X



【初心者】PC初心者 購入相談スレ 4台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 01:51:36.140
対象者は基本的にPC初心者です
主に新規でパソコン購入する方、追加で購入するがPCに詳しくない方等が対象
中級者〜は既存のスレがあるので、そちらで質問して下さい

相談に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、過度の期待は禁物
 (2) 質問者は@予算A用途B条件C利用環境等を出来るだけ詳しく伝えて下さい
 (3) マルチや違法行為は禁止
 (4) 荒らしはスルーで
 (5) 質問者が返事を書く時は、名前欄に最初に質問したレス番号を記入する事
 (6) 後出しは出来るだけやめておいた方が無難
 (7) 購入候補がある場合は最初に書くこと
質問例は>>2を参照
次スレは>>980が立てる事

※前スレ
【初心者】PC初心者 購入相談スレ 3台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1521961146/
0593名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:53:34.250
>>591
オウム返しなら幼稚園児でも出来るよ
幼稚園児が5chなんて見てないで早く寝な
0594名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:54:27.300
>>592
ベイパーチャンバーから極少量づつ漏れて揮発した可能性
0596名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 02:19:05.360
【HPノート】ワッチョイなしOMEN 8【ゲーミング】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1524590467/901
901 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2018/08/04(土) 02:54:28.43 ID:0zSO4C8e
 こんなのみつけた
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001004221/SortID=21932930/

−−−
で、以下は価格コムから引用

■CPU温度が高すぎると思うのですが、みなさんはどうでしょうか?2018/06/30 23:12(3ヶ月以上前)
私の環境では、CPU温度がアイドル時60〜65度、ゲーム時(BF1、R6S)には90〜98度まで上がるのですが・・・
これって高すぎですよね?
ちなみにGPUは70〜75度で、全然許容範囲であり、温度の確認はMSIのAfterburnerとRiva tunerのOSDと、
OMEN Command Centerの両方で確認しています。

今までデスクトップの自作をしてきており、同じゲームでもCPU温度は低く、40〜50度です。
そもそもデスクとノートの冷却性能が違うので当然なのですが、今回初めてノートのゲームPCを購入するにあたって、
ノートの方が温度が高くなるだろうと高を括っていましたが、まさか100度近くになるとは思っていませんでした・・・。

個人的には私が使っているのは不良品であり、CPUの冷却が上手くいっていないのではないかと思っています。
正常な製品は負荷時でも85度ぐらいなのではないかと勝手に思ったりしてますが、みなさんの環境でのCPU温度は
どうでしょうか?
(以下、回答略)

−−−−
結局、15インチについては個体差があるようで、17インチは遥かにマシとの書き込みがある

【HPノート】 OMEN 4 【ゲーミング】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1502811932/849-852
0597名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 06:47:21.880
どだいノートなんてそんなもんだろ
狭いところにギュウギュウ詰めなんだから対策なんぞしたって、空間がひろく大きなファンをいくつもつかって冷却するデスクトップとはくらべもんになるわけがない。
こんな簡単な理屈もわからない奴がゲーム使用でノートなんて買うんだろ
0599名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:48:49.390
その理屈をわかっていながら
ペンD840と7800GTをノートに詰め込んでた時代があったw
0600名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 11:12:00.430
決定版

BTOオリジナルPCは、

安さならtakeoneが一番です。
品質ならサイコムです。
カスタマイズならマウスです。
サポートならツクモです。
ノートPCならフロンティアです。
0601名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 11:53:06.580
>>592
いや、Alienware17
BF5のオープンβテストはできたんだけど
PUBGがいまいちだったので
0603名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:00:54.720
またオジサンの自演日記がはじまったか( ^ω^)・・・

