X



【FRONTIER】フロンティア 18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:31:17.780
前スレ

【FRONTIER】フロンティア 17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1514317593/


ヤマダ電機の連結子会社ショップブランド、フロンティアのスレです
http://www.frontier-direct.jp/

楽天FRONTIER
http://www.rakuten.ne.jp/gold/shop-inverse/frontier.html
Yahoo!FRONTIER
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-inverse/

>>980踏んだら次スレお願いします

ノートPC関連の書き込みはこちらにお願いします

【FRONTIER】フロンティア神代 2【KOUZIRO】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1309078655/
0408名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:12:27.100
決算セール、、、期待はずれ、、
0409名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:13:24.150
欲しいと思うのが1つもない
型落ちばっかじゃなえか
0410名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:23:22.470
kabyメチャクチャ余ってるんだなw、coffee発売日本では遅らせろって代理店が言ったくらいだから相当ひどいのか
0411名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:11:46.360
うわああゴミセールじゃん前回買っときゃよかった
0412名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:33:23.040
たしかに前回セールよかったね
0413名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:10:53.370
こんなセールを2月中やるって正気かよ
あとBTO謳っといて選択肢ないのやめろ
0414名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:19:27.290
前回のセールで買ったオレ大勝利!!!
0415名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:22:01.490
ぱっとしないって言葉がすごく似合うセールだな
ryzen入れてみましたってくらいか
0416名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:24:22.950
それは自作代行BTOになり下がれと言ってるのと同じ
0417名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:21:38.760
Ryzen 1800X乗っけてセールしてくれよ・・・
このままだとRyzen+まで待つことになりそうだわ
0418名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:30:38.030
今1800X買うなら流石に待つかな
買うにしても一番下のグレードで石だけ交換する
0419名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:59:39.870
ryzenXもつけられないのか…しょぼいな…
0420名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:16:08.850
rayzen5のやつ自作するのより安いのは認める
0421名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:13:41.730
セールのGBあんま売れてないね
GAで8700Kに1080tiは結構売れてたのに
0422名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:37:38.150
GR1080は年末年始セールの価格で復活か
0423名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:46:03.950
最新モデルにこだわってる奴は8700GTX1080買えばいい
数年で買い替える奴は金の無駄遣いだがな
0425名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:55:05.660
どれも高い

決算前なんだから、i7-8700モデルを69800円で売れよ
0429名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:58:37.520
2年後の決算セールにまたおいで
0430名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 11:12:19.990
>>425
ここのケース高いやつだから無理じゃねーかな
それでもたまに意味わからんくらい安いの出してくるから次のセール次のセールっていつまでも買えないわけだが
新生活応援セールならたまにとち狂った値段の出すからそれ期待しとけ
0431名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:56:47.940
GBやGRは高そうだけどGAのケースって安物じゃないの?
0432名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 13:02:03.970
PCオタクは10万も15万も払ってゲームがなんだVRがなんだ金掛けすぎだろ
数年もしないうちに型落ちするのにさ
0433名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 13:11:01.770
>>432
言うてあんま安いの買ってすぐ交換するの嫌じゃない?
0434名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 13:59:41.130
24万でも2年もちゃ月1万やん
安いもんやろ
0435名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:27:45.830
アプリケーションディスクは付属しないってあるけど
要らん物まで全部ぶち込まれた状態って事で良いのかな?
0437名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:08:56.770
MXやGXくらいの大きさがちょうどいいんだけどな
0438名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:57:23.650
FRONTIERのパソコンって実物見られるとこないの?
FRT103池袋LABIにもなかったがやる気あるのか?
0440名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:06:12.010
MXの安いやつ買おうかな
手持ちのPC壊れそうだし
0442名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:49:36.760
実際フロンティアのパソコンどうなん?安いし候補なんだけどあんまり使用感とか見ないよな
0444名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:33:00.670
MXはSSDつきで7万ってあったからいまは時期が悪い
0445名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:46:17.590
穴馬みたいなもん
0447名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:56:05.990
全部…
って言うほど無い。
ウイルスバスターとかはライセンスキー書いた紙が同梱されていて、
自分で落とした。
0449名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:38:41.960
i7搭載モデルは他のBTOメーカーに比べて明らかに安いんだけど
マザボとグラボの詳細が全く不明なのが怖いわ
十数万の買い物だし試しに買ってみるってわけにもいかない
0450名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:44:58.330
マザボの詳細をどこまで知りたいのかな
0451名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:06:16.710
MXのマザーはマウスとかでも使われてるらしいECSのマザーだったな
ASUSって書いてないモノはECSなんかな?
0452名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:08:21.930
グラボはManli
0453名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:16:02.160
CIシリーズ以外のデスクトップはIntelAMD共にマザボの型式書いてあるように見えるが
0454名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:30:40.810
例えばGRシリーズの紹介ページにはASUS PRIME Z370-Aと記載があるけど
決算セールのGRのページにはZ370としか記載無いから不安なんだけど
普通ならセールスポイントになる部分をわざわざ省略するか?と思って
もしかしたらセールのモデルは物が違うのかなと
0456名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:40:32.220
>>454
その辺は大丈夫
去年のクリスマスセールで買ったGA1080tiはPRIME Z370-Aだよ
CPUは8700K
0457名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:02:22.610
そうなんだありがとう
安いから色々疑っちゃうんだよね
1回ここで買ってみるかなー
0458名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:24:55.320
一ヶ月の給料でハイエンドクラスが買えるって趣味の中ではかなり安いよな
PCの他に車が趣味なんだが3台の維持費だけで年100万は掛かるからなぁ
0459名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:27:56.770
多分そういうの普通に質問したら答えてくれるんじゃない?
買う前に買うものについて詳しく聞くのは普通にアリだと思う
0460名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:46:18.030
今時車の趣味は流行んねえよ
DQN向け
0461名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:48:48.320
省略っていうかフロンティア買うようなやつはオタクかマニアだから
記載しなくてもおまえら分かるだろ的な
おまえ初心者スレでも似たような事聞いてたよな
0462名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:49:14.790
車が趣味って意味不明、ドライブが趣味とかサーキット走行が趣味とか
車眺めるのが趣味とか弄るのが好きとかならわかるが
チェーンソーが趣味と言われたらなんだこいつって思うじゃん
0464名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:52:16.990
>>461
いや、別人だけど?
0465名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:40:54.770
ここが安いんじゃなく他がぼりすぎなんだよな
0467名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:58:23.300
ド○パラ糞高いけど人気あるんだよな
0468名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:51:51.350
前々回の短期セールをもう一度プリーズ
0469名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:54:28.950
次のセールまだー?
0470名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:56:31.780
>>462
それならパソコンが趣味ってのも意味不明だがな。ゲームが趣味とかマイニングが趣味とか弄るのが趣味とかなら分かる?

