X



Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part155

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/30(日) 10:57:53.21ID:QZcfL117
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats お客様相談室
http://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド
http://t.uber.com/dpgb
◆Uber Eats WEB ショップ
https://jp.eatskit.com/ja

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換など

FAQ、TIPS
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★135
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1682247472/
Uber Eats等の確定申告スレ12【デリバリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1678906969/

過去スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part152
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1681377287/
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part153
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1681957662/
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part154
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1682340927/
0750FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 05:28:36.41ID:SNwJGQzz
PCXとかカブとか
軽貨物から見たら大差ありませんよ
仲良くしてくださいよ
中華屋根もキャノピーもゾロルーフも
大差ありません
0751FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 06:05:24.29ID:mLXUcO1L
バイクスレで軽貨物の話するガイジとか要らんわ
0752449
垢版 |
2023/05/05(金) 06:13:31.92ID:RylXEQfI
コスパ最強はdio、使い捨てで惜しく無い乗り出し20ちょい
バランス型はリード
PCXは取り回し悪い
ベンリィはデリボをポン付できるが
ピザ屋は使ってるけど寿司屋は見た事ないので
デリボだと崩れそうな気がする
カブは燃費60〜70走るけど
車体の価格差を埋められるほどメリットあるかどうか
0753449
垢版 |
2023/05/05(金) 06:16:39.08ID:RylXEQfI
バイク屋の話だと都心に近い程PCXよりリードが人気らしい
すり抜けや取り回しで差があるとか
リードは運転した事ないけど跨った感じ確かにPCXよりずっと小ぶりだし
車重もPCXより20kg弱軽いので取り回しの差はあるだろうな
0754449
垢版 |
2023/05/05(金) 06:18:30.96ID:RylXEQfI
PCXは幹線道路でスピード乗り易いけど
そのスピードを活かして信号ギリギリ抜けるとか
あんまりやってるとそのうち右直食らって死ぬ
0755449
垢版 |
2023/05/05(金) 06:23:22.82ID:RylXEQfI
基本dioで考えていいと思う
他の車種が1.5倍の価格差(ハンターやc125なら2倍弱)
払って耐久性も1.5〜2倍あるかと言えばそんな事は無いので
コスト増加に対してはあくまで付加価値を買う方向性
0756FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 06:41:25.75ID:YlI9tIcq
カブ乗ってるやつよりはみんなまとも
0757449
垢版 |
2023/05/05(金) 06:42:55.24ID:GtZc84K+
統合失調症のお前が言うから笑える
0758FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 06:44:41.10ID:YlI9tIcq
スクーターのほうが楽でフーデリに向いてるのは明白なのになぜカブを選んでしまうのか?
頭が悪いから
仕事ができないから
昭和のまま情報が止まってる情弱だから
色々理由はある
0759449
垢版 |
2023/05/05(金) 06:47:07.17ID:GtZc84K+
何故そこまでカブに敵意を向けるのか?異常に執着しているのか?
答えは精神病だから
まともな精神状態の人は他人が何に乗ろうが気にしません
0761449
垢版 |
2023/05/05(金) 06:49:56.32ID:GtZc84K+
と正真正銘の精神障害者が申しております
0762FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 06:54:15.05ID:I5yW5qSt
カブはイケメンオシャレなやつが乗るとサマになるね
0763FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 06:56:09.63ID:I5yW5qSt
そうじゃないやつが乗ってると新聞屋か田舎者に観える
0764FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 06:56:20.56ID:1ksxrNPh
軽貨物の時代になに争ってんだ?
0765FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 06:57:48.22ID:YlI9tIcq
新聞屋もベンリイしか使ってない
業務バイクとしても見捨てられた昭和の遺物それがカブ
0766FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 07:05:37.65ID:ZlL5H3Iq
大根の出来損ない。それがカブ。
0767449
垢版 |
2023/05/05(金) 07:20:58.54ID:GtZc84K+
お薬切れちゃったんだなあ、この精神障害者さん…(ドン引き
0768449
垢版 |
2023/05/05(金) 07:23:03.69ID:H7pXeW3E
早く精神病が良くなると良いね
他人の乗ってるバイクが病的に気になるってそれ完全に精神病だからさ
キミのためを思って言ってあげるけど早く精神科に行きな
0769FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 07:23:15.46ID:i0SRbMUa
>>752
スクーターとカブだと大体10万キロ走ったら価格差が燃費で埋まる
まあスクーターはそもそも10万キロも走れないしカブでもそれだけ走ったら流石に寿命だが
0770FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 07:28:25.44ID:Vd6uHHpj
リードがリアディスクブレーキになって
前カゴも付けられるようになったらいいのにな
0771FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 07:29:10.72ID:i0SRbMUa
寿命が来たときにかかる車体費を計算に入れるとPCXより安くで買えるカブ110はかなり得
DIOとかアドレスは5万キロが限界だからな
その点PCXは8万キロいけるから高いだけのことはある
0772FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 07:30:27.74ID:1ksxrNPh
あえて言うなら原付き2種のチャンピオンはダックスだよグーバイクみればわかる
今ダックスでウーバーしたら誰にも負けん
0773FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 07:33:07.74ID:1ksxrNPh
2023年モデルモンキーも人気でるの確定だからバイク欲しいやつは今すぐ夢店で予約しとけよ
軽貨物の時代だけど
0774FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 07:48:55.66ID:YlI9tIcq
カブは振動が大きくフーデリで迷惑
カブで来たやつは必ずbad押してる
法律で禁止したほうがいいレベル
0775FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 07:50:04.20ID:URIhJkpb
ビジネス系の原二スクーターは安いけどリセールバリューがガチのマジでゴミだからフーデリ引退して売るときに金にならない
PCXはよっぽどの過走行車じゃない限り高く売れるから副業でやるならPCX
専業なら勿体ないから他のバイクにすべき
0776FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 07:52:50.24ID:1ksxrNPh
pcxお得なのよ本当なら40万超えててもおかしくない
0777FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 07:53:57.19ID:YlI9tIcq
スクーター ブーン
カブ ブリブリブリガチャンブリブリブリガチャン
カブは社会に迷惑
0778FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 07:55:46.73ID:1ksxrNPh
カブの中でもクロスカブだけは別格あれはいいものだ
0779FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 07:56:39.65ID:dwaRB5EM
俺がやってるエリアはカブ配達員がどんどん増殖してるぞ
半年前はC125とカブプロが1人ずつで合計2人だったのにカブ110が3人とクロスカブが1人増えて6人になった
0780FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 08:02:41.18ID:I5yW5qSt
本当の本当にイケメンなら迷わずカブプロな

