X



初心者の為のゲームPC選びPart2 [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん
垢版 |
2015/07/20(月) 03:04:28.850
CPU
パソコン全体の処理を行うパーツ
メモリ
たくさんのデータを一度に使う場合、この性能が低いと遅くなってしまいます。
ビデオカード
(VGA)
グラフィックカードとも言われ、綺麗なグラフィック(画像・映像)を表示するためのパーツです。
高画質の 3D グラフィックを表示するゲームの場合、このパーツが弱いと動作が遅くなり、
最悪動かない場合もあります。

この3つに気を付けて購入を考えましょう
詳しくは
http://eva2009.web.fc2.com/geampc.html
基本的な事がまとめてあります
0002名無しさん
垢版 |
2015/07/20(月) 09:26:11.040
夏休み始まっちゃったか
0003名無しさん
垢版 |
2015/07/20(月) 13:12:48.560
>>1
カークコメン
0004名無しさん
垢版 |
2015/07/21(火) 07:56:46.120
ゲームPC買うのとPS4買うのとではどちらが良いですか?
0005名無しさん
垢版 |
2015/07/21(火) 08:48:42.410
>>4
そういう質問しちゃうレベルならPS4のほうがいい
PC買ったところで自分でどうにかしなくちゃいけないこと多すぎだよ
ネット見たけりゃスマホかタブレットでもいいわけだし、PS4と一緒に買ってもゲームPCよりは安くつくでしょ
0006名無しさん
垢版 |
2015/07/21(火) 10:32:44.390
ゲーム目的でパソコン購入を検討中です。
初めはドスパラで探してたのですが、近場にパソコン工房しかなく超初心者なのでパソコン工房のGS7100-LCi7-TMRBwin7proを検討してます。
予算約20万でcpuグリスをシルバー、水冷cpu、メモリ16b、SSD240、HDD2TB、gtx970、電源700w80plusGOLDにカスタムしてみたのですがネットを漁っただけの知識になるので皆さんの意見を聞きたいです。
0007名無しさん
垢版 |
2015/07/21(火) 12:21:26.680
 
   __|__  __|__   __|__    _/_ | |
      /ヽ       /     __|__    /
     /  ヽ    `ヽ/        /ヽ     /  ̄ ̄
   /    \  _/ \_   _/  \_   / ヽ__

    ┌:┐┌┐ ┌:┐┬‐   _/__
     |二l l二|  l二l |二コ   /    ヽ  |    \
     | ┌‐┐.|   ‐;┬.ヒ二|  / __|     |     |
     | └‐┘」  ノ`ト、ノ ヽ   (_ )\   \/
                ̄ ̄
0008名無しさん
垢版 |
2015/07/21(火) 14:35:29.690
Core i7-5820K、GeForce GTX 980、8GB DDR4メモリ、2TD HDD、850W
このスペックで今年〜来年発売のゲームをフルHDで最高設定の120fqsで快適に動きますでしょうか?
0010名無しさん
垢版 |
2015/07/21(火) 14:54:47.440
>>9
そうなんですね。ありがとうございます。
上記の希望通りに動かすにはどの程度のスペックが必要でしょうか?
0011名無しさん
垢版 |
2015/07/21(火) 18:15:38.180
sexyビーチ プレミアムリゾートのためにゲーミングpcを買いたいんだけど、8万位で良いやつある?
0013名無しさん
垢版 |
2015/07/21(火) 21:23:33.89O
初めてPC購入を考えています
主な使用
・動画
・モバゲ
・ネットサーフィン

MN7050-i7-SXRB [Windows 8.1 Update] (OSプリインストール)

Windows 8.1 Update 64ビット

インテル(R) Core i7-4790 プロセッサー (3.6-4.0GHz/4コア/8スレッド/8MBキャッシュ/TDP84W)

