X



【ユニットコム】FAITH・TWOTOP・PC工房【MCJ】 1

0001名無しさん
垢版 |
2011/07/04(月) 16:29:40.700
ユニットコム http://www.unitcom.co.jp/
 系列ショップブランド
  ☆パソコン工房 −BTOパソコン充実!PC初心者からハイエンドユーザーまで幅広いお客様のご要望にお応えする街のPCショップ
    http://www.pc-koubou.jp/
  ☆twotop −主にハイエンドユーザー向けに特化した秋葉原のPCパーツ専門店フェイスに行けば何かに出会える期待!?
    http://www.twotop.co.jp/
  ☆faith −全国主要都市にショップを展開し、幅広い商品ラインナップを取り揃えております
    http://www.faith-go.co.jp/

(株)MCJ(親会社) http://www.mcj.jp/index.html
 系列ショップブランド
  ☆マウスコンピューター
    http://www.mouse-jp.co.jp/    
0002名無しさん
垢版 |
2011/07/04(月) 16:31:56.200
PCが届いたらやった方がいいチェックリスト(暫定)
1 サイドパネル開けて配線・パーツ・組み付け確認(干渉・挿し間違い・挿し忘れ・パーツ間違い
  正しくてもちゃんと挿さっているか(各コネクタ・メモリ・CPUクーラー))
  グラボに貼ってある脱落防止用のテープを剥がしておく事。
  熱で溶けてグラボがお亡くなりになる恐れがあり(犠牲者有り)

2 付属品の確認(入れ忘れがないか、違う物入ってないか)
3 起動
4 ファン等がちゃんと動いてるか確認
5 備考で頼んだ(パーティション等)通りになっているか確認
6 CPU-Z等で設定(倍率等)おかしくなってないか確認
7 デバイスマネージャで?がないか確認
8 HWMonitor等で温度・ファン回転数・各電圧確認
9 各種ベンチマーク・負荷・メモリテスト+負荷時の温度確認

使用ソフト
HWMonitor
SpeedFan
EVEREST
memtest86+
HDTune
CPU-Z
Prime95
等々
0003名無しさん
垢版 |
2011/07/04(月) 16:33:57.360
温度やファンの回転数などをチェックするソフト
SpeedFan
http://www.altech-ads.com/product/10001072.htm

標準では英語なので
起動して画面右上の「Configure」を選択し、Configure画面で「Options」タグを選択する。
続けて「Language」で「Japanese」を選択し「OK」をクリックこれで日本語に変換される
システムモニターの左側にファンの回転数、右側にGPU温度、HDD温度、CPU温度など
が表示される。
0004名無しさん
垢版 |
2011/07/04(月) 16:34:26.130
faith −全国主要都市にショップを展開し・・・ たった2店舗なんだが
0005名無しさん
垢版 |
2011/07/04(月) 16:36:17.690
PCを買った後に、長く使うためにやった方が良い事

PCを床に直置きするとホコリの影響をうけやすいので、机か台の上に置くようにしましょう。
台を作ったりPCに合うサイズの台を探してそれを使えばおk

どうしても床に直置きしかできないなら、月一とかでサイドパネル開けてエアダスターやブロアー等で
中のホコリを飛ばしてやりましょう(特にCPUやグラフィックカードの冷却フィン廻りとか)
部屋の中にホコリが全くないなら別ですが、机の上でも3ヶ月に一回くらいはやることを勧めます(CPU廻り等の温度が下がる)

以前知人(某電気店のメンテを外注)がPCが再起動するというクレームで見に行って中を開けたら、
CPUやグラフィックカードの廻りに綿ボコリがごっそりたまってたそうです(一般の人は中開けて掃除するなんて考えない)

ブロアーは使ったことないけど、スプレー式のエアダスターはどこでも売ってるからそれを使うと良い。
パソコンの寿命がマジで違ってくると思うから

温度のチェックは>>2-3あたりを参照の事
0006名無しさん
垢版 |
2011/07/04(月) 16:37:13.440
ユニットコムの宣伝文句みたいな解説だが

