X



【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】part552 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0621名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 18:29:51.870
鼻毛CPU変えるんじゃ駄目なんか
0622名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 18:37:52.430
ブエノスアイレスッー!
0623名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 20:45:23.830
レノボクーポンきてるんですがレノボは微妙ですか??
0624名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 20:45:55.520
レノボでいいじゃないですか、ははは。
0625名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 21:37:43.530
レノボはありがたい 低価格で一定の製品が買える
このパソコンもレノボだ
欠点もある
大量生産のためか一定の確率で不良品が混ざる そしてその場合の対応は悪い
とはいえ、これは当たらない人のほうが多いので一般論にはならない
一般論で考えればレノボは今も、ある程度の低価格である程度の製品が買える良い企業だ
0626名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 21:43:57.350
Samsungのスマホ使ってる奴以上ににレノボはださい
0628名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:43:33.700
できるビジネスマンはThinpadなんだよニート君。
0631名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 11:48:29.890
第8世代APUのRavenRidgeの価格はRyzen5と同程度になるという話が海外で出てる

4core+GPUだからまぁ当然だな
CPUよりGPUの方が大きい傾向にあるし安くなる要素がない
0633名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 14:04:12.380
当時SSD500GBコスパいいって言われてたのにスレ民発狂してた
0634名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 14:24:02.250
残念サーフェス MBP2台しかもってない
0636名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 15:05:55.160
売れた事により提灯限定ベンチじゃない実行性能でRyzen8コアでInteli5以下
4コアで2コア以下が露呈しちゃったけどね…
0637名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 15:12:16.320
市場が自作メインでなければ売れても
所詮はIntelのバッタもん
0638名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 15:14:46.100
世界中のユーザーベンチが増えれば増える程メッキが剥げるのは仕方ない
レビュー記事書くに当たってあれこれAMD有利インテル不利になるように設定指定してたからね
国内レビューでも散々指摘されてた事
0639名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 15:42:10.680
結局どっちかえばいいんですかね
0640名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 15:47:37.380
>>606
PoEとか糞面倒だ。ルーターやHUBがPoE対応しないとアカンし、こいつの為だけにPoE導入
するとカネかかるから、パワーインジェクターを別途購入する事になる。
元々PoEで使ってる場所で導入するなら問題ないが、新規だとメリットが少ない。
0641名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 16:04:39.750
>>637
今のインテルは命令セットアーキテクチャがAMD64のバッタもんだって事を忘れるなよ?
・ソケット370時代→x86(IA-32)
・Pen4発売時にx86と互換性のないItanium(IA-64)発売
 x86コードが使えないCPU発売でサーバ業界が震撼する
・Athlon64、Turion 64発売(x86拡張命令セットのAMD64)
 サーバ業界、こぞってTurionやその後に発売するOpteronやSempronを買いだす
・インテル、IA-64は失敗だと分かり、AMDにAMD64使わせてと協議する
・その協議の結果、x64(AMD64、IA-32e、EM64T)が生まれる

貴方の論調だと、今のインテルCPUはAMDの朴李。
0642名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 16:06:31.860
ものすごくどうでもいい過去情報
0643名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 16:22:47.360
淫厨ってAMDは朴李って言うくせに、AMD64命令セットの事を言うと>>642のように言って逃げるよね。
0644名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 16:24:20.720
パチモンだパクリだ言うけどお互い様だ!って事なのによ。
0645名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 16:39:10.580
コストパフォーマンスで優れているRyzen7とRadeon
ゲーム特化で性能の出るIntel i7とGeForce

ゲームなんてガキしかやらないというやつも多いからな
0646名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 16:41:57.580
結局、「すべての局面で最高性能である比類なき性能を求める人」であれば
Core i9-7900Xを購入すべきであるとArs Technicaは結論づけています。
しかし、ゲームのみにフォーカスする人であればKaby Lakeシリーズの「Core i7-7700K」が
シングルスレッド性能が高い上にCPU・マザーボードともにはるかに安いことから、
Core i9-7900Xを選ぶメリットはないとのこと。
また、コア数がものを言うプロフェッショナルユースのアプリケーションであればCore i9-7900Xの半額で
75%の性能を得られるRyzen 7を検討するのが賢明な選択だというわけです。
0647名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 16:42:46.440
>>636
純粋な実行性能とゲーム性能は別物
ちょっとどころじゃなく恥ずかしい間違い
0648名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 16:56:41.410
コスパもぜんぜん優れてないんだよなあ
0649名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 17:02:48.080
提灯ベンチでいくら誤魔化そうとしても実際の購入者による世界中のユーザー検証で負けてるんだから仕方ない
検証数が多くなれば多くなる程特殊環境使った提灯ベンチでの誤魔化しが効かないんだよね
0650名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 17:04:59.250
Intelの次のやつ(4世代後)はZenをパクるとリークされてたな
NVIDIAもZenで使われてるMCMと同じことをやるつもりらしいし
0653名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 17:46:56.490
G3900で2万内で出ればそれでいい
0654名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 18:17:02.970
この乞食のリクエストは厳しーのー
0656名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 18:44:26.120
アニオタ鼻毛が安く金かけないで萌え豚ライフを送るキモオタPCを探してるスレ
0657名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 18:45:33.420
2万いないとかCPUかOSがなくなるわ
0658名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 18:58:07.310
ドル円108円切り+デル様2万円クーポンで十分可能
0660名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 19:55:49.620
売りだー 売って売って売り浴びせロー 値段関係なく売れー