無職は暇なんだな
0605名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:27:44.350
NGBやな
0606名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:31:35.530
MSI
GTX1080 ARMOR 8G OC (GeForce GTX1080 8GB)
これ60,000円ぐらいだけどどうなの?
良くないところあるの?
0608名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 16:52:28.180
自作パーツに関する質問は
自作PC/パーツ購入に関する初心者質問 が管轄
0609名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:09:37.740
こういう役立ちそうなスレに限ってキチガイに荒らされてる
やはり5ちゃんさオワコン
0610名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:23:52.790
スマホがiPhoneなんだけどPCはWindowsって人は多いかな
0611名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:55:37.010
i7 8770k殻割済 液熊
corsair vangence 16GB×4
msi gtx 1080 ti
850 evo 250G×2 RAID0
SEAGATE 4TB×2 RAID1
ASUS Z370
中華水冷キット、CPUGPUブロックだけEKWB
購入日2018年初め

これを友達が15万で売ってくれるのですが、ネットと動画再生とYouTubeしかしないなら15万も出さなくて5万くらいのでいいですかね?

せっかくいいパソコンにするならディスプレイ2枚にしたさはあります
0612名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:44:06.240
>>611
それで15万円なら安いね  必要な方にとっては
言う通り、1/3の予算で君のやりたい事はかなう
但し、メーカー製PCだとマルチモニタは…「必要ない機能」として削ってあるモデルが多い

一方こんなのもある
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1538699989/186
激安スレに年に何度か載る札幌の通販BTOショップ「カスタムPC工房」のPC
WEB通販のはOS別売なんだけど、Yahooオークションの出品にはOSが入っててその分お得
市販パーツで組まれているからメーカー製PCと違って制限が無いし
君が勉強すれば増設や交換で永く使え、スペックアップするベース機になる
マザーボードのページを見ればわかるが、モニタは3枚まで同時表示できる
0613名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:46:30.100
>>612
ありがとうございます!!
比較してみます!
0614名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 16:41:24.210
>>611
15万はやめとけば
なんでそいつは売りたいのかな?

まー5万はさすがにな
10万で買って5万でモニター2枚買うのがいいわな

そいつが自作できるなら手伝って貰えば7万くらいでそこそこのができる
0615名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 17:00:11.070
何故、手放すのかが重要だな

1年経たないうちにというのも気になる
何か、致命的な欠陥、しでかしたことがあって
補償も受けられないような事情かもしれん

まあ、聞いたトコで口を割らんと思うけど
こういうのは、そこそこ安い代わりに
ノークレーム、ノーリターン、ノーサポートだと思うし
0616名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 17:06:58.820
>>611
そんだけの使い方なら10万で
これとモニタ2枚で余裕だわな

https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aerostream/2018/RM5J-C180T.html
インテル® Core™ i5-8400 プロセッサー
インテル® UHD グラフィックス 630 (プロセッサー内蔵)
8GB DDR4 SDRAM (PC4-21300、4GBx2)
120GB SSD (SATAIII接続 / 6Gbps)
+ 1TB HDD (SATAIII接続 / 6Gbps)
ASUS PRIME B360M-A (MicroATX)

http://s.kakaku.com/item/K0000877091/
[フィリップス]E-Line 246E7QDSB/11 [23.6インチ ブラック]
¥13,480
0617名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 17:14:48.600
Core i7-9700K 8コア8スレッド
Core i5-9600K 6コア6スレッド

i7 8700k 6コア6スレッド ←ハイパースレッティングにやべー乗っ取りバグが見つかったので強制的にoff&自制台からハイパースレッティング自体消えまーす

i7という名の型落ち6コアにすぎないのよな、その辺をちゃんときっちり説明してくれるやつなら一考もありえたが
どうみても騙してゴミ押し付けようとしてる感じだね

殻割済みの時点でショップの買取り0円だからね
0618名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:42:24.060
おまえらってWindows使ってダサいなwwww
やっぱ俺みたいなクリエイティブ職の人間はMac一択よ
おまえらとは違うんだよwww
ダッサwwwwww
0619名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:53:51.470
Adobeの64bit化対応が遅れに遅れて、
クリエイターの多くはWindowsに移行してしまった現実
ほかも64bit化が遅れてハイエンドが必要な奴からどんどんWindowsに移行していった