>>1
0009名無しさん
垢版 |
2011/07/04(月) 16:40:31.570
どこにいっても相手にされない最低の意味でドスパラのライバルユニットコムの情報を交換するするスレ

TWOTOP、FAITHと単独スレがお亡くなりになった上、単独で建てるほどでもないので合同で建てた後悔はしてない

ちなみにお亡くなりになったスレ

【BTOパーツ】TWOTOP6店舗目ツートップ【ユニットコム】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1266080729/

【faith】フェイス インターネットショップ part41
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1286277610/


関連スレ
パソコン工房ってどう? Part37 【ユニットコム】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1308505052/
0010名無しさん
垢版 |
2011/07/04(月) 16:43:37.770
なるほど。TWOTOP、FAITHのためのスレなのか。
0011名無しさん
垢版 |
2011/07/04(月) 16:45:23.170
とりあえず、テンプレはFAITHから一部流用
2以降だれかうまく変えてくれ
0012名無しさん
垢版 |
2011/07/05(火) 15:02:46.380
580 6970 6950 6870 560Ti 6850 460 6790 6770 6750 6670 6570 6450
0013名無しさん
垢版 |
2011/07/06(水) 16:35:26.930
ここにあったのか本スレ
以下参照
PC工房 ドスパラ faith
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1179579697/713

713 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/07/06(水) 16:27:37.99 0
2年前にFaithでフォルティション買って、1年保障だったが
1週間くらい前にAcBel800wが故障、自分で650wの電源付け替えたが
Faithのサポートに【メイカー保障はありませんか】とメールしたら直ぐに返事来た
それも、無料で別のもの送ってくるって、出雲の方から
サポート悪いと聞いてはいたが全然違うし、それとも最近は対応が変わったのかな
電源ユニット1つあまっちゃうからどうしよう

0014名無しさん
垢版 |
2011/07/06(水) 17:03:12.590
へ〜 パーツが故障したら送ってくれるのか
0015名無しさん
垢版 |
2011/07/06(水) 17:13:36.900
>>14
昨日ヤマトで送った、着たら報告するよ
故障箇所が自分で見つけられればBTOショップはお得
見つけられない人はメーカー製買ったほうがいいかも
故障箇所を見つけるだけにン万円かかるから
0016名無しさん
垢版 |
2011/07/06(水) 17:26:36.750
ユニットコムで届いたBTOPCの目隠しパーツを晒すテンプレ(暫定版)

【マザボ】
【メモリ】
【HDD】
【グラボ】
【光学式ドライブ】
【電源】

【CPUクーラー】
【ケースファン】

先逹に続く有志たちがパーツ選択の際検討できるよう、購入者からの情報をよろしければ晒せ

ついでに配線なんかも晒しちゃう?

うpろだ 
 どっとうpろだ.org   http://www.dotup.org/
 配線ろだ    http://u7.getuploader.com/haisen01 
0017名無しさん
垢版 |
2011/07/06(水) 18:12:56.900
>>15
保証期間中だったら無料なんじゃないの?
001813・15
垢版 |
2011/07/06(水) 18:33:08.960
>>17
Faithの保障期間1年過ぎてた
0019名無しさん
垢版 |
2011/07/06(水) 19:04:52.790
なるほど。

パーツ単品のメーカー保証ね。
002113・15・18
垢版 |
2011/07/13(水) 19:14:36.260
今日着いた、同じAcbell800Wだけど、その前に「傷ついてるけど同製品でいいですか」って、電話あって
いいですよって言った。
何か治したようなものだった、ちょっと当てが外れたけどこれでI7 2600k組んでみようと思う
速いサポートと対応には感激だったけど、つぎは何処にしようかなと
0022名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 09:20:16.600
双頭め
第1弾のボーナスセールで買てやたのに
セール終了からたった1日後の今日から1万円以上お買い上げで
送料無料にしてきやがった・・・

