X



【ゲーミングPC】G-tune★4【マウスコンピュータ】 [無断転載禁止]©2ch.net

0296名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:09:45.360
マウスはイメージ通り
工房が意外と高いな
0297名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:43:17.010
>>295
!!!
0298名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:15:13.160
5〜6年前はドスパラツクモと争ってる感じに安かったんでここの買ったんだが
秋葉行っても安いのは旧世代構成だし新世代構成のは高かった
0299名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:09:45.550
>CPUがi9-9900K、グラボが2080Ti、メモリ32GB

サイコムでこの構成で組んだら38万だった
サイコムより高いとかBTO業界最高値じゃね?
0300名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 22:22:00.070
度重なる値上げはやっぱり莫大な広告費を販売価格に上乗せしてるからだろうな
乃木坂みたいなアイドルなんかより「ツクモたん」みたいな自社二次キャラの方がずっと宣伝費安く済むのにね
0301名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:09:36.150
ここの5万円引きは安いの?
買っていい??
0303名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:08:19.100
CPUがi9-9900K、グラボが2080スーパークラス、メモリ32GB

これだとG-TUNEが一番安いだろ?
0304名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:34:20.010
価格.com経由の納期は来月なんだな
売れているのか?
0306名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:30:32.390
>CPUがi9-9900K

ライゼン3900じゃないじてんで 売れ残りの在庫だろ
早く処分したいはずだ
0307名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:52:39.520
1年前の周回遅れCPU i9-9900K
0308名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:31:22.470
いい加減に第三世代RyzenとRTX20XXシリーズの組み合わせモデル出せよ
BTOメーカーでマウスぐらいだぞ出してないの
0309名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:30:44.710
Ryzen買いたいけどここにないから
10年ずっとここで買い続けたけど
今回からほかで買いますわw

