X



■黒デル■DELL Vostro デスクトップ Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2018/04/02(月) 19:36:49.660
ビジネスデスクトップPC - Vostroスリム&タワーデスクトップ | Dell 日本
http://www.dell.com/jp/business/p/vostro-desktops
新規のお客様限定ページ | Dell 日本
http://www.dell.com/jp/business/p/email-deals-2/email-desktop-deals-2
価格.com Vostro デスクトップパソコン
http://kakaku.com/pc/desktop-pc/itemlist.aspx?pdf_se=30

前スレ
■黒デル■DELL Vostro デスクトップ Part31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1490848546/


Q : 個人でも買えるの?
A : 過去スレ嫁
0731名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 11:57:32.690
変態が一人で暴れてただけでもともと購入者のスレはこんなもの
0732名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:59:08.170
変態って【爺】 【コピペ】を連呼してた、知恵遅れの事?
0734名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:35:09.760
>>733
ばれた?
そうです私が【爺】 【コピペ】キチガイです。
0735名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:38:10.270
i5 8400搭載で税抜きとはいえ五万円以下はコスパええな
0738名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 07:31:28.570
2万号のときはCPU乗せ換えとかみんなやってたんだっけ
0739名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 09:09:29.810
乗せ換え前提なら最初から自作した方が拡張性も確保できるし安いんだけどな
0740名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 10:18:35.120
口先拡張なんて信じるとは
デルPC 買ってるかどうかも怪しいのに
0741名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 10:21:55.230
>>739
それはないw
2万だからな
ベアボーンとしても安い
0742名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 10:22:32.540
>>738
皆ってw
世界観が幼稚すぎるよ
0743名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 10:39:25.800
今日も安定のVostroスレ

1万でも欲しいと思わないわ…
0745名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:15:58.390
>>742
このスレの上の方でもグラボとかCPUの話出てますがねえ
オフィスではそういうのはないって話ですかあ
ゲームやるやつは幼稚だと
0746名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:26:28.230
デルでパソコン買った人がみんなw 2chに書き込みますかねwww
もうその時点でおかしいだろ
0747名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:39:09.360
CPU変えたからゲーム、グラボ積んだからゲーム
それが幼稚なんじゃないかな
ゲーム目的ならミニタワー買うだろよ
0748名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 13:31:51.610
ベアボーンも糞も2万円号マザボの形状が凹こんな感じの特殊形状で使いまわしなんてきかねーんだから
そのまま糞ケース糞電源と心中するしかねーが
0749名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 13:58:38.470
>>748
デルは大量に売ってるから部品が入手しやすい
下手なべボーン買うよりずっといい
とはいえこんな安物 壊れたらそれで終わりでいいんだよ
0751名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 15:50:41.400
知恵お暮れは変なとこ面白がるね
0752名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 16:32:25.810
DELL選ぶのってHDD選別で良い所から取っていくからじゃないの?
0754名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:08:01.280
オークションで買った230S
SSDにして、電源設定でCPU最大速度を75%にしたら超快適です。

ブートしないから、CPUクーラのファンも静かですよ。
0755名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:17:17.640
>>753
納入数が多いから選別時に優先的に優良品を回してくれる
中の人に聞いたよ
0756名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:29:09.040
根拠のない噂話
近所のだらしないおばあちゃんと同類
0757名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:39:11.300
Vostro買う層は質よりも価格とコスパ重視
0758名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:24:27.670
パーツ余ってる人にはコスパいいよな
俺メモリ4G買ったけど5000円弱で予定外の出費やわ
0759名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:07:31.800
最低5年間、壊れずにもってくれればいいです
スペースや電源に変に余裕が有ったり互換性が有ると各部署で勝手に拡張してしまい故障の原因になるんです
修理しながら5年間使うんじゃなくて、故障無しってのが良いんです、コスパとか拡張性とか二の次なんですよ
導入してから廃棄するまで5年間故障しなかったという実績を何度も繰り返すことで選抜した者としての顔が立ちます
次も同じメーカーのもので構わないよねってことで稟議通しやすくなります
0760名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:33:54.800
僕の禿げが広がりましたまで読んだ
0762名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:05:31.990
稟議通しやすくなります って難しい日本語使うねえ
馬鹿だからわからん
0763名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:48:35.230
内部向けの企画提案の類を認めてもらう手続き
0765名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:39:48.090
他のスレで相手にされないからってマルチはやめてください
0766名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:38:01.450
>>764
2カ月くらい前だった気がする。過去ログ見りゃ痕跡残ってんじゃね
0769名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 10:24:10.900
ポイントサイト経由お忘れなく
0770名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 11:33:42.600
あー( ̄□ ̄;)ポイントサイト経由してない(ToT)以前試して上手く行かなかったし。幾ら安くなったのかな?8%位?
0771名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 11:42:32.030
5%で1000円位か。もう今日の分は販売終了しちゃった。
リーベイツだと個人モデルに飛ばされちゃうけど法人のも使えたんだよね?
0772名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 11:43:09.000
前は5.4%とかだった気が
どこ経由がいいのか知らんが
0773名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 12:59:49.520
50台しかないから余計なことしてる間に売り切れるんじゃ
クレカすら駄目
0774名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:03:37.610
初日は1時間たっても余裕で買えただろ
明日以降は色んなサイトで宣伝されて
転売ヤーがこぞって買う

