X



【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】part554

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:09:38.230
出たばかりのCPUで安いのがあると思うなよ
0031名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:30:49.070
なんでもなにもレノボだからだろ
あとAMDのAPUも凄そうなの控えてるのに今更安くもない在庫処分に協力してやる義理はない
0032名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:40:47.020
次世代PENのスペック2コア2HTそれとも4コアどっち
0033名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:23:02.540
上のLenovoだが
ナシナシ構成で¥42,757だと急にありなんじゃないと思うよな

2nd ハード・ディスク・ドライブ無しで-16,200
メモリ8x1から4x2に変更 0
1stのHDDをm.2 or 2.5インチSSDに変更 -1,080
マウスキーボードカードリーダーケーブルロックなしなし -2,160 -1,080 -1,080 -1,080

特殊ケーブル、ブラケット商法やってなきゃ使ってないHDD増設で安くすむ
これでHPかDELLなら全然あり
0035名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:36:18.070
>>23
つい最近までA10は電気食うしCore iには勝てないという評判だったような気がするのだが、最近のはそうでは無いのか?
0036名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:44:24.500
勝てない原因が28nmにあったからAMDのせいじゃないんだが
CPU低いと言ってもセレロンに負けるわけでもないしGPU込みでなら値段なりの性能はあった
でもRyzenのAPUになれば大きく性能伸びるのわかってて古いのを今さら買う必要はないな
0038名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 13:26:40.680
AMDってのがいまいちなんだろ 
ベンチはいいけど、実際ノロノロって各方面で指摘され
サムソンスマホみたいな
0039名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 13:42:34.350
DELLの3650 i5 6400と比較するとCPUは性能負けてるけど
レノボのはSSDとメモリDDR4 2400の8GBだからな

43000円なら値上がり傾向の今なら十分ありだわ

AMD PRO A10-9700
Average CPU Mark 5742
Single Thread Rating: 1759

Intel Core i5-6400 @ 2.70GHz
Average CPU Mark 6739
Single Thread Rating: 1830
0042名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 13:47:40.820
最初はwin10使うからryzenの性能が低くなるんだって言ってたけど
AMD公式でwin10のせいではない発表が出てしまい
単に性能が低いだけという落ちに
0043名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 13:57:54.170
>>39
前スレ アプライドのwin10 G4560 メモリDDR4 8GB SSD120GB 光学ドライブ無しで税送料込み45100円
2コアだがシングル高いG4560のが動作早くて幸せになれるぞ
0044名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:00:05.720
AMD A10-7870K Average CPU Mark
5487
Single Thread Rating
1555
follout4での実行性能
42〜50fps

G4560 Average CPU Mark
4930
Single Thread Rating:
1983
follout4での実行性能
67〜75fps
0045名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:11:18.060
Ryzen強すぎてintel息してないけどどうすんの
0046名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:14:47.760
レノボのミニタワー+電源180w?
アプライドBTOの電源付きスリムケースKEIAN KT-MB103内臓SFX電源300

どちらが地雷なのか悩むな
0047名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:17:41.110
>>46
>>43
何目的で買うの?
0048名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:20:02.770
レス乞食はあいかわらずAMDRyzen連呼なんだな
0050名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:22:27.600
ゲームベンチ実はGeforceがAMDのCPUだと仕事しないとかだったら面白いのになw
0051名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:31:30.420
Single Ratingで負けてると悲惨だから俺が買うならPentium G4560かな
0053名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:49:19.650
シングル性能(笑)
ネット見る時に差があるらしいがあとはマルチ性能重要シングルガー撃沈
0054名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:54:06.780
鯖のPC化は素人には無理なんで間違って購入しないようにな情弱共
0055名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:57:53.010
鼻毛への賞賛が心地良い
0056名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:58:37.020
>>53
上に書いてあるAMDと両方買って検証してみ
G4560進めてる俺に土下座したくなるから
0057名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:08:29.280
>>56
8400進めてる俺にジャンピング土下座したくなるからやめとけ
0058名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:12:52.600
ガイジ過ぎわろたwシングルもマルチも8400圧勝じゃねーかwww
0059名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:22:04.170
8400で5万以下のOSつきPC出たら教えてくれ
0060名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:36:24.990
現状8400のセール待ち安定だもんな
そもそも悩む必要すらなかった
0061名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:36:58.390
>>43
それ買って使ってるけど結構いいよ
SSDの型番が書いてなくて不安だったが、サムスンの750EVOってやつで一応ちゃんとした物で安心した
http://fast-uploader.com/file/7066455792524/
サムスンのユーティリティ使うと
http://fast-uploader.com/file/7066455815854/

