X



【ゲーミングPC】GALLERIA ガレリア【ドスパラ】 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0270名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 20:17:20.760
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

  
0271名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 14:09:40.520
ガレリアのXTとMFならどっちか買い?
おもにゲーム。
0272名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 15:40:02.370
おもにゲームを半年以上やるならガレリアはパスすべき
むしろドスパラなんかなかったんや!でok
0273名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 17:15:38.530
>>272
お、そなんだ、ありがと。
他だとどこのがおすすめかな?
0274名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 19:12:14.660
>>273
ドスパラとマウスだけはやめておけ
自作erなのでBTOは知らんがPCパーツなら初期不良対応などツクモが神サポ
0275名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 19:13:35.030
つうか>>6-7のテンプレは事実だからよく熟読したまえ
0276名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 19:46:53.480
XF買おう思ってたのにCPUアップグレードじゃなくなってるじゃん
ゴミ4ねよ
0278名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 20:30:09.760
ニコ動有料会員 さらに減少
がんばれドヌパラ!
0279名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:30:27.200
駆け込みで買おうと思ったけどもう最大1万ポイント貰えるキャンペーン終わってるらしいよ
今から買う奴注意な
マジで買うのやめた
0280名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 06:34:16.630
>>277
俺もPC買い換えたいけど
どこがいいのかさっぱりわからん。
0281名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 07:20:34.730
安いのか高いのか知らんがサポ優先するならツクモで買っておけ
他にも高いようだがサイコムやらレインやらサポの評判良いとこで買え
もしくは近所に持ち込める実ショップあるなら、そこがベター
自作できないような奴は本当にサポが大切だぞ
0282名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 07:25:26.850
それと自作できない奴はHD革命などサポのあるOSバックアップソフトを買っておけ
そしてBTOが届いたらLANに繋ぐ前にOSのバックアップをBDかDVDと外付けHDDに
必ず取っておけ
でないとOS再インスコするのにSSD/HDDドライブ単発以外は絶対にケースを
開けて中を弄らないとOSの再インスコもちゃんとできないからな
0283名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:13:54.23
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1065838879.html
(転載元サイト:https://benchlife.info/skylake-x-and-kaby-lake-x-confirm-with-lga-2066-and-2017-q3-07172016/
自作とゲームと趣味の日々では他サイトのロゴ入りの画像でも平気で転載して
アフィリエイトで広告収入を得ています
転載で稼いだ広告費でTitan Xp SLIも簡単に買えちゃうし
そのレビューを書けば「自腹でレビューしてすごい」と言うようなコメントがもらえちゃいます

このような画像転載が常態化している自作とゲームと趣味の日々に協賛等をしている企業一覧

・ドスパラ(http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1061529593.html)

・エルザ ジャパン(http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1064404912.html)
・ASRock(http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1064513843.html)
・CoolerMaster(http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1064648982.html)
・Corsair(http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1065207917.html)
・サイコム(http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1059567747.html)
・PCショップアーク(http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1060436377.html)
・マウスコンピューター(http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1063785517.html)

自作とゲームと趣味の日々
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/
自作PC(DIY水冷)とPC・CSゲーム、あとラノベとか趣味のブログです。自作PCについては海外情報とかの適当な訳で日本語紹介とかしようかと。
0284名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 19:04:39.900
DJどうよ?
0285名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 19:22:39.960
ドスパラが酷いのはわかったからBPOは何処がいいのか教えて
0288名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 01:20:25.270
ドスパラがダメなら、どこがいいの?
ゲームしかしないんだけど
0289名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 01:40:12.490
そんな質問するような奴はドスパラで買っとけ
人生何事も経験
0290名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 17:12:46.950
>>288
もう十分苦しんだ、もういいじゃないかPart3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1474985176/

【自殺】死にたい人が集まる場所 2【雑談】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1491405846/

もう限界が近づいて来てる人のスレッド203 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1486274289/

人は幸せになる為に生まれた訳ではない! 勘違いするな、甘えん坊ども![無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490257718/

まったく意味のねえ糞人生なんぞ消してやるよ! [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1491842048/

さあ!死のうじゃないか甘ったれども! [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1491833191/

【旅立ち】樹海への道 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1489927435/

そろそろ楽になろう これ以上の生き恥に意味なし [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1492663759/

なら、お望み通り死んでやるよ!確実にな! [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1492790860/

死ぬる!死ぬる!死ぬる!死ぬる! [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1493652404/

