X



【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】part559

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0450名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 15:25:18.350
Ryzen72700だと3万切ってきた
i7 8700より安い
0452名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:15:36.910
intelはもっと必死に脆弱性を解消してくれ
0453名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:40:18.640
無理だよ
0454名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:40:41.500
びっくりするくらいパケが貼られなくなったな
0455名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:11:23.600
Intelパケしかないし
それが性能3割引きで
それでも脆弱性直らないし
どうすりゃいいのさ
0456名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:41:05.280
アムダニは世間ずれしているからw
0457名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 04:30:41.130
Ryzen5 1600 16000円
マザボ8000円
RAM8GB 8000円
Windows10 13000円
GTX960中古5000円
SSD 4000円
電源4000円
ケースジャンク2000円
0458名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 07:51:47.690
BTOでライゼン並みの性能出せるインテルなんて見た事ないが
仮にあってもインテルの場合ライゼンに比べ数万以上高くなるからほんと無駄
0459名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 10:00:14.460
あたらしいi7でキレイにpubgできて起動はやいssdで動画編集できる三万位のパソコンのリンクはって
0460名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 10:01:05.640
容量は1TB以上でグラボは新しいやつ
0461名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:26:26.600
HDDとか増設簡単だから容量は最小限でよくないか
0462名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:38:30.740
>>45はただの少し上のレスの改変煽りじゃなくて、相当自信あるみたいだから
データで比較してもらいたい
0463名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:56:36.290
はいはい、それはさっき書き込んだでしょおじいちゃん
0464名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:21:05.420
>>462
相変わらずキモい爺(笑)
0465名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 10:20:26.050
パケこなさすぎてAmazonの売れ筋ランキング見てしまったわ
0467名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:31:35.920
みーたーなー
0468名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:00:23.870
フィールダーは新車サイクルで乗り換えるクルマじゃないからな(´・ω・`)
0469名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:23:25.940
プライムセールのGTX1060の載ったノートって、目玉商品っぽい扱いだし10万円で売るのかな?
0470名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:10:45.680
PCに10万も出すのか
0471名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:20:31.470
ゲームするなら最低そのくらいかかるだろう
何でノートにこだわるのか謎
0474名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 17:17:44.510
>>472
それヤフオクくじ20%当たった時に買うべきだった。
0476名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:32:07.960
えっ
0477名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:41:58.110
・AMD禁止
・購入相談禁止
・質問禁止
・実質価格禁止
・ショップブランド禁止
・Office2年ライセンス禁止
・アウトレット禁止(中古だから)
・リファビッシュ禁止(中古だから)
・メーカー整備済品禁止(中古だから)
・NECリフレッシュPC禁止(中古だから)
・ヤフオク禁止
0478名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:09:43.040
>>472
やべーなこれ
ログインしてすぐ入札とか出るぞ
0480名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:30:01.350
>>479
オマエがパケ出せばいいだけ
うざいのはオマエ パケ出せや あほなん?
0481名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:51:15.110
ここって15年位前の2ちゃんねるの香りがしますね
0484名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 13:47:19.300
>>481
おっさん乙
0485名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 14:09:50.100
運営に迷惑宣伝を通報しました
0487名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 06:15:58.550
>>486
所得税ちゃんと納税してる?
脱税してない?
0488名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 08:14:57.240
荒らし爺=tyugoku1014説浮上
0489名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 08:16:29.200
鼻毛おはよう伝説
0490名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:03:13.570
>>485
GJ
0494名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 17:34:28.520
安いの皆無過ぎて過疎ってるな
0495名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 17:42:36.080
定期的にパケチェックしてるけど日本以外の海外が好景気というか普通に成長してるからか
だれでも買えるお得なパケが全くない
0496名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 17:48:51.150
日本以外の世界経済絶好調だからな
今が景気のピーク説はあるけど
0497名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 17:50:45.400
半導体やらが日本メーカーが維持してたら…
手遅れだけど
0498名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:13:01.400
ミンスに潰されましたから
0499名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:57:10.700
自民も東芝とかシャープ潰しちゃったけどね
0500名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:57:19.370
残ってるやん

名前が
0503名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 07:42:53.010
在日だー!
0504名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 08:58:16.040
PentiumG5400 / DDR4 4GB / SSD 120GB / 電源 300W 49800円 税・送料込み
http://shop.applied-net.co.jp/shopdetail/000000219423/

メモリ8GBにカスタマイズしても52400円!
G4560の実績からG5400も使える奴なのは間違いない
0506名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:14:57.990
ついでにグラボ載せないのならIntel UHD Graphics630のG5500(+2500円)にしとけ
0508名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 10:14:18.380
OS代がお得なくらいで自分で組むのと大して変わらんな
0509名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 10:14:56.490
拡張性皆無のくそけーすくそでんげんでいいなら
i5-8400
SSD120GB
HDD1TB
メモリ8G
win10
フルセットのメーカーPCが63000円で買えるから特に安いとは
0510名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 11:10:05.440
Vostro Desktop 3267,インテル(R) Celeron(R) G3900 プロセッサー,
Windows 10 Home 64ビット,(OSメディア無し),
4GB(4GBx1),
1TB,
DVD-SuperMulti
\25,380 消費税/配送料込み