俺は工具が趣味だったりするがなw無駄にドライバーをベッセルで揃えてみたりKTCの工具セット買うかどうか悩んだりしてるわ。どうせさほど使わないけどな。
0471名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:02:48.440
毎回文章の後半に自分語り入れるのやめろ
0472名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:11:31.470
☆\('q' )/
0473名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:30:45.690
分割手数料無料やってくれないかなぁ
0474名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:05:27.680
20万ぐらい貯金してくれ
0475名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:49:39.040
ryzenのやつ安いかと思ったらA320なのな
0476名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:43:31.280
これ購入することに内心ほぼ決定した
http://www.frontier-direct.jp/direct/g/g99850/?adid=cr&;pr=MX&md=kakaku&mn=g000

現在エプダイの一体型、Celeron G1610、4M、Winエクスペリアンスインデクスのスコア=4.4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:575f65195455bbc3cf88bc8981a78e15)
0478名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:35:00.580
>>477
一言そう言われて気が変わって工房で買うことにしたよアンガト
0479名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:57:35.650
工房で買う金額でFrontierで買えばもっといいの買えるんじゃね
0480名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:01:27.260
よりによって工房、駄目な奴は何やらせても駄目の典型だわな
人の反応見て情報見ようとするレス乞食してるからいつまでたってもまともな情報に辿り着けないんだぞお前
0481名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:20:42.810
ここのグラボメーカー選択しなかったらクロシコとかになんのかね?
0483名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:22:45.050
フロンティアで買ったら自分でosインストールしないとダメ?
0485名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:31:00.270
>>484
ありがとう!到着したんだけどテレビにhdmiで繋いでもなんも出力されなくて、、古いテレビだからかな、、
明日モニターが届くから試してみます
0486名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:34:09.770
>>483
プレインストールだけど、
「インストールしてきます。しばらくお待ちください。更新中です。
更新が完了しました」的な一連の流れはあるよ。
0487名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:41:32.920
>>486
りょうかいです!とりあえず画面が映らんので明日のモニター待ちですわ
初期不良だったらやだなー、、
0488名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:49:03.640
テレビ繋いだらテレビ側の入力を切り替えないと映らんよ
0489名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:58:57.310
>>488
もちろん入力切替してます
他で持ってるノートpcのテレビ出力はできるんだけど、、
グラボと相性が悪いのかしら
0490名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:10:41.850
わからん、普通は繋がるが
相性どうこうは関係ないね
0491名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:13:19.200
hdmiケーブルが1.2の古いやつとか?
0492名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:26:52.200
部屋がPC3台でサーバールームみたいになってきた
0493名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:12.430
パソコンについてきたケーブル使ってるので大丈夫なはず…
不安な一夜をすごしてモニターでもダメならサポートに電話します…
0494名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:31:16.630
>>489
無いとは思うけどオンボ側に挿してないよね?
相性かなあ
0495名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:37:13.850
部屋にSUNが4台あるときは蒸し風呂みたいだった。
0496名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:52:55.070
>>494
はい、使用禁止のシール貼られてるので大丈夫です
メモリ増設したのでそれ外してチャレンジしてみます
0497名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:07:18.850
メモリ増設したので
メモリ増設したので
メモリ増設したので
0498名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:50:19.950
すみません、メモリ外したらちゃんと出力されました
いきなり増やしたらダメなんですね
Pc音痴ですみません…
0499名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:58:19.220
増やしたらというかINTELの仕様通りささないと動かないよ
0500名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:01:08.300
8700のcpuでDD4-2666のものを買ったので大丈夫かと!
0501名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:02:27.740
いや、容量の話と挿すスロットの話だよ
0502名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:30:08.420
>>482
manliなんかまぁ可もなく不可もなくやねサンクス
0503名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:49:18.040
leadtekの場合もあるよ
在庫状況とかで適宜変更されるよ
0504名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:24:29.530
年明け購入しようかと思ってたけど、色々問題があったみたいだから様子見てた。もう大丈夫ですか?
0506名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:03:30.690
ゲーミングPCはマジで欲しい時が買時やろでも今買うなら1070くらいがええと思うで
0507名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:05:56.870
ハイエンドじゃなければいいんじゃない
4月に2070や2080でても関係ないだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況