X



【FRONTIER】フロンティア 17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 04:46:33.850
前スレ

【FRONTIER】フロンティア 16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1512266037/


ヤマダ電機の連結子会社ショップブランド、フロンティアのスレです
http://www.frontier-direct.jp/

楽天FRONTIER
http://www.rakuten.ne.jp/gold/shop-inverse/frontier.html
Yahoo!FRONTIER
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-inverse/

>>980踏んだら次スレお願いします

ノートPC関連の書き込みはこちらにお願いします

【FRONTIER】フロンティア神代 2【KOUZIRO】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1309078655/
0158名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 02:45:11.770
あー、よう寝たわい
変な時間に目が覚めたな

>>157
大丈夫よ、金ぶち込んだら後は来るの待つだけだから。
年末だから発送遅れるかもしれんけど、気長に待とう。
0159名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 05:11:52.490
これから振込みしたってどうせ着金は年明けになるんだから
年始のセール確認してそっちがよければ
入金せずにキャンセルしたらええの
0161名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 09:45:07.210
Frontier H110のM/BにインテルのME対策と言うことでBIOSを書き換えたら
スリープからマウスでの復帰が出来なくなった。 一日唸ってBIOSのAdvanceに
Power Manegement USBが disaibleになっているのに気づいた。 
Enableにして問題解決だが、マニュアルに書くか最初から処理しとけ > サポート
0162名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 10:19:49.360
パソコンを買い替えることになり、色々調べた結果ここにたどり着きました。どうぞよろしく。
>>132あたりを自分も考えてます。注文しちゃっていいのか、年明けにまたセールがあるのか・・・
0163名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:06:49.080
今の時期怖いなら1週間くらい待てば良いのにそんなのも自分で決められないの
それにその価格帯のセールなんて1万くらいしか変わらないんだからいつ買っても同じよ
0164名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:21:11.740
ここの住人は貧困層が多いから1万円は死活問題なの。言わせんな
0165名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:30:48.260
俺は1万ならなんとか大丈夫だな
さすがに3万なら悩むけど
0166名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:36:30.320
夏から秋にかけて軒並み5千円〜2万円くらい値上がりした・・・
0167名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:39:40.830
確実なのは消費税10パーセントにアップするのは決まってるんだから
それの直前は需要すごいことになるだろうね
0168名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:43:10.240
年始にセールは来ると思うが、どの程度のセールになるのか未知数だからなぁ
>>132で損はせんから取りあえず送金ぎりぎりまで待っとくのもあり
0169名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:47:37.570
1万円値下がるセールのために何日も待つくらいなら、2時間残業して稼いだ1万円ですぐ手に入れたほうが幸せだと思うんだが…
他のBTOスレでは値段にうるさくないのにここだけ異常だ
0170名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:15:31.140
二時間残業して1万円値下がり待ったら二万円浮くじゃん!
0171名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:15:43.400
値段がコロコロ変わるんだから話題の中心になるのは当然
0172名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:17:03.800
2時間残業で1万貰える人はここ見る必要ないと思うんですけど
そんだけの高給取りがこのスレ見てるほうが異常だ
0173名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:17:22.190
期日までに振り込みしてない人はブラックリストに入るんだろうなー
0174名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:36:06.330
大丈夫、一回買ったら数年は用無しだから
0175名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:55:45.970
入金しなかったらキャンセル料取られるのかな
0176名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:06:38.550
今より2万くらいやすくしてーや
0179名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:26:54.540
逆にこれより安くなったらもう価格破壊で心配するレベルだろ
0181名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:26:08.650
CPUはK付きの方がOCできて楽しいで
0183名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:38:28.950
gnシリーズっていうノートパソコン買おうと思ってるけど、今のセールって微妙なの?

次のセールっていつ?
0184名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:39:12.940
セールはGR1080よりGA1080の方が売れてるのはGAはKだからかね
お得度はGRの方が上だし
0185名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:04:22.320
GA,GRを何度も見すぎてゲシュタルト崩壊してきた
0186名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:11:07.080
ASUS Prime Z370-A マザーボードにはファンフォルダーが付いてるんだよな
これOCした時に40/50mmのファンでVRM周りを冷やせるからいい
0187名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:03:50.870
ネクサスも安い
この会社もフロンティアと同じ山口県なんだよな
0188名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:11:18.440
>>187
本社は千葉だけどな
あと価格コムの評価見てると買う気失せる
0189名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:32:04.990
1/1にいろんなとこが新春セール載せだすのかな?
0190名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 01:05:29.750
元日に自分でいろんなところに見に行けばわかる
0191名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 06:23:46.100
ネクサスとか何が起きても自動自得としか思えんし
一体どういった人間が買うのかって不思議だったけど
買ってしまいそうな人間ってのを初めて見かけた

あれだな、とにかく情報を調べる能力が欠如してるんだな
0192名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 07:12:00.120
メモリやグラボは、更に仕入れ値が上がって行く模様

「今が買いですよ」(12/12) ・・・複数ショップ店員談
http://www.gdm.or.jp/voices/2017/1213/245943

NVIDIA GeForceのハイエンドモデルが値上がり中だ。
この傾向は「この後も続きそう」とのこと。

原因は搭載される「メモリの価格が急激に高騰」しているため。
「2018年1月には現在の価格から10ドル〜20ドルは上げざるを得ない」とか。

年末商戦で在庫を売り切った後に待っているのは
「全体的な値上げだろう」
0195名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 08:48:55.300
スマホが世の中から消えたらスマホに使うメモリも必要なくなるから
安くなるかもしれないな