「SnowLeopardによる完全64bitネイティブ」に成るまでの数年間で失った信用がヤバイ

今のMacは極端にクリエイター向けのハイエンドと、雑魚向けの二つしかないからなぁ
0620名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:11:00.390
転職活動でネットからエントリー、
履歴書作成などのマイクロソフトオフィスソフトの使用

上記をサーフェスゴーは満たしますか?
0621名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:11:40.350
>>618
お前みたいなバカにMacがお似合い
その低能っぷりじゃWinなんて使いこなせやしないだろう
0622名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:16:09.550
>>619

MacのハイエンドつうてもCPUハードは最新Win機にくらべて周回遅れたインテルだしwww
Mac厨はハードなんてちんぷんかんぷんのオツムだしw
0623名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:28:27.950
うーwwwダサいのうwwww
Windowsとかwwwww
くっさwwwww
0624名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 20:50:15.850
>>623
中身を伴う反論ができず草しか生やせないオツム
それがMac厨
くっさw
0626名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:57:16.920
Macってw
スペックと値段見たらぼったくりだぞw
恥ずかしいwスタバで恥でも晒してくればwww
0627名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 01:03:50.530
日銀黒田 消費増税の影響小さい
0628名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 07:28:19.220
現在ノートパソコン使用してます。

i5 2600代 8G SSD256GB
上記スペックでVBAで情報取得、解析をし続けつつ、ネットブラウジングをしています。

遅延等発生してブラウジングに支障を来たすことがあるため、追加でパソコンを購入しています。
購入するPCをVBA専用にするか、現在使用中のPCをそのままVBA専用にしてスペックの高いPCをこの機に購入するかのどちらかにしようと思います。

取得するデータ量はまちまちですが、1回で1万〜30万件ほど
どの程度スペックがあれば良いのか分からず、条件を絞れずにおります。
情報取得だけならi3 4gbメモリ程度でも行けそうしょうか?

また、スペックアップの検討先ですが、中古でwin10pro i7 6800 64GB SSD256GB HD2TB
税込137000というものを検討してます。
一年前にBTOで組んだものだそうで、かなり激安だと思います。


色々書いてしまいましたが、VBA取得用に適正と思われるスペックと、スペックアップの検討先について御回答頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
0629名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 09:30:23.540
>>628
VBAってVisualBasic for Applicationの事?
それってマルチプロセスやマルチスレッド化済みですか?

1. VBSを使ってマルチプロセス化する
2. Affinityで実行するコアを指定したのを複数に分ける
ttp://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/0703/16/news151.html

の方法のように、マルチプロセス/マルチスレッド対応ならコア数が多い方が早く処理できます
また、アプリの並列実行が増えるのでメモリ量は増やさなければ成りません


VBAがマルチスレッド化されて居るなら、コア数を増やすのは効果的ですが
基本的にマルチスレッド非対応のVBAだとコア数を増やす意味はありません
最適化されてますか?
0630名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 09:43:46.400
>>629
横だが、おれも>>628と同じようなことをしてる(おれは数百件程度のデータ量だが)
(たぶん、Excelを使ってIEを開き、ページ内のデータを取得してシートに書き出しているだよ)

最適化とかそんなことはわざわざやってないが、今、タスクマネージャーを開いてパフォーマンスを見てみたら、
i3-2100(2コア、4スレ)で4つのスレを使って処理してたね
(おれのはExcel2007でかなり古いが、それでもちゃんと対応しているのはさすがMSだな)
0631名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 10:22:33.780
>>628
> 取得するデータ量はまちまちですが、1回で1万〜30万件ほど
Excelで扱えるデータ量(行)は最大6万5千件だと思ってたら、それは2003までで、
2007以降は100万件までいけるんだね、おどろいた。

30万件なんて、Excelで処理するデータ量を超えているように思うが(昔の知識だと)
それでも早く処理したいのであれば、CPUのスペックを上げるのが一番だと思う

> 情報取得だけならi3 4gbメモリ程度でも行けそうしょうか?
まずは、今の状況でタスクマネージャーを開き、Excelが使用しているメモリ量を確認すればいいと思うが4GBはムリでしょ。
(メモリ使用量が8割を超えたあたりからスワップしているような気がするので、ギリギリにするとパフォーマンスが下がると思う)

