはすぐに捨てる
サイズがあるファイルは一応確認はするしかない
ということでしょうか
あと元フォルダまではさすがに不明と
dllファイルなんかはいったい何に使ってたのかさっぱりで・・・
0828名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 01:44:55.760
HDDいじっている間に壊れていくぞ
さっさとクローンして作業はあとから考えれよ
0829名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 06:24:48.850
>>828
不良セクタあるディスクは普通はクローン出来ねえよ
おまえやったことないだろ
0830名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 06:27:55.110
エラーのあるディスククローンはUSBデバイスのデュプリケーターでもエラースキップがあるものだけ
ただのクローンソフトでは普通はできない
0832名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 11:58:03.190
ddで手動でやって何個も復旧したっけ
0833名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:02:12.500
一回チェックディスクかけているんだからクローン出来ると思うけどね
いつまでも元の危ないHDDをこねくり回してたらだめだってことでしょ
それにセクタバイセクタのオプション付いているソフトならセクタエラーはスキップしてくれる
相当時間はかかるけどw自分はアクロニスで出来ている
0834名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:26:00.020
PUBGやりたい
2060高いから1060でいいかな?
2050出るまで待った方がいいですか?
0836名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:13:04.090
元のHDDをデータ保存用、増設したSSDをアプリケーション用として使い分ける場合のHDDって新しいの買った方がいいの?
フォーマットして使ってる人もいれば最初のやつはそのままの人もいるみたいだし回復メディア使って戻せるならフォーマットしてもいいのかな
0837名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:20:12.330
>>836
アプリが呼び出す関数で、DirectXやWindowsSystemやVBランタイムなどを多用するなら
SSDにOSとアプリを纏めておかないと速度を出しにくい
SSDに再インストールし終わって、HDDのデータも保管したなら、
HDDはフォーマットしてデータ専用に作り直すと高速化しやすい

新しいHDDが必要かは人それぞれ違うのと、大切なデータだけUSBやSDカードに一時退避してから移植人もいる

目的によって変わるから、人に聞くなら予算と目的とそれぞれ使っている容量をはっきりした方が良いぞ
0838名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:21:58.000
改造に当たるので修理に出せない可能性があることは知っておけ
0839名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:24:08.190
壊れてなけりゃフォーマットしてデータ用で使えばいいだろ
バックアップとしてそのまま保存するやつもいるし
人それぞれではないですかね
0840名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:38:23.760
超初心者が質問に答えるスレだ
間違えるなよ
0841名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:45:24.560
USB3.0または3.1接続の、HDDケースで、
パソコンの電源がONになった時だけHDDが動く機能だけではなく、
暫くHDDにアクセスしていないときにHDDが止まり、アクセスするとまた動き出す省電力機能が付いたものを探していますが見つかりません。
お勧めのHDDケースがありましたら教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
0842名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:56:48.000
急にメモリーの使用量が最高までいって
マウスは動くけど画面がフリーズするんだけど
メモリーが壊れてるのかね?
ウイルスとかの可能性もあります?
もう七年くらい使ってるから
買いかえたほうがいいかなあ?
0845名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:09:13.580
初期化ってどうやればいいですか?
0846841
垢版 |
2019/01/19(土) 17:21:09.550
>>843
出来れば2千円前後で探しています。
0849名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:59:01.540
Windows10 Home は、 
CPU1ケ をサポートしている
物理メモリを 128GB まで搭載可能
新ブラウジングソフト・Edgeを搭載
顔認証、指紋認証のセキュリティ機能
音声案内システム機能Cortana搭載

Windows10 Pro は、 さらに追加機能として
CPU2ケ をサポートしている
物理メモリを 2TB まで搭載可能
Updateを任意のタイミングで設定できる (ウインドゥズアップデートforビジネス)
Windows7/8.1端末を接続し、10として利用可能(リモートデスクトップ機能)
USBメモリやDVD-ROMなどの保護機能(ビットロッカー機能)
Windous10上で仮想環境を構築できる(ハイパーV機能)

