X



▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼104台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 04:41:40.390
前スレ
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼103台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1495562438/

■ショップブランド希望で自分で構成を考えられる方はこちらへ
【構成】BTO購入相談室【見積り】■31
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1492255495/
■ノートパソコンの相談の方はこちらへ
新品限定ノートPC購入相談スレッドその91
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1493004535/
■CG製作が主用途で関連ソフトやモニタ等周辺機器の相談もしたい方はこちらへ
お絵描きのためのパソコン相談スレ Part36
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1486233826/
0368名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:15:35.380
牛乳の場合
農家から直接買ったらリテール (直販という意味で)
スーパーとかで買ったらバルク (大量に仕入れた物を買う意味で)
どっかの国で水で薄めて量増やしたのがジャンク
0369名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:10:11.610
>>367
中古品とジャンク品の区別ついてないお前も人の事言えんぞ
0370名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:21:11.060
PCパーツでいうジャンクって、中古PCをバラして生きてるパーツを部品取りした物の事じゃないの?
俺が勘違いしてるのかな
0372名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 00:40:27.540
パソコンっていつになっても値段が変わらないな
0373名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 01:14:46.680
昔はクソみたいな性能で100万越えだったぞ
0375名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 07:16:41.390
>>354
やっぱ新品ってクソだわ
中古なら余裕で見つかるのに
0376名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:47:50.710
>>374
中古品 …… ちゃんと動作するもの = 餞別品
ジャンク品 …… 上記を抜き取った後のカス = 動かないと判ってるもの = 逆選別品
0377名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:54:04.380
ヤフオクで二万くらいのモニター付、一万くらいのマウス2つ付き、gtx1060の6G、corei7の4790、SSD500のHDD2Tでで十万で即決出てるやつ見つけた
安すぎ怖い
0378名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:56:48.700
バラして売っても10万超えそう
0379名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:01:13.180
すまん俺は>>376の定義がいまいち納得できんのだが、そういうものなのか?
他の人の意見が聞きたい
0381名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:29:18.640
>>377
それ自作板で落札者をヲチってニタニタしてるヤツだな。
ぜんぜんちげーガラクタ入ってて騙される。
出品者はID変えてジャンク仕入れて評価稼いで騙す
0382名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:30:28.630
ヤフオクは自己責任だからな
盗品やゴミつかまされても泣かないひとしか利用しちゃダメ
0383名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:32:39.060
>>379
ジャンク品 - 故障・破損などで製品本来の用途に供することができず、廃棄物同然の状態におかれているが、部品単位では再利用が見込める状態の物品。部品取り品。

要はコンデンサとかチップとかが利用できればいいなぁってモノ
そのままではただのゴミ
0384名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:43:47.860
>>381
お前基準だとヤフオクには詐欺師しかいないんだろうな
証拠でもあんのか?
0385名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:45:27.780
詐欺や詐欺師を見抜けない人にオークションの利用は難しい
0386名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:48:19.930
>>384
大丈夫、情よわは決していなくならないからここでちょっと邪魔されたところで問題ないよw
0387名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:21:27.970
>>384
しかいないということはないけれど、少なくは無いよ。
並の世間よりずっと高頻度に遭遇できるでよ、用心にこしたことではないな。
0388名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:43:37.690
詐欺師に引っかかる奴が最も情弱だけど、新品厨はその次に情弱だよな
そりゃ有名ショップでで高い金出せば良いの買えるにきまってんだろ
0389名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:54:10.580
普通のを普通の値段出して買えとしか言いようがない
0391名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:27:43.580
なんたら厨とか言っちゃう人の発言に意味はないw
0392名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:35:44.200
普通のを普通の値段で買うなんて誰にでもできるやん
情弱
掘り出し物見つけられる審美眼つけてこそ情強だろ
違うか?
0394名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 17:53:03.260
マザーボードに諸々の電源ピンをつなぐのができない
0397名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 18:18:47.650
>>392
審美眼って言葉の意味分かってる?
君は普通の人が身につけてるものが色々と足りないんちゃうかな
0399名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 18:57:46.720
昔のバルクは選別落ちだったりしたけど、今のはただの簡易包装で保証期間が短いだけってのが大半 全部とは言えないけど
0400名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:24:50.480
>>361
中古品なのか?バルクて書いてる


