X



グリーン警備保障Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【東電 %】
垢版 |
2023/04/05(水) 19:48:53.28ID:ZUurC71b
 交通誘導警備をメインにした警備会社です。
二号警備業務以外に一号警備業務も請け負っています。
http://gkh.co.jp/
カバーエリア:東京、埼玉、千葉、神奈川
一号警備(施設警備)も手掛けているようですが、実態は不明。

●基本給
日勤 :10,000円
夜勤 :11,875円
 (2022年5月16日算定分から日給が200円(夜勤で225円)上がりました。)

●給与日
・毎月25日の1回支給。
・25日が土日祝日の場合は、前日の平日支給。

●交通誘導警備業務検定合格者への資格手当
・資格者配置路線であるか否かに関わらず、1勤務ごとに1500円が手当として支給されます。

・残業代、超過勤務手当は基本給をベースに算出。
→基本給を10,000円(夜勤:11,875円)として超過勤務手当を算定。

●22勤務以上の場合
月22勤目以降、日給が25%割り増しされます。
・1勤務につき、日勤は2,500円、夜勤は2,969円を加算支給。

●交通費
・全額支給
現場までの往復交通費は、電車、バス等の公共交通機関利用前提で支給(適用条件有り)。
・移動手段が自転車・オートバイ・自動車であっても上記の条件で支給されます。
・支給交通費は、最寄駅、最寄りバス停から現場までの距離が2km以上の場合のみ。
0002 【東電 %】
垢版 |
2023/04/05(水) 19:50:58.40ID:ZUurC71b
●有給休暇
 有給休暇は、法令で定められた日数を付与され、任意で取得可能。
 (原則、有給休暇行使日の3日前までに所属する支社へ申請書の提出が必要です。)
 (特例として閑散期となる4月1日〜5月15日の期間で会社都合による休業となる場合、前日電話申請で翌日の休業となる日を有給休暇とすることができます。)

●その他待遇

・消耗装備品は、全て会社負担で支給。
・冬季、夏季特別手当有り。
 2023年1月25日に10000円が支給されました。
 2022年7月25日に夏季寸志(ドリンク代)として10000円が支給されました。
 2021年12月15日に以下の条件で冬季ボーナスが支給されました。
 勤続1年以上5年未満  :30000円
 勤続5年以上10年未満 :50000円
 勤続10年以上     :70000円
 2022年1月15日に一律10000円(寒さ対策費?)が支給されました。

 2021年7月15日に15000円が支給されました。
 2021年1月15日に10000円が支給されました。
 ちなみに2019年冬季は2019年12月13日(金)に支給されその金額は
 勤続1年以上3年未満 :15000円
 勤続3年以上5年未満 :30000円
 勤続5年以上10年未満:50000円
 勤続10年以上    :80000円
 ※恐らく東京オリンピック開催を前に退職者を一時的に食い止めることを狙ったものだったと思われます。
 ※2023年冬のボーナス(寸志)は、会社の勝手な都合で支給されずに反故にされました。
  (それ以前の求人誌タウンワークには「アルバイトなのにボーナス有り」などと記載されていました。)
0003 【東電 %】
垢版 |
2023/04/05(水) 19:51:57.87ID:ZUurC71b
●その他待遇
 2020年冬季以前について
 〜冬季(11月16日〜翌3月15日)
  夏季(6月16日〜9月15日)
 夏季は、ドリンク代の名目で以下の条件で手当が支給されていました(冬季も同様)。
 月間の勤務数に応じて
  0勤務〜 9勤務:    無し
 10勤務〜14勤務: 3000円
 15勤務〜19勤務: 6000円
 20勤務以上   :10000円
  対象期間に入社、もしくは退職された場合も勤務数10勤務以上で同様に支給。
 なお、前季の冬季手当は無く、代わりに勤続年数に応じたボーナス(寸志)が支給されました。

 特別手当算定で除外される勤務:
 ・中止 ・現任教育やその他講習受講での出勤 ・有給休暇取得日
 ・自己都合早退などにより支給が無い日

 *2019年4月以前の冬季、夏季特別手当。
 〜冬季(11月16日〜翌3月15日)
  夏季(6月16日〜9月15日)
 10勤務〜19勤務:3000円
 20勤務〜29勤務:6000円
 30勤務以上   :9000円

