お前らのPC周りみせろおおおおおおおお【part2】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 09:22:48.280
荒らしは厳禁
お前らのPC周り/部屋を晒してどうぞ
0851名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:38:04.910
https://i.imgur.com/Be6RMc6.jpg
明るいバージョン
そうやでドラゴンボールやで

ちなみに家具トータル2万くらいよ金持ちではない
0853名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:19:41.050
>>851
部屋自体がカッコイイわ、白以外今迄考えた事も無かったけどこんな壁紙も良いね
0854名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:09:55.620
二万円!?すごいですね。本棚の一番上と机の左端はなんですか?
0855名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:49:57.460
やさしいJAVAぶ厚過ぎだろ。
あれじゃ全然やさしさがない。
0856名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:34:18.920
ストイック過ぎないシンプルさがいいね!
やっぱゆったりとした机周りは正義だわ。
0857名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:10:03.600
>>854
犬のぬいぐるみとただのゴミですw
0858名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:45:27.370
>>857
いぬなんや。返事ありがとう。
参考になったわー。
0859名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:55:18.230
こんだけスペースあったらでかいPCにモニター、液タブやら揃えたくなっちゃう
0860名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 03:30:14.600
間接照明ってやってみると意外と難しいんだよなあ
特にPC部屋で実用と兼ね合いすると
0861名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 05:50:36.380
>>833
格安スピーカーをなぜ石の上に置いてるのか教えてくれ
0863名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:25:18.350
>>857
858だが何回もすまん。机と椅子のメーカーを教えてください。
0864名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:04:40.960
>>861
838にも言ったけどなるべく耳の高さにしたかったから。
というかboseのスピーカー壊れて新しいの買うまでのつなぎで音が出れば何でもいいと思ってこれにしたけど
あまりにも悲しい音だったから少しでもマシにしたかったんだ。
0865名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:32:57.110
>>863
机はワイエムワールド、椅子はサンワダイレクトだよー
0866名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:58:04.190
>>865
ありがとう。どのくらいのものをどこで買えば大体どんな感じになるのかって見当もつかんからいいみほんになるわー。
0869名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:37:00.600
>>867
拾ってないわw買ったんだよw
0870名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:37:44.200
>>868
ごめん、部屋は掃除しなきゃならんからめんどい。
0871名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:39:23.980
>>868
ごめん、掃除しなきゃならんからめんどい。
0872名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:45:41.150
>>869
いくらですか?
オーディオ用の石ってことですか?
0873名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:49:08.380
>>1
ちょっと前の掃除する前の見せたかったぜ・・・
0874名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:41:56.040
>>872
専用の石ではないよ。ホムセンの園芸コーナーで1個250円くらいで売ってる。
0875名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:43:03.900
>>868
全体はちょっと勘弁wかなり散らかってる。
0877名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:26:24.700
>>875
しょーもねーなー
それでも俺よりキレイに決まってんだろ
つかそんなクソみたいオな見得張ってどうすんだよ
つべこべ言ってっと俺の貼るぞ!
0887名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:03:07.350
上げて頂いた画像の細部まで見通してツッコんでいくスレなんですから、協力してくださいよ
0888名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:05:01.290
>>885
これが楽なんだぜ
飲食しながらが大基本なんで
0889名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:12:24.880
ノートパソコンの手前で飲食って事故怖いな
0890名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:12:29.870
>>851
植物って光触媒っていうやつですか?
ノートPCの隣の円い機械はなんですか?
0891名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:35:28.830
10年前の携帯からでも撮ってんのか
0893名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 02:51:11.430
>>851
いい家具だわな〜
机と椅子と右の棚で2万ちょいか
いい買い物したわな〜
右端の柱のサイズとピッタリなのが地味に凄い
ドラゴンボール超の横の漫画が気になる
0894名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 07:30:07.790
>>890
光媒体ではないよー高いし
黒いやつ?ならスマホのワイヤレス充電器ですよ!
0895名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 07:32:02.980
>>893
サンキュー!採寸大事!
進撃とI’sだね、すぐ横はただの参考書
0896名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:32:01.600
>>891
まあそんなもんや
また近日中にリニュ予定なのでそん時うpるわ
画質は変わらんけどw
0897名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:33:36.810
>>889
事故って?
普通飲食せんかい?