使用部品について

弊社製品に使用しておりますパーツ類は基本的に組み込み用途向けのバルク品を使用しております。パッケージ版に付属しているアプリケーション等付属しない場合もありますので、予めご了承ください。
0401名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:39:17.800
>>361がバルク表記を見て?中古と言い出したのがすべての始まり
0403名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:33:16.160
【予算】〔30〜35〕万円
【用途】○ネット ○動画鑑賞 ○音楽鑑賞 ○文章作成 ○ゲーム〔PUBG, civ5, Witcher3, Minecraft他〕○編集・製作用途〔たまに絵を描く程度〕○その他〔プログラミング(pythonを使った深層学習とか)〕
【OS】○Windows10 Home
【CPU】○要望〔i7 8700k (or Ryzenシリーズ)〕
【メモリ】○16GB △〔32〕GB
【SSD】○480・525GB以上
【HDD】○1TB以上
【光学ドライブ】○+BD読
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN △無線LAN
【インタフェース】○お任せ(前面に2つ以上)
【ケース】○お任せ
【付属品】○不要
【保証期間】○1年 △長期保証
【現在の使用機種】〔Monarch XT(ドスパラ)〕【PC使用歴】〔5〕年【増設スキル】○メモリ
【Office】○不要
【モニタ】○不要
【メーカー】○問わない
 現在のPCはドスパラで購入したものですが、マイクの接続が不調であるなどやや不満点があり、他店での購入も検討しています。
【購入場所】○ネット
【テンプレの説明は読みましたか?→】 はい

続きます
0404403
垢版 |
2017/11/04(土) 22:34:03.460
続きです

【その他自由記入 】
今使用しているPCを家族に譲ることになったので新調しようと考えています。
使用用途は主にゲーム、プログラミング、ネットサーフィンです。
5〜7年程使用しようと考えています(一部のパーツは交換も視野に入れています)。
また、モニタやキーボードといった周辺機器はPC本体とは別に購入する予定です。
深層学習にも使用していく予定のため、GPUは"GeForce GTX 1080Ti"を希望します。

CPUは現在使用しているCore i7の最新型である8700kを希望しましたが、Ryzenシリーズも少し気になっています。
また、現在のPCのメモリは16GBで特に不便していないのですが、長く使うことも考えると今後増設するのではなく、購入時点で32GBにしてしまっても良いのではないかと迷っています。
通信機能についてですが、このPCを設置しようと考えている部屋とルータの位置が離れており、最悪無線にすることになると思うのですが、やはり無線ではオンラインゲームは厳しいのでしょうか。

年内には購入したいと考えているのですが、もし新しい型番を待ったほうが良いなどであれば、来年3月頃まで購入を待つ事も考えています。

よろしくお願いします。
0405名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:52:45.090
>>404
転送量の多いオンゲをやるなら極力無線は避けた方がいい
壁に穴を開けないと配線が無理、とかでもないのなら有線を薦める
どうしても無線にするなら、中継器を使うのも手

今は新世代CPUが出たばかりでご祝儀相場なので、
最低でも年末までは待ったほうがいいかなあ
その用途と予算なら最新のハイエンドモデル買いたいだろうし
0406403
垢版 |
2017/11/04(土) 23:06:18.250
>>405
ありがとうございます。

ルーターが1階、PCを設置するのが2階になるのですが、ケーブルを這わせられないか試してみます。

新世代のCPUが出た今買うのが良いのかと思ってましたが、まだ高いのですね。年末ならセールを行っているかもしれませんし、購入は年末まで待つことにします。
0407名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 23:45:19.720
>>403
7年w
そんなにもつ電源がないわな。
並のメーカーでも製造打切りから三年しか部品持たないし、保守契約のようなものでも5年が精一杯。
規格もいつまで持つか判らんし。
三年したら入れ替えるつもりくらいでいないと。
0408名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 23:49:09.330
10年とか12年保証の電源あるけどね
0409403
垢版 |
2017/11/05(日) 00:13:12.460
>>407
電源の交換って可能ですよね?

