X



【手のひら】超小型PC本スレ【DeskMiniお断り】
0001!id:vvvvv
垢版 |
2018/07/24(火) 13:10:43.690
【超小型とは?】
 体積1リットル未満のPC
 それ以上のPCについての発言は荒らしと見なされまう

・このスレに書き込む際、名前欄に !id:vvvvv と入力することが推奨されます
0115名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 15:19:27.870
近所の子供にクリスマスプレゼントしよ
0118名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 10:08:53.260
円安と言うよりいつものスタートダッシュが終わったと言う感じ
0120名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 09:13:07.650
MINISFORUM
CPU Ryzen 9 7940HS
グラフィック Radeon 780M
USB4.0x2
32GB 1TB

Amazonで10万円
ホント買おうか迷うな
0121名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 17:52:38.750
>>120
それ、minisスレでKP41被害報告だらけの地雷じゃ?
0122名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 16:27:21.000
n95でddr5-16gb、ssd512gbで12600円ってすごいなあ。思わず手拍子で買っちゃったよ。
0124名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 23:10:19.750
GMKも廃熱悪くて速度落ちる&拡張ゼロだし、beelinkも再起動かかるらしいし、7940HSのミニPCはどれも評判悪い気がする
7840もSER7は緑でかっこ悪いし、GZBOXは安いけど構造古い&ACアダプタ弱いし、minisは7940より高い値付け。
zen4は今売ってるのはどれも微妙なんだよなぁ。
ACアダプタさえ普通の付けてくれたらGZの赤いシャアモデル買うんだが。
0126名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 23:28:57.250
サクラがいるのは中華ならデフォなんだよ
商品自体を評価することも出来ない人だけがチェッカーを頼る
0127名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 00:13:11.290
低評価レビューで地雷傾向不良を調べるなら、サクラなんてどうでもいい
0128名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 14:19:14.410
サクラは参考にはなるので時々使ってるけど
これを鵜呑みにしてる人は詐欺に注意したほうがいいよ
0129名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 14:19:14.410
サクラは参考にはなるので時々使ってるけど
これを鵜呑みにしてる人は詐欺に注意したほうがいいよ
0130名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 15:22:39.600
ま、ここに関してはサクラの言うとおりだったがなw
0131名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 20:27:02.210
チェッカーはガバガバだから当てにならない
自分でレビュー見てサクラだって判断しろ
0132名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 21:17:57.140
なにしろ判断のメカニズムが解ってないものに委ねてどうするんだよ
俺詐欺とかひっかからねえからwwwみたいな奴が一番ひっかかる典型
0133sage
垢版 |
2023/11/14(火) 23:45:22.590
情強な方々ならAmazonのサクラだとか詐欺とかを完全に見抜いて回避し、ちゃんとした業者の商品を見つけ出せるんだろう。
でも情弱だと簡単に騙されて詐欺商品を購入することになるだろうからamazon使わないほうがよさそうだな。
0134名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 00:25:45.360
サクラチェッカー自体もサクラ臭いんだよな
異常に叩いてるモノよりもっとヤバそうなのがしれっと安全認定されてたり
0135名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 20:44:31.540
>>125みたいなのは人に騙されやすいし
人生安牌タイプだな 投資なんかせずにメガバンクに定期預金してればいいよ
今なら中華のおもろそうなヤツ買ってドキドキするほうがいいだろ
Minisだのビーだのは逆に面白味がないくらいだわ
0137名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 16:00:05.500
初代MacintoshそっくりなWindows 11ミニPC、2万円台から買えます
0138名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 06:24:14.600
データミラーリング保存用サブ機として考えたけど中共製と知ってやめた。
0139名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 08:55:14.000
賢明な判断だ
俺も似た用途だけど、ルーターで本機を外界と遮絶して使ってる
お金が有ればDELLや富士通のマイクロ筐体のを買いたいところだ
HPのはmade in 東京だっけ
0140名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 18:39:23.550
そんなに心配なら今すぐ回線切って
スマホも電話だけにして
新聞とテレビで暮らしなよ
0141名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 18:41:55.980
極論で解決をはかるのは詭弁やで
0142名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 18:43:57.030
>>140
中国製だから買わないと言うのも短絡的だな
とてもじゃないが賢明とは言えない
0144sage
垢版 |
2023/12/05(火) 01:07:18.240
中国製PCやICにマルウェアやスパイウェアが仕込まれていたっていうニュースは見たことがあるが日本製ではそういうニュースをあまり聞かないだろ?
日本製でも絶対にマルウェアやスパイウェアが仕込まれていないとは言い切れないが、日本企業がそんなことをしてバレたら顧客を大勢失うだろうからたぶんやらないだろう。
小型PCスレを見てればわかるが、中国製品の場合はスパイウェアやマルウェアが仕込まれていようが性能のわりに値段が安いのでみんな買い続ける。
0145名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 08:14:03.830
CF認証てどこまで制限されるんだろうな
庶民がアクセスできるネットまで制限するのはとても無理そうだし
機密情報へアクセスするのに必要になる感じかな
0147名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 21:06:50.010
>>124
自分もそんな感じの消去法でSER7買った感じだわ。