ネカフェでキーボードにコーンスープとか熱湯こぼす事はよくあるが家ではそこまでの被害はない
0900名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:49:57.700
>>897
デスクトップならまだしもノーパソは全損怖い
0901名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:37:45.030
PC周りの画像を見ただけでその人の性格や趣味がある程度わかるのが面白いな
0903名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:34:03.100
>>899
右の大きなぬいぐるみが場違いにアクセントだな
子どもがいるお父さんのPC部屋なら微笑ましいが
独身男なら少し引くわ
0904名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 02:03:29.280
机に座ってじゃないとパソコンできない環境作り上げてる人は尊敬するわ
映画とか動画、Web閲覧まで寝ながも使いたいから机の上とか絶対無理
0905名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 04:06:05.900
ほんとこのスピーカー持ってる人多いな
そんなにいいのか
0906名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 04:41:53.110
この値段帯ならいいと思うけど
でも部屋見てると何となくわかるよね
オマエも価格コムなのかとw
0909名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 12:28:11.560
>>907
3kくらい
0910名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 17:09:14.820
ちょっと聞きたいんだけど、みんなは床に座る派(もしくは座椅子とか)なのか、それとも椅子派なのか。
写真あげてくれる人って圧倒的に椅子派が多い気がするんだが。
0911名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:09:27.410
皆さんはPCを長持ちさせるためにどんな工夫をしていますか
PC清掃とか
0913名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:41:02.590
部屋狭くてでかいデスク置けないからローデスクに地べた派
PCは年に4〜5回はパーツ変えたりしてケース開けるからその都度掃除してるわ
0916名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 11:40:37.670
>>911
pc本体はなるべく床に置かないこと。
ホコリの吸いこみぐあいが全く違う
吸気ファンにフィルタを付けること。
ホコリの 略
窓際に置かないこと。
結露とか直射日光はやばい
0917名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 17:51:52.300
CPUスタンドとか使っていたけど、
ケースを交換したら手持ちのスタンドが嵌らなくなったので使用を諦めた。

だが、以前よりも埃の吸い込みが減ったので重要なのは、CPUスタンドじゃなくてケースそのものだった。
0918名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:03:58.360
自分は椅子派。
一時期地べた用の机でやってた時があったけど、いろいろとしんどかった。
0919名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:57:40.520
これより一段低いローボードで
キーボードとマウス用のテーブル ふとん
でこんな感じでやってる

https://i.imgur.com/wIqfopQ.jpg
0920名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:11:41.450
>>919
似た様なものだけど視線がちょっと辛そう、前にも上げたかもだけどゴロ寝モニターにするともっと捗るよ
今はこの画像からモニターを27インチWQHDにしたのでさらに使い勝手が良くなったw
ゴロ寝モニターって至近距離でも使えるから27インチ4Kでも良いかもしれない
http://i.imgur.com/gQzEXyh.jpg
0921名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:41:38.340
>>920
基本、ネトフリとか生放送、youtube見ながら寝るから
たしかに寝返りうちたくなるときある
自分は上向いて寝ないタイプなので、いまは反対側に大きい鏡かもう一つモニタ置くとか構想してるw
0922名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:06:28.670
>>921
その使い方だと鏡は何気にコスパ最高かも知れないw
0923名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 00:32:59.650
>>920
このキーボード光るしキータッチが気持ちいいよな
5000円ぐらいしたから壊れてる今でも持ってるw
無償修理がスムーズにできるってのを知らなかったのが悔やまれる
悔しいです!
0926名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 07:38:54.030
>>920
これある種の理想だが
ダメ人間になりそう

でも寝ながらTVとかも見ててそのまま寝れるのがうれしいな
0927920
垢版 |
2017/12/13(水) 09:55:52.890
>>923
パンタグラフにしては気持ち良いですよね
今はゲームするので使ってないですがK740も持ってますw

>>924
ロジクールのK800tです

>>926
PCゲームやるのでメインは別のPCで座ってやってるけど、このモニターでTVもPS4も出来て
キーボード使うPCゲーム以外はコレで事足りるのでもう半分ダメになってますねw
0929名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:15:09.940
>>928
一概には言えませんが、言うなればオナテク板のVRエロ総合スレ住人です
0931名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 03:39:43.870
デスク買い替えて色々揃えたから見てほしい
機能性はいいんだけど質素すぎて悲しい 遊び心+したいんやがどんなのが良いと思う?
https://i.imgur.com/wxrVy3i.jpg

