X



お前らのPC周りみせろおおおおおおおお【part3】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 06:16:41.390
荒らしは厳禁
お前らのPC周り/部屋を晒してどうぞ
0137名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:18:22.640
>>136
ウルトラワイド良いね、サイズはいくつですか?
パンツは好きですか??
0138名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:00:57.600
>>136
あ、これで首にどの程度負担がかかるか教えて欲しいな
いけそうならやってみたいんだ
0139名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:20:53.010
上が27下が34です やはりパンツは好きですね
目の位置が繋ぎ目くらいですが上を見続けるのは辛いかな、少しリクライニングした時に丁度よい感じですね
0140名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:07:16.740
>>135
詳しくありがと、低音微妙ならもう実機見てから決めた方がいいな・・・

>>136
上のディスプレイ上下逆に設置してないか
0142名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:39:19.120
横からだけど縦並びにする場合は上を逆にするのが一般的じゃない?
下ベゼルが広いの多いし、逆にしないと繋ぎ目が気になりそう
0143136
垢版 |
2018/04/15(日) 12:16:47.600
OSD操作とベゼル幅から逆にしたけどマズイのかな?
0144名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:32:32.610
>>136
キーボードの左にある物体は何ナノ?
てか、全体も見たいな
0147名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:26:11.770
>>136
ソニーの学習リモコンだけど何を登録してるの?
0148136
垢版 |
2018/04/21(土) 12:24:08.760
>>144
そそ、IQOSです 全体といっても特に何もないですよ
>>147
今はテレビ
  レコーダーx2だけ
前はテレビ
  レコーダーx3
  プロジェクター
  AVアンプ
  照明で大活躍でした
0149名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:06:19.490
__-__--__-___-___--_-_--_-___-_-____----_-_-___-__----_---_-__--__----_--
-_-_-__--__-______-_____----___------_--______-----_----______----_-_--_-
-___-_--_--___---___-_--__---__---__---_-_--_--_--_--____-__-_-____--__-_
__-___-_---_--__--_-----_____--_---_----_-__---_--_-_-____-____-__-_-_-__
--___-_----_-_-___---__-_-_-_-_-----_-_-_-____-_____-________---__-------
__---_-_--_--_--__--__--_-_-_-___-_--__-_-_-_--_---_____-_--_--___--__-__
-_-___--_---__-__-__-__--_____--______-------_-_-_--_---_----___--_-____-
_-__-_--__---_--_--_-_--_-_---___--__-_--_-_--_-_-__---_-____-_--__-_____
_----__-__--_-_----___-__----__-_-_____-___--_-_-_--_-_-_-___---__---_-__
_-_----___-______-___--__--_----_______---____-___-___---_-_-_-----------
-___-_____-__-__--_-_---_-__-_----____--__-_-_--__--_____------__--__----
__-__--_-__--_-____---____-__-__---_-__-__-_-_---__------__--____---_-_--
_--__-___----__---__--_-___-__-----_-_-_-__-_-__--__--___-__-_-_-_---___-
--___-__--_----_--_--__-__---__-___--_-____---___-_-_-_---____-_--_-_--__
---___--_--__---___-__-__-----__-_--____-___--___-____--_-_----____--_---
_-___---_-----_--___--__-__-_--__-___--__---__--_--_-__-_-_---_-_____-_-_
-_--____-___-__-_-_-___-_---___-__-___-_____----_--_-_----_--_----__--_--
____---____--_--__-__----_----_---__--__--_-_-_-_---_-__----_-____-______
-_-_____-_-_--_--_-__--__--_--__---___---_-___--__-___--_-_--_____-_-----
-_-------____--___--------_-______-_--___---_--_-___--_-_-__-____-__--___
_-_-_-_-____-___-______-----_----__---__---_-__-__-_-_--___-_--_-_-_-_---
-__---_____-_-_-_---_----_--____-__---__-_--___----_-_-_---_______-_-_-_-
__--___-_-_---__-____---__----__-____--__---_______----_-_-___-_-----_---
--_-___----__-_________-__--_--_-_-_---_-_-_------__--_--__--___---__-___
--_____-----_-__---_-____--____-__-__---___-_-_--__-_--_--__-_---___--_--
__--__---_-_-----_-_----______-_-_--________--_-___---_--_-__-__---_-_--_
0150名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:16:25.090
画像貼ればいいの?
0152なにわ 【末吉】
垢版 |
2018/04/26(木) 00:17:53.490
。kb
0153名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 05:00:51.560
画像貼ればいいの?
0154名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 15:52:48.060
デスクトップ貼ってください
0155名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:12:16.390
オタ画面
0157名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:00:20.500
ベッド横に棚を作ってPC置いてみた 配線どう処理しようか
0159名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:04:00.680
>>158
机狭くないか?
って思ったら棚を使ってるのか
マウスが端っこまで来てる
こういうタイプのマウスは使ったことないんだけど
使い心地いいん?
評判いいよね
0160名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:43:09.010
マウスじゃなくてトラックボールな
0161名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:01:29.510
>>158
Araiのシールの人かな?やっぱり上下の黒帯あった方がアクリル板の見た目が良いね
PCをサブとメインでデスク分けたのかな、自分もメインローデスクでサブごろ寝って感じで分けてるので気持ちは分かる
0163名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:54:01.960
>>159
ベッド上でトラックボール使うからなるべく狭く作ったのだ トラックボールはどこでも使えるからいいね
>>161
そそ、ごろ寝用でここに置いてみた
>>162
とりあえず柱に括り付けるわ

