スコア 444 入力文字数316 入力時間41秒06 WPM461.74 正確率 98.73%

上記の>>206のe-typing長文のWPM461の結果を正しいWPMに直すとこうなる。

1行目の「いませんか」の「n」→「nn」で1打鍵水増し。
3行目の「一緒」の「issho」→「ixtusixyo」で4打鍵水増し。遊んでいたの「n」→「nn」で1打鍵水増し
5行目の思い出せませんの「n」→「nn」で1打鍵水増し。卒業の「gyo」→「gixyo」で2打鍵水増し。載っての「tte」→[xtute」で2打鍵水増し。
6行目の同級生の「kyu」→「kixyu」で2打鍵水増し。
7行目の「一緒」の「issho」→「ixtusixyo」で4打鍵水増し。遊んだの「n」→「nn」で1打鍵水増し。
8行目のでしょうかの「sho」→「sixyo」で2打鍵水増し。

合計20打鍵の水増しなので、>>206のリザルト画面の入力文字数316から20を引いて296。従って実際のWPMは(296/41)*60=433となる。
同じ文章であればWPM433のローマ字入力者と同じ速さで打てることになる。

ちなみにスコアの計算式はWPM*正確率^3なので、433*(0.987)^3=416になる。