それでも15000円クーポンが使える普段よりは5000円安い程度なんだけど
0775名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:09:32.280
こんなの転売していくら儲かるんだよ
0777名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 09:17:51.640
これってモニタ2枚使えますか?
ニコ生とアベマテレビの2窓で再生しながら
見たい方だけ音だして見るとか

https://www.dell.com/ja-jp/work/cart
Vostro 3267スモールシャーシ エントリモデル(即納モデル)A-1
インテル® Celeron® G3900 プロセッサー (2MB キャッシュ, 最大 2.80 GHz まで可能)
Windows 10 Home (64ビット) 日本語
4GB シングル チャンネル DDR4 2400MHz (4GBx1)
3.5インチ 1TB 7200 rpm SATA ハード ドライブ
トレイロード式DVD+/-RWドライブ
インテル® HD グラフィックス 510 共有 グラフィックス メモリ付き
0778名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 09:56:50.450
マルチポストやめろカス使えるゆうとろうが
0779名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 10:23:33.930
明らかにおかしいの湧いてるのに答えるほうも悪いわ
0780名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 10:44:17.620
2万pc在宅してたのに不在届け。川崎からと思ったら千葉からだった。
0781名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 10:58:39.340
わざわざお前んちの玄関まででかい箱運んで来ててそのまま持って帰る理由が他にない
不在票が有るのはピンポン押してもお前が出なかったからだ
音は鳴るか?鳴った音は家のどこに居ても聞こえるか?その音が自分ちのピンポンだと判るのか?
不在票を見たときがピンポンの不具合をチェックする良いチャンスだぞ、デルに関係ない話だけどな
0783名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:30:33.740
HDDやSSD一台普通には増やせ、光学ドライブも
今持ってるBDのやつ流用できると安くすんでよかったが
2万号だとポータブルBDを1万ほどで追加購入+SSDもM.2に買い直しか
もうちょっと拡張性あっても
0784名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:55:52.220
>>781
以前も在宅中不在票あってピンポンは異常なし。結構大きい音なんだが
0785名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:03:54.530
このスレにではなくて再配達してきた人にそう言ってやれ
0786名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:15:38.810
うちに来た配達員は勝手にドア開けて中入ってきたぞ
さすがおるかーの西濃やで
0788名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:38:52.060
居留守使うやつが多いので1回目は連絡票入れるだけ
その方が効率が良いと言う判断
0789名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 14:25:25.810
自宅警備してるなら人センサーくらい付けとけよ
0790名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:29:12.420
2万ってDellの利益幾らあるんだろうか。
0791名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:32:30.190
利益0だとしても広告代と思えば安いもんじゃね?
まあ0ではないだろうけど
0792名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:36:25.700
法人用PCだし、その2万号だけでなくそれを足がかりに
何台も買ってくれたらみたいなもんだろう
0793名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:59:45.610
>>790
限定1台付けてなおかつ1日50台まで制限付けてるんだから赤字も全然あるレベル
宣伝目的でしょ
0794名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:27:27.240
2万号早速メモリSSD増設CPU交換したけどスリムだといろいろやりづらい
DVDはつかわないからケーブル外したけどつけたままさらにグラボ増設はスペース的に無理そうだな
0795名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:29:54.400
>>793
>>792
百貨店もか家電量販店のお年玉袋とかもそうだけど
宣伝目的ってほとんど集客には意味ないよな
0796名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 19:04:30.160
>>794
そんなのは買う前からわかっていただろ
メモリ増やす HDDやSSD追加 グラボ増設 CPU交換とか
そういうのはやらない人向け
0797名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 19:26:03.630
2万機なんだから使い潰し用で十分だろ?
0798名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 19:29:26.060
各自好きにしたらええがな
どうしようと人それぞれ
0799名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 19:44:21.840
