X



【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】part561

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:32:32.020
インテル® Pentium® プロセッサー G4400 (3M キャッシュ, 3.30 GHz)
+ 4,000円

20000円に+4000
価値はあるのか?
0202名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:06:19.850
価値?また価値ガイジがわいてる(笑)
0203名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:12:02.330
思えば買うし、思わなかったら買わない
他にあるかねwww
0204名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:27:57.870
こういうのはそのままで買うのが正解だろ
0205名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:37:57.770
貧乏、乞食は他に選択肢が無いからな
0206名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:07:21.630
ぷっぷっ ブーメラン グサッ
0207名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:39:10.500
4スレG4560なら金積む意味あるけど
2スレG4400は無意味
0208名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 14:07:18.360
【通称:粘着ストーカー爺】
・5CHが人生のすべて
・「AMD禁止」「マイナー」「オンボ性能」「ガイジ」「ゴミ」「ニート」「コピペ」「パケ」「爺」
・「妄想」「糖質」「池沼」「琴線」「寄生虫」「只今」「釣」「連れた」「勘弁」「(笑)」
・「キイガイ」「キモイ」「アンカー」「禿げ」「てんこ盛り」「インチキ」「情弱SSD」「即完売厨」
・日本語がおかしい
・おじいちゃんだから真っ赤で古いワード連投しちゃう
0209名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 14:35:47.660
コピペ爺は食糞マニアまで読んだ
0210名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 15:02:20.460
職場に最新のハイスペックPC入った
富士通なんだけど見た目家の古い低スペックPCと筐体が同じ
誘惑に負けこっそり置き換えてみた
まだ誰にも気付かれてない
HDDとSSDとメモリはもどしてあるから
結局 最新高性能CPUと新品のマザーボード入手したのと同じ!
儲けた〜!
それにしてもインテル i7-8700は速い〜!
0213名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 16:55:56.610
dell G3900 2万のやつ、ポイントサイト経由だと18000でかえるんだろ?
0215名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:37:21.900
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1536398526/

669[Fn]+[名無しさん]2018/09/12(水) 14:27:40.47ID:SHHfOo97>>672
DELL買った人もRebates通したか?
楽天ポイント5%付くよ

DELLアカウント作ってから、時間前にここからカートに入れて、
https://www.dell.com/learn/jp/ja/jpbsd1/campaigns/new-customer-coupon

今度はRebatesから入るとカートに入ったままだろうから、
午前10時のクーポン有効時間になってからクーポンコードを入力して買う
https://www.rebates.jp/coupons/dell

楽天ポイントは1149Pかな?
Rebates初めて登録したなら、+初回500Pも

22980円+消費税=24818円だからちょっと高い気がするな
DELL安売りのここ数回は税抜き送料込み19980円では売られなくなった
0217名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:08:45.090
コピペはコピペはるだけで考える知能ないからな誉めても無駄!
0219名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:02:05.220
デスクトップ安いのほんとこねーな
アプライド58800もべつにそれほどでもなかったしな
今でもSSD240GBで69800だぞ
i7-8700積んでメモリ4GBってなにしたいのかわからんが
0220名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:11:13.970
>>219
ヤフオクで自作代行系買うのを検討始めたわ
0221名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:12:30.080
>>219
買えなかったんだねー可哀想に
メモリなんて昔買った16gb指しとけばいいだけなんだが?涙拭けよ
0224名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:57:42.900
アホのAMDマンは、煽らないと死ぬ病気だからな
0225名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:19:24.820
>>163
これが神パケとか言うくらいだからお察しか
0226名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 04:54:56.100
58800
これが最高だった。
なんとかもう一度販売してくれよ。
0227名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 05:37:02.120
HPがまたCompaq名義使って新Athronでも使った箱蹴り2でも出してくれねーかな
無駄なもの省きまくったオリジナルマザボ(ノートのあまり物ともいう)で3万以下に挑戦してくれよ
0228名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 08:16:07.530
鼻毛おはよう伝説
0229名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 08:17:34.780
>>217
だってお前それ以下のゴミじゃん
0230名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 08:46:03.100
58800って買おうと思えば普通に買えたろ
最初だけ台数制限装ってたけど、在庫復活して期間内に売り切れなかったじゃん
0232名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:14:10.950
・予算8万…Ryzen7-2700X(※i7-8700K並)、16GB、SSD256GB(M.2)、500W/80+
・予算7万…Ryzen7-2700(※i7-8700並)、8GB、SSD256GB(M.2)、500W/80+
・予算6万…Ryzen5-2400G(※i7-7700+GT1300並)、8GB、SSD256GB(M.2)、450W/80+
・予算5万…Ryzen3-2200G(※i5-7400+GTX650並)、8GB、SSD256GB(M.2)、400W/80+
・予算4万…
・予算3万…
・予算2万…期間限定2万DELL3267(Cele-G3900、4GB、HDD1TB)待つ
・予算1万…中古
0233名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 11:20:28.840
何の罰ゲームだか
ガイジくーん






w
0234名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:35:02.880
低価格って、幾ら以下で、どんなスペック以上?
0237名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 23:40:33.320
>>235
鼻毛やったらi7やんけ
0238名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 23:42:22.990
DELLのコレどうなん?i5-8400を載せて5万きってるんだけど