明日はニス塗りするぞ!
0165名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 15:49:34.180
>>164
塗った 三回も塗った だが思ったような仕上がりにはならんな まあ、汚れ防止ってことでいいや
0168名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:10:54.490
-_--_----_--_---___-__-_-_-----__-_-_-_-__-_-__-_-_-__--_-_--__-_-_______
-_-__-_-_-_--_-_-___--_-_-_-__-___-_-------____------_-_____-_--___---___
_-_--_-_---_--_-_-_----_----__-_-_----___-_--__--_-__-_-____-_-_______-__
-_--_-___-_-_-___-__-___-_-__-_--__--_--__----_-_----__-__-_-____--_--_--
---_--__-_____--_--___-_----_--____---__---_---_-_-____-_---___--____-__-
----_____-_--_-____---__--__--_---__-----____--_-_-_--__-_-_-___---____-_
----__--_-__-__-_------__-_---__-__---_-_--_-____-__-___---__-___-___-__-
-_-___-_-_--_--__----_________--__----__-__--_-----__-__-----_-_-__-_-___
---___--_--__-__--__-__-___-_--_-_-__-_---_-___--__-______-----_-_-_---_-
-__-_--_-_--_--__---__-_-___--_--_-_-_-__-_--_-___--____-__---_-_--_-__-_
---_-_--___---__--___-___---_-_-___---_----_____-__-_-_-_-_-_____-_--_---
_-___-___----_-_-_-__--_--_--__-_--___---__-_-____------_______-_-_--_---
-__----_-____-----_--_-___-___--__-__-___-___----__--__--_-___-__-__-----
__--___-_-_-_--____-----__--__--___-_--__---_------__-_-___-__-_-___--__-
___--_-___-____-__---_--_---_-___-_-___-_____----_-------_-_--___-___----
--_--_____-_--------___--___-_--__-_-__--__--_---_-___--___-_-_--__--____
-_-___--_--___-_--_--_--__----__-___-____------___-_---_-__-_---_____--__
-___-_--_-_____---_-_--_-__--_----_-____-_---__--__-__-__----_-____--_--_
----_-__-__-_____----__--_-_---_____---____-_-_-_----__-__---_-_--__--___
--_-_--___-__-____--__-_______-_-__-_-_----_---__----__--_-___--__----_--
_-_-____-__-__--_-_---_-----_-__-___-__-__-----__-_--___-_--_--___--_--__
_----_---___--_--__-_--__-__-----___-_-____-___--__-----_-__--__-__-__-__
-__-_-_---_--__-___--__---___-_--___-_____---_-_-__-----____-_____-------
-_-___--_____---__-_--------__--__--______-_-----__--__-_--__-_-___--__-_
---_-__-__-_---_-_--___-_----___-_-_-___-_----__-___---_-__---__-_-__-___
--_-____---_------__--__--____-_------__--___----__-__-_-_-_______-_-__-_
0170名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:43:06.110
>>167
ベッドがあればラブホに見える光景だな