さようなら時代遅れの化石マウス
0310名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:00:04.880
第三世代Ryzenの搭載型あるよ?
0311名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:37:14.870
3900以外はゴミだろ
馬鹿じゃないのか
化石マウス
0312名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:14:19.380
あと3カ月でi9-9900Kも2020年から見たら2年前の2018年化石CPU
大量在庫で大変だろうね
頭のいい子ちゃんはRyzen3900Xを買っている
0313名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 07:43:34.070
>>310
グラボが時代遅れのGTX1660シリーズのな
RTX2070以上じゃないと買わんわ
0314名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 07:52:50.860
仮に第三世代Ryzen+RTX20XXが来ても値上げ中のマウスじゃドスパラやツクモより低価格にすんの無理じゃね
ツクモなんて3700X+RTX2700superの構成で17万台という超優良コスパだし勝ち目ないだろ
0315名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:24:04.750
明日は増税前の最後のセール更新日だし、Ryzenの新構成モデルが来ると信じてる
0316名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:53:59.570
無理した値下げしなくても売れてるんだろ
NECや富士通でも未だにPC売れてるんだから
0317名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:06:30.730
カスタム性をサイコム並にしたら覇権取れるのに勿体ない
0318名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 01:55:41.140
Ryzen3900+RTX2070スーパーを組めないここに未来はないな
超高速次世代SSDの前に相手にもならん
転送速度5Kとかこれからは当たり前なのに
0319名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 01:58:53.480
毎日それ書いてない?
他で買えよ
0320名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 02:41:43.060
何が悲しくて、もう2年前のCPUになるi9-9900Kの周回遅れの在庫処理に
付き合わないかんのだ!
今年最も暑いRyzen3900にリード5,000MB/sの超高速SSD
コア数もSSDもかなわないインテル君
これからは在庫処分で安いだけだよ
わざわざオワコンの9900をかうきにならない
0321名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 06:26:37.270
まぁ今まさに期間限定セールやってるけど案の定G-tuneのデスクトップは売れ残ってるしな
0322名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:13:15.340
増税前最後のセール更新来たけど、ラインナップやる気なさ過ぎ
一番ハイスペックな構成がi7-9700k+RTX2060superとかw
新作モデルも無いしRyzen追加モデルも無いしミドル以上のデスク切り捨てる気なのかな
0323名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:17:43.690
8月にnttxで売ってたこれ買った人いない?
ttps://sp.nttxstore.jp/_II_M716103888?FMID=XStore&LID=&A8=&afn=
m2.ssdを付けたい。中を見たけどマザボにはそれらしき取り付けるところがない。でもBIOSにはm2ssd not foundみたいな表示がされてる。取り付けられてるのはSATA SSDなんだけどM2はダメかな?
0324名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:45:09.110
さすがに対象が限定すぎる
マウスに聞いてみては?
0325名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:09:54.980
そっかサポートに聞いてみるわありがとう
0326名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:29:27.020
i5730SA1を使用しています。
256GBのm.2 SSDと1TBのHDDを搭載しているモデルです。
そこでm.2のスロットが余ってたのでm.2 2280のNVME PCIEのSSDを挿したのですがOSには項目も出ず、BIOSにも認識されません。
挿し直したりBIOS見直してみたりしましたがわかりません。
0327名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:56:00.290
どの機種でもいいんですが、バッテリー駆動で外付けBDドライブを接続した際、パソコンが強制終了したことある方いますか?
0328名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:06:24.310
マウスで買うのは初めてだけどNEXTGEAR-MICRO im600SA3-WA買ってみようと思ってる
アウトレットのページに入ってるけど「訳あり品」ってカテゴリが別にあるって事は
「工場在庫品」の方はただ旧モデルなだけで傷とか不良品とかの問題無いんだよな?
0329名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 20:52:11.650
最高のゲーミング環境を構築したい人にとって、
こういうBTOショップは必要な存在だが、店選びには何を基準とするのか だと思う
0330名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:48:08.650
ここのWindows 10 Home 64ビットとWindows 10 Pro 64ビット(追加料金有り)から選ぶパソコンで
[Windows 10 搭載]とかしか書いていないんだがバージョン見る方法無い?
2019年に買ったのにバージョン1511のWindows 10が届いたとネットに書いてる人がいるから少々不安
バージョン1903か1909なら購入検討するんだけどな
0331名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:29:54.480
確認できるかは知らないけど、自分で上げればいんじゃね?
0332名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 17:45:03.010
兄が最近買ったがうちのは今見たら1903だったぞ
0333名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:44:18.970
マウスは365日24時間サポートを売りにしてるがサポート要員の能力に差があるから運試しだな
今までにサポート使った3回中で一度だけ知識もばっちりで接客もまともな人がいて即解決して感動したが
残り2回は繋ぎのバイトなのかやる気なさそーな感じだったりよく判らんですとなかなか解決しなかったりでガッカリ
そりゃまあ同じ人がずっと365日24時間いるわけがないから当然だけど
0334名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 02:45:47.430
>>333
時間帯にもよるんじゃね?
ちなみにサポートばっちりっていうのはどの程度の知識だったの?
0335名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 18:28:25.190
買った商品を価格コムでレビューしてくれってメールがマウスから何度も届くんだけど
価格コムに同じ品番の商品無いんだがどうすればいいんだろう
商品気に入ってるからレビューくらいしてやってもいいけど無い物にはレビューしようがない
放置するしかないのかな
0337名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:47:21.460
マウスコンピュータのパソコン下取りサービスで購入金額から一定額値引きされるようだが
マウスコンピュータにとっての下取りしてくれる「パソコン」の定義はなんなんだろう
俺の中ではモニター無くてもHDD取り外しててもマザボCPUメモリ等あればそっちがパソコンだけど
マウスコンピュータ社員のド素人どもから見ると「ウインドウズが映らない箱はパソコンじゃない」かもな
一応個人情報消すけどパソコンとして即使える状態でHDD送りたくないんだよなあ
0338名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:49:38.390
素人だろうが何だろうが社内で一定の基準設けてるだろうから聞いてみれば?
0339名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:22:03.040
飯山の自然とか乃木マウスギャラリーっていう謎のアプリ入ってるんだがなんだこれ
試しにダブルクリックしてみたが画面上で見える範囲では特に何も起こらない
0340名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:37:16.520
それそれ w
さすがマウスだなぁと思った
0341名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 01:14:24.320
G-Tuneは中のファンがうっすら見える前面メッシュのケース好きだったのに
新しいG-Tuneはみんな普通の箱に変わっちまったのがちょっと残念
ガラスパネルのは選べるがメッシュのはカスタマイズにも無いしな
今どきM.2SSDじゃない旧モデルのやつはメッシュ残ってるけどさすがにこれは買わん
0342名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:11:45.150
ゲーム実況部屋と機材、ソフトも紹介!最高スペックのゲーミングPCを買ったよ!【実写】
https://youtu.be/CvYXKQQd-Wc

【悲報】50万円のゲーミングPCが1か月で故障…だから、行ってきた。
https://youtu.be/fT4tmPORZFQ

【怒】初期不良で交換したゲーミングPCがありえない状態で届いた。酷すぎる…
https://youtu.be/d66wr1x8OBE

16GB4枚の64GBメモリが8GB2枚の16GBになって帰ってくるマウス怖いね
0343名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:33:39.310
マウスやべーなwww
0344名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:03:04.640
50万のPC買って
こんな対応されるのか…
0345名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 14:26:53.340
NEXTGEAR i690GA5
冬ボセールで安くなってるんですが買うか迷ってます。ゲーミングpc初めて買います。色んなゲームをやりたいと思って探してた矢先、6万オフにやられそうで。スペックとかよく分からないですが
0346名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 14:43:19.120
それの性能が必要十分で出来るゲームをやるのならいいんじゃねーの