自分はわざわざ緑のiPhone13 mini買ったくらい、好きな色だったから抵抗なくSER7も緑買ったけど、実物は緑ってより限りなく青に近いって感じよ。
それに確か....グレーのと、アリエクにはオレンジのバージョンのSER7もあった気がする。
0148名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 01:58:10.410
データのミラーリング保存が主でネット、
エクセル、動画再生なら中国製ミニでOKってこと?
0150名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:25:31.860
USB給電でwin10の4GB、128GBの小型PCのお勧めありますか?
性能よりは省電力、小型優先で
0151名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:50:37.750
>>150
そのスペックを先に決められてお勧め聞かれてもな
(一般的にはお勧めできないとしか)

用途は?
0152名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:50:31.090
>>151
屋外でショボいアプリで撮影
wifiでリモートデスクトップでたまに監視
ラズパイ4だと少し不安定で置き換えたい
0154名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 12:01:55.890
>>152
全部を満たす物は無い感じ
色々妥協が必要

【検証した!】ミニPCは、モバイルバッテリーで動くのか? 試したら色々わかりましたよ!
ttps://youtu.be/lzlixestHpE

【見逃し厳禁】ミニPCベスト10(2023年冬版)。いよいよミニPCのベスト10を紹介します。ぜひ購入の参考にしてください
ttps://youtu.be/j-l-vNxu2Uo
0155名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 14:40:28.750
USB PD給電が可能なのを公式で表明してるのって、MINISFORUMぐらい?
0156名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 18:20:02.200
それはもうスティックPCの領域では?
0157名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 22:24:56.440
>>124
GMK nucbox 使ってるけど、廃熱悪くて画面クラッシュして再起動が必要になること多々ありだが
室温が10℃以下になってからその現象は皆無になった。たった今ファンは間欠動作している。

そもそもUSBでSSD使えなかったが分岐ケーブルで別電源取れば使える。
分岐ケーブルは断線してるの送ってきたから返品した。

こっちのケーブルは使えた。/B0B3N32M8X/

>>154
あとで参考にさせてもらいます。
22:30から夜間フリーなんだ。
0158名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 11:04:01.030
>>154
ありがとうございます
年明けに購入の参考にします
0159名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:00:05.540
>>157
廃熱が良い超小型PCを探したいなあ
熱のせいで性能が頭打ちでは意味がないもの
0161名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 04:46:30.740
hpの小型のはこのスレの対象ではない?
0162名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 06:42:42.680
ノートパソコンこそ超薄型しか売れないから超薄型ばっかりで超薄型にも入るファンを入れるしかない
これでは持ち前の性能を発揮出来る稼働時間は短い
サーマルスロットリング対策にグリスを塗り替えようとするとメーカー送りになる
そんなのよりしっかり厚みの有る超小型PCが筐体内の空気の流路設計をしっかりして欲しい
0163名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 10:38:59.330
>>159
吸排気フローと発熱部品の配置が理に適った設計なのは、
ASRock産業用BOX、Lenovo Neo50q、Beelink GTRくらいかな?
0164名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:51:46.900
クーポン使って3万円ちょいのミニPCを買おうとしています。
MP4ファイルをDVD-Video形式に変換してDVD-Rに焼く使いかたなら、
Ryzen7 4700UとRyzen5 5500Uどっちが良いでしょうか。

この2つはPassmarkのスコアがほとんど同じように見えるので、
新しい下位モデルと古い上位モデルどちらが良いかという問いと言ってもいいかもしれません。
0165名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:55:53.800
5500U かな。
新しいほうが新しい機能が付いてるかもしれません
0166名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:37:52.520
>>164
本当にその通り焼くぐらいなら安い方
焼く以外もしたいなら高い方
0167名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:12:26.210
というか
Ryzen7 4700UとRyzen5 5500U

