今のマウスコンピューターってサポートって、かなりヤバくね?
某ゲーム実況者が、50万でG-TuneのPCをマウスで買ってすぐに不調で故障したのまではいいとしても、
その後のサポセンとのやり取りが、ドスパラのグラボサポート問題並みにグダグタ。
初期不良でPC交換をしたのはいいけど、送られてきたPCのメモリ64GBが16GBになってたりとか、配信者が
マウスに対して猜疑心持つようになってる。

その顛末をそのまま配信してるし、動画自体たった1日で既に数万回再生されているし、マウスは早めに
対応した方がいいんじゃねって感じ。