何のゲームタイトルをどのくらいの解像度や設定で遊びたいか決まってないとか
これから先出てくるであろう未来の最新ゲームを遊びたいというなら
いい加減なことを言えないこっちとしてはオーバースペックじみたハイエンドを勧めるしかない
https://news.mynavi.jp/article/20191206-934365/
0347名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 18:18:37.920
マウスが修理をアピールするどんな故障にも応えマウスとかいう公式動画あるけど
本当の作業員じゃなく乃木坂46がやってるから腕前を見る的な物では無いんだよなあ
乃木坂46が出てるならなんでも見たいって人以外にとってはまったくもって無意味
0348名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 21:14:13.560
そんな動画は知らないが、故障を修理すること全面にアピールするのはどうかと思う
0349名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:56:03.910
発煙・発火し、火災事故につながる恐れがある対象製品のバッテリーパックの「無償交換」サービス
やっぱりマウスはアフターフォロー万全で安心だな

■対象製品
 LB-B500シリーズ/LB-B510シリーズ/MPro-NB5xxシリーズ
 LB-C500シリーズ/LB-C29xxシリーズ/LB-W55シリーズ/NR29550シリーズ/MB-W55シリーズ
 MB-C2950シリーズ  

尚、交換用バッテリーパックは、2020年1月頃を予定しております。
0350名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:26:23.090
冬のボーナスセールだかが今日で終わるって購入煽るメルマガ来てたと思ったら
今日から25日までクリスマスセールだってさ
どうせこれ終わっても年末セール正月セールとありそうだから急ぐことは無さそうだな
いつ買っても同じくらいの予感
0351名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 13:44:11.540
画面は綺麗な(IPS)方がいい、キーボードとマウスは普通ので必要十分、椅子は有る
そう思ってゲーミングPCのG-Tuneなのに本体以外は普通のPCの感覚で買ったんだが
やっぱりせっかくグラボ付きのゲーミングPCだから届いてからはゲームやるわけね
144HZ(TN)ゲーミングモニター、ゲーミングキーボード、ゲーミングマウス、ゲーミングチェアが
今頃になって欲しくなってきてたまらねぇ
特に4700円の安いほうのゲーミングキーボードはサイト内各所で特別価格だって宣伝されまくってるしな
なんというかゲーミングって名前がずるいよな
今から買うのはセットより割高になるけどせめて少しでも安く買うかと価格コムとか回ってたら
ゲーミング毛布まで欲しくなってきたわ
0352名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 13:57:19.810
事務作業やパソコンユーザー用にも定評があるアーロンチェアは高いのでもゲーミングってついてないんだよな
やっぱAKRacingとかDXRACERのゲーミングチェアはゲームが有利になる隠し機能があんのかな
0353名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 15:50:58.870
ほかのはまだしも椅子はいいやつがいいな。
長時間すわるから背骨とかやらないために(笑) マジでね
0354名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:33:46.400
>>345
マウス高くないか 価格コム経由のミニタワーでも
NEXTGEAR-MICRO im610GA1-M2SH5-KK 179,800円(税込)
本体の方は159,800円〜(税別) Kにはなってるがキーボードもマウスもない
モニター次第だが ドスパラでMonarch ZK 99,980 円(+税) 
MSI GeForce RTX 2060 SUPER VENTUS GP ドスパラ限定モデル
41,800円(+税) を自分で差すのがお買い得と思うが
https://www.pasoconrepair.com/news/20190509.php
0355名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:04:06.040
一流企業マウスの格と乃木坂代と24時間サポート電話の夜勤手当を考えると適性価格
チーズとmouseのロゴをインスタに上げたりスタバでドヤる楽しみがある
apple社のMacだってDell社のALIENWAREだってブランド代込みなのは常識だろ

