X



  動画編集PCのあれこれ  

0493名無しさん
垢版 |
2013/04/11(木) 19:28:36.760
saisoku
0497名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 19:19:15.480
ぬるぽ
0503名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:48:43.980
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0504名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:12:57.770
スレ違いだったら悪いんだけどさ

もし分かる人がいたら教えて欲しいんだけど
4k
XAVC規格
60fps
でネイティブでカット編集とかその他多少の細工したいんだけど、どんくらいのCPUがいるかな?
快適に行いたい
0505名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:06:29.000
FHDの60FPSの.avi(500GB)のファイルをPrで編集したらPrの動作がガコガコだったんだが何が原因かわかる人おる?
7700Kの16GBで、CPUは45%メモリは85%使用中が続いてた
0506名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:34:03.280
>>505
メディアキャッシュの保存場所を外付けHDDとかにしてみては?
0507名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:56:04.760
losslesscutって指定したとこより微妙にずれるんだけどどうしたら指定時間丁度になるのかな
0508名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:45:18.000
Ryzenでaviutil動画編集しようとしたら完全バグ餅なんだな
エンコだけが取りえなのにそれすら生かせないとか単なるゴミ石だった
0509名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:14:42.470
ttps://www.mouse-jp.co.jp/creator/note/5n/
これを検討してます
価格やスペック、近いもので他におすすめありますか?
0510名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:06:43.020
スマホで撮影したMP4動画のいくつかが180度逆さまになってて、
Chromecastでテレビに繋いで観ると逆さまのまんま。
これ修復できる無料のとこないかな?FabのToolkitでやったら5分しかできなくてw
ちなみにWindows8.1です
0511名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 03:58:33.870
>>510
XMedia Recodeにはフィルターに回転がある。
使ったこと無いけど。
0512名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:02:05.050
昨日GoogleChromeで録画した配信番組はMP4に変換されるんだけど、
これをDVDShrinkでやろうとするとなぜか弾かれました。
で、フリーソフトのWinX Video Authorってのをネットで知って
インストールしてやってみたらDVD_DISCってフォルダが作成され、
Shrinkとimgburnで焼けた(家庭用BluRayデッキでも見れた)のですが
仕上がりに納得いかず(不要部分が多すぎたのと、ワイド画面になりすぎた)、
事前設定を見直してまたトライしたら今度は何が悪いのか全然わからんけど弾かれるようになりました。
DVD-Rは昨日成功したものと同じものです。
MP4動画をVOB形式?
にしてDVD ShrinkとimgburnでDVD-Rに焼く方法、わかりやすく教えてください!
0514名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 22:22:02.290
買い切りで動画を高画質化できるソフトってありますか?
どれも月額制ばかりで面倒
0515名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:42:56.760
全然テレビに騙されてる可能性もあるんだよ
レスを投稿する