X



【新エスパー】超初心者の質問に答えるスレ23【マジレス】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/16(火) 11:14:56.890
※自分で調べる前に、エスパーに質問しよう!!
詳しい事は書けないと言う人もこちらで質問をどうぞ。
エスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます。
次スレは>>970踏んだ方が立てて下さい。

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) 新エスパースレではマルチや違法行為に関する質問にも答えます(他との違いはここ)
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★

前スレ
【新エスパー】超初心者の質問に答えるスレ22【マジレス】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1492899247/
0002名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 11:15:26.870
駄目な質問者の典型例

Q: 掃除したらPCが起動しなくなりました。

A: 故障の報告ご苦労。さっさとPCデポ行って直して貰え。
0003名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 11:16:14.090
【新エスパー】超初心者の質問に答えるスレ22【マジレス】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1492899247/

上記のスレが埋まったら、ここのスレを利用して下さい。
0004名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 11:59:50.860
-__-_---_-_--____--_-_-_---_--_---__---------____---_-___-__-________-___
-_____---_-_-_-__--__-_-_--__-___-_____---____---_---_--___-__--__-------
-___--__--_--___-_---__-__-_____---___--__---_--------_-__-_-_-___--__-__
__-__--__--_---___-_--____-__-_-_-_--_-_-__-_-____-_--_----__-__----__---
--____--_-__--_-----_-__---___---____-__-_--__-_--__-_---___--_-_-_--____
__-_-_-_--_____________--__-_--_-__----___----_-----_--__-__--_-_-_-_----
--__---_____-__--____------__-----_-__--__--____-__---____-___-__-----__-
_____--____-__-____-__--_--_----__------_-_-_-_-_-___-_-_--_--_--_-__-_--
__-_-----___-_--__--____-_-_-__--__--_--__----_--_-_-_-__-_-_____---__--_
-----___-___---___-_---___-__-----_----___-___--__--___-----__-__--______
_--__--_----__--_---_-_-__-___-_-__-__-__---_--___-_--_-_-__----_-_-_____
-_---_----_-_-_--_-__-_-___--_-__---_--__-___-__--____-_--___--__-___---_
_---_____-__-__--_-__---_--_-----_-___-__-___---_-_-____-_-----__--__-_-_
-__-__-_-__----_-__--__-_-__--_-_-_-_--__------__-__----_--__-__-___-____
_-_----_--_-_--___----____---___---__-_-_-_-__--_-__-_______-_-_-__--_---
-_-_-____-__-____-_-_--_--_--_-_--__-_____-_-_-----_--_-__--_--___-_---_-
-__-__---_----_--_--_-_-_-___-____-_--___--__--__-_------___---__-____-__
__--_----__-_-__--_---__--__---_-__-_---__-_-____-_----____--_-_-_-____-_
-_-_______-__-_--_-__-_-_-__-__--_--_------_-__-__--__----___--___-_---_-
--__-___-_----_-_--__-_____--_--__-_----__--___---_-_-____--_-____---__--
_--__-__----_-_----__-_-_---__----_--_-_---__-__-___-____-___---____--___
-_-__-____-_-_-__--___-_-_--_-----__-__-_----_-_----_-_-_--____-___---___
--__-------_-_--___--_--_-_-__-___--_----_--_-_____-__---_____-_-____--__
_--_-_-___--__----__-__-_--_____-----_-_-_____-__--_--_---_-_--_--_-__-__
_-_-______--__-_-__---_--__--_---____-___------_-_-_-_-_--_----_-__--____
--__-_______-__----_---____-__--_-___--_--___-_--_-_-__-_-----_-_-_-_--_-
0005名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 22:38:14.850
F2・・・
F12だろ普通勧めるの
00065
垢版 |
2017/05/17(水) 22:39:12.520
誤爆した
スマソ
0008名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:05:50.220
ゼンスレウマッタデー
0009名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 05:04:24.240
レスキューナウ
0010名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 13:56:29.340
こちらが本スレです
0011名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:01:13.340
駄目な質問者の典型例

Q: 掃除したらPCが起動しなくなりました。

A: 故障の報告ご苦労。さっさとPCデポ行って直して貰え。
0012名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 07:56:56.680
レスキューナウ
0013名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 10:57:17.560
急な出費などで、今月の生活費?家賃が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。


エヌピーオー法人 sta
0016名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:08:02.040
前スレで動画再生について質問した者です

i5 2320(3.0Ghz)、メモリ4G、グラボGT710という構成で使っていて動画が重い件です。

再生しようとしているのは昔のDVDを私的利用の範囲内で合法的にリッピングしたもので、TSというフォルダになっているものの中にあります。
(デジタル保存してDVDは邪魔なので捨てるなど)

リッピングが違法になってからはリッピングしていないし、そもそもソフトが対応しておらず、やっていませんのでご容赦ください。

なお、Windows7の時はPOWERDVDというやつかWindowsのメディアプレイヤーで再生できていたと思うのですが、10になってメディアプレイヤーが消えてしまいPOWERDVDでも上手く再生できずVLCにたどり着きました。