アキバ系の怪しいマニアしか買ってないドスパラやマハーポーシャとは違うのだよ
0356名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 03:30:44.680
パソコン用のデスクに肘置きがくっついたゲーミングディスクとか
プロゲーマーも履いてるという触れ込みのゲーミング靴下もあるらしいな
業者もよく考えるよな
0357名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 05:50:40.620
ブラザー工業のゲーミングプリンタやゲーミング複合機も買ってくれ
マウスのゲーミングPCにはカスタマイズに入ってるからセットで買える親切設計
0358名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 16:48:25.730
正直アーロンチェアの方がパソコンしやすいが
0359名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 20:08:23.510
アーロンは一度座ると腰痛がもれなく治る魔法の椅子らしいね
厚生労働省の方(向)から来た人も推奨してるらしいけど薬機法は大丈夫なのかな?
0360名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 22:42:06.090
引きこもるレベルでFPSしてて、腰痛発生したからアーロンと岡村の椅子買った
総額30万超えてたと思うが、アーロンは買ってよかった
もう片方は後悔した
多くのゲーミングチェアにも言えることなんだが、アーロンにある安心感がないんだよな
アーロンはRPGでぶっとばしても平気そうな顔してる
0361名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 01:24:20.300
板違いの長文で熱く()語ってるアーロンガイジさっさと市なねーかなあ
0363名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 01:05:29.680
ゲーミングPCは初めてで、
価格コムの評価を信用してam560SA1-SPを買おうかなと思うんだけど
最新ゲームはやらずマイクラや和ゲーのDQビルダーズ2をメインでやるので
多分オーバースペックなんだろうなというのは俺でもなんとなく分かる
もしかしたら龍が如くシリーズも買うかもしれないのでメモリは16あった方がいいなという程度の認識
PS4を買わない理由はまずPS2エミュがやりたいってのと
Stardew Valleyというゲーム(これはインディーズのドットゲー)でMODを導入したいという理由
モニターは昔から愛用しとるVIERAのPX600というプラズマTV(昔、遅延が少ないという理由で購入)
15万は出せないのでam560SA1-SPが安過ぎず丁度いいんじゃないかなという考えに至った
ココがダメというのあれば誰か教えて2月1日までは悩むから
0364363
垢版 |
2020/01/21(火) 21:57:15.500
ごめんなさい上記書き込みはシカトしてください
必要以上のスペックでした
マウスのPCはとても良さそうだと思いました数年後どうなってるか楽しみす
0365名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:08:51.800
p3買ったけど満足してる
ゲームだけなら他の機種買うけど、普段の持ち運びと省エネ状態での連続稼働時間を考えると
仕事との二刀流用途としてはベストバイだった
悩んだ対抗馬はmsiのprestige14
実物見たらいかんせんキーボードの打ち心地が良くなかったので却下しました
0366名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 20:50:05.590
little gearの天井スライドってどうやるん?
動かないぞ。
0367名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:46:22.310
G-tune買おうかと思ってるんですが、GTX1650搭載のものとRTX2060搭載のもので迷ってます
ググったらスコアの違いはすぐにわかりましたが、グラボの性能比較してパソコン買ったこと無いので
実際の画面でどのくらい差があるのかがイマイチ実感できず、決めきれません
用途はマイクラとかモンハンくらいですが、グラボ違うとそんなに絶望的に差があるものでしょうか?
0368名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:48:57.380
きれいな画質でプレイしたいなら
2060のsuper(8GB)にしといたら?

後で後悔するよりいいの付けといた方が
精神的にいいよ

上見るときりがないけどね

自分でグラボ交換できそうなら
不満が出てから後で交換してもいいかもね
0369名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:01:17.550
2060じゃモンハン最高設定無理だろう?
俺1080だけど4k画質での最高は結構きつい。
0370名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 20:15:06.510
Ryzen7 3700xにして、クーラーが光るとのことでサイドパネルもクリアタイプにしたんですが、LEDを制御するケーブルが付いてなくて制御できません。
サポートにメールはしたけどまだ返ってきません。
市販に同様のケーブルってありますか?
0371名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 09:12:39.770
今楽天リーベイツでマウスコンピュータ10%還元だけど、これ経由で買った人いる?g-tuneでもちゃんとポイントつくのかな
3/10限定でさらに還元上がるみたいだけど
0372名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:31:28.450
FF14用に予算13万くらいでデスクトップ用意したいんですが、パソコン工房やツクモやSEVENと比較してG-tuneてコスパどうなんですか??
0373名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:24:08.230
>>372
質問の意味がわからんわ
構成と値段比べりゃ解る事だろそれ
0374名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:46:37.580
>>367
そもそもモニターの性能も画質には影響するからこれだけじゃなんとも言えねー

4kモニターでって話ならグラボもCPUも一切妥協できない
最上位買わないと無理だし、フルHD最高設定なら2070s積めばほぼ動く
0375名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:48:36.010
>>372
パソコン工房とマウスって資本が一緒のグループ企業やぞ
後々のサポートの良さと使ってる部品の品質で結局は値段相応

