X



Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/06(土) 15:51:40.41ID:WIaMqnNK
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats お客様相談室
http://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド
http://t.uber.com/dpgb
◆Uber Eats WEB ショップ
https://jp.eatskit.com/ja

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換など

FAQ、TIPS
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★135
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1682247472/
Uber Eats等の確定申告スレ12【デリバリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1678906969/

過去スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part153
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1681957662/
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part154
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1682340927/
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part155
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1682819873/
0597FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 07:22:35.38ID:sdZilfaS
>>561
なんでって当初から想定通りやろ
コロナで奇跡が起こっただけ
0598FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 07:23:12.69ID:cRJTxhCx
>>432
一時期バイクでマクドピストン地蔵してたし同業者おったよ
単純に同じ地域をひたすら回るだけだから脳死でいけて精神的に楽
土地勘ないところでストレス感じながらやるよりは楽なんだけどその分帰りの便は金付かなくて時給低いからやめた
>>593
自治体に聞いてください
0599FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 08:26:36.98ID:18QT5vE6
土地勘ない所の昼間はツーリング気分だけど、夜知らない所に連れて行かれるとストレスしかないわ
0600FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 08:32:19.84ID:dqTet50G
都心部に行けば鳴るけどそこまでの往復の体力労力疲労やガソリン代考えると安い鳴り悪い僻地の自宅周辺でやる方が精神的にも楽だ
0602FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 08:39:44.14ID:7II680qu
広範囲にバリ無音
フル稼働続いてたから
むしろありがたい
0605FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 08:51:46.81ID:/koR+7Pu
>>604
いや足立区
0606FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 09:05:50.33ID:bsZpz0HJ
>>605
めっちゃ良い位置居るやん
荒川区葛飾区墨田区に出れて最高やん
0607FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 09:34:36.36ID:18QT5vE6
上野秋葉原浅草くらいまで出れば鳴るだろう
0609FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 10:09:04.98ID:/koR+7Pu
足立区や葛飾区とか荒川の外側だと川越えたくない
っつーか自宅から半径3km以内でのんびりそこそこ稼ぎたい
0610FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 10:20:03.63ID:x2FtkiQ/
深夜なら知らんとこ行ってもいいわ
空いてるし
昼間は知らんとこ行きたくない
渋滞してたら終わるから
抜け道わからんし
0611FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 10:58:59.78ID:LcfvUICV
警察大量週間に知らん場所には行きたくないな
0612FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 11:06:02.40ID:18QT5vE6
ヘンテコな所を走り回ると、真夜中に一時停止張り込んでる一銭ポリがピーって笛吹いて出てくるぞ
0613FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 11:09:42.62ID:xqoWHdLk
原付のバッテリーが3ヶ月で逝ったんだがそんなもん?
0614FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 11:10:04.55ID:bsZpz0HJ
>>609
勿体無いなぁ
原一か軽貨物なしゃーないか
0615FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 11:10:31.70ID:bsZpz0HJ
>>613
レギュレータパンクしてたらそんなもん
0616FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 11:17:16.63ID:NN1+Qeld
>>615
まじか。となるとバッテリーとレギュレータの交換になるわけか。今からバイク屋持っていくんだが費用的にはどんなもんですか?
0617FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 11:20:38.36ID:zr+49s6w
ワシのバイクもすぐバッテリーダメになっててレギュれーただめかと思ったが一度全部カプラー引っこ抜いて接点復活剤で掃除したらバッテリー持つようになったわぞ
0618FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 11:28:30.81ID:QrbcmVzl
そんなこと聞いてるんじゃねえよバカ
0619FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 11:55:19.49ID:vVenu76W
アドレスV100のレギュレーターなら自分で交換したな
今はそんな貧乏くさい事しないけど
0620FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 12:46:03.81ID:zr+49s6w
端子の腐食で抵抗増大してるパターンならカプラー抜き差しで直れば余計な金はかからんのに知的障害者はこれだから
0621FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 12:48:09.54ID:AgyYZ614
ドレンボルトを破壊したバイクで走り回ってた統合失調症のきちがいもいたよね
0622FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 13:03:04.78ID:fo9Mm9q6
何回同じ話してんのおじいちゃんw
認知症始まってるよw
0623FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 13:05:22.64ID:ro5zmhFy
認知症って言われたのがよっぽど悔しかったんだね
0624FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 13:06:39.22ID:PDVfAdhq
「認知症」も「おじいちゃん」もそれを書いてる本人の事だからねぇ…
0625FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 13:09:18.79ID:5aCwCPrP
同じ話してるの気づいて無かったジジイが発狂してりゅw
0626FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 13:10:08.02ID:fo9Mm9q6
>>625
やめたれwwwwww
じいさん発狂して荒らしだすだろwwwwww
0627FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 13:11:36.67ID:iUMD6h7J
自分がジジイって言われたのが余程効いたんだねぇ…
人間は言われて一番痛いこと書くらしいからねぇ…クスクス
0628FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 13:12:44.05ID:kLwnDTpa
同じ人が書いてるとは限らないのにね
病気の妄想なのかな
0629FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 13:14:20.51ID:Ib2ZQFoi
>>621
そんなヤベー奴いるんか🙈免許返納したほーがええやん🤪
0630FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 13:22:44.41ID:1QL2/cpr
自動車ディラーの整備士2万/時間の費用取ってる
バッテリー交換5万取られたwwwww
toyotaまじはんぱねーっす
これからは自分で交換する