布団の中で死ぬと泣き唸り続けてる人々 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1493689234/
0291名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:51:27.600
ガレリアのXTってやつ買いたい
ノーパソじゃ動かないゲームが多すぎる
0292名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 21:54:16.230
0294名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 22:54:37.150
あのさ、マイクラやるためだけに
グラボ1080の買ったんだけど
オーバースペックなのか?
それとも俺は神?
0296名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 16:03:44.750
自作することにしたよ
昔みたいに酷い相性問題もなくなったみたいだしな

取り敢えずグラボ1080の10万円超えのを買うわ
0298名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 09:17:55.260
自作した事ないけど自作するとBTOで買うよりどれくらいお金削れるの?
0302名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 09:43:31.820
46 名前:名無しさん [sage] :2017/06/11(日) 14:51:55.50 0
>>42
俺も
もうゲームは引退したが
とりあえず1080×2
ベンチみて数字が良ければそれで満足
にちゃんでもきっとGTX1080は
役立ってるはず!

48 名前:名無しさん :2017/06/12(月) 01:34:24.02 0
>>46
旦那、1080をSLIですか?
お見それしました

で、総額でいかほどかかりましたかな?

52 名前:名無しさん :2017/06/14(水) 09:42:19.95 0
>>46
キチガイ乙
0304名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 08:30:58.620
なんでおまえらBTOなんだ?
金の問題か?
0307名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 09:11:12.840
ガレリアXT、購入から三週間でビープ音なるようになった

ビープ音は長1短3
起動はするんだけど、どうしたらいいんだろう
0308名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:49:56.960
まずはサポートに連絡しよう。そこからが本当の地獄の始まりだ・・・・・
0309名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:50:38.010
こんな所で聞かずサポートに聞けよ…
0310名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 20:25:20.990
ドスパラで買った自分が馬鹿だったと思ってドスパラ以外で買い替えよう
0311名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 06:56:01.790
>>307
サポの力が必要となった時にテンプレが嘘でないことを実感するだろう
0314名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 03:37:24.550
ゲームマスターって普通のガレリアよりより割高
0315名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 16:54:48.350
>>269
初期不良の対応が即自分に跳ね返って来るから丁寧に組んでるんだろうなw
0316名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:04:28.560
この店の分割手数料無料キャンペーンってどのくらいの頻度でやってるの
0317名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 10:14:32.260
高校の頃ローン組んで買ったPCがドスパラでしたが、二カ月使い始めた頃ブルスクになり始めました。
修理をしようにも店舗に持っていかないとできないということが書かれていて、お店が遠い自分は諦めました。
ブルスク我慢して使うも1年ちょっとで電源が壊れました。
おかげ様で自作するきっかけが出来て感謝してます。
0318名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 12:46:46.380
>>273
パソコン工房をおすすめしたい
ここで買って5年経つけど未だに何も不具合ない
安いし品質もそこそこだからいいと思う
0319名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 13:39:59.100
ガレリアはいつまで経ってもi 5の7600がラインナップされないな何か問題でもあるの? 
0320名無しさん (ワッチョイW 112.70.100.115)
垢版 |
2017/07/20(木) 22:49:03.840
最近も初期不良率高いのかな?
0322名無しさん (ワッチョイW 202.213.130.105)
垢版 |
2017/07/24(月) 16:00:32.950
今日もドスパラに親殺された連中が喚きます!
0323名無しさん (ササクッテロル 126.236.210.28)
垢版 |
2017/07/27(木) 11:44:11.65p
いまドスパラの16万くらいのガレリアってコスパどうなん?
0324名無しさん (ニククエ 49.104.16.39)
垢版 |
2017/07/29(土) 22:59:24.88dNIKU
自演バレバレなのは恐怖だなw
0330名無しさん (ワッチョイ 116.80.75.131)
垢版 |
2017/08/11(金) 17:43:52.780
デジノスサポートセンター担当の亀田

■回復ドライブ改善ツールダウンロード方法
 下記のアドレスからアクセスいただき、【回復ドライブ修正ツール.zip】をダウンロード

http://support.dospara.co.jp/download/faq/biz7/2933/zip/回復ドライブ修正ツール.zip
パスワード:2933

