X



takeONE(テイクワン・タケオネ)をカタヤマ76 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0348名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:52:18.930
銀行振込の入金確認メールが月曜日、
さっき発送連絡きた。早いねありがたい。
0350名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:29:48.960
そんなに客数多くないだろうしそういうこと書くと店側に特定されるよ
0351名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:35:10.060
仮に特定されたとしてどうするんだよw
0352名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:58:28.980
>>354
私もそこが不思議です。
takeoneで組みたいんですが、同構成、別機体の価格差は
見積りをしてもらったらちゃんと修正してくれるんだろうか…
0353名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:49:46.250
どこかでそのこと書かれてたなと思って探したらトップページ下のほうの販売価格ってとこにあった
”自動見積りご利用の際スタートのモデル名が違うと同スペックであっても最終価格が違ってきます
あらゆるモデルで価格チェックして安い価格でお買い上げ下さい
ご注文後の変更は承れません”
0355名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 16:40:03.130
9900 9700いつから注文できるんかな
0356名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:14:07.450
大手BTOですらぽちぽち入荷してる状態やもん
おっちゃんのところに行くのなんか良くて二個…
0357名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:03:11.000
ここで買うつもりなのにレスがないと不安になるじゃないか
0358名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:56:50.040
なんつーか何の問題もなく普通に届いて普通に起動して普通に使ってるからな…
0359名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:04:02.700
そうそう買い換えないデスクトップPCの購入時にしか利用しない店のスレに人が常駐してる方がおかしい
0363名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:59:40.410
>>362
申し訳ございません見落としていました
ありがとうございます
0364名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:25:10.570
ここで買おうと思ってたけど
欲しかった構成で一万ぐらい
値段上がっちゃったなぁ(他所もだけど)
それでも他よりは安いんだけど…

購買意欲も少し下がったし運送業も忙しくなるし
年明けてから買うかな
0365名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 03:27:09.830
ざっくりとした話でしりたいんだが
takeONEと同じ構成でカカクコム最安値で頑張って自作した場合
30万円くらいのスペックの場合、どの程度の差が出る?
0366名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:14:24.630
タケのほうが3万は安くなる
その上神配線つきだ
毎年これから年明けにかけて値上がりするうえに注文・輸送共に混んで時間かかるようになるからすぐ注文したほうがいいぞ
0367名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:02:15.360
>>366
3万も安くなるとのことだけど
組み立て工賃や部品破損リスク(以前やらかしたので今回BTO発注する動機)とか考えると話がうますぎないかな?
9900欲しいけどタイミング的にいつになるだろ?
0368名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:29:52.240
>>315
OEM版だからそのPC以外には使えないという解釈では?
M/Bとか変更できなさそう
0369名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 06:36:34.510
>>367
見積もりお願いしてついでに納期聞けばいいだろ
0371名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 03:46:28.100
日曜日はお休みでHPの更新も無さそう
売り切れたかな?

ただ石そのものは意外と出回ってるのかも
合い見積もり取ろうと近くのショップへダメ元で行ったら普通に置いてあった
売れてないのかな?
0372名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 08:25:09.420
ここのお店はセールとかやりますか?
0374名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:47:40.320
あのセルゲームにも出場経験があるらしい
実は地球を救ったのは、おっちゃんなんだよ!!
0375名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 01:29:36.260
値段結構頻繁に大きく変わる?
構成間違いの可能性もあるけどここ1週間ほど何度か構成変更してるけど意外と大きく変わってる気がする
送る前のリストの所で個別価格もでてれば分かりやすいな
セールっていつ頃やるの?
0376名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:49:32.140
見積りを取っとけ
セールなんて無い
0378名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 01:24:47.740
見積り出したんだが、なんで安いのと高いので4万も差があるんだ
i5-9600k
MX500 500GB
東芝2T HDD*2
クロシコ1050ti
R5 黒窓無し
SSR-650FM
といった構成で16万ちょい切るのから20万近いのまであったわ
今まではこんな差はなかったよな
0380名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 01:31:33.930
>>378
どれとどれ比較したの?
以前かなり安いからと申し込んだらCGIエラーということでキャンセルになってしまったな
0381名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 01:53:49.720
最安はたいていいつもこれ
JONSB81H3

こっちは微妙に高い程度で、以前は大きくてもこの程度の価格差だったと思う
CM8400PH1050

高いのはこっち。4万ほど違う
FD87001070GT

PH9600K2080RTだと20万超えた。怖い
0384名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:07:13.490
いやよ!!!!
0385名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:08:53.500
おっちゃんのザーメン飲みてぇ
0386名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 08:45:02.330
備考欄からオプション依頼すればいいだけだろうに
0387名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:49:30.160
おっちゃんのザーメンのオプション
0388名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:11:27.140
10月ぐらいに買おうと思ってて
構成変えたりして価格比べてたんだけど
今は同じ構成で数万高くなっちゃった

インテルのCPUが不足してるから?