つまりもう無理ってこった
0197名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:58:59.660
「福袋2018」は袋には入っていません。
0200名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:47:34.340
ドスパラは正月も営業か
元旦だけ休むようだが
0201名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:26:05.680
そういや営業1/4からだろここ
前の前のセールの振り込み期限が1/2、あかん様子見出来んわ
まぁ前より安くなる事は無いだろうし、ここら辺で手ぇ打ったろ
0202名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:29:05.510
29日に銀行の振込取り扱い業務終わってるんじゃないの
ネット銀行じゃあるまいし
0204名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:32:11.660
赤字覚悟 年末セール



全然安くない

値段何も変わってない 何がセールだ

(笑)
0205名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:34:52.220
お前らがいう安いの基準はどれくらいなんだよ
0207名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:51:42.070
8700k+1080と7700k+1080tiが同じ値段ならどっちかう?
0210名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:09:38.790
その2つなら8700kだな、kはいらねーんだが
第8世代の規格なら5年くらいは戦えそうだが、
4コアの第7世代じゃ型落ちの力不足感じるのがはやそうだってのが理由
というか今が4コア8スレッド使ってるからコア数増えないと意味ねーなっていう
0211名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:15:19.730
後者を8700kにする
0212名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:18:00.690
今買うなら6コアでしょ
0213名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:28:22.710
8700KをOCして5Ghzで常用してる
0215名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:34:46.500
>>214
GAの1080ti
CPUクーラーは水冷に変更してる
0216名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:27:50.390
昨日注文して支払いをコンビニ払いにしたんだが福袋気になる。これコンビニ払いそのままにしとくとキャンセルなるらしいけど2割払えってならんよな?
ちょっと上にも似たような事書いてたけど答えわからんかった。先輩達教えろください。
0217名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:41:38.050
90割払えって言われるで
0219名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:18:42.130
レノボで十分 送料無料 性能frontierより上で価格も安い
0220名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:28:10.890
価格が安かったらそっちで買ってるわ
0222名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:01:35.480
リニューアルGRの側面はガラスなんだな
注文して届いてから知りました( ̄ロ ̄lll)
なのでクリスマスGRを新GRっぽくしてみたよー
https://imgur.com/a/FdKqG
0227名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:07:11.690
>>225
そそ
それ使ったよ
0229名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:26:02.070
>>228
PCケース買ってきて差し替えた
ただそれだけさ
https://imgur.com/a/m35cl
暇だったので手順表まで作ってしまった
置いておきますー
0230名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:54:33.190
ガラスケースなら水冷クーラーとROG strix積みたいな。筆箱みたいなシロッコグラボとかならむしろ隠しときたいくらい
0231名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:01:44.900
元が同じケースだから側板だけガラスに交換したんやな
0233名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:11:05.300
しかしなんでGAみたいなケース使うかね
ゲーミング用途はGR、GBのケース使うべきだな
0234名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:11:57.330
手元に残ったケースでそのうちもう1台生えてきそうだ
0235名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:13:41.670
GAのあれは一応可もなく不可もなくの鉄板ではあるから
0236名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:11:24.960
GAもGRもまず見た目がつまらないし、GRに至ってはフロントファンがむき出しだからうるさいんだな
低価格でもz9neoやP100みたいな良いケースがあるのに
GAがよく売れるのはケース変えるためだろうし、それが一番賢い
0237名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:17:46.960
つまらない楽しいで選んでねーわ
0238名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:33:05.070
よほど金ないんだろうな、かわいそう
0239名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:46:57.240
PC買ってワクワクするのなんて1週間ぐらい
あとはケースなんてどうでもよくなるからな
0240名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:52:17.630
福袋きたああああああああああああああああああああああああああああああ
0242名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 01:50:19.410
>>236
買うお金もない心も貧しいあわれな人
0243名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 01:53:27.540
1060つんだノート14万から1万しか割引されてないやんけ
もっと安いのが2万とか割り引かれてるのに
0245名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 02:14:49.310
>>244
OCしないならいいでない
OCするならせめてクーラー換えよう
個人的にはGTX1080で外排気は使いたくないからASUSに変更するか他所で検討する
0246名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 06:13:07.260
明けましたおめでとう
今年もフロンティアの養分になる情弱を作る工作活動頑張るで
0247名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 09:50:28.500
GR1080とGA1080ってさ同じ値段で
GRが8700、SSD525GB、HDD3TB
GRが8700K、SSD275GB、HDD2TB
GRの方が高そうな気がするんだけど、GAの方が売れてる
みんな標準価格にだまされてるんかね
GRでK付き出さないのはGAが売れなくなるからなんだろうけど
0248名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 09:51:24.080
両方ともGRになってた…
下の方はGAね
0250名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 10:02:06.740
ケースが小さい方が売れやすいってのはあるよ
0251名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 10:28:11.610
何選ぶかは人によるとしか
これからどうやって使うかとか増設する予定あるかとかは本人にしかわからんからね
0252名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 10:29:58.460
元旦の各電器屋の広告もチェックしたが
安くねえww
0253名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 11:57:44.460
激安の超高性能PCどっかで売ってないの?
0254名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 12:00:03.710
pubgやるならメモリ16gbの方がいいんかな?

メモリ増やして他にいいことってある?
0255名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 12:02:17.530
どこも大きいセールみたいなのはないよなぁ
DELLがちょっと安いくらいか
いきつけのPCショップで8700kのGAと同性能のを税込み15万で譲ってもらえたけど大手とかはあんまりこういうのしなくなったね
0256名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 12:05:32.090
福袋、マウスいらないからNVMeSSDにしてほしかったな。
0257名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 12:08:00.380
ノートパソコンのやつだけ瞬殺で草
0258名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 12:13:41.700
BTOってマザボのマニュアルとか付いてないのかね7年ぶりだからわがんね
BIOS画面とか随分軟弱になったのぉ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況