> また、スペックアップの検討先ですが、中古でwin10pro i7 6800 64GB SSD256GB HD2TB
> 税込137000というものを検討してます。
Excelをやらせるだけに13万は高いように思います。(メモリ:64GBが高いのかな…)
あと、Officeがついて無ければその費用も見る必要あるし(2〜3万)

とりあえずは、必要なメモリ量を出すのが先かな
(3,000件、6,000件、9,000件で使用するメモリ量をチェックすれば、30万件で必要なメモリ量も出せると思う)
現状の8GBで動作しているなら、もしかしたら既に8GBを超えてて、その分はSSDにスワップしているかもしれない

Excelの計算スピードはCPU性能とメモリ量(スワップの回数も)に依存するでしょうが、
それと価格とのバランスで決めることになるんでしょうね

−−−参考−−−
インテル デスクトップ CPU 性能比較早見表
http://pcinformation.info/cpu/comparison-intel-desktop.html
価格コム: 新品PC、CPUスコア:1万〜1万5千、メモリ:8〜16GB、Office有り、安い順
http://kakaku.com/pc/desktop-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec113=1&;pdf_Spec315=16-32,8-16&pdf_Spec316=10000-12500,12500-15000&pdf_so=p1
価格コム: 中古PC、i7
http://kakaku.com/used/pc/ca=0010/s2=26/
0632名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 10:37:13.250
>>630
エクセルを通した表計算はセル単位でマルチスレッドに対応したのは2010から
2010と2007の対応の違いで性能に差が出るんだがな

マルチコアCPUにGPU、64bitにも対応したOffice 2010
ttp://ascii.jp/elem/000/000/522/522351/
ttps://i.imgur.com/JncEuRW.jpg


i3-2100 2C4T 3.1GHzだし単純に、
Excelに1プロセス1Core、
IEに1プロセス1Coreで
CPUの2Coreを二つのアプリできれいに割り振り切れてただけなのでは?



>>631
i7-6800はサーバー向けの6C12Tタイプだから高いのよ
メモリも4channelだし
i7-6700なら安価でシングル処理が早いんですけどね
ttps://ark.intel.com/ja/products/94189/Intel-Core-i7-6800K-Processor-15M-Cache-up-to-3-60-GHz-
0633名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 10:49:22.810
>>630
大概のタスクが何らかの形で全コアを使ってる
但し、非常に偏っていて殆ど同じスレッドが処理をしている(筈)
>>629の進言は「マルチコアへの最適化でもっと楽になるよ」
均等に振り分ける事で仕事量も増やせる

>>628
∴先ず、>>629の指摘を確認
改善しなかったらメモリを増量
これで回避できると思う
その13万円の中古だけど、わが目には決して「激安」とは映らない
1年半前の取引事例は確かに17〜18万円だけど、Core-iは第8世代で見違えたからね
そのCPUの中古相場は6800K単品が2.2万円、その他を積み上げてもそこまで届かない
君のニーズはそのPCまで必要なさそうだから、PCが欲しいなら2世代も前のではなく、もっと好きに選べばいい
0634名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 11:34:28.290
>>632
> エクセルを通した表計算はセル単位でマルチスレッドに対応したのは2010から
「セル単位」ってのがよく分からないが、おれも心配になってググってみたらExcel2007もマルチスレッド対応みたいだよ

Excel2007 Excelのオプション−詳細設定−マルチスレッド計算を行う 2008/06/26
 https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000004358/70/img85c6d872zik6zj.gif
https://plaza.rakuten.co.jp/pasodairy/diary/200806260000/

で、おれのExcel2007もオプションを確認したら同じ設定があったよ。
(おれのは、「このコンピュータの全てのプロセッサを使用する」の横の数字は「4」だった)