新しい下位モデルと古い上位モデル
という並びの書き方だけど両者の関係はこれでいいの?
回答もねじれているしなんか読んでいて不安になるなあ
0169名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:36:36.900
そもそもここは超小型PCスレなんだが、
DVDドライブは外付けって事?
0171164
垢版 |
2024/01/04(木) 18:07:23.140
>>168
3万円ちょいならN100かRyzenとなるが、Ryzenの方が処理性能高いから。

>>169
DVDドライブは外付けです。
0172名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 19:19:02.110
>>171
>DVDドライブは外付けです。

DVD焼くのが主な用途で、今後何枚も快適に高い品質で焼きたいなら、
CPUパワーに拘るより、DVD-Rドライブの方を
内蔵型の速い物した方がいいと思うぞ

当然、小型PCは選択肢から外れるが

物理メディアを高速回転させるとか、根本的に無理をさせる訳で、
外付型は、とりあえず焼くこともできるぐらいに考えた方がいい

DRW-24D5MT [ブラック]の製品画像 - 価格.com
ttps://s.kakaku.com/item/K0000837363/images/
ttps://img1.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/f_K0000837363.jpg
0173名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:48:40.970
もうそんなに焼くこともないやろ
0174名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:04:34.650
円盤メディアか…なにもかもみな懐かしい……
0176164
垢版 |
2024/01/05(金) 19:18:04.520
拾ってきたMP4動画をDVD-Videoにして、ブルーレイレコーダーで見られるようにするのが目的です。
MP4をDVD-Video形式に変換するのにCPUパワーが必要なので、値段も考えると
Ryzenかなと思っているのです。

別にN100でも大差ないならN100にします。
0179名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:33:32.190
放送番組の違法配信撲滅キャンペーン 「違法だよ!あげるくん」の新作CM完成を機に | 民放online
ttps://minpo.online/article/-cm-1.html
ttps://minpo.online/assets_img/5912d567e293bf81f0c43c3469136e4536e8cb94.jpg
0180名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:40:40.110
違法ダウンロードはどこから? 逮捕の可能性と改正著作権法の概要
ttps://omiya.vbest.jp/columns/criminal/g_other/5637/

著作権法第119条3項には、違法にアップロードされている著作物であることを知りながら、
反復・継続してダウンロードした場合は、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、
またはこれらを併科すると定められています。
0181名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:52:15.550
著作権侵害の幇助とかよく聞けるよな
0182名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 01:16:19.800
エロサイトでサンプル動画ダウンロードしてくることだって“落とす”と表現するけどな
そこが違法サイトかどうかなんてリンク飛びまくったりしたら分からんし
0183名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 01:27:09.100
エロサンプル動画をDVD-Videoにしてブルーレイで見るのか…
変わった趣味してるな
0184名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 04:35:37.480
語るに落ちるとはこの事w
もうDVD君は黙ってなよ
0187名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 07:44:38.410
ブルーレイになんか焼かずにNASにでもつっこんで再生した方がよくね?
REGZAはTS再生できてたけど、最近のテレビならメディア再生できる奴とかあんじゃないの知らんけど
できないなら、それこそミニPCをテレビの裏に付けて再生機にするのでもいいでしょ
0188名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 07:53:35.720
新宿歌舞伎町で「裏DVD」販売用所持疑い 客の大半は60~70代:朝日新聞デジタル
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASR5Y425GR5YUTIL00B.html

無修整のわいせつDVDを販売目的で所持したとして、
警視庁は無職の男(54)=東京都新宿区=を
わいせつ電磁的記録記録媒体有償頒布目的所持容疑で
現行犯逮捕し、29日発表した。
0189名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:11:37.660
>>164のせいで著作権厨の変なスイッチが入ったんか
0190名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:18:39.460
放送番組の違法配信撲滅キャンペーン 「違法だよ!あげるくん」の新作CM完成を機に | 民放online
ttps://minpo.online/article/-cm-1.html
ttps://minpo.online/assets_img/5912d567e293bf81f0c43c3469136e4536e8cb94.jpg
0193157
垢版 |
2024/01/14(日) 14:01:38.930
NucBoxが死んだ。なぜだ。

