X



2世代以前の低スペックPC自慢大会Part2

0757名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 13:02:26.950
acer aspire 5740-13
Core i3 330M
元気です
0758名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 18:07:07.550
ドスパラのデスクトップ
Celeron G1820
毎日使ってる。
文書作成、メール、ウェブ閲覧、動画に。不満なし。
メモリを8GB→16GBに変えたら、
動作のモッサリ感がかなり軽減したのでうれしい。
Win10サポートが切れるまでは使う。
0759名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 17:03:03.470
メインPCが10年前のDELL
CPU i3-4150
MEM 12GB(DDR3)
HDD 500GB
最近、waifu2xとか動画のハードウェアエンコードを使いたくて
グラボ GT710 (2GB)
を追加した
OSはWindows8.1→Windows7→Windows10の遍歴
0760名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 14:07:48.920
東芝ノート、セレロンでRAM4GB
第何世代のセレロンかもわからんが、まったり使っている
0761名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 20:46:23.610
2014年に組んだ4790Kをいまだ使ってる
細い目のついたフィルターから吸気するケースファン1個だけでPC全体(電源もファンレス)を冷却しているのでホコリもほとんど入らず中はきれい
故障は10年間でグラボは2回のみ
0762名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 08:23:51.920
サブがi3-7300とメインRyzen5 2400
Windows10が終わるまでまだまだ使うよ
もしサポート終わってもルーファス使ってかいくぐれるしね
0763名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 15:18:43.050
古いゲームと実験用pc
pentium4 2.66ghz
MEM2GB←大容量!
HDD IDE30gb sata250gb
グラボradeon9600
ここまではバカでも組めるがこれ以前は
USBとsataが無いから踏み込めてない
ちなyoutubeなんか見れない寿司打もできん
0764名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 03:57:33.270
3年くらい前に中古で買った富士通LifebookA5510/Dのcerelon 5205uのメモリ8GbyteのモデルだけどWindows11も普通に動いてる。軽快感は劣るけど。

メモリを増やしたいけど16Gbyteにするか32Gbyteにするか悩み中です。
0765名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:25:28.660
本当に池沼もいるけど)
※迷惑行為防止条例(迷惑防止条例)
▼一般社団法人 セーファーインターネット協会
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況