>一部のパーツは交換も視野に入れています
この一部のパーツに電源も含んでいる認識でした。
分かりにくかったのなら申し訳ないです。
0411名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 05:24:18.040
>>400
新品だよ。IPなしのスレで宣伝活動しまくってるけど
0413名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 07:38:31.210
メーカーものに入ってるゴミみたいな電源でも5年以上もってるぞ
0414名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 08:33:44.560
ドスパラの電源なら3年持たないぞ
0416名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 11:49:57.610
>>409
テセウスの船するなら、個々のパーツの寿命なんて考えなくていいよ
0417名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:21:44.250
フロンティアで12年持ったよ
奇跡かも
0418名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:01:46.540
フロンティアの電源は悪くない
0419名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:22:38.280
そもそも店頭でタワー型が全盛期だった時代のがいろんな所で動いてるのにBTOにすると三年持たないのが当然というこの風潮
0420名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:16:44.340
たまたま自分とこのが生き残ってるからって、他のものがそれだけ長持の期待できるものでもあるまいて。
0421名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:09:51.860
まあそうなんだけど会社で付けっぱなしのXPとかたくさん残ってるんじゃない?
使用率も意外と多いしまさかOSだけXPでPCは最新とかないだろう

あとは皆が電源酷使するようなゲームしてるの前提だからかな?
0422名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:19:55.200
昔の電源は粗悪な中華部品が混在してたりして今より故障率高かった
0424名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:42:58.980
会社のPCはHPとエプソン
5年以上持ってるのはHPの方だな
エプソンはモニタだけかな
0425名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:43:48.510
たまたまだろ
どっちも目くそ鼻くそ
0426名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:48:32.530
業務用モデルとか、官公庁向けに出されてるようなものはそこそこ丈夫だからね
自称情強の人間は高い高いとしか言わないが
0427名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:27:44.020
自称情強はサイコム推しがひどいよな
0428名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:39:41.250
じゃあ自他共に情強のお前だとどこなの?
0430名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 23:56:35.510
秋葉原で店員に相談しながら一式組むとしたらどこのPCショップが良いでしょうか?
用途はグラフィック系なので、そういうのに詳しい人がいるところだと良いのですが・・・
0431名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 08:09:32.320
silent king 400Wが8年くらい持ってるわ
0433名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:07:33.620
ここってゲーミングPCの相談も受け付けてますか?
予算六万円くらいでPUBGとかプレイしたいです
0435名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:11:04.960
>>433
12月にXbox One版が出る。パソコン版では予算的にムリ。
0438名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:35:37.050
PUBG/マイクラ/DbD/BF/
当たりをやりたいです
0439名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:40:35.310
Xbox oneで全部できる。パソコンなら予算が足りない。何回も言わせるな。
0441名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:44:25.880
あん?リンク先も見れないのか?
0442名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:48:13.940
いくら出せばPC版でできますか
0443名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:14:52.780
15万でも遊ぶことはできるけど20万は必要と思ったほうがいいな
0444名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:45:12.240
どうしてもパソコンでしたいのか
0446名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:55:37.320
この流れなら聞けるッ!
>>438が全く何か分からんのだがゲームの種類なのか名前なのかどっちだ?
0447名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:59:28.060
ぷれいやーあんのうんずばとるぐらうんど
まいんくらふと
でっどばいでいらいと
ばとるふぃーるど
0448名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:15:03.440
名前の方か
FF14と並んでるからそうなんじゃないかとにらんだ俺の推理は正しかったぜ
これで眠りの小五郎に取って代われるぜ
> FF14
0449名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:26:36.450
>>403
見積だれもしてないようだからタケオネでCM84001060GT 238687 円
http://www.wonder-v.co.jp/
Microsoft Windows 10 Home 64bit OEM (DSP版) 紙パッケージ
CPUの種類 LGA1151 Core i5 8600K
CPUファン SCYTHE 阿修羅 SCASR-1000
CPU冷却グリス Arctic Silver 5 使用済み残はお送り致しません
メモリー Corsair 合計16GB CMK16GX4M2A2666C16 BLACK or RED DDR4-2666 8GBx2枚組
マザーボード ASUS TUF Z370-PLUS GAMING
ビデオ ASUS ROG-STRIX-GTX1080TI-O11G-GAMING
HDD1 Crucial MX300 CT275MX300SSD1
HDD2 TOSHIBA DT01ACA200 2TB SATA600 7200 64MB光学式ドライブ1
LG エレクトロニクス GH24NSD1 BL BLH ライティングソフト付属
SATA ケーブル スレンダーシールドサタケーブルラッチ付 一本目
筐体 Z9 NEO [Black] フロント12cm x2 リア12cm x1 トップ12cm x2 電源無し
電源ユニット SILVERSTONE SST-ST75F-P Silver