中の修復ツール.exeを実行させたら
トロイの木馬 Trojan:Win32/Dynamer!ac が出てきた

返信して確認したら問題ないからセキュリティを切れってww


↑↑↑スキャンでは検出しなかったが実行したらやばかった
 
 
0334名無しさん (ワッチョイ 223.223.4.187)
垢版 |
2017/08/12(土) 19:44:11.980
パソコン工房で買いました
店員も親切に説明してくれてガレリアZZと比較しながら
かなりいいスペックだと店員も言うPCを買いました
ありがとうございます
0335名無しさん (ワッチョイ 114.190.66.241)
垢版 |
2017/08/13(日) 02:30:48.060
GARELLIA購入して1ヶ月過ぎましたが、何の不具合も無く超静か(静音パック)で快調に動作しています。
ちなみにゲームは一切やらず、つべと2ちゃんと会社の書類を作成するぐらいですが、、、。
0337名無しさん (アウアウエーT 111.107.147.195)
垢版 |
2017/08/15(火) 17:33:41.85a
ガレリアでGKF1050TGFとかゆうの勝ったわ
今まで使ってたのが8年前のLavieだったからFF14のベンチマークが超快適でぬるぬるやばい
お前らも急げまに合わなくなっても知らんぞ
0339名無しさん (ササクッテロロ 126.253.135.140)
垢版 |
2017/08/18(金) 20:42:20.05p
1年足らずでビープ音なりやがった
しかもこの音ほぼ故障パターンじゃねえかふざけんな
0340名無しさん (ワッチョイ 60.33.127.227)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:11:48.010
>>335
静音パックってどんなクーラーがついてたの?やはり後日クーラーを尼などで購入して自分で組み込む手間も差引いたとしても割安だった?
0342名無しさん (ワッチョイWW 125.14.232.83)
垢版 |
2017/08/21(月) 16:57:41.850
パソコンの故障原因のトップは
リテールクーラーの埃による目詰まりらしいから
多くのユーザーがパソコンを購入してから
いっさいCPU クーラーの清掃をおこなわないようだ
掃除はもとより交換でさえ簡単なのにね
0345名無しさん (アメ 210.142.106.237)
垢版 |
2017/08/31(木) 13:49:05.94M
このスレ読み返して、なんか不安になってきたわ。B級品もしくは中古をメーカーから仕入れてド素人が組んでるのか?そんな事してたら会社の信用無くなるだろ。
セーフティサービスモデル買ったので3年サポートつけとくわ。
0347名無しさん (ワッチョイWW 14.133.183.43)
垢版 |
2017/09/02(土) 02:53:25.690
正月前にXF買った
SkyrimをModモリモリで1日3,4時間運用
快適だった
3ヶ月目の朝、モニタの光が消えた
電源やケーブル類の接続は問題ない
映像信号がこない

恐怖のサポートに電話かよと思ったが、時間の無駄になりそうな気がしたから自分でやることにした
グラボ外してオンボにて運用しPC、モニタに異常が無いことを確認
癌はグラボらしいとアタリをつけてもう一度グラボを組み付けてみた

あら不指揮、なおった

結局、組付けが雑なだけだったというオチ
手軽に終わったとはいえ半日無駄にした
サポに問い合わせてたら何週間かかったことか、、、そら恐ろしい
0350名無しさん (ワッチョイ 153.185.6.41)
垢版 |
2017/09/04(月) 21:27:57.230
ガレリアのスリムケースのガワだけ欲しいんだが
…売ってくれるわけないよな。
自分で好きなパーツを入れれば信頼性の問題も解消されるのにな。
0353名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:54:44.360
GAMEMASTERは、80PLUS TITANIUM の電源を使ってるから安心感はあるね
0354名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 11:09:25.030
★ドスパラってこんな店 rev3.1★、