PCを買い替えるか迷っていて動画再生以外は大丈夫なのでもったいない気がしています。少額の投資で済むならそれも視野に入れています。

教えていただいた通りVLCは64bitにして動画支援も自動というのに設定されていますがほとんど変わりがありませんでした。
なお再生ソフトにこだわりはありません。
0017名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:58:16.660
ワシにはようわからん
あとはWindows Media Player 12を入れてどうか

VLCで一部のTSファイルを再生するとコマ落ちする件 | ほろんけ
ttp://frenchhoron.jugem.jp/?eid=364
0018名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:53:45.940
Windows7です。
右下の通知にネットワークに繋がっていることを示すアイコンがありますが、
ウイルス次第では、繋がっていないアイコンを示す一方で、
TCPMonitor等の通信ログも残さず、実際は通信できるウイルスは作成できるのでしょうか?
有線を抜き差ししたら確実にネットワークに繋がっていないと昔はわかったのですが、
今は無線昨日が標準的です。

一応MSEは入れているのですが、
そういった怪しい挙動をするソフトは、ヒューリスティック検知で弾いてくれるのでしょうか?

例えば、天才ハッカーがいて、どこのアンチウイルスソフトも検知できないウイルスを、
広げるでなく個人に入れて他のターゲットは狙わない場合、
そのターゲットは半永久的に感染したままなのでしょうか?

クリーンインストールした後、外付けHDにつないだだけで、感染するウイルスはあるのでしょうか?
もちろん自動実行は止めてです。

たくさん質問して恐縮ですが、何か一つでもいいので知識を分けて頂けるとありがたいです。
0019名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:06:09.160
>>18
ハッキングコンテストなどで普通に考えたら
物理的にハッキングできないだろって条件でのハッキング成功例がいくつも報告されてるので
スーパーハッカーが普通の家庭用パソコンをターゲットにしたら何でも出来ると思った方がいい
そんなスーパーハッカーが君のパソコンを狙うかは別にして
0020名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:09:17.890
大学用兼DTMのノートパソコンが欲しいのですが、
コアi5
メモリ8g
SSD256g
のパソコンだと4年もちますか?
HPかMACかLenobo
で考えてます。

必要スペックなど教えて貰えたらありがたいです
0021名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:23:16.090
>>1
ソフトウエア更新乙

>>20
新品だと大概5年は持ちます。
日頃のメンテナンス次第でそれ以上持ったりそれまでに壊れる事もあります。

パソコンについては以下参照。
これがおすすめノートパソコンより
ttp://www.yrpc.org/dtm-osusume-notepc/dtm%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/
0022名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:36:36.210
>>16
DVDはmpeg2というフォーマットだが、このコーデックがWindows7には標準で入っていたけどもWindows10にはライセンスの問題で入っていない。
基本VLCは自前のコーデックでデコードしてるが、GT710の再生支援機能が効いてれば処理をGT710に投げるのだけども、そのためにはドライバが当たっていなければならない。
再生ソフトを変えても自前でコーデックを持ってなければそもそも再生できない。
GT710のドライバは入れてるね?
i5も自前のグラフィック機能を持ってるのでマザーボードのバックパネルにグラフィック出力ポートがあるかもしれないけど接続をこっちにして無いね?
0023名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:59:09.000
>>16
そのスペックでもDVDのmpeg2をCPUでデコードしたところで超余裕のはずだから何かおかしい
mpeg2はプレイヤーが32bitでも64bitでもほとんど負荷に差はないし
0026名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:54:05.830
windows10使ってますが急にマウスがドラッグできなくなりました。
どうすればできるようになるでしょうか?
0027名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:56:09.420
漢字変換ができません
「ぎふ」で変換してもぎふ、ギフしか候補がでません

変換モードも
般、名、話、無・・・としか変わりません(涙)
0028名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 06:11:44.340
またしても! WinkusoXか!!
0031名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 07:47:09.710
IME アンインスト&再インストールなんてできるんですか?
0033名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 08:19:29.830
へんかんできない…漢字変換できないときに見直す2つのポイント|生活110番辞典
ttps://www.seikatsu110.jp/sp/pc/pc_computer/33234/

Office IME で漢字変換候補が出ないため漢字変換できない場合の対処方法
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/932102
0034名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 08:20:41.080
できなかったらアンタみたいな状況に陥ったやつが困るわけ。
0035名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 08:28:59.280
>>26
よくチャタリングという不具合かな
基本的にはスイッチの故障
お高いマウスで保証期間内なら保証を使え
それ以外なら買い換えろ

>>27
[Microsoft IME] 文字を漢字に変換できなくなりました。
ttps://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=8206-9016
Office IME で漢字変換候補が出ないため漢字変換できない場合の対処方法
ttps://support.microsoft.com/ja-jp/help/932102
0036名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 16:56:50.860
クロームブックを買ったのですがウインドーズじゃないみたいなのですが大丈夫でしょうか?
0037名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 17:14:43.900
そうとわかって買ったのだから大丈夫
0038名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 17:21:32.150
でもオフィス入ってないのですよ
0040名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 18:30:15.390
そうだよ。officeは別途アプリ入れればいいよ。
0041名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 19:02:26.690
クロームブック用のオフィスを買いに行けばいいのですか?
0042名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:28:50.840
購入時にOSが7のPCで、無料期間にOSを10にバージョンアップしたやつについては
リカバリして7にしてしまうと、現時点では無料で10にできずに詰んでしまいますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況