あと、マザボの対応メモリがDDR4-2133なのに2400のが刺さっててなかなか気前がいいと思ったw
0063名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:43:44.380
最近はGPU支援効いてるしシングルが少し多いぐらいで実感できるほどの差があるわけない
100%ただの思い込みw

>>61
実は設定によっては2133で動作できずにその下で動いてたとかあり得るんだぜ
0064名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:47:54.160
アズールレーンやDMMのクソフラッシュゲーでシングル性能の違いは体感できます!
まぁ誤差だよなぁ〜
0066名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:55:28.200
>>52
( ‘ -‘) それ鼻毛鯖よりどれ位イケメンなの?
0067名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:06:48.550
リアル悲惨なかまってちゃんによいしょされてもインテルはうれしくないだろうなあ
0068名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:07:03.350
アプライドは福岡だから韓国から仕入れるのは安いんだろうな
0070名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:23:28.090
>>53
ゲームやエミュするにもシングル性能は重要なのだが
国産ゲーならほとんどデュアルコアで間に合うものばかりだしな
0071名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:44:31.180
ゲームしか目に入らないやつw
0072名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:51:06.980
>>71
普通に使う分なら余計シングル性能のが重要になるのだが・・・
0074名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:58:40.150
ちなみに土下座ってのは座敷から降りるってことだからな
土下座して謝るならイメージしてるものになる
これ豆な
0076名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:25:10.660
アスペが火病るからやめたまえ
0077名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:28:43.010
>>73
7世代と8世代のi3 i5 Ryzenの比較はないの?
0078名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:47:22.800
このスレで定期的に行われるベンチ討論は同一人物なの?
0079名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 01:42:50.700
普通って何が普通かわからんがライゼンとかいう粗悪品とコーヒーってコア増やしただけのインテルで
ネット閲覧わーどエクセルゲームその他は全部インテルの圧勝
唯一のとりえだったエンコはコア増やされた事でH264どっこいどっこいH265インテルの勝ち
マルチコアベンチ「だけ」AMDの勝ち
つまりAMDを選ぶ必要性は皆無、ベンチ詐欺の高価格低性能な粗悪品
0080名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 02:51:54.210
>>79
価格は安いぞ
AVX2を持ってないからそれに対応したソフトでベンチされると負けるが1600Xなんかバランスがよく安い
0081名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 04:29:09.610
シングル押しアスペはシングル4.5Gが8400よりシングル性能が高いからエンコやゲームが快適と変態理論
0082名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 08:51:09.940
>>1
■上級国民
・27599…(18C/36T) i9-7980EX
・26183…(16C/32T) i9-7960X
・25853…(14C/28T) i9-7940X
・23556…(12C/24T) i9-7920X
・22999…(10C/20T) i9-7900X
・22436…(16C/32T) RyzenT-1950X
・21037…(16C/32T) RyzenT-1920X
・20003…(10C/20T) i7-6950X

■上流階級
・18911…(*8C/16T) i7-7820X
・17960…(*8C/16T) i7-6900K
・16416…(*8C/16T) Ryzen7-1900X
・15432…(*8C/16T) Ryzen7-1800X
・14609…(*8C/16T) Ryzen7-1700X
・13793…(*8C/16T) Ryzen7-1700

■上の下
・16420…(*6C/12T) i7-8700K(珈琲)
・15404…(*6C/12T) i7-8700(珈琲)
・14590…(*6C/12T) i7-7800X
・14370…(*6C/12T) i7-6850K
・13619…(*6C/12T) i7-6800K
・13148…(*6C/12T) Ryzen5-1600X
・12388…(*6C/12T) Ryzen5-1600
・12900…(*6C/*6T) i5-8600K(珈琲)
・11348…(*6C/*6T) i5-8400(珈琲)
0083名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 08:52:52.420
■中の上
・12326…(*4C/*8T) i7-7740X
・12131…(*4C/*8T) i7-7700K
・10815…(*4C/*8T) i7-7700
・10532…(*4C/*8T) Ryzen5-1500X
・10032…(*4C/*8T) i7-6700
・*8460…(*4C/*8T) Ryzen5-1400