オシャレだけとブサイクはハンターカブでないと間が持たない
0781FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 08:04:00.87ID:1ksxrNPh
今さらバイク買うのもリスク高いからdio110に逃げるのもわかる軽貨物の時代だよ
0783449
垢版 |
2023/05/05(金) 08:10:17.85ID:RylXEQfI
真のコスパはHA02だよ
消耗品の交換だけで10万km以上不具合無し
消耗品の交換サイクルも長い
自転車並みに取り回しが効くし速度も80ぐらいなら出る
0784449
垢版 |
2023/05/05(金) 08:17:34.42ID:RylXEQfI
新車で買えるならまた乗りたい
アレと比較すると今のカブは重いしでかいし普通のバイク
自転車みたいな取り回しは出来ない
0785FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 08:21:37.62ID:QDf6Wwpm
今はどんな素晴らしいバイクよりフライスと旋盤が欲しいw
てか、地元の町工場さんに金属加工お願いしたんだけど工員さんカッコ良かった

機械見て全手動かー精度は期待できないかもなー?とか思ったりもしたけどw
俺が要求する程度の精々がミリ指定で公差とか分からんからお任せで!という
ガバオーダーなんか何とでもなるそうで職人の背中は大きかったw
0786FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 08:36:48.90ID:bEsx/LfW
PCX 月経費6万(年72万)稼ぎは少なくなる一方
経費という面でバイク稼働も結構つらい

5/29日 スリコは来なくても400円は来ると予想する
0787FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 08:45:29.59ID:QDf6Wwpm
>>786
強制ダブルをバラすと100円とかになると予想してる
0788FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 08:50:54.75ID:tsxnZvYK
>>785
町工場の職人でも子供を二人国立大学に通わせられる時代があった
0789FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 08:54:08.45ID:tsxnZvYK
中抜き業者だらけになっちまったな
もう終わりだよこの猫王国

君たちが目覚めるしかない
pcxにスーパーデリボックスつけてさ
カブに出前機3個つけてさ
0790449
垢版 |
2023/05/05(金) 09:02:43.37ID:RylXEQfI
デリボ付けるならベンリィだな