Vostro 3470 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム
Core i5 8400・4GBメモリ・1TB HDD 価格.com特価(税込):\49,980
http://kakaku.com/item/K0001061261/
0239名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 23:50:56.350
win10でメモリ4GBが理解できねえんだよなあ
それならあと1万ちょい出してデスクトップ1位のやつのがいいじゃんとか思う
メモリ8GBとSSDHDDのデュアル
0240名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 00:04:45.350
Ryzen PROを載せたレノボのThinkCentreが安い

hinkCentre M725s Small 10VTCTO1WW 価格.com限定 スタンダード
AMD Ryzen 3 Pro・4GBメモリー・500GB HDD 最安価格:\53,071(送料税込)
http://kakaku.com/item/K0001078959/

メモリ8GBに変更で¥57,737(送料税込)

Ryzen 5 Pro 2400G/メモリ8GBに変更で¥62,402(送料税込)


AMD Ryzen 3 PRO 2200G Average CPU Mark 8106

AMD Ryzen 5 PRO 2400G Average CPU Mark 10182
0241名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 01:52:51.300
>>240
i5-2400のデスクトップと比べて倍早くなりますか?
0243名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 03:54:01.530
>>241
CPU性能で40%以上早くなって内蔵GPUで90%以上早くなる

【CPU】AMD Ryzen 5 PRO 2400G Average CPU Mark 10182

【iGPU】Radeon RX Vega 11 Average G3D Mark 2329


【CPU】Intel Core i5-2400 @ 3.10GHz Average CPU Mark 5951(42%down)

【iGPU】Intel HD 2000 Average G3D Mark 213(91%down)
0244名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 05:54:52.130
一般人向けならマルチスレッドスコアで比較するぐらいならシングルスレッドスコアで比較したほうがよろしい。
0245名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 06:01:05.220
お前ら、スパイウェアで何かとお馴染みレノボ大好きだな 

幅9センチだからデスクが広く使えますしね
0246名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 06:24:39.380
一般人向けならシングルスレッドスコアで比較するぐらいならマルチスレッドスコアで比較したほうがよろしい。
0247名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 07:11:50.550
一般人向けなら2コアで十分だしこれ以上コア数増えてもあんま変わらんからマルチスレッドスコアで比較しても微妙。
0248名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 07:14:02.740
もちろん、一般人向けならシングルスレッド性能も十分既にあるからシングルスレッドスコアで比較しても微妙かもしれんが。
0250名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 08:16:17.150
i5 8400はコスパ最高みたいだな
ハイパースレッティングなしの6コア6スレッドなのが残念だが
にしても、第八世代インテル記事で今回の脆弱性によってどの程度スペックダウンするかって併記してるブログが全くない
脆弱性に対してどこまで有効なパッチを当てられたのか、最新パッチによってスペックダウンの影響はどの程度軽減できたのか
0251名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 08:23:56.110
インテルの脆弱性にはうるさいわりに、lenovoのスパイウェアには寛容なお前ら
0252名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 08:29:00.170
>>251
スパイされても困るもん持ってへんからなあ
0253名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 09:13:37.470
シングル/マルチ両方考慮してもRyzenの方が有利だな
内蔵グラとか雲泥の差がある

シングル/マルチ

【CPU】AMD Ryzen 5 PRO 2400G Average CPU Mark 1984/10182

【iGPU】Radeon RX Vega 11 Average G3D Mark 2329


【CPU】Intel Core i5-2400 @ 3.10GHz Average CPU Mark 1747(12%down) /5951(42%down)

【iGPU】Intel HD 2000 Average G3D Mark 213(91%down)
0255名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 09:33:21.200
>>254
>>241がi5-2400と比べて早くなるの?って聞いたからじゃね?
0257名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 09:40:14.440
シングルガイジの脳に深刻な問題(笑)
0258名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 09:49:01.450
>>240のRyzenの奴2400G/メモリ8GB構成でマウスとキーボードを構成から外したら
60,653円まで下がるな、マウスやキーボードが余っててもう増やしたくないって
人にはマウスやキーボードを外した分安く買えるな
0260名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 10:59:02.880
>>259
HDDを削ってSSDのみ構成に出来るみたいよ
ちなみに2400G/メモリ8GB/SSD128GB(M.2)の構成に
キーボードとマウスを削って送料税込で64,735円
あとお好みで光学ドライブとかも削れる
0261名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:36:37.020
贅肉ノートの話はスレチ
ノートスレでイジメられて逃げてきたクズw
0262名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:39:42.680
DELL 省スペースデスクトップPC Vostro 3267 スモールシャーシ エントリーモデル 送料込21,578円