■中流
・*9727…(*4C/*4T) i3-8350K(珈琲)
・*9233…(*4C/*4T) i5-7600K
・*8835…(*4C/*4T) i5-7600
・*8038…(*4C/*4T) i5-7500
・*7896…(*4C/*4T) i3-8100(珈琲)
・*7759…(*4C/*4T) Ryzen3-1300X
・*7446…(*4C/*4T) i5-7400
・*7216…(*4C/*4T) i5-6500
・*6897…(*4C/*4T) Ryzen3-1200
・*6734…(*4C/*4T) i5-6400
・*5742…(*4C/*4T) A10-9700
・*5671…(*4C/*4T) A12-9800
・*5342…(*4C/*4T) A8-9600

■中の下
・*6474…(*2C/*4T) i3-7300
・*5893…(*2C/*4T) i3-7100
・*5484…(*2C/*4T) A10-7870K
・*5475…(*2C/*4T) i3-6100
・*5318…(*2C/*4T) Pen-G4620
・*5173…(*2C/*4T) i3-4170
・*5137…(*2C/*4T) Pen-G4600
・*5072…(*2C/*4T) Pen-G4560
0084名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 08:53:09.030
■底辺
・*3592…(*2C/*2T) Pen-G4400
・*3436…(*2C/*2T) Cele-G3920
・*3330…(*2C/*2T) Cele-G3900
・*3213…(*2C/*2T) A6-9500
・*3049…(*2C/*2T) A6-8570
・*2990…(*2C/*2T) Cele-G1840
・*2272…(*2C/*2T) A4-7300
0085名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 09:21:35.700
BF1 - i5-8400: 159 fps - R5-1600 @ 3.9 GHz: 126.1 fps

Dishonored 2 - i5-8400: 82.2 fps - R5-1600 @ 3.9 GHz: 65 fps

Deus Ex - i5-8400: 72.9 fps - R5-1600 @ 3.9 GHz: 56.6 fps

Fallout 4 - i5-8400: 53.3 fps - R5-1600 @ 3.9 GHz: 40.2 fps

Hitman - i5-8400: 70 fps - R5-1600 @ 3.9 GHz: 42.8 fps

RotTR - i5-8400: 87.9 fps - R5-1600 @ 3.9 GHz: 77.1 fps

Total War - i5-8400: 57 fps - R5-1600 @ 3.9 GHz: 49.1 fps

Watch Dogs 2 - i5-8400: 69.7 fps - R5-1600 @ 3.9 GHz: 61.7 fps

Witcher 3 - i5-8400: 111.3 fps - R5-1600 @ 3.9 GHz: 92.3 fps

Crysis 3 - i5-8400: 69.3 fps - R5-1600 @ 3.9 GHz: 76.8 fps (single exception)

Power Consumption @ Linpack - i5-8400: 115.2W - R5-1600 @ 3.9 GHz: 181.3W

ベンチで高性能なryzen7-1700実性能でi3にも負ける
https://www.youtube.com/watch?v=okh7uDPi5Kg
0088名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 09:56:05.620
intel高すぎて息してないけどどうすんの
0090名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 10:09:07.720
AMDなんてチョイスはないだろ ベンチで強いだけで実際もっさりなのに
0091名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 10:33:50.100
価格のcpuランキングIntelで埋め尽くされてるなw
0092名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 10:38:37.830
最強性能と良コスパを求めて8700にするか
良性能と最強コスパを求めて8400や8100にするか
このスレは後者だな
0093名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:48:53.460
そら最強性能を求めるやつはこのスレに来ないからだろよw
0094名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:01:39.730
ここってコスパ(費用対効果)の最強目指す場所だと思ってる
0095名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:03:16.880
激安には訳ありの意味も多分に含まれる
0096名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:03:58.710
やりもしないゲームのベンチしか語れない最底辺の引きニート
0097名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:07:14.150
寒さがレス乞食の生存本能を刺激してるのか
0098名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:14:51.770
アプライドがまたi7-7700を69800でやってる。この間のと比べると若干しょぼくなってるかな
電源が650w→500w、DVDスーパーマルチ有り→無し
ケースがJAX-02に変わってるからSHA-M25W-Bにはデフォでついてるフロントファンが無くなってる
とは言えCPUマザーメモリSSDは一緒で十分安いから最近G4560で頼んだ奴はご愁傷様としか
つか、前スレの718の奴くっそ安かったんだな
0099名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:18:49.800
>>81
旧世代の1コアCPUの話しやあんま参考にならん動作クロックの話しなんて誰もしてないぞアスペ
1コアあたりのシングル性能が低いマルチコアは通常使用で遅いって話しだ