以上一般人はほとんど使うことがない機能ばかり
むしろ、
なぜMediaCenter機能を廃止したのか、
なぜピンボールゲームを排除したのか、
なぜソリティア・フリーセルをアプリストアでイチイチDLしなければならないのか、
と不満だらけだと思う

結論、Homeで十分!
0850名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:01:00.280
Updateを任意のタイミングで設定できる

これが一番重要だわ
0851名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:03:34.940
>>849
リモートデスクトップは、iOS/Androidのスマホやタブレットからも繋がるメリットがあるよ
仮想環境はゲームのエミュとか使い勝手が違うし、
アプデを任意に出来るのは超メリット
0852名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:06:31.130
>>849
ええっじゃあ俺のパソコンはCPUを2けまで搭載できるんですか!!??
0853名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:09:25.860
マザボがデュアルプロセッサ対応ならね
0854名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:09:37.250
お前のへなちょこPCじゃ2ケは荷が重い
0855名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:14:08.220
コアアイセブンサンナナナナマルケーっていうCUPなんですが
0857名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:20:39.320
バイト先輩(18)「わたし難しいこと言ってます?」
ハゲ(40)「いえ…」
先輩女「何でこんなこともできないの?」
ハゲ「すいません、頑張ります」

今じゃこれがわいの嫁さん(´・ω・`)
0860名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:51:42.610
強制アップデートで容量不足になって
フリーズって結構おこるもんなの?
0862名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:05:05.210
>>818
ソフトウェア板行きます

っていったらマルチじゃなくなるのかな?
0865名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:22:21.830
ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」
0866名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:35:32.440
なんか最近勝手に休止するようになったんだけど
Win10
信頼性モニターにもなんもエラー無いし
電源設定は休止オフだし高速スタートも無効にしてんのに、なんででしょうか?
スイrチボタン押さないと起動しないんだから、これスリープじゃないよね?休止だよね?
0867名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:39:21.710
スリープでも電源管理でマウス、キーボードから復帰しないように出来る
0868名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:49:45.200
高速スタートアップは結果的に無効になるだけでそれでハイバーネーションが無効になるわけじゃないぞ
ハイバネーションを無効にしたいならコマンドプロンプトでpowercfg /hibernate off
0869名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:50:42.640
>>866
オリもなるからコマンドプロンプトで停止させたらならなくなった
0870名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:53:13.720
>>866
なんのトリガーで休止になるのかわからんけどhiberfil.sysがないと休止にならないので
対処療法的にはpowercfg /hibernate offが有効
0871名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:53:27.340
BTOデスクトップに3.5インチHDD取り付けたいんだけど
買う予定のHDDにSATAケーブル、ネジが付属されているかどうか分かる方法ありますか?
0875名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:00:31.540
カスタマイズするとHDDの金額にそここそ上乗せされてるから自分でやろうと思ったけど
ケーブル別途購入という事ならそうでもないんですね
ありがとうございました
0877名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:10:26.880
>>876
ハイバネーションを無効にすると結果的に高速スタートアップが無効になるが
高速スタートアップを無効にしたからといってハイバネーション自体は無効にならないということな
勘違いしやすいから気をつけよう
0878名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:12:53.180
>>877
だからどっちもすでに設定で無効になってんだよ
それでも勝手に休止になるっつってるに
0879名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:14:21.420
>>878
おいおいハイバネーションはpowercfg /hibernate offにしないと無効にならないのよ
0880名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:18:36.240
878は高速スタートアップオフってもハイバネーションは無効にならないが理解できないのな・・・
0881名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:23:11.100
>>878
ハイパーネーション無効は電源オプションでの休止をなしにしても無効になりません
正解を親切に教えてくれている人にイキってどうすんのww
0882名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:30:14.940
初心者は思い込みを捨てて素直に聞いたほうが良いな
0883名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:33:27.310
- スリープ
  + 次の時間経過後スリープする
  - ハイブリッドスリープを許可する
     設定: オン
  - 次の時間経過後休止状態にする
     設定: なし             ← これでは
  + スリープ解除タイマーの許可
0884名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:36:04.760
>>883
それはなしにしてるんだってさ
それでも休止に入るからハイパーネーション自体をコマンド叩いて無効にしろということです
0885名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:54:11.240
>>883
それが反映されないから大本のhiberfil.sysをpowercfg.exe /hibernate offで無効にしちまえって話
なぜ反映されないかは知らんがよく聞く現象
0886名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:58:21.170
>>883
これはハイブリッドスリープへ移行後さらに◯分経過したら休止状態へ移行するって設定
0887名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:08:46.300
BIOSでS4になっていると可能性の低いエスパー
0888名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 01:52:30.350
最近になってからヤフー知恵袋では条件付きで、解決済みの質問を月に一個だけ削除できる機能ができた。