俺らときたら0.2万/時間-0.4万/時間で・・・・
0631FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 13:27:01.05ID:7II680qu
軽貨物とバイクの最大の違いは
女性と話すことは増えるってことだよね
そらそうだよ、ヘルメット被ってないし服も煤けてない
0632FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 13:30:13.50ID:7II680qu
>>630
テレビのリモコンの電池切れたときとかどうすんの?電気やいくの?
0634FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 13:36:12.04ID:vVenu76W
>>630
オートバックスの駐車場で自分でバッテリー交換したらオートバックスが古いバッテリーを引き取ってくれるじゃん

オートバックスなら店員に交換してもらっても総額1万円くらいで済むけどね
0635FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 13:44:42.54ID:7II680qu
アマゾンとイエローハットで似たようなバッテリー2倍くらい値段違うんだが
0636FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 13:49:16.52ID:HLcnXslT
ジジババは何回も同じ話するからな
あれ何なんやろうな?

話した事忘れてるわけじゃないと思うんだけどw
0637FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 13:56:18.42ID:0pR5SH5f
軽貨物 年収で検索すると
軽貨物 やってはいけない
軽貨物 生活できない
って予測で出てくるの怖い
0638FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 13:59:44.47ID:0pR5SH5f
闇深

積み重なった先駆者達の屍から漏れ出る呪詛のような検索サジェスト
0639FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 14:00:59.39ID:18QT5vE6
バッテリー+工賃で5万ならそんなもんだ
0640FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 14:03:02.46ID:ypYfYp5a
車のバッテリーはそんなもんじゃね?
バイクなら自分ですぐできるし安く済むけど
0641FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 14:05:05.52ID:PbtTY0+Z
そんな変なとこに入れてんのか
最近は外部電源アダプタで通電しとかないとあれこれ設定飛ぶとかは聞いた気がするけど
0642FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 14:08:53.87ID:0RKdDw48
今日から20日まで春の交通安全運動週間だから注意してな。
0643FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 14:13:35.89ID:Bf8CWVhE
カブやベンリー、ギアで配達してる人はもしもの雨のカッパはどこにしまってるの?小物なんかもメットインスペースないし
0644FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 14:16:48.44ID:Q2TQE5eu
今50-70で合間に出前館だけど
出前が鳴らなく鳴ってきてるかる
売上が落ちる
だからウーバーを70-90にするか
この鳴りで70-90だとこれもまた。
昼夜やらないときつくなる
0645FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 14:22:02.03ID:laLQ8JVd
>>643
フロントボックスに入れてる
俺はリアもホムセンボックスだから中の保冷バッグの横にも少し入る
0646FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 14:41:22.55ID:A5dE2b2F
>>643
そいつらはみんな箱付けて中にぶっこんでんだろ
0647FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 15:30:27.42ID:g/XJIzes
バッテリーのサイズ次第だろそんなもん
アホかよ
0648FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 15:48:28.77ID:ohVx3RrC
>>643
普通にバッグの中に入れてる
緩衝材足りないときにも使えて便利
0649FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 16:15:29.62ID:XIS0YPNc
お前の雨具臭そうだな
韓国チキンの臭いとか染みついてそう
0650FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 16:18:23.07ID:7II680qu
むりすんなよ、スマホ壊れるからな
0652FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 16:56:00.56ID:bsZpz0HJ
ちな、フロントかごのサーモス20Lには商品入れない
廃棄の時だけ入れる程度
0656FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 17:07:43.38ID:7II680qu
新聞かごカバーと保冷バッグくみあわせてほしいとこだな
0658FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 17:12:35.15ID:bsZpz0HJ
>>654
付けてるけど、スレ荒れそうだから写してない
身バレしちゃうし
0660FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 17:23:42.81ID:2pDo767D
>>651
カブなら薄いサイドボックスが意外と良さ気に見えたよ
尻にボリュームがないからこそだなーって思った
0661FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 17:27:19.95ID:2pDo767D
アドレス125のリアカウル剥ぐったら筋肉痛になった
重量物は特になかったはずなのに、使う筋肉の問題か体中がバキバキで動けんw
0662FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 17:27:27.70ID:7II680qu
仲良くやってるね
いい眺めだよ
0663FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 17:45:57.46ID:bsZpz0HJ
>>660
リアキャリアからはみ出る幅デカのリアボ積んでて、リアにサイドボックス付けられない
上蓋じゃなくサイドがパカッと開くタイプは見ないんだよね
フロントもフーデリの頻繁な乗り降りで邪魔になるし
0664FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 17:47:46.83ID:bsZpz0HJ
>>656
最初はそれ考えてたけど、積める高さがフロントキャリアの高さに固定されちゃう
キャリアから上にはみ出る積み方よくするから
0665FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 18:16:11.12ID:hMpUfsBg
>>663
水にシビアなもんでもなければ防水サイドバッグでよくね
ヘンリービギンズの8Lの2年つけっぱなしにしてたけど見た目は汚くなったが濡れはしなかったわ
0666FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 19:20:36.21ID:wzxakZFu
駅前とか街中の2キロと
郊外の2キロは同じ距離でもストレスが全然違うな。
0667FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 19:58:34.33ID:HLcnXslT
当たり前や
所要時間も全然違うわな