阿漕な商売してけつかんねや
0023名無しさん
垢版 |
2011/08/03(水) 21:32:59.760
安さに釣られてノーパソポチってしまったが評判の悪さにわろた
デスクトップと違って初期不良でも自分で直せねえ
0024名無しさん
垢版 |
2011/08/05(金) 10:09:24.530
2週間ぐらい前にデスクトップ買ったんだがいきなり再起動する症状に見舞われこまってる。
昨日メール送ってみたがレビュー見る限りスルーされることも多いみたいだなw

こんなに評判が悪いとは思わなかった。
前に買ったドスパラのデスクは3か月で電源が死亡して自分でパーツ買ってつけたw
もう、運がないのかBTOショップ自体しんじられないのかわからんな。
0025名無しさん
垢版 |
2011/08/05(金) 17:40:35.240
フェイスで購入したPC、1ヶ月経ったが今のところ異常なし。
いつ不具合が出るかビクビクだぜ
0026名無しさん
垢版 |
2011/08/08(月) 01:52:39.610
うちもブツン切れ→再起動の不具合で
送り返した。
0027名無しさん
垢版 |
2011/08/08(月) 08:39:58.64i
そろそろ一年経つけど、グラボが故障してゲーム中のテクスチャがたまにバグるぐらいかな
メモリエラーくさいのもたまにあるけど、まだ通常使用に支障無い俺は当たりを引いたんだろうかw

HDDは安めのだから、別途換装しようかな…BTOは基本安価品ばかりだから、数年経つと怖くなってくるよね
0028名無しさん
垢版 |
2011/08/08(月) 10:42:56.810
>>1

自分も恐かったんで電源・HDD・グラボ・マザー・メモリを指定して買った。
もうすぐ3年になるが >2とか>5を実行してるせいなのかいまだに故障は無し

でもカスタマイズしまくったせいで、メーカー品よりは8万くらい安いが、
カスタマイズ前の金額を考えるとそんなに安くは無かったw

あ、PCはINSPIREね。
002924
垢版 |
2011/08/08(月) 15:53:55.910
メールした翌日に返信が来たw
とりあえずOS再インストしろというので昨日してみた。

まったく症状が改善せず今日またメール送ってみた・・・
これって電源系なんじゃないかと疑ってるがどうしようもないな。」
>>26
原因はなんでした?
商品返品して全額返してほしい

こういった故障の場合、送料とかの他に時間的ロスがあるから痛い。
何もできないから。とりあえず絵とかちょっとしたメモ類は全部再起動でなくなる。
0030名無しさん
垢版 |
2011/08/09(火) 02:42:29.910
近所に実店舗があればいいんだけど、フェイスも閉店してしまって通販しかないもんな
ただパソコン工房・TWOTOP・Faithは同じユニットコムグループだから、近所に実店舗があるなら
ワンコイン診断って言うのがあるから、ハッキリと症状が出るなら持って行くのも有りだろう

でも実際には症状が出たり出なかったり曖昧なんだよね、電源が弱ってて室温が10℃くらいの部屋だと
起動しないのに、室温25℃くらいの店に持って行って調べると起動したり(ノートPCでありがちらしい)
クソ暑い室温35℃くらいの部屋だと再起動や突然落ちたりするのに、クーラーの効いた店で調べると
特に症状は出なかったりね
0031 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2011/08/17(水) 06:12:05.460
動きがすっげーもっさりすると思って、久しぶりにサイドパネル開けて>>5を実行したら
何事も無かったかのように普通に動くようになったww

確かにホコリだらけだったけど、やっぱり掃除って大事だな
0032名無しさん
垢版 |
2011/08/18(木) 08:13:17.21O
3年前に購入
はっきり言って標準構成
冬場の動物電源以外は普通に動作
時々内部の掃除をする程度で特に問題なし
繁忙期を避けて購入したのが良かった模様(9月だったかな?)
そろそろまた内部掃除だな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況