質問を削除するという事は、サーバーから情報を消すのだから、その分サーバー負担は減る?
0889名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 02:25:46.990
PCが起動しなくなって、どうもグラボの故障が原因みたいだけど
グラボのファンは回ってるし、そっから出力もされてます
(ただし画面サイズが変で黒い淵が直らない)
いったいどうなってるのでしょうか?

機種はGTX680、グラボのドライバがオフならPCに他の問題はなし
デバイスマネージャーで
”問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。 (コード 43)”
ってなってます
ドライバのクリーンインストールはダメでした

これは直りますか?グラボの寿命でしょうか?
0890名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 02:53:19.190
壊れたPCは個人でも直せるが壊れたグラボは個人ではまず直せません
0891名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 03:23:01.990
レンジに入れて直す動画をyoutubeで見たことある
0892名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 03:30:31.440
デスクトップの無線LANはLANカードとUSBどっちが主流なんでしょうか?
0895名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 07:15:39.510
youtubeにデスクトップ録画した動画をうpしたいのですが、みんなどんなツールを使ってるんでしょうか
PCが重くなるという問題がありますよね
それ専用の機器とかあるんでしょうか
0896名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 08:16:31.090
>>895
リアムタイム配信ですかな?

GeForceならShare(Shadowplay)かNVenc
RadeonならReLiveかVCE
IntelならQSV

のグラフィックで支援があるから
配信アプリで指定すれば割とするりといけるはずですが
0897名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 08:26:31.190
>>895
次のうち欲しいのはどれ?
 Youtubeに動画をアップロードするツール
 デスクトップを録画するツール
0898名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:02:35.190
リアルタイムではないです
録画ですね
0899名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:07:43.540
無料でお手軽最長4時間録画ならwin10のXboxアプリに在るが、画質720pと残念仕様。せめて1080pならな。
まぁ編集で1080pに誤魔化して投稿してるけどね。
0900名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:15:16.550
フィモーラで録画&簡易編集出来るソフトが4千円位で売ってたような?
まぁどのソフトが良いかは無料DL体験版で選び、購入が一番だと思うよ。
0902名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 10:36:09.570
女用パソコンというのもあるようですネ
スペックよりも色、見た目、ブランド、軽さなど・・

赤、ピンク、白が好まれさらに装飾とかするみたいです
用途は主にネット閲覧とメール交換、年賀はがき、文書作製や
プリントアウトくらいなのでスペックはそんなにこだわらないようでしょう
パソコンは意外に汚くなるようです
なぜならクリームだのマニキュアだの何だの塗ったくった手でキー打ちをして
自分のお手入れはしてもパソコンのお手入れはそんなにしないからのようです
ただし、シビアなのは回線速度みたいです
ネットゲームをしているコはもちろん、
無料のアニメ配信(違法サイト)を見るコにとっても
とにかく高画質でスムーズに見られるのが大事なようです
それから、
アイドルタレントのチケットだとかブランドショップの限定販売とかで
受付開始からシレツな接続競争をやっているようです
右手にパソコン、左手スマホと
時間前からかじりつき、
「あー、もう完売してる!」
とか喚くのが毎度のことです
そして、もっと接続が早くならないのか、
と家族にかみついてくるのも毎度のことです
0903名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:22:58.610
RAID1をBIOS設定していた場合、CMOS電池は交換出来ないとは本当ですか?
データが消えてしまう可能性があるという記述を見かけました。
データ復旧の専門家と思われる複数のサイトで確認したので、
まったくあり得ない話ではないと思いますが、一般人が質問に答える
掲示板のようなサイトでは、BIOSを再設定すれば問題ないと言っている人もいます。
消える可能性もあるけど、そんなに可能性は高くはないって事かな?
で、専門家は責任問題になりかねないので、慎重に最悪を想定した解答をしていると。