とりあえず画面とかの後ろに光源置いて間接照明にしたら?
机のピンクと棚側の青い光源(窓?)がぶつかってて色合いが微妙になってる気もする
0172名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:32:38.070
モニタの後ろに光源作るのやってみる
回転ベットは今どきのラブホにあるのかな?w
0173名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:32:42.800
>>167
こんな感じのアヤシイ雰囲気も嫌いじゃないけど卓上ライトは今のままだと眩しいね
>>170の言うように間接照明っぽく使うのが良いかも
あとこの感じだとPCもRGBで光らせたくなるw
0174名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:40:17.760
hpのOmen安いから使ってるけどキーボード赤しか発光しないのつまんない
スペックの割に安いからしゃーなしで使ってるけど
0175名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:23:39.700
OmenのHPとか見てきたけど、LED交換で色変えるのは難しそうだな
見た感じキーキャップの下に赤透明の挟んで、下から白色LEDで赤にしてる感じだな
0178名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 01:13:48.750
>>176
棚自作なの?
凄いな
スピーカーの小さい棚もいいよね
PCの本体の中にあるディスクみたいなのが気になるw
0181名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:09:00.610
>>176
あら、一番下にデカイスピーカーがあるけど、これってなんですか?
あと机の下に狭い机もあるけど利用してるの?
0183名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:15:16.480
>>182
自作デスク?頑張りましたね、無塗装っぽいのでワトコオイルとか塗るともっと良くなりそう
0184名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:53:43.460
>>183
ありがとうございます。
塗装はやろうかどうか迷ったのですが、ここまで大きいと乾かす場所と塗る場所が無かったので、無塗装で作ってみました!
0185名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:12:57.920
>>182
スピーカー良いの使ってるね!
俺もこれ使ってるわw
ティッシュは>>176と同じのだな
カメラが付いてるけど実況とかしてるん?
0187名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:14:25.000
>>182
ディスプレイ2個あるけどPC本体はどこにあるの?
0188名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:28:06.330
>>185
DTMのモニタスピーカーとしてはショボすぎじゃね
メインはCD900使ってるんだろうけど
ちゃんとしたスピーカーも使った方がいいと思う
0189名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:00:35.820
>>188
ああ、俺が愛用してるものは何でも良いものだと解釈してるってだけなんです
低価格でナイスなスピーカーみたいなスレタイのスレでお勧めされてたんで買ったw
やっぱもうちょいいい値段のするスピーカーを買ったほうが良いんかな
個人的にオーディオの世界は奥が深すぎてどういう風にコードを繋いでとか訳がわからん
0190名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:31:16.470
>>185
実況はしないよー
webカメラは、面談用に買った

>>186
Particle PhotonとRaspberry Piだね

>>187
PC本体はmac book proを使ってる(左側のディスプレイはゲーム用になりつつある・・・)

>>188
DTMのモニタースピーカにしては確かにしょぼいと思う。
だけど、モニタースピーカの定番はこれって言うのが無くてどれを買ったらいいのかがわかず悩みどころ
0192名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 03:26:20.300
>>191
なるほど
調べてみても意外と安いな
買ってみる!(スピーカースタンド作り直しだ・・・)
0195名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:27:13.730
HS5はバスレフが後ろに開いてるから>>182の置き方には合わないんじゃないか
以前はPM0.4nがコスパ良くて定番だったんだがもう生産終了なのか
0196名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:42:21.230
>>194
PH5はペアで25000円だからDTMの投資にしては安くね?
0197名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:47:58.090
>>195
すまん。何を言っているのかがよくわからないのだが、HS5は音の抜けるところが後ろにあるから俺の置き方に合わないって事?
0198名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:20:42.280
>>180
Wallpaper Engineのミクです めっちゃ踊っててかわいいですよ!
>>181
HQ-3ってスピーカーのサブウーファーです
配線やアダプタとか詰め込んでます
0199名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:39:35.670
>>197
バスレフポートが後ろについてるスピーカーは低域が後ろからでるから
壁に接近して置くと反射して高域とのバランスが崩れるんだよ
モニタースピーカーとしては致命的でしょ
0200名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 18:24:31.520
>>198
え、デスクトップの壁紙が動くんですか?
凄いですね
0201191
垢版 |
2018/05/06(日) 18:33:42.090
部屋もデスクも広そうだからHS5を勧めたけど今みたいに壁に寄せて設置するなら確かにフロントバスレフポートの方が良いかも
HS5は以前持ってて、壁に寄せて設置した時の為に低温カットも付いてるけど確かにイマイチ
同価格帯だとFluidAudio F5良いかも
https://www.youtube.com/watch?v=UFnxXmkseO0
0202名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:02:03.190
久々来た


