>>678
linuxbeanのisoとunetbootin(windows版)をダウンロード
空のusbメモリにunetbootinでlinuxbeanのisoを書き込み
ノート側に適当なフォルダを作って「共有」にする
usbメモリをDimensionに挿して電源ON直後にF12
usbメモリで立ち上げ
linuxbeanの起動メニューはデフォルトのやつでよい