あとマザーとかでネジ一本不足とか
書いてあるのもあるけど…パーツ新品…だよね
0389名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:59:54.640
新品とは別に初期不良の商品でなにかしらの理由でメーカーに返品交換できないのを安くして出してるだけっしょ
0390名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 00:29:30.370
来年くらいになったら値段下がらないかな?
仮想通貨バブルが終わったから下がると思う
0391名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 04:05:26.530
欲しい時が買い時
買った後にはもう値段を調べない事
0392名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 13:01:31.950
パーツの何かが下がっても別の何かが上がって結局そう変わらんかと
0393名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:30:30.660
夏に買ったワイ、今の値上がりを見てほっとしてるよ
0394名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:34:47.280
買った後に値下がりしてないかビクビクしながら覗きに来るやつw
0395名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:50:56.190
>>393
いーな
価格上がってテンション下がっちゃった
0396名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:53:21.690
CPUとグラボは最悪の時期だな
せっかくSSDとメモリ安くなってきたのに
0397名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:56:52.610
カカクコムの最安値で買いそろえるよりも安い
安い物には必ず裏があると聞くけど大丈夫?
どこで利益あげてるんだろ?
0398名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:20:56.420
家族経営で人件費節約じゃないか
0399名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:12:17.280
安いときにパーツ買いだめしてたのがまだ残ってるとか
0400名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:44:19.170
スパイハードやウェア入れて、それで副業とかやってないよね?
極端に安いラブホとか副業でビデオ売ってたり噂があったりするけど安すぎるってのは何か怖い
PCパーツって粗利も少ないと聞くしカカクコム最安値よりも安く仕入れていくら家族経営とはいえ経営を回せるのだろうか?
0401名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:33:45.300
ワンズだって似たような値段だし、家族経営なら十分利益出せるだろね
構成のパーツは仕入れ値だろうから価格コムよりはそりゃ安い
0402名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:06:04.910
2chで偉く盛り上がってるから小さいといってもそれなりの大企業かと思ってた
Googleで検索すると想像以上にこじんまりとしたお店屋さんだな
飲み屋に例えるならチェーン店よりも安くて上手い店があるみたいな感じか
2chでBTO検索するとすぐにここがヒットするし2chでの知名度が高すぎて驚く
0403名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:13:06.660
タケオネとサイコムは2002年頃には既に2chにスレあったな
当時から既に値段のタケオネ、サポートのサイコムと言われてた
0404名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 01:12:11.210
価格差に見合うサポートあるの?
サイコムと比べて、具体的にどんなサポートが期待できて期待できない?
0405名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 01:17:09.840
ヤマダ電機で買ってろ(´・ω・`)
0406名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 01:31:45.100
ヤマダ、サイコム、タケオネ
BTO系PCなんて出来るサポートには大差がないと思うんだが
どのあたりに違いがある?
0407名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 01:34:06.480
サポートなんて無いわ
故障したときだけ
お前みたいな奴ほど騒ぐからメーカー製買っとけ
0408名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 01:35:05.870
どこで買っても普通に修理して貰うだけだろ
何が不満なの?
0409名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 01:36:21.530
ここで買った事ないから知らんけど梱包が雑という噂が
0410名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 01:38:02.300
故障の原因くらい自分で特定しろよ
できないなら大人しくエプソンとかで買っとけ
0411名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 01:46:33.600
>>410
改造してしまうから余り関係ないけどそんな規約あったか?
0412名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 01:49:10.340
>>410
上記3つの違いを聞いてるんだが・・・

寧ろ、パーツが絞り込めるとパーツだけ送ることで送料安くサポートが受けられるし融通が利くようなw
0413名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:02:24.330
>>412
その3社で買ってそれぞれ壊してサポート受けた人なんているのかな?
別の人が受けたら印象も変わる
統計が判断できるレベルで事例が集まるとも思えないが、ぜひ比較検討して結果を発表してみてくれ
0414名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:31:11.290
サイコムのサポートがやたら神格化されてるよな
ただ高いだけのショップって認めたくないからかな
0415名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:58:35.180
>>404
ずいぶん違うと思うぞ
タケオネは店で症状確認してから修理する、確認できないと修理されない
修理依頼の半数は修理されずに戻されてると書いてあるだろ
サイコムは症状確認できない場合、見込みでパーツを交換してさっさと返送して様子を見てくれと言う

サポートなんてどこでも同じだと言う奴は糞サポートを隠したいんじゃないか
0416名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 15:24:07.560
サイコムはグラボ後付するからケースのHDDマウント外しといてって言ったら
ちゃんと丁寧に外してあってそのうえ
補助電源ケーブルをちゃんとケース裏から配線してあったのが感動したわ
これができるBTOショップが何軒あるかって話やね
あっここタケオネスレやった!おっちゃんすまんな
0417名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:40:55.090
>>415
お前サポートの意味すら分かってないのなw
0419名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:07:05.940
>>415
ありがとう
サポートの違いが気になってた
修理する時には原因を確定させてする方が確実って事か
0420名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:43:01.630
当たり前のことをドヤ顔で語るサイコム信者と社員おるかー?w
0421名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 07:17:26.340
>>417
自分の都合だけでサポートの意味を決めてるだけだろ、あほか
0422名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:50:36.980
一部のPCマニアがマイルールを作ってるみたいだけど言うほど差が無いって事だな
規約を読めという話だし
昔から思うけど、こういう人たちって高くもない敷居をやたらと高く見せるよな
彼らもはじめの頃はとても恥ずかしいミスをしていたのにw
0423名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:55:52.420
11/29に入金確認、発送メールが12/1の21時、12/2到着
えれえ早かった