最悪を想定するとやっぱりCMOS電池は交換しない方がいいとなるけど、
何もしなくても4〜5年で電池切れの可能性がありますよね。
ノートパソコンなら切れてないバッテリーを外さなければCMOS電池は消費しないから
そこだけ気を付けてれば何とかなるかな。デスクトップパソコンはシャットダウンしなければ、
スリープモードとか休止モードならCMOS電池は消費しないんですかね。
そうだとすれば、シャットダウンしなけれ電池も長持ちしそう。

いずれにしても5〜6年以上も使えば電池切れのリスクは上がっていきそう。
その場合は電池切れになる前にデータのバックアップを取ってCMOS電池交換。
BIOS再設定でも起動出来なかったら、OS再インストール。というのが最善かな?
5〜6年で電池切れになるという説が強いから、余裕を見るなら3〜4年ごとに
この作業を繰り返すと。どーせ3〜4年も使うとゴミが溜まってOSの動作が
不安定になってくるし、再インストールした方が得策。

と、この方策で問題ないと思いますか。それとももっといい対策法がありますか?
0905名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:32:12.820
バックアップしとけばいいだけの話だろ
0907名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:40:43.610
外付けのHDDです。 実際は、HDDケースに入れたHDDなのですが、USB接続です

これをパソコンに繋いでいて、パソコンは電源が入って動いているままなのですが、その状態で外付けHDDを
外す時、
1) 外付けHDDの電源を入れたまままずUSBケーブルを外してから電源を切る
2) 外付けHDDの電源を切ってからUSBケーブルを外す

のどちらがいいのでしょうか
0908名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:48:07.690
OSの取り外し操作をしてから電源を落とす
ケーブルは外しても外さなくてもいい
0909名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:42:47.320
取り外したいのですよ
ということは、まず電源を落としてから、USBケーブルを外す、が正解なのですね
0910名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:53:01.590
USBってのは電源が入ってる状態で抜き差ししても壊れないのが売りだって聞いたが
だから、どっちでもいいんじゃねえの?
0911名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:53:50.630
てか、先に電源切ってもいいのか?
0912名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 13:09:08.440
その外付けHDDの説明書也型番で検索すれば、推奨の外し方が載っているんじゃね?
ここに書き込むよりその方が速く解決すると思うが?
0913名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 13:43:33.230
通知領域で安全な取り外しをしてHDDのアクセスランプが落ち着いたらケーブル外すなり電源切るなりお好きなように
NTFSでフォーマットされてるドライブの場合は安全な取り外し拒否られることも少なくないがその場合はPCの電源切って外す
ただしWin10の場合は完全なシャットダウンでないとだめ
0914名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:36:47.720
Windows10 NECノートです

パソコンを起動してログインすると、デバイスを認識するときの?「テンテロリン♪」という音が何回も再生されるのですが何か問題があるのでしょうか
再起動の度に「テンテロテンテロテンテロテンテロテンテロリン♪」てな感じで困ってます(´・ω・`)
0915名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:44:36.620
Windows10を使っているんですが起動したらキーボードのレイアウトを設定とでて選択後オプション設定でトラブルシューティングか電源を切るしかありません。
トラブルシューティングは何を試してもエラーが出て不可能です
対処法はありますか?
0917名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:00:41.440
クリーンインストールってどうやるんですか?
無知ですみません
0918名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:02:38.730
>>915
それはシステムのどこかが壊れている時によくある現象なんですが
どこが壊れているのか確認する方法はありませんので、起動ドライブをフォーマットして
OSをインストールし直した方がいいと思います
0919名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:58:06.730
エレコムの無線LANルーターWRC-1167FSA ですが
管理画面にアクセスするためパスワードとwifi接続に必要なパスワードは同じなんでしょうか?

