X



【FRONTIER】フロンティア 23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 17:03:42.610
前スレ
【FRONTIER】フロンティア 22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1522282032/



ヤマダ電機の連結子会社ショップブランド、フロンティアのスレです
http://www.frontier-direct.jp/

楽天FRONTIER
http://www.rakuten.ne.jp/gold/shop-inverse/frontier.html
Yahoo!FRONTIER
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-inverse/

>>980踏んだら次スレお願いします

ノートPC関連の書き込みはこちらにお願いします

【FRONTIER】フロンティア神代 2【KOUZIRO】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1309078655/
0527名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:11:03.800
送料無料キャンペーンとかはやらんの?
0528名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:15:44.630
そこは一番おいしいとこですし
0530名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:23:23.710
この間買ったのをセットアップしたんだけど、これコンセント刺した時点からLED光るのね…
この機能必要ないんだけど止めたりできませんかね?
0533名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:28:48.960
ちょっとだけ面白いじゃねーか
BIOSかASUSのソフトインストールしたら色やら点灯の設定できるぞ
0534名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:51:16.660
久々に欲しい構成きたけどSSDがカスタマイズできないのか
カラフルってよく知らんけど評判どうなんだろ
0535名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 00:03:30.720
a
0537名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 01:47:39.520
>>534
Colorful製 SL500 320G
インテル製3D TLC NANDを採用した2.5インチSSD(320GB)

価格.comでSSDランキング2位(672製品中)
評価も高く実店舗でも断トツの売れ筋商品らしい
0538名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 06:36:22.460
安いから売れてるだけで性能は平均よりちょい下だよ
自分で付ける人向けで、BTOで付いてきても嬉しいものではない
0539名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 08:07:09.000
8400のやつにSSD足すと大容量8700と価格変わらなくなるな
吊しで使うなら安いけどカスタムするとお得感が薄れる...
0540名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 08:31:12.970
わざと痒い所に手が届かない組み方してるんだよな
さすがフロンティア汚い
0541名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 08:49:19.270
SSDはいつか安くなってから買い足すか
0542名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:01:03.590
今回のラインナップ目移りするの多いからなぁ
夢の中までセールの構成で選んでた
0543名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:06:06.040
ほんと絶妙なさじ加減だな
この間のRyzen表記ミスが嘘のような有能フロ社員
0544名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:11:02.740
ここってパソコン一般ってことは
ノートの話題もしてもいいのかな
0545名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:14:05.160
これで目移りするとかいいカモですね
0547名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:03:21.310
初めてのパソコンでフロンティア安いと思って買ったけど
テンキーを他と同じ間隔でつけるのやめろよ 離せよちゃんと
バックスペースとNumLkキーをよく押し間違えてイライラする
0549名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:52:06.000
シリア戦争始まったな、おい
0551名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:01:27.350
回り回って値上げの流れっすね
0552412
垢版 |
2018/04/14(土) 12:09:49.920
>>444
セールで盛り上がってる中恐縮ですが、CPU温度低減に向けていろいろやって、最大95℃まで上がっていたエンコードが、
最大81℃まで下がり、平均的に75℃くらいになりました。
やったことはグリス塗り替え MX-4というやつを使いました。それで約3℃ダウン。
Vcoreを-0.125Vに設定。これが大きく寄与しました。
高負荷時1.23Vくらいなのでだいぶ低いからもしかしたら安定しないかもしれませんが。
いずれにしてもいろいろ分かったし、ためになりました。ありがとうございました。
0553名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:13:33.650
>>552
それたぶん外れ個体引いたんだろ
OCに耐えられない個体だから売って買い直した方がいいよ
0554名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:16:25.400
SATAケーブルって一本くらいは付属してるんだっけ?
0555名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:26:58.020
グリスがしっかり塗れてなかったみたいだな
ともあれ正常に戻って良かったね
0556412
垢版 |
2018/04/14(土) 12:59:56.720
>>553
どこらへんでそう思いますか?
私は逆に結構低電圧で動けてるからOCも耐性あるんじゃないかって思ってましたが。
0557名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:12:45.830
横からだけど多分ネタで言ってるんだろう
0558名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:13:48.500
GAって裏面配線の側面からドライブ挿入するタイプ?
0559名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:30:11.280
15万の税込み買い物で
消費税1万1000円超えるのかあ・・・
0560名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:34:06.830
>>556
-0.100〜0.115まではよくある可もなく不可も無くの及第点の範疇だけど
-0.125で回るのはかなりあたりの部類だね
0561名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:29:40.240
まったく売れてねーじゃん・・・
tiが二台と1060のが一台ぐらいか?