インテル(R) H97 Express チップセット

DDR3L-1600 8GB×1(計8GB) 低電圧駆動メモリ採用・省電力

120GB 2.5インチ Serial-ATA SSD

1TB 3.5インチ Serial-ATA HDD

24倍速DVDスーパーマルチドライブ

NVIDIA(R) GeForce GTX 750 1GB GDDR5

500W 80PLUS SILVER認証 ATX電源

BTOがいいと聞いてある程度調べて本体選んでみたのですが
これは高性能過ぎますか?
これで11万くらいです
0015名無しさん
垢版 |
2015/07/22(水) 10:02:50.270
夏休みはじまっちゃったからな
0016名無しさん
垢版 |
2015/07/25(土) 11:34:04.610
>>13
11万ならば、いいんじゃないの?
性能は高いほうが良いにきまってるしね
0018名無しさん
垢版 |
2015/07/26(日) 09:40:36.750
>>13
ツクモのミニの方が良いと思うけど
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/mini/2015/GI7J-B63E.html
Intel Core i5-4460 プロセッサー
NVIDIA GeForce GTX 750Ti / 2GB
〔限定特価〕 128GB MLC (Transcend 370 高いが256GBの方薦める
1TB SATA6Gbps対応(東芝製 DT01ABA100V
G-GEAR mini 用 12cm 冷却ファン【+
107222円
限定特価〕 256GB MLC で112622円
0019名無しさん
垢版 |
2015/07/26(日) 16:14:09.450
1080p60fpsすらできない雑魚はNG
0020名無しさん
垢版 |
2015/07/28(火) 20:51:06.360
>>13
Kを付ければ4Ghz TB時4.4Ghzになるから
4790Kにならないの?
0021名無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 09:42:41.520
4790もしくは4790kにGTX750はない
どうみてもグラボネックになるからi5で十分
0022名無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 13:17:49.32O
探偵にだけは関わるな。
対象を尾行はしたらしいが依頼者が真偽を確認できない事柄は嘘ついて労力削りやがった。
捏造で報告水増し料金も水増し。
挙げ句わざと依頼ばらされた。
もう最悪だ
あいつら金のことしか考えてない
土台、他人の悩みに真面目に動くやつなんていないんだよ
他の探偵に頼もうとしてもあいつら裏でめっちゃつながってるらしいから同じグループ引き当てたら意味ないし
0023名無しさん
垢版 |
2015/07/31(金) 06:03:52.050
お前さん探偵の探偵のドラマを見なよ
0024名無しさん
垢版 |
2015/08/02(日) 08:13:10.200
あのさ
0025名無しさん
垢版 |
2015/08/02(日) 18:28:32.520
金が惜しいなら、ストーキング位自分でやれよ
0026名無しさん
垢版 |
2015/08/11(火) 17:12:51.560
PCゲームなんて
売り上げ測定不能だらけの爆死ゲーだらけで買う意味無い
0027名無しさん
垢版 |
2015/08/13(木) 02:37:28.460
4790kに980tiとSSD、メモリ16G、後は各パーツを安く済ませるかどうかだけの簡単なことじゃん。
0028名無しさん
垢版 |
2015/08/13(木) 09:39:19.110
映像の綺麗なオンラインゲームがしたくて、ゲーミングノートパソコンを購入しようと検討中です。

今持っているデスクトップPCは富士通WindowsVista LX/D90D

シリーズ名 FMV-DESKPOWER
筐体 液晶一体
CPU種類 Core 2 Duo E7500
CPU周波数 2.93GHz
二次キャッシュ容量 3MB
コア数 2 コア
メモリ容量 4GB
メモリ最大容量 4GB
メモリ種類 DDR3 PC3-8500
全メモリスロット数 2
空メモリスロット数 0
ビデオチップ Intel G45 Express
ビデオメモリ 1293 MB
容量が足りなくなってしまい、インストールやダウンロードがしきれません。
幻想神域がギリギリダウンロード出来てサクサクとまで行けずにプレイ出来る感じです。

やりたいゲームは今のところTERAやパーフェクトワールドです。

http://www.pc-koubou.jp/pc/model/8ile15fr077i7rs_main.php
これはどうだろうと見ているのですが、使用している方がいたら使用感をお聞きしたいです。