このパスワードを入力すれば知らない隣人とかでもwifi接続できるってことですか?
0920名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:06:11.220
>>915>>917
続けて質問をするときは、名前欄に最初の質問のレス番号(915)を書くのがここでのルール

>>1
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

で、今のPCの中身を買ってきた状態に戻しても構わないなら、
買った時に付属してたリカバリディスクで初期化するのがいいよ
やり方は取説に書いてあると思う

最初にリカバリディスクを自分で作るタイプの商品で、作ってないならメーカーから取り寄せるといい
0921名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:11:02.320
>>919
> 管理画面にアクセスするためパスワードとwifi接続に必要なパスワードは同じなんでしょうか?
もちろん別です

管理画面にアクセスする際のパスワードは取説に印刷されているでしょうが(全て共通だから)
wifi接続に必要なパスワードはルーターごとに別々に設定されており、
各ルータの仕様を書いたシールに印刷されてます

例.http://minto.tech/wp-content/uploads/2015/12/win46-a.jpg
0922名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:11:31.520

接続する端末を限定するなどの設定を変えてなければ、wifi接続用のパスワードを知ってれば繋がっちゃう
0923919
垢版 |
2019/01/20(日) 18:39:24.670
>>921
>>922
ありがとう
管理画面にログインするためのパスワードは設定されていなかったので
最初に自分で設定したのですが

セットアップシートに記載されている暗号化キー(全ssid共通)というのが
接続パスワードでしょうか?

全ssid共通と書かれてますが、これはルーター1台1台別の暗号化キーになるんでしょうか?

接続パスワードはどうしたら変更できますか?
0924919
垢版 |
2019/01/20(日) 18:55:39.400
暗号キー、暗号化キー、接続パスが同じものでしたら変更方法は調べて分かりました
下記だけお答えいただけると幸いです。


セットアップシートに記載されている暗号化キー(全ssid共通)というのが
接続パスワードでしょうか?

全ssid共通と書かれてますが、これはルーター1台1台別の暗号化キーになるんでしょうか?
0925名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:57:10.470
>>923
ルーターにシールとかでも記載されてる接続IDは変えたらあかんでしょ
それとPCのブラウザで開く管理のパスワは別物
購入時にあらかじめ1234とかわかりやすいのに設定されてるから、それは後で自分で変えればいい
0926名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:05:56.110
>>923
> セットアップシートに記載されている暗号化キー(全ssid共通)というのが
> 接続パスワードでしょうか?
自分勝手な用語出されてもねぇ

> 全ssid共通と書かれてますが、これはルーター1台1台別の暗号化キーになるんでしょうか?
取説(簡単セットアップ)を見ると、SSIDが2つあるから「両方のSSIDで共通」ってことであって、
「出荷された全てのWRC-1167FSAで共通」ってわけじゃないよ

> 接続パスワードはどうしたら変更できますか?
変更方法はユーザーズマニュアルの57ページ(■メインSSID)に書いてあるようだが
わざわざ暗号化キーを変更する必要は無いように思うが

https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-1167fs/wrc-1167fs_usersmanual_v01.pdf?_ga=2.216638166.1545321164.1547977601-567620543.1545396387
0927919
垢版 |
2019/01/20(日) 19:21:26.730
>>926
ありがとう
接続パスワードというのは一般的には通用しない用語なんですね

Wi-Fi接続に必要なパスワードと暗号化キーは同じで、全てのルーターで別々で簡単に推測できないので変える必要は無いということですね
0928919
垢版 |
2019/01/20(日) 19:25:16.180
>>925
ありがとう
0929名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:57:00.040
ブラウザの汎用スレが見つからないので・・・

一つのウィンドウ内でタブを複数並べて同時に表示出来るブラウザを探しています
数年前はよく見かけたものですが、最近とんと見かけません
Chromeくらいサイトに互換性のあるブラウザでそういったものはありませんか?
0930名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:12:18.420
>>929
タブをそれぞれ単体で開いて、PC画面下のタスクバー右栗して、ウィンドウを左右(もしくは上下)に並べて表示