>>633
> 但し、非常に偏っていて殆ど同じスレッドが処理をしている(筈)
マクロを実行したらこんな感じになったよ
https://i.imgur.com/AyMuO3P.jpg

> >>629の進言は「マルチコアへの最適化でもっと楽になるよ」
> 均等に振り分ける事で仕事量も増やせる
横ですが、具体的には、「最適化」ってExcelで何か設定が必要なのでしょうか?
ちょっとググっても出てこなかったので、教えてもらえると嬉しいです
0635名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 12:30:56.800
おまえら明らかに初心者の域を超えているやろ
違うスレ行けや
0636名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 12:54:06.290
>>635
> おまえら明らかに初心者の域を超えているやろ
そりゃ両方とも回答者だから初心者じゃないよ

二人の回答者が、それぞれの回答について不明な点を確認している(回答精度を上げるため)だけだし
追い出す理由はないでしょ
0637名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:15:43.220
>>634
Excel2007はマルチスレッドが導入される様になってるけど、
開発途中で一部の関数計算などでしか対応してない
だから、マルチスレッドへの最適化が進んだのは2010で、挙げたように性能差が2007と2010で出てきてる
そして、VBAマクロの処理はシングルスレッド処理なのも変わらない


フォークって技術なんだけど知ってるか?
銀行でATMが横に並列に設置されてて、人はATMの前に列を作るのではなく、
一つの待機列に並んで、空いたATMに進む最適化技術でパソコンで使われる一番の基本なんだが

VBAは単一処理だからVBAの入力をATMの様に並列にコア数以下で並べる、
VBScriptで処理を空いたVBAのコアに流し込む
VBAがマルチスレッド非対応だから、入力が遅れているならここを並列化すると早くなる
VBS→複数のVBAで入力→セルを振り分けてExcelの計算で最適化(マルチスレッド対応の関数に変更など)
ボトルネックを無くすのが一番の目的ですよ


ttps://i.imgur.com/AyMuO3P.jpg
これさCPUもメモリも使い切ってないんだが
CPUのクロック数やコア数を増やす前に、CPUが使い切れてないよね?
この場合の最適化は「CPUをまずは使いきる」って事でないかな?
VBAの入力が遅れてるなら、VBSを使って入力のマルチプロセス化をする必要があるし
ネットが遅いならまずはそこを直さないと意味がないですよね
0638名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:25:45.730
Excel は、Windows95以降の基本的なものだけでも

Ver7.0 (95)
97
2000
2002 (XP)
2003
2007
2010
2013
2016
2019
とある
2002以降は、認証が必要となった
基本機能的にも2000までで完成されているから
2000で十分だった
0639名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:39:06.460
>>638
Office2007からZip+XML形式になって、業界標準で展開が余裕になったんですが
本当の意味で完成したのは2007以降
0640名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 16:21:38.330
自分の間違いを認められない人と議論しても建設的なものにはならないな
0641名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 18:43:40.190
おう、そうだな(いきなりどうした?)
0642名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 18:45:15.410
いや、だからこのスレであんたらレベルの専門的な話はしなくていいから
0643名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 18:53:15.860
お前が自分のレベルに合ってると思うスレに行けば良いだろう?
0644名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 18:54:04.100
意味わからん
ここ初心者スレですよ?
0645名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:16:34.930
そう思うなら初心者向けのアドバイスを>>644がすれば良くないですかね?
変に批判的な発言をしても荒れるだけでは?
0646名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:43:14.350
いや、お前さ…
俺は初心者なんですけど
もういいわ
0647名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:13:49.940
>>646
初心者で無駄に横レスして絡んでくる理由が解りませんが……
何がしたいのですか?
0649名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:08:50.700
どうでもいいけど13マソも出して中古はねえわ
0650名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:13:13.160
>13マソも出して中古はねえわ

新品なら軽く50万だ60万だ、するからだろ
誰だって中古をわざわざ好き好んで買うわけじゃない
0651名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:51:19.400
DDR4の64GBにするなら最低七万円コース