極端なたとえ話しだと
20コア シングル500 マルチ12000の変態CPUより
2コア シングル2000 マルチ5000のCPUのが通常使用で早いって話しだぞ

20コアを最大限使ってくれる変態ソフトがあるとすれば当然変態CPUがそのソフト限定で勝つけど
0102名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:31:29.950
お前の脳内補正でAMD1/10ぐらいになってそうwww
0104名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:37:35.590
Core 2 Duoの最高峰をCeleronが超え、Core 2 QuadをG4560が超えてる
今のローエンドは昔のハイエンド以上
なのに、今でもローエンドは「ネットや軽い作業用」って宣伝されてるのが面白い
0105名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:40:33.640
昔より今の方がネットに無駄なものが増えて重くなってる
officeソフトとかでもこれは同様だ
0106名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:44:11.800
2chとエロ動画くらいしか見ないからペン爺ですらオーバースペックだわ
0107名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:47:26.340
100馬力の車で十分な人に、300馬力の車に乗せてるようなもん
無駄な性能競争をやってるだけ
0108名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:49:54.540
それで十分な人間はもう無駄に場所取るデスクトップを捨ててるんじゃないかw
0109名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:54:16.060
ベンチ厨の存在が無駄まで読んだ
0110名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:54:35.590
出先はスマホ
ベッド風呂場トイレは泥タブ
鯖兼軽作業動画視聴用はPC

適材適所よ
0111名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:56:30.660
iPhoneがあればなんでもできるからな
パソコンもながらく電源入れてないわ
0112名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:56:40.660
ノートやタブレットだと画面が小さいからデスクトップ使ってるんだよ
過剰な性能が欲しいわけじゃない
0113名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:00:40.290
十徳ナイフじゃサバイバルできないもんな
0114名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:03:47.850
ノートの多くは外部映像出力あるからモニタ買えば簡単に大画面にできる
一方で一体型は外部映像出力がないのが一般的
一体型はデスクトップと言えないという最大の理由の一つ
0115名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:05:35.930
アフォンでネット見てるだけなのかな?
ひと昔前の中年男w
0117名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:13:03.910
アプライドの79800円PCが前と同じ値段でも構成ダウンで実質値上げという上のレス。年末年始セールも大して来たいできないのかねえ
0118名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:17:42.190
色々値上がりしてるからね
一パック税込み98円で買えた卵も今じゃ税別138円だからな
PCも例外じゃないさ
0119名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:22:10.960
給料もほぼ据え置きで大半が物価上昇について行ってないから地獄やの
0120名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:26:49.890
アプライドの良いところは無駄なHDDを付けない点
前のPCのを流用したい人も居るだろうしな
ぜひ他のショップも見習ってほしいもんだが
0121名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:40:14.140
>>114
外部映像出力はずいぶん昔の一体型でもついてるがなあ。
2000年頃のゲートウェイプロファイルですらあったんだが。
ただ最近の一体型は出力だけじゃなく入力映像端子まである。
0122名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:42:56.370
一体型がデスクトップと呼ばれないのは薄くするためにノートPC用のCPUを使ってたりグラボ入らないからなんだがw
0123名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:47:26.300
一体型は画面がデカいだけのノート ノートより劣る点はバッテリ駆動ができない
0124名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:13:30.370
予算6万円で、メモリ8GBにOFFICEも欲しい。この前提条件で新品のデスクトップを検討する場合、
選択できるCPUは何?SSDは不要です。
0125名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:40:33.420
Microsoft Officeなら選べる余裕なんてない
グーグルスプレッドシートとかオープンオフィスでもいいなら好きなの買え
0126名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:44:01.850
>>81
シングル早い方がエンコ速いって誰が言ってる?
アスペ乙
0127名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:48:50.070
鼻毛最強伝説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況