と一度でいいからやってみたい
0661名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 20:19:49.330
hpが七夕クーポンで今日だけコールセンターで買えば7%おふ!送料無料!
0665名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 04:59:17.920
17%オフなら何か買うか考えるだろうが、7パーじゃスルーだな
0666名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 17:32:31.530
CPUとかわけが分からん
ドラゴンボールで例えて
0667名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 17:56:07.320
ラディッツに真っ先に殺されたおっさん+トラクター=悟空+トラクター
0669名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 18:17:55.850
アックマン>>>>>>>>>ゴールデンフリーザ
0672名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 23:01:00.130
JP労組はJPR?
0674名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:43:46.660
GTX1050でゲーミングを名乗るのもどうかと思う
0677名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:11:02.860
複数人で通報したほうが効果あるで
0679名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:37:54.780
すまん適当なリンク貼っちゃった
0680名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:38:32.240
>673
アフィカス 死ねや
>673
アフィカス 死ねや
>673
アフィカス 死ねや
>673
アフィカス 死ねや
>673
アフィカス 死ねや
>673
アフィカス 死ねや
>673
アフィカス 死ねや
>673
アフィカス 死ねや 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0682名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:47:19.010
>>673
こないだまで20000円offクーポンやってたやつやん
0686名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:02:38.700
>>673
なにがアフィカスだよ・・・impresswatchじゃん
0687名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:05:16.150
いいじゃんか、わざわざロック魂を見せてくれたんだからw
0690名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 20:17:29.280
アマゾンプライムやっす
0692名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 22:52:35.010
アマゾンセールに人が殺到しすぎて繋がり難くなってるのは直ったのかな
0695名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 18:35:11.510
ニュースになってて草
世界のアマゾンだもんな
0698名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 15:39:35.780
G4560がi3くってるからディスコンと噂
次の世代でコア数変更になるから今から減らすのはおかしくないな

鯖向けのベンチ速報出てるが28x2 vs 32x2コアだし普段見たこともないベンチ回してる
AMDは値段半分だが性能が半分になったりしないからシェア取れそうだ
0699名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 15:51:57.480
アンチIntelの妄想〜そうだ
脳が動いてない
0700名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 17:06:48.630
客観的な事実を基に売れるだろうと書くのもダメとかアンチの頭はヤバいな
0701名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 17:17:25.850
その記事探して見たけどAMDが勝ってるのもけっこうあったから性能半分なんて書く必要ない
AMD4200ドルのCPUとIntel8700ドルのCPU2つずつだから縁のない話だけどなw
ちなみにCineはIntelのが上になってる
TDP200Wの大台を超えてクロック上げたのが功を奏してるようだ
0702名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 17:48:12.150
かまってガイジまた来てるのかよ
0707名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 09:46:02.260
きのこる・・・・
自転車板と間違えたのかと思た。
0709名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 10:29:23.060
なんや?FXでもやっとるんか?
0710707
垢版 |
2017/07/13(木) 10:41:54.990
自転車用ヘルメットをかぶると頭がキノコみたいになるから・・・・
きのこる、と表現することもあるんだよ。
とマジレス。
0711名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 16:02:54.690
なに必死に説明してんだコイツ

ほんとに知能の低い自閉症だな
0713名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 19:52:04.700
AMD死んでたから殿様商売で高かったのがコア数増やすAMDの後追いで高いままか
0715名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 20:17:38.480
Sandyを脅かす恐るべき性能のRyzen
0716名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 20:35:45.170
Ryzenの性能は結局見せかけだからな
インテルの独占にうんざりしている人が「AMDの逆転だ」と騒ぐだけで、AMDに魅力はない
0718名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:47:06.400
4スレッドまでは勝ってるけど全部有効にしたら1800X圧勝すぎて貼るベンチサイト間違えてる
同じ値段の6850kと比較しても同じ結果だな
0719名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 22:03:29.100
極一部のフルスレッド使うソフト(ベンチ含む)だけはRyzenが勝ち
他はIntelの圧勝

普段使うならどっちが快適だ?Intelだろ?

って話じゃん?
0720名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 22:19:12.340
アンチIntelは閉鎖オタの住み家自作に行って騒いでくれ過疎キモオタと馴れ合ってればいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況