6C12T 3.4-3.8GHz i7-6800K相当の性能は
6C6T 2.8-4.0GHzのi5-8400で互角以上
SSD256GB HDD2TBのWin10Proベースなら
14万も有れば新品でも同等以上の性能でお釣りが来るレベル
ワザワザ一万円安くするのに、メーカー保証を無くして中古を買う意味がないですね
0652名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 04:00:01.610
>>650
はあ?こんな低スペなワークステーションに50万?
なにいってんの?あんた
0653名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:00:05.170
おまえらいつも喧嘩してんな…
0654名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:01:56.310
ここは【初心者】が購入相談するスレだぞ?
相談にだけ乗ってればいいんだよ
おまえらはどこのスレでも相手にされないからここに来てるんだろ?
0655名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:13:28.080
>>628
>>634の様にタスクマネージャー(Ctrl+Shift+ESC)を立ち上げて、
VBAを実行中のCPUとメモリの使用量を確認します(ブラウジングなど無しで)

ttps://i.imgur.com/AyMuO3P.jpg
スクリーンショットの画像通り
i3-2100のコア一つあたりで6割しか使わないで、メインメモリも3GBしか使って無い性能ですと、
今ならPentium Silver J5005に8GBも載せた物で事足ります
消費電力もパソコン本体だけで30Wを下回るので、本体が安くなり電気代も下げられますよ
0656名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:01:04.510
>>655
> 今ならPentium Silver J5005に8GBも載せた物で事足ります
横だが、それをやったらPentiumを6割使用になるだけのような気がするが
Passmarkを見ると、i3-2100=3,687、J5005=2,987 だから遅くなるような気がするけど
0657名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:06:23.590
>>656
こういう理屈かな

i3-2100(3,687)×0.6=2,212 < J5005(2,987)

でも、J5005で75%(2,240)以上の使用率を確保しなきゃいけないが
それが具体的にできる算段はあるんだろうか
0658名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:10:45.010
>>656
i3-2100の0.6で3687*0.6=2,212
J5005は2,987
普通に性能が上回ってる件


何故Pentiumで6割になると思うのですかな?
その理屈だとi7にアップグレードしてもi7にしようがの6割の性能しか出ないって事になりますよね
理屈的に、リニア処理するとか意味不明なんですが
0659名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:27:06.130
>>657
ttps://i.imgur.com/AyMuO3P.jpg
ディスクアクセス殆ど無しよりHDDのラインは消え
メモリ使用量3GBで安定なのでメモリ容量の不足は消え
ネットワーク速度はCPUの負荷が増える瞬間で直ぐに下方に行って、CPUの負荷は増えない

さて、この状況でのボトルネックはどこでしょう

ヒント1) DDR3-1333は10.7GB/s
ヒント2) DDR4-2400は19.2GB/s
ヒント3) 処理内容が軽ければストレージを使わずにCPUとRAMだけでデータはやり取りする

今予想可能なボトルネックは、CPUとRAM
と言うか、J5005でi3-2100に劣ってるのはCPUの部分だけだぞ
0660名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:37:01.750
訂正
予報可能なボトルネックは、CPUとメモリ間の転送速度

i3-2100のCPUキャッシュは、L3が3MB
J5005はL3無しだけど、L2 で4MB
CPUは、キャッシュ速度も容量もPentium J5005の方が高性能だし大容量
0661名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 14:07:10.170
>>654
いや、ここは一人で自作自演するキチガイで成り立ってるスレだぞ
0662名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 14:18:53.360
なんか1人三役くらいしているのがいるよな

あと、やたら他に誘導する奴とか
0663名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 15:22:35.180
> Pentium J5005

4コア4スレしかないから、一般に使用する分には支障ないけど、マルチスレッド対応ソフト(主にブラウザ)の場合、複数の同時立ち上げや、あまりにタブの数が多い使用は支障が出そう・
それにこのCPUは最大メモリがたったの8GB
先行き短いわ
やはり安かろう悪かろうだなあ
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/processors/pentium/j5005.html
0664名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:03:20.860
>>663
>>628で新規PCか現行ノートPCのどちらかを、VBA専用にすると書いているのですけど
持ち運べるノートPCを専用機にするよりも
より安価でより消費電力の低い物を専用に奨めているのですよ
何故、質問者の求めとは違う使い方を考えているのですか?