それこそ幹線道路直線1キロと小さい川やら一通地獄やら混じって何回かくねくね速度も出せないみたいな1キロとじゃ段違いなわけで
0668FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 20:01:13.40ID:oHX40m9Q
郊外の夜の10キロドロップとかはわりと疲れ取れる
0669FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 20:08:16.88ID:XLIcRNXk
郊外のロングだとバンバン煽られるから怖い
都心ならスピード出さないから安心
0670FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 20:11:03.82ID:a78+s6lE
片側二車線で細い路地どうしても右折せなあかん時、ギリギリ横通過する奴うぜぇし怖い
0671FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 20:15:26.29ID:XLIcRNXk
道路上はもうみんなケンカ腰の戦闘モードで運転してるわ
チャリも車も歩行者も
譲り合いとか一時停止とかしないヤツばかり
超細い一通路地を恐ろしいスピードだしてるバカとか
事故って死んでくれと思う
0672FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 20:49:30.40ID:7Mp5BM8g
一時停止ノールック飛び出しはいつの時代も一定数居るからな
優先道路通行時もカーブミラーで出てきそうな車を確認するのが有効
https://i.imgur.com/UJo6ZaC.jpg
0673FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 21:04:55.18ID:zRnX+BU+
>超細い一通路地を恐ろしいスピードだしてるバカとか

これは一番良く見るのフーデリ配達員だわ
0674FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 21:21:37.34ID:wSALukR0
時はまさに世紀末。殺すか殺されるかの時代だからな。
俺は護身の為にトンカチを常に携帯してる。
0675FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 21:58:26.29ID:3mojRkw6
ウバオは知能低いからな
事故ったらどうなるか想像出来ない
0676FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 22:13:55.05ID:LY7ZK8Hf
抜くと目の色変えて追いかけてくるからな、アホ丸出しですわw
0678FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 23:06:51.29ID:wzxakZFu
交差点の信号待ちで
駐車場横切ってショートカットするやつみると
事故れやって気になる。
0679FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 23:09:32.58ID:o5/Vf+gM
コンビニとかよくやる
ウーバーやる前の癖でやってしまう
0680FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 23:10:43.11ID:o5/Vf+gM
これだけ報酬さがって
車と人が増えたら
交通ルールガチで守ってやってたら時給落ちていくわね。
0681FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 23:17:19.48ID:wO/DCauQ
>>670
通り過ぎて曲がってから戻ってくればいいじゃん
3車線に乗ってすぐ右折車線行けみたいなナビあるけど、危ないから従わないことにしてる
0682FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 23:22:00.61ID:OhsS5UyM
良く業務スーパー行くんだが、さっき、そこの店員さんにdしたわ
笑って「良くブラモモとチーズケーキ買う人ですよね?」って言われた(笑)
派手派手縦ロールの40歳くらいのおばさん
旦那さんは50歳くらいの佐々木健介と山川穂高足して2で割ったみたいな人だった
0684FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/11(木) 23:59:22.78ID:AKDCHBJN
山川穂高はやっべーぞ
0687FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/12(金) 00:08:59.00ID:lD7Sr4NO
これは今月32万いった
0688FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/12(金) 00:22:36.80ID:lls9HOtD
お前ら店や客先ではちゃんとヘルメット取れよ。9割くらい取ってないだろ。100歩譲って店はまだしもヘルメットのままインターホン押したりマンション内入るやつの気がしれん
0689FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/12(金) 00:25:40.52ID:Nfq6nemn
ショッピングモールでも被ったままやで
0691FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/12(金) 00:27:21.09ID:cTEMdl5k
配達員なんか誰も興味ありません
0692FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/12(金) 00:30:11.97ID:lvNQ91x9
俺なんかミラーシールド下ろしたまま受け渡しするし停車中も常にエンジンON、ピックが遠いショッピングモールではバイクごと店ん中入ってる
0694FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/12(金) 00:35:48.26ID:Nt9cWhMX
最近見るからに雨ガッパはダサいからスタイリッシュなレインウェア買ったは
これなら商業施設4Fとかでも普通の服着てるように見えるからほとんど違和感無し
0695FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/12(金) 00:43:36.81ID:ArrpEYQO
ゴアテックスもビチャビチャに濡れたら只のカッパ
0696高田
垢版 |
2023/05/12(金) 01:07:25.31ID:U3fVaqfZ
>>676
お前のバイクパンクさすぞ
アイスピックとメットインにお前をバイクごと焼き殺すためのガソリンも常備しておこ。

横から蹴飛ばして事故って死ね。

信号で追いついたらわざと追突かましてバッグ荒らしてお前をボコボコにするし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況