最近涼しかったから安定してたんだけど
今日は朝から何度もブルスク
USB扇風機で風当てるようにしたけどブルスク
ブルスク再起動の直後に画面が崩れてたのは初めての出来事。ファンは回ってた。
もうどっかの配線が焼けついたんだろう。
年末にリュックに入れて持ち運んでたのでどっかが外れかけの可能性もあるが、昔の配線と違ってねじ止めしてるはずなのでそういうのもないだろう。
ついさっきお亡くなりになったようだけど、一回冷やしたらちゃんと起動した。
いつものように複窓でゲームを始めてGPU100%負荷かけたら数分でブラックアウト。
ブルスクじゃなくてブラックアウトになった。
何度かブラックアウトしてたけど・・・・

冷え冷えになって電源投入したら起動した。
もうゲームは無理だな。
0195名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 15:26:33.290
>>194
2年前に1万円でゲットしたんだ。
電源はUSB Type-C っぽいナニカだった。

https://store.minisforum.jp/products/minisforum-gk41-mini-pc
これの電源がUSB Type-Cならちょっと考える。
あと、支払い方法コンビニ対応してほしい。
中国相手にクレカとかありえん。
WebMoneyのクレカ番号はサイトによっては使えないんだよね。

・・・
Amazonに1万円の中古があったから買った。
電源は12Vだからシガーから取れそう。
0196名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 17:32:19.000
minisなんて品質ワーストだろw
0198名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 21:26:36.830
ミニpc n100 mini pc2023革新版 カクカク感じない最大3.4GHz小型pc 16GB DDR4 512GB M.2 NVMe PCle3.0 SSD 4C 4T WIFI 6 BT5.2 4K@60Hz静音 高速熱放散 USB3.0×2//HDMI2.0×2ミニpc windows11Pro 対応 有線LAN LCDスクリーン 雰囲気照明機能付き

これっていわゆるACEPCでnippogi?
0199名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 06:54:26.230
>>195
楽天カードならお手軽に使い捨てマスターカード作れるぞ
0200名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:18:46.890
ACEMAGICとか言うらしい。8000p付くので今日買って今日届いた。
とにかく化粧箱が立派w iPadのAIR VideoHD専用のmp4鯖限定目的。
起動後にWindows11のアプデが走ってダンマリしたが、まあまあ良さげ。
n100はpassmark5640程度だけど16GB&500GB HDDがミソかな。
0201名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:23:55.340
8000pじゃなくて値引きが8000円だった。ミニPC各社16GB@500GB HDDはおおよそ売価23000円程度みたいね。
0202名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:35:16.980
デビットカードはVISAとMasterとJCB一つずつ作っとけ
欧米はデビット利用がごく普通なので海外の通販サイトならたいてい使える
数年前EUのVISAのデータ見たらクレカとデビの利用総額はほぼ同額だった
0203名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 10:23:58.720
個人的には Revolut がおすすめ。使い捨てのカード番号を発行できる。カードを利用しないときはクリックひとつで凍結(使えなくする)事ができるし復旧もワンクリック。
あと為替レートがとても良いんでアリエクなんかでドル建てで買うとお得。
0204名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 11:00:57.980
>>203
良さげだけど何と紐付けるのかな?って辺りが心配に思える
0205名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 11:44:16.980
何枚もカードを作りたくないしけどメインはあちこちで使いたくない
使い勝手のいい気楽なサブ決済手段の登場が待たれるな
0206名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 19:30:17.180
高級路線になるけど、クラウドファンディング開始されててまだ間に合う。
ttps://www.indiegogo.com/projects/ayaneo-am02-7840hs-retro-mini-pc-with-a-4-screen#/
CPU Ryzen7 7840HS 入出力USBとLANが強力
誰かとつれ、7840HS+16G+512G→531ドル、べあぼーん441ドル 送料無料
0208名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:29:06.750
さだ
0209名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 01:32:02.740
水冷のミニpcとか変態なの出てくれないかな
0210名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:22:57.630
電気ケトルみたいに上にポット置いて湯を沸かせられるといいよね
0212名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:56:20.140
>>211
アルミ削り出しでケースを兼ねたら良くない?
0213名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:02:43.020
それじゃ空冷の域をでない。
13世代以降は水冷じゃないと冷えないらしいから。
0214名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:08:51.020
>>213
その削り出しのフィンの中に銅の配管通して水を流すのよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況