もう少し質問者の事を考えましょう
0665名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:37:40.500
VBAでプログラムをしたこともなく、

> i3-2100のCPUキャッシュは、L3が3MB
> J5005はL3無しだけど、L2 で4MB
> CPUは、キャッシュ速度も容量もPentium J5005の方が高性能だし大容量

こんなテキトーなことを書いている奴が言うセリフかよ
> もう少し質問者の事を考えましょう
0666名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:38:21.370
24インチでIPSパネル
144Hz、sync機能あり

こんなモニターないですか?
0667名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:51:48.670
>>666
AMDのFreeSyncとGeForceのG-SYNCのどちらが必要ですか?
0668名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:03:20.190
>>665
そう思うなら、条件内でより良い答えを示せば良いだけですよ
0669名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:18:36.380
より良い答え以前に、最低限デマを書くなって指摘でしょ
0670名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:25:48.610
そういや、こんなデマも書いていたっけ
>>632
> エクセルを通した表計算はセル単位でマルチスレッドに対応したのは2010から

この勘違いの言い訳はこちら
>>637
> 開発途中で一部の関数計算などでしか対応してない

中の人間ならともかく、開発途中かどうかなんてお前が軽々しく判断していいわけないだろ

こんなヤツ(間違いを認めたら死ぬ病)の相手をするのはつくづく時間の無駄だとは思うが
コイツのデマに惑わされる初心者が出ないとも限らないから一々指摘せざるを得ないのがツライ
0671名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:13:57.540
>>670
Excel2007からマルチスレッド計算対応
Excel2010からマルチスレッド処理対応

違いが解ってないんだな
0672名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:34:37.030
質問よろしくお願いします。
イラストレーターとフォトショップをサクサクと使えるデスクトップ型のWindowsを探しております。
※仕事ではなく、これから使い方を学びます。

エクセルとワードが最初からインストールされているもので予算は20万くらいでおすすめ、または注意すべきところを教えて下さい。
0673名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:47:59.180
>>671 > Excel2007からマルチスレッド計算対応
>>632 > エクセルを通した表計算はセル単位でマルチスレッドに対応したのは2010から
?計算が対応したのはどっちなんだ?

こんなヤツ(間違いを認めたら死ぬ病)の相手をするのはつくづく時間の無駄(以下略>>670
0674名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:53:15.530
>>672
ペンタブや液タブなど道具で使いたい物は有りますか?
また、使うとしたらその予算配分の割合と
デスクトップはモニタと本体の分離型と一体型が有りますが、
置き場のスペースでタワー型が選べるのかなどが変わります

周辺機器で将来的に使いたい物のリスト
(液タブやペンタブは、USBやDPなど接続の事前対応する必要有り)
パソコン本体やモニタのサイズの上限の指定です
個人的には液晶モニタ分離で、タワー型など場所をとるタイプがコスパが良くてお勧めです
0675名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:57:17.160
やはり、Adobeのソフトを使うからには、
モニタも良い物を使った方がいい。
よって、モニタが自由に選べるミニタワーがオススメ。
0676名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:07:27.020
>>672
ここよりも専門スレでおおよその要求仕様を聞いた方がいいように思う
(ここにデザイン系ソフトの経験者がいるとは思えないので)

【ソフトウェア板】 Adobe ソフトウェア総合★8(c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1442878259/