アウトレットにいっぱいあった。
新品の方に同じのが「5,000円OFFクーポン適用で29,980円!7/12迄」(税抜き)であるけど、
G4400で+3000、i3-6100で+11000だし、変更はコスパが悪いなぁ。
0511名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 11:22:38.580
アウトレットのそのまま使う事に妥協出来て傷や箱が壊れてる程度ならいいけど
1年動けばいいや的な不良パーツ補修だと怖いな
0514名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:07:48.310
クーポンで半額になるなら買うで
0515名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:13:11.290
>>509
パラの価格コムと同じや無いか
あっちは拡張できる
>>510
デルは其処で儲けてるんだよ
インテルから相当安く仕入れてるはず
自分で中古買って入れ替えれば相応の値段になる
0516名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:22:53.470
拡張ガイジは拡張がただと勘違いしてるから
キモい痛いオタ爺は自作板にいけ
0517名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:48:49.930
ドスパラのはHDDのみ
拡張性もほとんどない
0518名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:58:27.900
>>517
カスタムしたら同じこと
お前みたいな馬鹿にはこの程度も難しいかもなw
0519名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 16:38:29.110
結局、平均的な水準を求めるとどこもたいして変わらんよねw
0520名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 16:52:29.890
グラボのせたくてもスロット1つしかないメモリはスロット空いてないSSDつければ7300円アップするのにカスタムって
おまえわざと穴あけて煽って突っ込み待ちしてるんだろ
過疎スレどうにか伸ばしてまとめたいアフィ臭
0521名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 16:57:30.170
>>512のこれってクーポンが出たときには何円引きになるん?
アマゾンだと5%OFFっぽいけど、どっちがええんかな
0524名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:18:17.030
>>521
5000円引きくらいだったのを覚えてる
ただそれからしばらく値引きはないから待つのが得策とは言い難い
0526名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:29:37.570
>>523
還元が100万円。何人のバイトが損しているのだろうな
まあ仕入れ値とかを考えれば誰も損しない優しい世界だが、
逆をいえばそこまでしないと売ることすらできない業界になりつつあるんやろうなあ
今時パソコンなんて壊れた人が買い換える程度だし、
「性能が良くなったの?よし、買い換えよう」なんて話は全然聞かないものな…
0528名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:38:52.830
>>524
ありがとう
アマゾンにしようかな
0530名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:02:12.300
>>509の2スロミニタワーならマジで欲しい
GTX1050ti付けたい
0531名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:10:55.800
拡張しないならデルの2万円ことVostro
拡張するならパラの価格モデルMagnate IM
これより安いのは出てないわ
0532名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:28:14.170
結局、>>512のやつにフルハイトのグラボが付けばみんなハッピーなんだな
0533名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:54:58.530
デスクなのに拡張しないとか無いね
それならiPad買うわ
0534名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 03:41:09.640
自分で安く即座に簡単に治せるのがデスクトップ
0536名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 11:35:45.780
>>534
直すより買い替えたほうが良いんじゃね?
0537名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:19:15.690
Win10、Ryzen5-2400G、DDR4 8GB、SSD480GB、400W/80+
59700
0538名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:49:33.360
ryzenはメモリの種類とか凄い重要になる
安物メモリで8G一枚刺しならゴミそのもの
0539名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 15:06:38.230
愛称はリーゼント
0541名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:33:34.210
■OS : Windows 10 Home 64ビット
■CPU : インテル® Core™ i7-7700K
■メモリ : 32GB PC4-19200 (8GB×4)
■SSD : 480GB ( 6Gbps 対応 )
■HDD : 3TB ( 7200rpm )
■グラフィックス :
GeForce® GTX1080Ti(11GB)
■電源:700W 電源 ( 80PLUS® BRONZE )
12万税込み
https://www.mouse-jp.co.jp/campaign/1807/wakeari.html
0542名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:36:13.220
いいや、まあ
0543名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:37:12.010
スリムは掃除がむつかしい
HDD増設もめんどくさいし音もおっきい
つまり鼻毛鯖みたいなのが欲しい
0544名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:42:13.480
49,800円(うち消費税3,688円)
なにこれ税込み?税込みだったら税込み49,800円って書いてよね
0545名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:53:28.640
はい
0547名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:27:51.360
>>535
出遅れた。
三年保証がついてるのもよい。
もう追加されない?
0548名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 06:20:03.710
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー’●ー’  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
0549名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 08:21:59.350
最近は光学ドライブ無いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況