>>40
押し入れの改造??
狭くて疲れた時寝れないじゃん
閉鎖的な基地感はいいんだけど
0203名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:33:50.630
大きい自作デスク作ってみたいけど工具も無いし塗装も大変そうだからなー
自作デスク使ってる人見せてくださーい
0205名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:02:47.650
>>203
これは小さいローデスクだし以前にも何処かに貼ったので見た事あったら申し訳ない…
少し値は張るけど無垢天板と鉄脚買ってくっつけるだけならドリルだけあれば何とかなる、画像のアルミアングルはちょっと加工してる
材にもよるけど現状剛性はかなりの物だからこのまま大きくしてもおそらく問題無いと思う、って言うか置く場所さえあれば大きいの作りたい
http://i.imgur.com/06JvadE.jpg
http://i.imgur.com/UNrBvRK.jpg
http://i.imgur.com/hPbNeY6.jpg
http://i.imgur.com/6oj0RDV.jpg
0207名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:18:43.940
>>205
机自作なんですか?
どこかで売ってそうな感じですね
0208名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:11:17.460
>>207
自作って言っても各専門ショップで天板と鉄脚を指定寸法でオーダーして、ココから自分で下穴開けてネジ止めしただけだけどね
既製で欲しいサイズが無い人や頑丈なヤツが欲しい人には良い方法だと思う
0210名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:24:06.300
>>209
既製品で欲しいの無かったしね、それに耐荷重100kgオーバー目指したから多少割高なのは仕方ないwその分満足度は高いよ
自分がネットでオーダーしたのはマルトクショップってお店だけどサイト上で見積もれるから興味があれば試してみると良いよ
0211名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 01:04:12.240
>>208
詳しくサンクス
いくらぐらいだったんですか?
カフェで使われてそうなレベルだから憧れる
材質が良いのかわからんけど、手触りも良さそう

あとLED LAMPがオシャレなんだけど
バランスが悪そうに見えますが、どうですか?
0212名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 09:46:27.520
>>211
天板は一番厚い45oにしたのでこのサイズでも5万程だったと思います、自然塗装なのでサラサラした木肌で手触りはすごく良いですよ
LEDライトはこの時は作業に使って乗ってるだけで普段は隅に置いてます、安物ですが充電式なので使いたい時に使いたい場所で使えるので便利
0213名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:10:04.600
>>212
おお、流石に結構しますね
なんか仕事をしたくなる机だわ
製図とかしてると気持ちよさそう
0215名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:03:05.970
>>214
画面後ろの色つきスポットライトみたいなの型番なによ、ほしいわ
0217名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 05:49:32.410
>>215
ライトスタンドはヤザワCLX15001CH
ライト本体は型番不明のよくある安物RGB。200円で拾ってきた

>>216
そう、GTA5
最近のゲームはホント凄いわ
ちょっと前までファミコンとかロクヨンやってたのが嘘みたい
0218名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:09:52.730
>>217
音響なんかも詳しそうな机ですね
なんか立派なスピーカーとアンプっぽいのがある
こんだけキレイなゲーム画面だとやはり音響にも力入れたくなりますよね
いい部屋です
しかも部屋が結構暗そうなのに画面が眩しくなさそう
良いディスプレイなんですか?
0219名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:43:30.440
>>218
モニターは34UC79G-Bだね
低スペックだけどコスパ良いよ
0220名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:14:17.770
>>214
このスレには珍しくフィギュアがないねw
0225名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:07:45.290
お前らやたらこったPC周りなのに、デスクトップが気持ち悪い。
0226名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:35:11.290
お前のかっこいいデスクトップ見せてくれよ
0227名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 01:12:12.320
お前らの影響でフィギュアとかプラモ買いたくなってきた
そのうち抱きまくらなんかも買うようになるんだろうか (ノ_・、)シクシク
0228名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 07:05:17.410
参考にしたいのにデスクトップがキモ過ぎて会社や嫁の前で見れないわ。なんでお前らそういうキモい2次元が好きなのか?
0229名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 07:32:47.250
そもそもこんなスレ参考にしようとするのが間違いだと気付け
0230名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 07:45:20.080
デスクトップ用の縦型のやつでうまく活用しているのみたいわ
自分は上にプリンタ(なにげに10年選手)置いてるんだけど
意外とプリンタの設置場所まで写真UPする人すくないのよね
0231名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:30:05.930
時代遅れのおじさんたちは引っ込んでて
0232名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:30:59.710
プリンタなんか普通無線対応なってるしPCの近くに置く必要性がない
事務所じゃねーんだから
0233名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:49:46.580
そうなんだよなー
今は無線プリンタあるんだよなー
エプソン2台目だけど全然こわれないわ

インクタンクいっぱいも吸収する所ちり紙押しこんで吸わせてるからか
エラーにならんし
0234名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:54:09.150
いやー、結構凝ってるの多くてうらやましいんだけどさ、2次元だけはダメだわ。
台無し。ガキにしかみえない。
0235名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:07:55.680
俺も、自分は画像上げないくせに人様にケチ付けてクダ撒いてる奴はダメだわ。
平和なスレの空気が台無し。ガキにしか見えない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況