【DTP・印刷板】 ■イラストレーター Illustrator ver.37■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1520831796/
0677名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:18:59.600
>>673
そうやって説明が下手なところの重箱の隅をつつくのはまだ解るんですが
>>665のデマとかテキトーとか言われる理由が解らないですね
0678名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:23:41.960
webブラウザ20くらい開いて使いたいんですけど、
メモリ、16gbと32gbバイトどっちがいいですか?(今、8gb積んでて重い)
32の方がいいのは分かるんだけど・・・
いまは、メモリ8gbふつうなんですよね?
将来見越して、今のうちから、無理して32gb積んだ方がいい?
5年くらい使いたいと思ってる
0680名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:35:12.320
ネットとエクセルできればいいんすけどどれ選べばいいすかね
0681名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:37:26.980
うーん
5年もあればメモリの規格も現行のDDR4からDDR5に変わっているかもね
我がノートPCはi5-3340M+メモリ16GB+内臓グラフィックだけど
タブ20窓くらい+エンコードでも苦じゃないよ
君も8GB*2枚あれば足りるんじゃ?
0683名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:40:37.780
どうもです
いけいけで、無理して32まではいかなくてもいいかなって感じすかね
0684名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:51:53.590
>>677
> そうやって説明が下手なところ
テレビでよくある「そんなつもりじゃなかった」で受け手の誤解に誘導するパターンですか
つくづく、こんなヤツ(間違いを認めたら死ぬ病)の相手をするのはつくづく時間の無駄(以下略>>670

> >>665のデマとかテキトーとか言われる理由が解らないですね
きみがCPUの技術者程度の知識を持っているとは思えなかったから、テキトー、デマ、と書いたんだよ

・i3-2100とPentium J5005において、内部キャッシュをどう持たせるのが最もパフォーマンスが高くなるのか、
 きみはIntelの技術者程度には理解しているの?
 具体的な数字を出してi3-2100ではボトルネックになっていることが説明できるの?

・i3-2100と比べて「Pentium J5005の方が高性能だし大容量」って具体的にどういう事なの?
0685名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:56:09.110
>>678
> メモリ、16gbと32gbバイトどっちがいいですか?(今、8gb積んでて重い)
今のメモリ使用量はどれくらいかな?
メモリ使用量が、8割近くあるようならメモリ増設を考えた方がいいと思う
0686名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:02:49.980
>>678
DIMMスロットと言うメモリを刺すスロットが4本の物を選んで、
最初に8GBx2の16GBの構成で頼んで、
後で増やしたい分を買うのが安上がりですよ

Endeavor MR4800E
ttps://shop.epson.jp/pc/desktop/mr4800e/


ノートパソコンなどは後から拡張するのがキツいので拡張できないなら最初から32GBがお勧めです
欲しいモデルのメモリ増設スロットが足りないなら最初に32GBを載せて、余ったメモリはRAMDiskにしてブラウザのキャッシュにすると良いでしょう
いろんな意味でブラウジングが早くなります
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1087053-2.html#m33
0687名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:03:26.950
>>680
Office付きのi3かi5、メモリは8GBを選んでおけばいいかと
0690名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:53:09.740
>>684
ごめんなさい
PassMark以外の比較も知ってたのに伝えてなかったこちらの完全な落ち度です
J5005が上だというのは、CinebenchR15やSYSMark2014SEなど他の性能比較も踏まえての意見です
0692名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:35:53.410
そうだぞ
此処には俺しか居ないからお前はサロンに帰るといい
0693名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:38:50.440
>>688
ttp://cpu.userbenchmark.com/Compare/Intel-Pentium-Silver-J5005-vs-Intel-Core-i3-2100/m487063vsm41
PassMark以外にこんな比較もありますよ

また、Cinebench R15では下記前後の性能が出てます
280cb Core i3-2100
300cb Pentium J5005


ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/437337.html
ttps://i.imgur.com/L0OGUn8.gif
PassMarkはV7の当時に、Core i7-990Xとi7-2600Kはコア数と動作クロックとIPCの差がちゃんと出てたのに
ttps://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-Core-i7-990X-vs-Intel-Core-i7-2600K/867vs868
今のは9095と8449で性能比が1.08倍となって、差が1割になってるのが意味不明なんですよね
今は何を比較しているのでしょうかね?

SYSMark2014SEではレスポンス以外J5005が惨敗して、レスポンスだけで全体評価がほぼ同等に持ち越してます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況