組立工場からの距離で決めればいい
輸送で如何に揺らさずに運んでくるかが故障回避の鍵
0376名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:17:40.050
それ言ったらツクモはヤマダ電機グループだぞ
別に親会社はどうでもいいんだよ
まぁここでg-tune買うならノートぐらいかな
デスクトップ買うやつは正直アホだと思うわ
0378名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 09:23:04.210
絶対にここの製品は買うな。
Twitchでの広告音量がでかすぎてマジ迷惑。
あんな広告うつなら絶対客のこと考えてない糞商品しか作ってない。
0379名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 01:45:02.930
今度初めてグラボを交換したいと思ってるのだが、正直種類が数多ありすぎて初心者のワシにはどれを買えばいいのか全くと言っていいほど分からん
一応何がしたいかと言うと、今年か来年サービス開始するであろうブループロトコルを遊んでみたいが公式かどこかでスペック不足と言われた
グラボの種類で何が良くて何が駄目なのかハッキリ教えてくれタモリ

↓スペック(丸コピで申し訳ない/要らん情報入ってると思われ)↓
搭載OS : Windows 10 Home 64bit
CPU : インテル Core i7-6700
プロセッサーメモリ : 16GB(8GB×2枚)
グラフィックス : GeForce GTX 960(2GB)
ストレージ : SSD 約120GB/HDD 約2.0TB
光学ドライブ : BDXL対応 ブルーレイディスクドライブ
カードリーダー : マルチカードリーダー(SDXC対応/ microSDスロット搭載)
有線LAN : 1(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T)無線LAN : IEEE802.11 b/g/n
※USB2.0 1ポート占有Bluetooth : 4.0+LE対応
※USB2.0 1ポート占有USBポート : USB3.0(前面×1/背面×2)、USB2.0(前面×2、背面×2(空き×1))PS/2ポート : Mini DIN 6ピン×2
映像出力端子 : DVI-I×1、DisplayPort×3(DVI-HDMI変換コネクタ付属)
オーディオ端子 : ライン入力/出力、リアスピーカー出力、モノラルマイク入力(ミニジャック)
電源容量 : 450W拡張ストレージベイ ・ 5.25インチ : オープン×1(空き0) ・ 3.5インチ : オープン×1(空き0)/シャドウ×3(空き2)※一番下のベイは2.5インチと共用 
2.5インチ : シャドウ×1(空き0)拡張スロット ・ PCI Exspress X16 : スロット×1(空き0) 
PCI Exspress X1 : スロット×3(空き2)本体サイズ : 196(幅) × 430(奥行) × 417(高さ) mm質量 : 約10.5kg
0380名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 09:47:17.160
マジレスでいいの?
最小投資ならGTX1650
無難な感じで行くならGTX1660ti
金有るならRTC2060super
0381名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:53:23.540
>>380
リアルタイムレイトレーシングなんてあるんだ、最近グラボ見てなかったから知らなんだ・・・
2060super買います
問題はメーカーだが、そこは自分でググって調べるわ
dクスコ
0382名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:17:11.870
CMでMADE IN JAPANを謳っているけど、パーツを日本国内で全て作って完成品にしてるんだろうか?
CPUはインテルがAMDしか作ってないし、原産国を偽ってるんじゃない?
0383名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 17:56:05.970
モニタなど日本で作ったパーツが一定以上の割合(値段またはパーツ数)で構成されて
日本で組み立てたら日本産だぞ
0384名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 01:09:14.810
国産パーツなんてほとんどないし、自社独自設計といえるものはほぼ見られない
国内組み立てだけ
0385名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:14:24.440
ttps://www.musicvoice.jp/news/202004090146166/p20200409-k001/

使ってくれてますねえ
0387名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:06:09.380
ワロタ
0388名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:27:26.600
使ってたpcがぶっ壊れて近所のソフマップ行ったら
手頃なデスクトップがここのしか置いてなくて買ったんだけど
騒音と振動がひどいな
パソコンと言うよりエアコンの前に座ってる感じ
0389名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:02:22.360
じーちゅん
名称からして、なあ
0390名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:05:07.380
>>388
型番は何?
0391名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:15:32.710
8月のセールでNEXTGEARやPNはどれくらい値引きされるでしょうか?
0392名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:25:46.750
ノートのi5730使ってるんだが、たまにバッテリー認識しなくなる
なんでだろ
昨日もスリープ中に停電が起きてそのあと使おうとしたら電源切れてた(バッテリーはほとんど減ってない)
0394名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:43:54.130
インテル第10世代のミドルクラスってまだ出てないんだな
DELLのカッコいいやつにするかマウスのを待つか悩む
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況