>>422
差は大きいだろ
トラブルがあったので店に送ったが再現せずに戻された
トラブルがあったので店に送ったら再現はしなかったが、予防交換としてパーツを交換されて戻ってきた
保証規約はどの店でも大差ないが、運用実態はかなり違う
自分で使う分にはタケオネで問題ないが、PCトラブルに疎そうな人に勧める気にはなれんわな

サポートで劣っていても安いんだからいいんじゃね
なんでサポートなんてどこでも同じだとか強弁するのか理解できん
0424名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:22:51.390
サポートキッズはメーカーPCで遊んでなよ
0425名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:50:34.640
予防交換では直った気になるだけで実際には直らないけどな
0428名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 05:39:48.170
昔使ってたHDDが保証期間内に壊れた時は、症状(異音がする)をなるべく詳しくかいたら丁寧に対応してくれたよ
保証書をなくしてたからメールで伝えたらとりあえず送ってくださいって言われて、HDDだけ送ったら無事帰ってきた
ちなみに当時、自分でHDDを初めて外した程度のレベルだった
0429名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:23:26.470
サポートなんて意味の無い奴だけが買えば良い
サポートが欲しい奴はそれなりの金を出せ
サポートなんてないからその分安いのに安いのにサポート付けろろとかアホか
0430名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:53:54.220
保証とサポートの違いも分からないガキはメーカー製を買っとけよ
なんでこのスレで文句を言ってんだ?
安心サポートのある所で初めから買えアホンダラが
0431名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:14:44.030
2chにレスできるくらいのパワーユーザならここで十分って気がするわ
もちろん、家に来てセットアップして貰ったりサポートが必要な場合は別だけど
こういう奴は2chに書き込まないw
0432名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:06:52.820
延長サポート始めた途端、夜逃げした所もありましたな
0433名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:24:09.580
今は好みのパーツでの構成がサイコムの方が安い
10月ぐらいから比べたら3万ほど上がってるけど…
0435名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:18:43.070
マザーとかメモリとかグラボとか割引になってる
1月6日ぐらいまでかな
0436名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:03:00.690
ここで発注したらコードが綺麗にシンシュロックで束ねられてる
見た目は良いんだけど最小曲げ半径を無視してないか?
+12Vから出火多いけど大丈夫なんだろうか?
0437名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 14:59:50.270
チンシュロックってオナ禁の業界用語なの?????
0438名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 15:22:16.360
タイポ→インシュロック(結束バンド)
+12のケーブルが完全に折られてる
特にビデオカードなどこの状態を放置しておくと経年で抵抗値が上がり、発熱していずれは発火するんじゃないかという話
ネット見ると+12から出火してる画像多いし気になってる
0440名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:13:12.500
CPUの種類 第9世代 新CPU LGA1151 Core i7 9700K
CPUファン SCYTHE 虎徹 MarkII SCKTT-2000
メモリー Corsair 合計16GB CMK16GX4M2A2666C16 BLACK or RED DDR4-2666 8GBx2枚組
マザーボード ASUS TUF Z390-PLUS GAMING
STORAGE1 Crucial BX500 CT240BX500SSD1
光学式ドライブ1 LG エレクトロニクス GH24NSD1 BL BLH ライティングソフト付属
SATA ケーブル スレンダーシールドサタケーブルラッチ付 一本目
筐体 Define R6 FD-CA-DEF-R6-BKO 電源無し フロント14cm x1 リア14cm x1
電源ユニット Antec NeoECO Gold NE750G Gold
これで見積もりが166804円。
価格.com同構成で115000円なんですけど、どこのBTOも工賃5万くらいですか?
0441名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:42:02.180
値段より構成のバランスの悪さが気になる
0442名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:46:11.580
グラボは後から付けるんで電源750のままデフォルトにしてありますけど
どのへんがバランス悪いですか?
0443名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:19:49.460
工賃五万とかどこの極悪サイトだよ
0444名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:51:11.370
1つの店、それもBTOショップと最安値選び放題の価格.comのショップと比較しても意味ねえだろアホか
0445名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 02:49:08.810
そう
それも相当なアホなんです
0446名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 03:15:36.960
20万超えてくると逆転するかな
ただ言われてみると配線は確かにマズいかも
0448名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:04:47.860
やっぱ配線悪いの?
近々買おうかと思ってたけどやめとこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況