X



★ DELL Dimension 3100C part4 ★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0687名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 16:42:43.200
>>686です。

SATAコネクタの在庫あれば買おうかと地元に数軒あった無線屋と言うか電子部品屋
を調べたら、既に廃業や倒産で昔メーカーの下請けしてた所しか残って無かった。(汗)
早速お久しぶりで電話してみたら、コネクタ類はもう売れないから取り扱ってないとの事・・・。
これも時代でしょうか。><;
コネクタは秋葉原系のネット通販やってるとこから調達するしかないみたいです。><;

所で、このスレで誰かBIOSの中身そのものを改造で書き換えたりしてるような方いますか?
今はCPUの651を動かす為にBIOSをA01に戻してるんですが、やっぱ最終版のやつにCPU ID
を追加して、それ用に合わせたパラメータでマザーを駆動させたいです。

後、BIOSでマザー深部のマザー制御をやってるブロック等のユーザがBIOS設定画面からは
いじれない部分を直に書き換えて調整し、総合的に動かせる最速ベストな状態に持って行ける
ようちとBIOSもいじくりたいのですが、
余りDELLのはやってる人が少ないのかいないのか解りませんが、それ向けの細かい情報やら
ツールのようなソフトもネットの海には転がってないようです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況