●オリジナルBTOパソコンでは苦情が絶えない
 (HPで大量募集した未経験アルバイトが組立て。初期不良でも修理対応のみ
  → 例え購入当初からずっと壊れっぱなしでも絶対に返金、全交換は拒否)
●人気のASRockは並行輸入品と変わらないサポート→詳細は自作板
 (ドスパラはASRockのHPによると正規代理店だがそれを否定、サポートを放棄) 
●A-DATA、ASUSなどの並行輸入品を特に注意書等の記載なく混ぜて販売
 よって日本正規代理店のサポート・保証は受けられない
●悪徳企業を連想させる同業他社に比べてドスパラ基準の非常に
 厳しい初期不良や保証期間内故障の判定(仕様で済ますのが常套手段)
●サポート電話は何でも「仕様」で済ますマニュアル読みのアルバイト店員
●修理上がり品を新品で販売している模様(ソース自作板)↓ついにドスパラも自認
 ドスパラオリジナルPCに中古HDDを使用
  ttps://www.dospara.co.jp/5support/recycle_hdd.php
●大量のアフィ会員、ネット工作員(ニコ動にドスパラ関係者の広報等)で常に工作活動
 サポートは放棄してもネット工作や宣伝には大量投資 
 ■ 2chでドスパラ社員が監視&工作している確たる事実が判明(詳細は>>3
●価格.COMで最近活発に工作中。しかし初評価の単発ばかり
●BTOパソ、パーツ共に消費者センターから何度も注意され是正勧告を受けているが無視
●比較的評判の良かった地方店舗を続々閉店し、売逃げ上等の情弱を狙った通販重視の方向へ近年はシフト
●自作板でドスパラは地雷&情弱専用ショップ認定
●修理に出すと他の部位が壊されダウングレードパーツで返却(CPUバックプレートが鉄製からプラの物に交換etc) 
●修理での不誠実な対応を巡り顧客と裁判沙汰 → 弁護士を立てて応戦するも素人相手に敗訴
 ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05409113559/SortID=10168361/
●TNパネルをIPSとしてTABLET(A07I-D15A)を偽装表示販売.
  (気づいた購入者が分解し証明するまで数ヶ月間クレーマー扱い)
●SSD搭載BTO(Win7)でSSDの寿命を短くする非常識なIDEモード設定で長期に渡り販売
 (自作ノウハウがない事を再証明。専門ショップ失格) .
0355名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 11:10:01.960
↑↓全て実際にあった事実ですよ!!

★ドスパラの悪行のほんの一例★

ドスパラ通販でMB買ったら並行輸入品でした。びっくりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13940930/
ドスパラのサポート担当に保証期間内であるにも関わらず、修理しないと言われたました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000354098/SortID=16105690/
ドスパラ八王子店に修理に出したPC顛末
http://togetter.com/li/698004
ドスパラ不具合対応が本当にひどい
http://miff.blog.so-net.ne.jp/2013-02-25-1
【悲報】IPSパネル詐欺のドスパラタブレット、Quoカード1000円で収束へ・・・
http://deki-ch.ldblog.jp/archives/24785927.html
中古の光学ドライブを新品として販売
ドスパラは 「ばれなきゃいいでしょ」 的な精神で、取材で使用した開封品を何食わぬ顔して新品販売するショップ
http://yss.la.coocan.jp/bddrive/bddrive6.htm
0356名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:00:08.710
初期不良なのに、片道送料負担+梱包段ボール4千円負担しろって
対応にげんなりした。もう二度とドスパラで買わないと決めた。
返送の労力も考えるとマジめんどい。

電源回りが弱いって本当だったのな、一番上等なの買ったのに。
なんで30万も出して、こんな思いをしなきゃいけないのか。

こんな商売してたら長期でやっていけないと思うわ。
0357名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:14:42.130
もう店仕舞いの連打が始まってる
レンタルのゲオと同様に店舗は中古携帯が一番の商材になるぐらいダメダメ
0358名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 05:38:48.150
>>356
俺も初期不良の連続だったが送料は往復ドスパラ負担だったぞ
昔の話だから今は変わったのか?
しかし相変わらずの糞品質w
0359名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 18:32:41.900
リノベーションPCってどうなの?
検討してるんだけど
0361名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 19:36:11.170
再生品と言えば聞こえがいいが、要は中古パーツの寄せ集めってことなんだろうか、ああ、そうなんだろう。
0362名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 19:41:59.770
>>354-355を見ても、まだドスパラで買おうと思う奴がいることに驚き
「2ちゃんだから大げさに叩いているだけでしょ!」
とでも、思ってるのだろうか?
ま、身をもって実体験するまでは分からないものかもね…
0363名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 22:49:22.130
>>362
2ちゃんのレスを真に受けるのは君ぐらいじゃない?
取捨選択するもんだよ
0364名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 22:58:44.010
ココは取捨の取るトコなくて困る場所
0366名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 16:58:44.880
じゃあどこでハイエンド買えばいい
ツクモ?
0367名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:32:22.700
GAMEMASTERの下位機種はGTX 1050 Ti だが、最低でもGTX 1060 は欲しいところだ
0368名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 20:01:39.330
すぐに湧く工作員連呼
持ってもいないのにねw
0369名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:18:22.770
>>367
1060以上が選択できないって事じゃないんでしょ?
単に選択肢として存在すると言うレベルなら、広く選択できた方が良いんでね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況