じゃだめなん?
0932名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:51:03.120
なんか購入スレ荒らされてるのか知らんが使えなかった


予算17万円

メモリ32gb
ssd 搭載 
GPU 1050より上?(詳しくわからないです)
CPU i7?とかいうのより良いやつ

こんな変な条件のデスクトップPCってありませんかね

なるべく安いほうがいいです

モニターはHDMI DP?VGAがさせます
0934名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:00:48.190
ロッテリア今日ポテト半額だからバケツポテト買おうと思ったがそういや昔はバケツポテトも半額だったからバケツ選んでたけど
バケツのみ半額じゃなく25%オフの450円になった今ポテトL複数のがお得じゃないのか?
と思ってロッテリアHP覗いてみたらポテトLが半額で155円、バケツポテトはS5個分で450円
で、カロリーを見たところバケツが1055でポテトLが463
バケツよりL3個のが15円高いだけでポテトM1個分くらいお得
0935名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:05:51.860
>>930
今までそれに近い方法を使用していましたが微妙に不便で困っていました

>>931
ありがとうございます
早速試してみます
0936名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:13:28.710
ロッテリアとモスのポテトはマズイ

ファーストキッチンのがウマイ
0937名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:15:36.830
ロッテリアはちょくちょく迷走商品出すけど、あのチャレンジ精神は嫌いじゃない
0939名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:11:17.380
みんな検索サイトって何使ってる?
昔はグーグル使っとけば間違いなかったんだけど、今は強制的にセーフサーチになってて簡単にエロ関係が引っかからなくなった
「〇〇 エロゲ」とか「〇〇 乳首」とか狙ったワードを撃ち込まないとフィルタリングされてしまう
だからBingに変えたんだけど、こっちはフィルタリングはしないけどバカなのね
画像検索で明らかにひっかかってるのに0件とか良くなるし(画像じゃない普通の検索で画像検索のプレビューが
少しでてくるんだが、そこをクリックすると0件になる罠)、公式サイトとか出ないことがめちゃくちゃ多い
エロスケとかもグーグルなら「〇〇 erogame」入れればでるけどBingだと出ないことが多い
0940名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:27:00.430
いよいよ1月22日(日本時間)
Office2019(永続版)が発売開始
形態はダウンロード版とPOSA版が提供される
スイートは、Personal、Home&Business、Professional、Professional Academic版
の4種類だ
また、Word、Excelなど単体版も従来同様に販売される

ただし、Microsoftでは
Office365(年額版)にすでに軸足を移している
Office365は、インストール台数は無制限、
同時使用は5台までOKになっている上に
常に最新機能が提供される

これに対して
買い取りである今回の永続版は
基本的に、セキュリティプログラム更新しか行われない製品になるので注意が必要だ

企業など経費の関係で求める以外は、年額版の方が良いだろう
0941名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:28:11.520
よくわからない
どっちがどうなの?
0943名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:30:41.570
>>932
2 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/02(水) 17:20:38.64 0
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
0945名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:40:38.360
> 今は強制的にセーフサーチになってて