i7 8700k は高いから落としてるメモリも最低の16G SSDは別に増設が良い
0450名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:43:15.120
横からスマンが電源選びはW数>GOLDなの?
つまりそんな大容量ゲームしなくても同じ値段ならW数高いのを選んだ方がいい?
0451名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:26:38.980
>>450
基本的には質が1番
SILVERSTONE SST-ST75F-P Silver は珍しい強冷却タイプの電源
だからゲーム向けには強い。
0452名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:12:45.380
i7は今月新しいシリーズ販売されたんですよね?
6700はこれから値段下がりますか?
それとも在庫なくなりかけてます?
買うタイミングで悩んでます。
0453名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:04:41.790
>>452
今買うならCore i5 8400 21,741円(+税)
0454名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:15:10.500
そいつは安いマザボが出てないから・・・
0455名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:18:35.040
>>443
ちょっと調べたらgtx10606Gで最高設定でも60fps出てるんだが
15万ってマウスキーボードモニター込ってことか
0456名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:21:07.480
ヤフオクやメルカリやフリルで中古で一式全部で揃えれば10万でもPUBG出来る
0457名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:36:07.390
最高設定でも60fpsって・・まぁ瞬間的にそういう数値は出ることあるかもな
中古で出来るとか言うなら10万でも5万でも可能だろう
0458名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:44:07.440
内蔵グラフィックでもPUBGの起動は出来るよ
すぐに落ちるけどw
0460名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:51:36.510
pubgが動くパソコンが欲しいですとか曖昧な質問するバカには最小動作環境ギリギリの化石パソコン勧めておけば良いんだよ
0461名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:04:05.300
平均60台とか重いとこだと20下回るぞ
1070 7700kでもかくついてるわ
動作すればいいのと快適に遊ぶは全然違う
0462名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:05:46.820
>>459
それはクオリティーだけのデータ。それでも盛った数値だな。
1060だとアンチエイリアシングは高、他は最低とか低の稼働で144Hzモニタがもったいないレベル
0463名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:11:48.690
最高画質にしたら1080Tiでも厳しいわ
0464名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:12:50.580
>>461
それでカクつくならps4とかもっての外だろうな
最低画質30fpsは確実
下手したら30fps切るとかもあり得るんじゃないか
0465名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:10:32.760
>>451
なるほどそういうのがあるんだ
ちょっと評判調べる程度でそこまでは見てなかったよ
結局温度が上がらなけりゃいいんだもんね、ってそう簡単なもんじゃないかw
0467名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:43:05.060
>>459
そのアフィサイトはかなり適当だから実際に計測してないと思われ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況