X



【消滅】 ソーテックPCの思い出を語ろう 【記念】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2009/09/13(日) 15:33:540
ソーテックブランドが消滅しました。

これを機に、いままでのソーテックPCの思い出を語りましょう。

XXが良かった、XXが悪かった。

騙されたと思って買ったら思ったよりマシだった。

騙されたと思って買ったらやっぱり騙された。

いろんな思い出を述べちゃいましょう。

0002名無しさん
垢版 |
2009/09/13(日) 18:49:330
ああ、消滅したんだw

PCSTATIONBT364を購入45,000円位
買って1年で突然再起動orBIOS立ち上らない問題
本体のみはバルク扱いゆえ保障期間は3ヶ月、よって一切保証しない
別スレで熱暴走防止によるダウンと教えてもらって対処し、PC起動してwindousが立ち上ればダウンはしなくなる
が、立上げ時にブルースクリーン、再起動又はダウンが起こる

いろいろ教えてもらって分解したりしてそこそこ勉強できた
ヒートシンクを外さなければDVDドライブを取り外せない構造にはまいったが、安かったしそれなりに満足してる
なおDVDドライブとその裏にある前面各種差込口の下(タワー型を立てた時の位置から)に起動ボタン、ヒートシンク、その他大量のソケットが存在し、加重でソケット自体に圧力がかかり、軒並み重力方向へ斜めっている。

後はBIOSバックアップ電池交換でもしておこうかな?って位で対処のしようが無いが、何か手のかかるかわいいパソコン
0004 ◆orz8qSotec
垢版 |
2009/09/13(日) 22:11:500
PC STATION M246
友達が買った1台目のPC。これは本気で酷かったなぁw
欠陥を寄せ集めたような総鉄屑伝説の立役者。

PC STATION A4170C
友達が買った2台目のPC。懲りないヤツだw
VGAを増設できない欠陥を持つ。

PC STATION S266
シリアル番号欲しさにジャンクで入手。
行き過ぎたコストダウンの結果、電源から光学ドライブへのケーブルが短すぎて何度見ても笑ってしまうw

DS3030
ケース欲しさにジャンクで入手。
ドライブベイ周りの設計が凄いwなぜこのケースが市販されないのかはフタを開ければすぐ判る。

最期まで安かろう悪かろうを地で行ったブランドだったなぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況