はあ?
設定ではずせるが?
0946名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:16:41.220
家族や会社で使っててエログロの検索結果でればそれはそれで文句垂れる馬鹿なんだから相手するな
0948名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:52:15.900
新しいSSDにDell OS recovery tool使っていれて無事の起動できたんだけど元々入ってたHDDと構成が違うんだけど気にしなくていいのかな?
大きな違いだと元のHDDにはWINLETTOOLSとimageとDELL supportが入ってるのにSSDにはなくて代わりにWindows REツールってパーテションが入ってる
あとはSSDの方がブート、ページファイル、クラッシュダンプがプライマリパーティションと一纏めにされてるけど気にしないでSSD使ってHDDはフォーマットしていいの?
0949名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 02:24:53.560
>>932
購入スレで書き込んだ?
誘導厨が丁度一暴れしてたみたいだからね
また「ちょっと前に書いたけどスルーされてしまったので…」とか前置きしてから
もう一度書き込んでみるといいよ
0950名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 04:09:15.900
SSDが故障しそうなので交換を検討しているのですが初心者でも交換は難しくないでしょうか?
交換したい故障しそうなSSDはCドライブでOS等システムが入っているドライブです。
手順としては交換用SSDとSATA USB変換アダプタを購入し交換用SSDに
現在のCドライブのSSDのクローンを作成し完了後PCを開け、
コピーした新SSDを故障しそうなSSDと交換という手順でよろしいでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんがご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0951名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 05:25:04.940
PCをWin7からWin10にアップグレードする予定なので、イメージバックアップを取ろうとしたのですが
何故かCドライブだけでなくEドライブの中身まで一緒にバックアップしようとするので容量が足りません
構成はCが128GBのSSDでOS用、E&Gは2TBのHDDを半分に分けたものです

心当たりはマイドキュメント等をEに移したり、Cに入れなくてもよさそうな新規導入ソフトはPlogramFiles等ではなくEに入れてSSDの容量を節約していた程度ですが
Cドライブだけをイメージバックアップする事は可能でしょうか もしくはフリーソフトでCドライブだけをコピーすれば問題ないでしょうか
コピー先はGドライブの予定です よろしくおねがいします
0953名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 08:25:52.780
>>951
PlogramFilesに入れるべきものをEに入れているので
OSがシステムファイルと認識してEのチェックがグレーアウトして
外せなくなっている
ポータブルのソフトはEで平気だがインストールするものはレジストリに登録されるので
Cドライブにないとそういうことになる
0954名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:32:47.870
>>950-951
クローンとかイメージなんて知識不足で君らには無理
第一イメージつくったって復元で失敗する。
USB経由でつくったクローンだって、そのままじゃ差し替えたって起動しない
大人しく新しいHDDなりSSDなりにOSをそのままクリーンインストールしなはれ

古い方はバックアップとして持っておくがよろし
だいたいいまごろになってイメージだとか言ってる時点で常日頃、データのバックアップすらやってないんでしょうから
0955名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:34:31.750

クローンで起動するけど
どんな中途半端なことしたらそうなるのかな
0956名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:01:50.960
だから中途半端なことをしてるんだろ
0957名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:06:59.160
>>950ははやり方聞いているだけだよな
>>951は標準のイメージバックアップについての質問だと思うけど
で回答が>>954ってwww
誰も復元に失敗しました等言ってないww
0958名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:07:37.570
https://www.g-tune.jp/desktop/mp_iz/

こういうところやドスパラ買うような自作パソコンとはいわないようなデスクトップPCで
とからメモリやSSDやGPUを変えることってできますか??

メモリ16gbか32gbか迷ってて値段的に16にしようかと思うんですが
もし32がやっぱほしいってなったら後から買えたいです
0959名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:10:12.180
>>957

しなはれよろしくんには構うなよ
そいつ統失の面倒くさいやつだから
0962名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:29:20.290
AcBel 700W 静音電源 (80PLUS GOLD / PCB010)

この電源?のデスクトップPC買おうと思うのですが
自分ちはすぐにブレーカー落ちる(レンジとクーラーこたつ同時使用で落ちる)ので
UPS電源というものを購入しようと思うのですが
なにか良いUPS電源はありますかね

あまりに安いのだとPCの方の電源のせいでUPSのほうがアウトで使えないとか見たんですが

ちなみに速攻でリビングにダッシュしてブレーカー上げれるので30秒くらい持てばいいです
0963名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:29:37.240
youtubeの動画投稿って、別アカウントでやったほうがいいですか?
0967名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:35:47.950
>>965
かそっ過疎で人独りいないスレに誘導しないでください
ここで解説してください
0969名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:42:31.820
>>962
契約W数を上げる
同じブレーカー(1500W)のコンセントにレンジとクーラーこたつを繋げない
0970名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:44:05.290
>>969
借りてる家なので契約ワット数を上げることは不可能です