自分もそうだけど元が激安だからベアボーン的に買ってる人もいるんじゃない?
0800名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 19:49:17.940
保証切れてマザボ壊れて市販品に変えたらwin認証ダメなんだっけ?
0804名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 11:14:53.170
ちなみに今回ポチった
15分過ぎてたが20000引きでかえたが
人気なかった?
0805名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 11:37:08.840
前回より値上げが気に入らないのか動きは鈍いみたいね
安さしか良いとこないモノだからしゃーない
0806名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 11:40:46.600
買うなら前の値段と同額だろう
0807名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 11:55:22.950
3月まで送料込みだったろう
0808名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 11:59:24.280
>>804
何のために買うかわからん
普通のチャリとボロチャリと2台あってもボロチャリは使わんだろうに
自営業でもしてれば事務で使えるだろうけど
0809名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:06:57.550
作業(それ自体は何でもいい)を自動化してやらせとけばしいよ
たとえばこれにチューナー刺せばレコーダー買うより安い
0810名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:12:48.960
>>808
あぁまさに自営業で事務に使うわ・・
んでここにあるもう少しいいやつを家に
持って返ってつかうかな
0811名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:14:40.360
>>809
そういう使い方もあるんか
セミプロの知識ないと無理だな
0812名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:21:23.760
ドフならチューナー500円くらいで転がってるしな
レコーダーあるからいらんけど
0813名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:24:12.370
普通にレコーダー買ったほうがいいぞ
0814名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:18:44.110
ん〜レコーダー的な使い方?は理解したとして
電源のOFFは良い、ONどうすんだべ?
0815名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:31:04.160
本当に馬鹿が多いなw
それ自分で考えて自分にできると思ったら買えばいいんだよ
0816名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:42:09.720
ゲームや重い作業しなきゃ
動画やブラウジングくらいなら普通に使えるやろ
0817名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 14:03:53.080
まぁそれならXP時代のノートでもいいな
0818名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 14:19:29.560
>>809
深夜番組とか寝てる間もPC動いてるとモニターも
ONだから寝られないんだよな モニターの電源切れとなるが
録画のたびに切るってのも何だし
0819名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:22:56.220
?????
寝る時だけ切れば良いじゃん???
0820名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:57:42.830
>>819
それを毎回か?ただでさえモニターのスイッチは壊れやすいっていうのに
PCの駆動音も我慢して寝ろと
0821名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:21:12.770
別にモニターのスイッチ弄らなくても電源タップのスイッチで切れば良いじゃん
同一人物か知らないけど現状、画面つけて深夜録画してるなら音は気にしていないんじゃないの?
気にするなら3Mの耳栓でもしてろ
0822名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:28:39.090
2万PCのHDDをSSDに載せ替えたけど

http://www.ainex.jp/products/hdm-34/
↑みたいなマウンタ使うとストレージのSATA端子が真ん中よりになる分
SATAケーブルが本体と干渉してあんまよくない気がした
PCのHDD固定具からの着脱もしづらいしマウンタでSSD付けたい人は
↓みたいの買うのがいいんじゃないかと思う
http://www.ainex.jp/products/hdm-42/

まー別に固定する必要ないから気になる人以外いらないだろうけど
0823名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 00:47:44.290
2万の動画ってYouTubeに無いんだね
0825名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:32:17.360
430に付いてたwin7のreinstallディスク 他のデル以外のPCに使えますか? アクチ通りますかな?
本体はwin10にしたけど
0826名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:39:42.850
インストールできて本体に貼り付けされてるキーを入力すればライセンス認証もされるけどライセンス違反
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況