これ買いけ?
0263名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:43:30.110
>>261
誰もノートの話をしてないだろ
ちゃんとレス読んだら?
基地ガイジくん
0264名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:08:25.070
>>262
何度も何度もやってるセールだし
しつこく話題になってたから過去スレ漁れ
0265名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:10:37.980
DELL 省スペースデスクトップPC Vostro 3267 スモールシャーシ エントリーモデル
10時何分くらいまでに入力すれば買えるんだ?
まさか1−2分ってことはないよね?
0266名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:14:44.360
>>265
大体10時になって1分前後で上限に達する
0267名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:46:12.980
50台しかないから瞬殺と思っておけ
時間前から準備してジャストでポチ
0268名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:51:42.770
前回は捌けるのにかなり時間かかったろ
0270名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:23:38.440
40〜50分ぐらいは余裕だったような
そもそもスペがゴミすぎるし、省スペースなのにデスクトップというイミフな製品だし
0271名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 14:11:45.200
デルのカタログ届くやつはその値段でいつでも注文できるよ
0272名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:17:39.290
>>243
なるほど、いい感じでパワーアップできそうですね。会社で買ってもらおうっと。
0273名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:29:45.440
小スペックでデスクトップで意味不明? 

オフィスではでかいタワーより小さいのほしいんだろ あの商品自体、企業向けなのにさ
0274名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:56:32.240
5l しか着れないメタボがS サイズ否定してるのと同じだね
0278名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:15:16.310
>>276
“■ Intel CPU等に深刻な欠陥 26 ”

119 名前:Socket774 (ワッチョイ ff35-G9Ec)[sage] 投稿日:2018/09/14(金) 12:28:02.23 ID:V9IFvTdG0
しかし・・・・プアなCPUだと相当影響出てきた気もする。
低スペックスレにも張ったけど最新パッチあてた結果がこれですわ。

http://i.imgur.com/qMkSgoZ.jpg
高々OSのISOダウンロードでこの負荷率。単に1803に最新を適用しただけ。

OS側のパッチだらけの構造にしてしまった問題もあるが脆弱パッチ無しなら
半分以下のCPU負荷で収まり、Build1703パッチ未適用だと、まさかの15%以下。
Build10240だと同じ状況下で9%以下。

Win8.1とかに戻した方がまだマシレベルになってきた。
0279名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:02:04.270
低性能のマシンが淘汰されていくのは世の常だ
0281名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:25:05.430
鼻毛おやすみ伝説
0282名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 03:08:41.960
インテルi7でぜんぜん不都合を感じないんだけど
0283名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 03:57:00.440
同性能のAMDマシンは無事なのに
0284名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 07:30:41.640
ハイパースレッディング逝ったー!(◎_◎;)
0285名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 07:47:32.790
しっかしマイナーは売れてないなー
デル売り切れてるのはIntelのCPU 搭載
これではマイナーガイジと呼ばれてもしょうがない
0286名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 08:36:04.780
不都合?
そりゃG3900で全然不都合ない人もいるだろ
0287名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:19:54.980
おとんにDELL2万円号買ってあげよう
4万位請求すればいいか
0288名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:24:24.450
Ryzen5 2400Gの安いパケ

ideacentre 720 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・1TB HDD搭載 90HY0010JP
Ryzen 5 2400G/8GB/HDD1TB/Windows 10 Home 64bit \56,581(送料税込)
http://kakaku.com/item/K0001089988/

ideacentre 510A AMD Ryzen 5・8GBメモリー・1TB HDD+128GB SSD搭載 90J00026JP
Ryzen 5 2400G/8GB/SSD128GB/HDD1TB/Windows 10 Home 64bit \67,068(送料税込)
http://kakaku.com/item/K0001089994/

FRBSR240G/KD2 価格.com限定/Ryzen 5 2400G/8GBメモリ/240GB SSD/Win10/カスタマイズ対応
Ryzen 5 2400G/8GB/SSD240GB/Windows 10 Home 64bit \67,678(税込)
http://kakaku.com/item/K0001033814/
0289名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:50:10.220
スリム向きのCPUだが、あと1万下がらないと…
このスレでは出番がない
0291名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:35:10.930
>>288
普通に今のi5の方が速くて安くないか?
メリットがわからん
0292名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:45:06.420
G3900でトリプルディスプレイ余裕
DQXも出来る
0293名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:50:12.310
>>291
いくら現行i5がRyzen5より早くても脆弱性問題に根本的な対策がされてないから
脆弱性パッチを当てたら漏れなく2〜3割性能が落ちる上に
パッチを当てたとしても脆弱性問題は完全に解決しないから
セキュリティ上不安は残り残り続ける
0294名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:51:38.760
中野 インバース

i7 4790
メモリ16G
SSD250
windows10
gtx980


49800円


これ買おうと思うんだがどうかね
0295名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:54:38.840
>>294
好きにすればいいと思う
ただ俺なら買わない
0298名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:28:04.550
i7 4790 よりも i5 8400 の方がCPU GPUともに処理能力は上
0299名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:29:00.770
デルのG3900 2万のは2ケツしかないだろ?
0300名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:39:19.570
>>291
i5-8400の比較相手はryzen5 2600のほうだから…
たぶん省スペースで内蔵GPU使うしかない人ならば選択肢に入る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況