ブレーカーなんて一つしかないから無理です
0971名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:46:36.790
借家でも上げれます
電力会社に電話しましょう
0972名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:48:27.300
GeForce GTX 760というグラフィックボードがバイオハザード7の必須らしいんですが
今は売ってないようです。これに相当。というかなるべく安くてバイオハザード7がやれる
グラフィックボード教えてください。
今のCPUはcorei7 3770kでウインドウズ7 64ビットです
0973名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:52:14.700
>>970
単身用の物件だと15Aとか20A契約かな
正直少ないので40Aくらいはほしい
契約アンペア変更にとやかく言う大家はいないので変更しましょう
0974名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:54:35.010
>>972
最低環境がGTX760異常なのでGTX760が必須ではありません
GTX760以上の性能のものという意味ですので勘違いですよ
0975名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:57:11.670
訂正
誤 GTX760異常
正 GTX760以上
0976名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:00:32.590
>>973
30アンペアでした

とりあえず契約ワット数は上げれないです
0977名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:06:04.890
>>976
30A契約でブレーカーが一つはありえません
30A契約だとしたら必ずメインブレーカーの他に子ブレーカーがあって20A以内と決まっています
なぜなら法律でそうなっているからです
0978名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:12:20.570
>>977
そうなんですか
全くわからないです
んでどうやって レンジとクーラーとか炊飯器と PCでブレーカーわけるんですか?
0979名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:17:57.160
30Aしかないわかっているのにこたつとエアコンと電子レンジを
いっぺんに使うとか完全な釣りでしょう
0981名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:22:24.430
ひとり暮らしじゃないのに30Aはねーな
UPSほしいなら価格.comでもみて中堅どころ買っときゃいいんじゃね
0982名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:25:04.950
GTX760異常の性能でなるべく安いのを教えてくれませんか?
0983名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:31:56.390
>>978
ブレーカーが20Aを越えることができるのは、ブレーカーとつなげる対象が1対1の専用回路の時に限られる
要は家庭用のコンセントなど複数の電化製品をつなげる目的では20A以上のブレーカーにまとめることは出来ないので
部屋ごとなど各ブロックに分けて小ブレーカーを割り当てている
そのブロックでオーバーすると小ブレーカーが上がる仕組み
0984名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:57:41.910
>>962
買いたきゃ買えば?
使ってる電源と同量以上が基本なので700Wだとこんくらいの価格するけど
https://www.hitline.co.jp/p/4536854997754/
基本料金が少しあがるけど電力会社との契約のA(アンペア)数あげるだけで事足りるのに、そんな貧乏で買えるのかな?
0985名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:05:08.700
アンペアブレーカーと各回路のブレーカー(最大20A)と混同していると思われ

古い集合住宅なんかは、30Aまでだね
単相2線式の引き込み線しかないから
3線式にして中性線以外に上下の電圧線を設置すると
上20A+下20Aというように40A以上の容量が確保できるし
200V回線も作れる

それ以外に、
関西電力と九州電力地域に移住すれば、
アンペア契約とかないから
何もしなくても60Aまで使えるんじゃないかね
0986名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:06:47.200
つうか お近く電力会社または電気工事店にお尋ねくださいだろ
0989名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 13:44:34.850
世の中、自分の趣味が高じて転居、移住するなんていくらでも居る
もっと視野を広く持とうな
0990名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 13:46:09.970
>GTX760

そんなに古いのを基準にするのは何がしたいのか
逆に気になるわ
0991名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 13:49:27.570
>youtubeの動画投稿って、別アカウントでやったほうがいいですか?

アカウントが複数もてるトコは、持った方がいいヨ
国内海外両方用に英文字ばかりのと
国内用の漢字ばかりのと
文字数字の意味のない羅列のと
3つくらい準備しとけ!
0992名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 13:52:15.470
>レンジとクーラーこたつ同時使用

冷房と暖房具を同時に使用するのか
まず、これをやめたらどうか
0994名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 14:37:20.120
ワルサーPPK なんかどんな使い勝手です?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 21時間 27分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。