バイク屋がPCXよりリードの方が小回りが効くと言っていたのが気になって
スペックシートを眺めていたけれど、最小転回半径はPCXの方が小さいんだな
0791FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 09:11:04.75ID:age+wRNA
道具持ち込み自腹なのに単価下げ過ぎだよな、Uberが下げると各社報酬の見直しが始まる
10時間以上働かないと道具代出ないのなら、自分で報酬額見直さないと抜け出せないぞ
0792449
垢版 |
2023/05/05(金) 09:12:26.14ID:RylXEQfI
最小回転半径
カブ90 1.8m
DIO110 1.8m
カブ110 1.9m
PCX125 1.9m
ハンターカブ 1.9m
モンキー125 1.9m
リード125 2.0m
C125 2.0m

小回りが効くかどうかは
最小転回半径が全てでは無いけど目安にはなる
0795FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 09:36:32.13ID:je8lhv4M
またPCXがクソでかいと思ってるの来てるの?
そんなすり抜け出来ないほど横幅でかくねえよ
0796FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 09:42:33.49ID:wuYzl0xY
とりあえず酒飲んで洗車して焼き肉食うかな
0797FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 09:43:43.81ID:wuYzl0xY
朝ご飯が麻婆豆腐だったから酒飲みたい
0799FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 09:52:05.75ID:pXFy3LNk
>>689
元珍走族とか元ヤンぽい奴は人みて態度変えたりするで
0801FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 10:33:52.78ID:AsnxPlhq
>>779
アニメ スーパーカブや天気の子、すずめの戸締まりの影響もあるかもな
Uber配達員もといバイク乗りはアニメ好きも多いわけだし
0802FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 10:36:34.55ID:fiRT642T
>>705
宅配用の容器ですらねえな
これは店が馬鹿なくせに配達員のせいにする無能オブ無能
0803FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 10:49:04.94ID:CRkiJtIc
>>792
このデータまじなん?
リード買おうと思ってたのに
PCXが欲しくなってきたはw
0804FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 11:00:21.28ID:frX/WUpl
ベンリィは駄目なの?
0805FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 11:01:13.23ID:EZdLWLry
pcxって(笑)
0806FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 11:10:43.72ID:AsnxPlhq
Monky125が1.9mってのは予想外だな
見た目はこじんまりなのに
0807FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 11:22:04.83ID:d18N9ZXV
最小半径なんて誤差だから好きなバイク買えよw
0808FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 11:28:51.57ID:/SKdabKn
郊外では

大人 車稼働

子供 PCX
0809FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 11:37:22.32ID:YuemfeNW
郊外のオジサンはpcxにアルミ四角箱だぞ
笑えるくらいにみんなそれw
0810FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 11:42:40.64ID:semwHqZQ
ダメなの?
0811FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 11:46:41.87ID:BFoZpEFG
寿司は基本取らんわ
知ってておみあげ寿司レベルのこじんまりとしたとこは取る

チェーン系寿司屋は梱包ゴミ過ぎるし
桶クラスはどう頑張っても崩れるリスク高いしだからって報酬良くなるわけでもないし

おまけに大抵の場合提供がおせぇ
スシローとかロッカーが基本だが取りに行ってちゃんとロッカーに既に入ってるなんてほとんど無いしな
同じロッカーのケンタの方がよっぽどちゃんと出来てるぞ
0812FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 12:02:06.17ID:6srRvE4Q
バイクの最小半径は、慣れたら気にならないでしょ
白バイみたいに逆にハンドル切りつつ車体倒し込んで、すぐさまハンドル戻してスロットル開ければ、もっと小さく旋回できる
オレはやったことないけど
0814FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 12:04:01.29ID:vnx9komd
郊外で軽貨物いけるって思うのも考えものだぞ
地方は知らんが住宅地は狭いとこ多い
0817FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 12:10:55.41ID:bEsx/LfW
ATなれるとMTにもどれなくなるってホントだったんだ
自動車はMT全滅状態なのにバイクはなんでMT主流なんだよおかしいだろ
0818FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 12:15:42.98ID:PLUK0EFV
4輪のMT車は構造に問題がある
片手運転しないとギア変えられないし
0819FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 12:17:48.89ID:fl2VsHMQ
>>705
これ俺かも
倍以上入りそうなくらいスカスカでヤバそうだなとは思ってたんだけど

