はははは、もともと日本の航空業界は、
お上による銀行の護送船団方式と同じで
全部、役割とエリアが決められていた

JAL日本航空・・・国内幹線と海外航路
ANA全日本空輸・・国内主要路線を担当
JDA日本国内航空・・東日本航路を担当
TAW東亜航空・・・・西日本航路を担当
日本近距離航空・・主に離島便を担当
SWAL南西航空・・・・沖縄航路を担当

でも、自由化、競争化によりシッチャカメッチャカ

日本国内航空と東亜航空 → TDAを経て日本エアシステム JALに吸収
日本近距離航空 → 全日空子会社を経て 同社出資のエアーニッポンに
南西航空 → JALや沖縄県など出資する日本トランスオーシャン航空

どの企業も英語と日本語の混ざる社名になる傾向にある

松下も海外に出るために横文字になった
キッコーマンも萬の六角マークをやめた
日本電装もDENSOになった
車も車長が4.7m未満なのに、排気量が1.5Lを超えると車幅1.7m超ばかりだ
みんな先細りの国内市場に見切りを付けてるんだよ