やっぱりただの冷やかしだったのか
8400おじさん
0562名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:37:51.430
社員だろ8400売りたいから欲しがってる人いますよって雰囲気出そうとしただけ
セール前に80tiも話題に出してたしな
0563名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:53:04.940
お前らの言い掛かりはもはや国宝級だな
0565名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:07:12.540
1080ti無くなった
0567名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:27:05.970
社員が書き込むわけ無いだろ頭沸いてんのか
0568名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:40:32.800
金はたまったけど
11が七月ってのがなー
特にやりたい事もないしワイは待ちや

新しい商品はすぐにでるのかなここ?
0569名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:41:44.650
320GBじゃFF15一本入らんし
大容量のはOSクリーンインストールが後々糞面倒だから迷ってる
目玉にSSD追加出来たら即買うんだがな
0570名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:45:21.080
自分で買って追加すりゃ良いじゃん
0571名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:17:02.110
自分で追加するからOS用SSD低容量だけでいいんだよなぁ
0572名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:18:26.690
えーパソコン買うのに自分でSSD増設もできないんですかー
0576名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:39:28.440
GA底につけるだけだから簡単よ
0577名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:55:12.910
BTO初心者の俺でさえSSDやケースファンとか追加できるんだから誰でも出来ると思うけどな
0578名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:58:20.090
サブ用になんかええのないやろか
0579名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:05:02.340
個人で増設したら保証対象外って言われたんだけど
0580名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:11:19.840
なんかあったら外せばええやろ
0581名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:20:21.660
結束バンド切りたくないんだよ
0582名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:26:08.070
えっHDDやSSD増設したら保証対象から外れるの?
0583名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:29:50.440
おっさんいい加減働けよ
土日はハロワやってないから自演か
0584名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:32:58.280
内配線かつ宙吊りなら結束バンド切らなくても増設いけそうだけどあんましたくないよな
まあケース替えて裏配線にしたけどさ
0585名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:44:50.740
どれとどれが自演なんだ?
0587名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:51:53.270
このスレの8割5分くらいは俺の書き込みやで
0589名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:52:58.400
ちょい昔なら高CPUでGPUなしモデルで安値がよく売れたのにな
0590名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:55:18.400
ここに書き込んでるのは俺だけのはずだ他にいるはずがない
0591名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:58:50.960
1080tiモデルは高くても売れるんだな
8400買うっていう人いっぱいいなかったけ?
全然売れてないじゃない
0592名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:01:41.700
GRじゃないから売れないんじゃね
0593名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:06:07.590
1080ti迷ったんだがオーバースペックでね・・・
正直1060ぐらいでいいんだ 今は
4kモニターないし
0595名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:09:22.180
8400+1060か8700+1060買おうと思ってるけど何でこんなに減ってないん?
不安になってきた
0596名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:16:42.040
買う寸前まで行くとアレ?って思うから
0597名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:17:29.460
19日に新しいRyzenでるからそれ狙いじゃね
0598名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:58:07.110
Ryzenは思ってたより高いから選択肢から外れたな
0599名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:30:52.780
消費税計算するとマジ萎えるわ
0600名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:47:45.510
GR 8700 1080で税込14万超えないと買う気にならんわ
他は頑張ってるんだからここも気合見せてほしいわ
0601名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:51:02.210
GR 8700 1080で税込14万超えないは無理じゃないか?
14万って他所では下手したらGtx1060モデルクラスだし
0602名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:59:00.980
>>601
そこを頑張ってもらわないと絶対に買わないという意思表示だよ
社員の方も見てるだろうし
0604名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:03:12.960
構成してていつも思うのだがDVDプレーヤーが何気に高い気がするんだ
4000円って事はそこそこ良いdvdプレーヤーなんだろうけど
他所と同じように1000円台のdvdプレーヤーとかにしたらいいのにと思う
ブルーレイが7000円なのはわかるけどdvdプレーヤー4000円はちょっとなぁ・・・
0605名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:25:14.67O
20年以上昔の読み書き速度違いがある時代とは違って今はどれも変わらないからドライブは安いの自分でつければいい
0606名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:33:48.290
BTOはオプションで利益出すからしょうがない
他も似たようなもん
0607名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:43:45.980
>>602
そうかよかったな
0608名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:53:22.130
フロンティアにはただ利益を出すためだけの会社になってほしくない
客との信頼関係はそこにあると思ってる
0610名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:09:01.490
i5-8400 1060 16GB SSD640GB 124500円

これ買おうと思ってたのに在庫あったのになくなってた
0611名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:10:18.730
前のセールやろ?しゃーないわ
0612名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:26:00.720
>>608
支払い済みの客に、何の相談も提案もなく一方的にキャンセルしてくるあたりに、フロンティアの客への姿勢がよく表れているよね。
客の気持ちなんてどうでもいいんだろうな。
0613名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:27:38.850
まーた始まったよw
0614名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:33:47.930
>>610
風呂のセールは毎日やってるけど期間が短いからな
悩んでるとすぐ更新されちゃうぜ
0615名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:34:04.770
「Let's go now!」
0616名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:35:13.590
8400も8700もまったく売れてねー
0617名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:51:22.460
他の店と比べてだいぶ安い気がするんだけどね…
0618名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:13:54.770
この値段なら勝ってもいいかなー
まあでも買わなくてもいいか
0620名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:23:52.880
このスレの住人の手取りは15万位だよな
0621名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:00:20.750
7月に1180くるのに今買うわけないよね
0624名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:35:18.660
8400の1080は一台も売れてないじゃない
中途半端な8400より8700にするわな
0625名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:30:47.680
せやな
あと数万出してじょうい8700買うほうを買うだろうな
0626名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:44:11.990
コンビニ払いしたけど、まだ返金応じてない。
返金応じない限り、rayzenのPCが売れないの面白いね。
とりあえず半年くらい売れない様にしときます。だって在庫不足なんだもんね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況