ちな置き配で客はインターホンも電話も出ずで連絡つかんから拠点に連絡した上でそのまま
置いてきた。
0821FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 12:24:04.55ID:6srRvE4Q
>>813
押上方面から橋を渡って浅草のケンタッキーをピックしようとすると、グーグルマップは右折表示なのに実際は右折禁止
全受けで不慣れな場所はこれだから困る
0823FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 12:31:59.89ID:6srRvE4Q
錦糸町プラザマック前や亀戸北口のすき家横に、地蔵達が群がってるからなぁ
JR沿線はシミてても渋い
スカイツリー周辺は混むから意外と鳴る
木場、豊洲、勝どき、月島まで出るとチャリ皆無でタワマン注文が多く悪くない
江戸川に出ると配達員が足りてないのかピークタイムは鳴りが良い
0825FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 12:45:23.69ID:QDf6Wwpm
>>812
意識的な逆ハンなんてデカくて重いバイク、または超高速域で素早く
大きなバンク角を得たい時くらいしか必要ない

原付は軽いし超高速域には性能的にそもそも達することがないから
体重移動の効果が大きく逆ハンの効果は相対的に小さくなる
だから意識的に逆ハンを入れる必要性は先ずない
0826FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 13:41:19.99ID:AsnxPlhq
>>809
ステルス配達員は大体アルミ四角箱だよ
ウバッグ無しで箱の中に商品入れてる
地元にハンターカブやPCXやADVでそれやってる奴いる
0827FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 13:58:49.30ID:qiw5Dlov
>>826
PCX四角箱配達員ってピザ多くね?
ワイのエリア皆太ってるんだけど
なんなんだろ
0828FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 14:01:34.73ID:6srRvE4Q
バイク乗りの大半は外食趣味だし
仕方ないね
0829FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 14:02:01.58ID:I5yW5qSt
pcxでかっこいい人一人も見たことない
0830FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 14:03:55.54ID:6srRvE4Q
カブ乗りで太ってる人は見かけない
PCXよりキャノピー乗りが百貫デブ多い
0831FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 14:04:22.53ID:EZdLWLry
>>829
基地外専用機だもんな
0832FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 14:06:06.39ID:6srRvE4Q
バイク乗りは着痩せするのか、脱いたらスゴイんです
お腹周りが…
0834FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 14:09:47.24ID:I5yW5qSt
鮮魚が寿司ははこべましぇんとか落語です?
0836FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 15:04:23.13ID:zeXn2tp0
>>677
そうゆう奴はいくらでも一括で申告できる中古やろ
情弱すぎね?
0838FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 15:35:36.74ID:KzCQ5tmg
遠くから祭りのお囃子の音が聞こえる…
出店で何か食うかな…
0840FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 15:43:08.16ID:age+wRNA
立ち入り禁止のゲートまで置いてるから突っ込まないだろ、たちの悪い警察官は何も書いてなくカラーコーンも置いてない進入禁止を10人体制で待ち構えている
0841FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 15:45:51.13ID:8hAwOekm
>>837
グーグルさんはいつだったかのアップデートで
右折左折禁止を無視するようになったよ
あと時間で歩行者専用になる道路とかも
注意が必要だな
0842FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 16:01:20.83ID:h+RUfjJk
カーナビ、PND、スマホナビ丸っと信用するアホムーブは土地勘のないお上りさんだけや
0843FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 16:10:32.12ID:AsnxPlhq
>>840
鴨がネギ背負って入ってきやすいようにカラーコーンだの車止め等は敢えて置かないよな
朝のスクールゾーンなんか正にそれ
0844FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 16:50:12.81ID:x08Df/qT
>>837
ナビが標識を全部正確に網羅してると思ってるアホ
0845FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 17:03:29.59ID:rkKXsYFT
市谷柳町の交差点で右折指示出されて右折出来ねーじゃねーかと直進してたら右折して捕まったと思われる配達員おって草
0847FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 17:12:52.12ID:q+S0MUvv
山手通りを通ると地下の首都高とかぶるのがウザい
0848FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 17:22:17.65ID:rkKXsYFT
そして実際に山手トンネルを走ると全く役に立たないという
0849FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 17:40:56.32ID:I5yW5qSt
ドロップ距離伸びてねえか最近?
松屋8キロとかあったっけな
0850FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/05(金) 17:41:58.04ID:EZdLWLry
>>849
昨日13キロとか15キロとか来てたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況