Cドライブの2TBのHDDが去年の夏に壊れた。
安物の新しいPCを買ったが、なんとなく悔しい思いがあったので
Windows8.1が出たのを機に240MBのSSDをCドライブ、
2TBのHDDをDドライブにした。

Serial ATA2.0だから、理論的にはSSDの性能の半分のスピードしか出てないことになるが
起動もシャットダウンも十分に速くて快適だ。