寝ながら仰向けでipadしたい…
0932名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 08:03:11.030
とりあえず、スマホスタンドを置いてみたら?
あと、机のサイズを教えてほしい
0933名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 08:35:53.450
>>931
尼にもスマホアームたくさんあるから見てみると良い
あとテーブルに余裕あるしそのヘッドホンアンプにライン出力あるから
DAC代わりにしてアクティブスピーカーも置ける
0934名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 09:46:59.940
6年ぶりの自作PCついでに144Hzのディスプレイ買ったんだが6年前のディスプレイと色合いが違い過ぎて気持ち悪い
https://i.imgur.com/yN6I726.jpg
0935名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 10:11:24.510
>>934
下のナチュラル色の木目本棚も周りのブラウンやブラックと色合わせないの?
0936名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 10:18:15.990
>>935
引っ越しの時に棚ぶっ壊されて、弁償求めたもののモノがなく同じ種類の色違いの本棚がやってきた
買い換えるにも貧乏大学生なので金が無い
引っ越すときは◯ート使わない方が良いぞ
0937名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 10:23:59.740
>>934
おれも学生時代そういうベッド使ってたけど
やっちゃ揺れて怖かった
最近のは改善されてたりするん?
0938名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 10:40:21.920
>>932
ヘッドホンに隠れてちょっとしか見えてないけどキーボードについてきたスマホスタンドおいてるんや
机のサイズは幅180の奥80やで

>>933
アーム見てみるわ ありがとう
スピーカーつなげられたんかこいつ つか見るだけで分かるのすごいな
ハイレゾ体験してみたくて買ったんだけどまだヘッドホンも買ってないっていう…
スピーカーもいずれ置きたいんだけどまずヘッドホンにお金かけたいんよね
0939名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:23:38.340
>>937
登るときは結構揺れるわ
安定性求めて普通のベッド買うか、ワークスペース求めてロフトにするかは永遠の課題やな
0940名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 13:08:01.770
ベットの下に作業スペースの形態だと誇りとか凄そうだな、鯖にも沢山誇りが流入して火事とか起こるかも、こまめに掃除が必要ですね、専用掃除機を購入しましょう。
0943名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 13:51:55.200
>>938
見ただけで分かったのは自分も持ってるからw
http://i.imgur.com/ybwmBb4.jpg

ヘッドホンも上見ると限が無いけどバランス接続もしてみたいからHD800Sとか欲しいわ
そうなるとヘッドホンアンプも買い替え...終わりが見えませんなw
0944名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 16:32:54.320
>>929
おお、なんか偉大なるオナニスト様って感じだな
0945名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 18:22:14.860
>>942
arctis7っていう無線のゲーミングヘッドホンやで
ヘッドホンアンプ見えてるけど音楽用のヘッドホンはどれ買えばいいかわからんくて放置状態

>>943
まじや、どおりでw
俺オーディオ初心者でさっぱりなんよね
このアンプに合うヘッドホンおすすめある?詳しそうだから参考にしたい
0947名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:32:33.080
>>936
何処も大体同じだぞ
根本が雑でガサツな奴がやる仕事だから
0948名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:36:09.890
>>943
テレキャス?
アームぷらんぷらんすぎちゃうか?
0949名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:36:35.160
>>931
確かに机の上が殺風景だよね
植物とか置いたらどうかな?
このスレで机周りを見せてくれる人はフィギュアなんかもよく持ってるよ
あと机の上の壁紙も殺風景さを際立たせてるね
ポスターとかも良いんじゃないかな
0950名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:38:56.540
>>934
144Hz裏山っす
なんのゲームしてるの?
やっぱ快適ですか?

右側のキーボードとマウス人気だよね
このスレで幾度見たことかw

TOEIC何点ですか?
0951名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:46:30.120
>>931
ネカフェをイメージして閉鎖性を作り出す
コンパネとかでBOX化したいところだが難しいので
スチールラックを利用して上の無駄空間を埋めてデザイン性と効率化を図るべし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況