また、こっちの方がいいよというものがあったら教えていただきたいです。
0029名無しさん
垢版 |
2015/08/13(木) 16:54:25.600
まずノートで負荷のかかるゲームは辞めとけ
壊れやすいから
0031名無しさん
垢版 |
2015/08/14(金) 23:15:05.200
安くてまあまあの性能のデスクトップ(ここだいじ)
希望性能
CPU 4コア iシリーズ
RAM 8GB
GPU GT740
HDD 500GB
SSDは、どっちでもいいです。
5,6万じゃすまないですかね...
付属品は、全て無しで
0032名無しさん
垢版 |
2015/08/20(木) 07:37:37.040
PS4で充分遊べるな
0033名無しさん
垢版 |
2015/08/20(木) 10:42:30.130
ディスプレイの解像度なんかにもよるけど
ゲームするなら GT740 じゃ物足りないでしょ。GTX750Ti から上が欲しい。

>5,6万じゃすまないですかね...

じゃあ試算してみよか

CPU Core i5-4590 BOX \25,199
M/B MSI H81M-P33 \4,514
RAM DDR3 4GB×2 \5,779
VGA 玄人志向 GF-GT740-LE1GHD/OC \9,363
HDD 東芝 DT01ACA050 \4,828
CASE 恵安 KT-M19U2-PS4 \4,970
送料は考慮せずで、合計 54,653円

グラフィックスを GTX750Ti にアップグレードする場合
VGA 玄人志向 GF-GTX750Ti-LE2GHD \13,899
合計 59,189円

ケースっていうか電源が心細いけど、まぁ いけんじゃね?
0034名無しさん
垢版 |
2015/08/20(木) 10:51:07.630
あ、OS と光学ドライブは含んでないのでそれも必要なら追加のこと。
OS は Windows 10 Insider Preview で済ます手もあるかも。
0035名無しさん
垢版 |
2015/08/20(木) 10:59:47.040
これなら別にPS4でよくね?って思うけど、PCで何でもやりたいっていう気持ちもよくわかる。
0036名無しさん
垢版 |
2015/08/20(木) 11:04:11.350
デスクトップの15万前後でマイクラの影MODや
DAYS、スカイリムの適当なエロmodを十分に楽しめるとしたらどれくらいのスペックが必要ですかね?
0037名無しさん
垢版 |
2015/08/20(木) 11:23:28.660
サーバーベアボーンの 富士通 PRIMERGY TX1310 M1 の PCIe が x16 対応だったらなぁ。
GTX750Ti とあわせても4万円くらいで買えるのに。
0038名無しさん
垢版 |
2015/08/20(木) 23:02:58.070
まぁ、C226 だっけ? サーバーチップセットだからしゃーない

そのサーバー x8 スロットに x16 のビデオカード挿しても使えるんでしょ?
メモリーも、標準の ECC対応 2GB を抜いて、普通の DDR3-1600 挿せば使えるらしいし
なにより今どきのペラペラ鉄板の安ケースよりよっぽど頑丈だし。
0039名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 22:13:28.520
31ですがありがとうございます
そうですね試算してみればいいですよね
ただ自作は確定ですね
0040名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 22:25:18.700
明日のツクモの特価品でGTX660安いからオススメ
0042名無しさん
垢版 |
2015/08/26(水) 17:45:25.970
予算16万
ドスパラのガレリアxfがいいけど、ドスパラは評判悪いから怖い
gtx970でおすすめ教えてください
0044名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 13:44:19.450
至急回答求む。

http://www.pc-koubou.jp/pc/model/8imd720i7gxrdg7p_main.php
が中古(3ヶ月保証)で129,600円(税込)を見つけたんだけど、これってお得?
やりたいゲームにあってるかどうかじゃなくて、コスパとしておススメかどうか教えてください。
0045名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 14:14:44.800
>>44
たかだか3万ケチってギャンブルしたいならどうぞ
004644
垢版 |
2015/08/28(金) 14:32:25.250
>45
リンク先は税別なんで、差額は約43,000円です。
あと中古の方はメモリが16GB。
0047名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 15:38:05.510
GTX960、Intel Core i7のゲームPCが欲しいんだけど無難にガレリアとかG-Tune買えばいいのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況