 ※2020年の夏季特別手当は、会社の勝手な都合で廃止されますた。
0004 【東電 %】
垢版 |
2023/04/05(水) 19:53:13.46ID:ZUurC71b
● 規制事業部
普通の誘導現場、イベント警備に加えて、よく工事現場にあるセイフティーコーン等の資機材を使って規制帯を出すところから始める現場や高速道路の現場等があります。それぞれ交通誘導警備現場より手当が上乗せされます。

 過去スレ
グリーン警備保障Part36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1674918330/
グリーン警備保障Part35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1661334012/
グリーン警備保障 Part34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1640191115/
グリーン警備保障 Part33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1627161961/
グリーン警備保障 Part32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1617030519/
グリーン警備保障 Part31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1611461048/
グリーン警備保障 Part30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1605235103/
グリーン警備保障 Part29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599824646/
グリーン警備保障 Part28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1592475196/
グリーン警備保障 Part27
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1587634341/
グリーン警備保障 Part26
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1582544413/
グリーン警備保障 Part25
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1576377205/
グリーン警備保障 Part24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1562946253/
グリーン警備保障 Part23
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1550993485/
0006FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/08(土) 06:25:23.21ID:MwQHWHO7
俺安定するために建築にいれてもらうことにしたよ。早上がりないけどトイレや毎回現場同じだから
納得した
0007FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/08(土) 10:58:48.47ID:wPRb8fzP
前スレ

グリーン警備保障Part36
medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1674918330/

● ニッケル水素充電池は、残量が少ない状態で使用を続けると寿命が縮みます
週一回など定期的に充電器にセットしましょう!
0008FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/08(土) 11:50:49.99ID:yNYoa5ZY
特に条件出してないやつはシフト出した半分くらいに調整されてそうだな
週6で出して3日しか入れなかったし、一緒になったやつも半分くらいしか入れてないって言ってたし
0009FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/08(土) 15:19:59.75ID:JDVeYN0I
>>6
建築っても規模にもよるが…
最終的に全ての土建現場を経験した人のあがり現場だからね
何でもひとりで出来なきゃ恥かくぞ
0010FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/08(土) 16:26:30.67ID:Ff2Lj2I/
1年やって1Pできない人と当たったけど
こういう人ってだいたい
ひとり言多い
じっと出来ない
現場ばっか見てる
何をやるのか想像できない
はやく帰りたい
以上です!
0011FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/08(土) 16:29:05.90ID:Ff2Lj2I/
今日やる流れより何時に終わりそうか、大変なのかだけ聞いてくる
ここに立ってこう迂回してとか気にもならない
迂回路も調べずにのほほんと立てるメンタルだけ強い
0012FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/08(土) 16:46:41.15ID:JDVeYN0I
狭隘の住宅街路地での通行止め工事は住人関係の車の出入りがなかなかめんどくさい
200mの一本道での新築一戸建て工事現場とかな…
駐車場の角度によってはバックで大通りまで出てもらわなきゃならん場合も
途中でUターンする場所すらなし(´・ω・`)

さてここで問題です。お前らならこんな時どうする?
0013FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/08(土) 19:50:37.30ID:MwQHWHO7
>>9
もともと建築に行ってくれと前から言われてたけど、飽き性だから土木にしてもらってた
今回安定して金欲しいと思ったから一応2年現場建築貰ったよ。一応2級と指導教は持ってる。
クライアントに紹介するときに受けがいいんだとさ。はりぼて資格でも
0014FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/08(土) 19:53:33.66ID:MwQHWHO7
あ〜後バケットも月25日くらい出れるからどうか?と言われたけど、少し考えて建築にした
早上がりバケットあるからいいんだけど、雨も関係ないし、しかし作業員と二人車はね、、
0015FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/08(土) 20:10:56.83ID:tgGJwGf7
そりゃ資格持ってると融通されるわな
0016FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/08(土) 20:13:12.63ID:JDVeYN0I
そっかまあ頑張ってくれ
バケット乗ってた時は普通に助手席で飯食ったりタバコ吸ったりしてたが…
まあ相性もあるからなドラ作業員とは(´・ω・`)
0019FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/09(日) 01:10:23.60ID:wqDy1T3Y
2年の建築ってなんだ?グリーンでそんなロンスパの現場なんて橋梁とかしか知らんぞ
都内のビルとかか?
そんな現場グリーンであるか?
0020FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/09(日) 01:13:51.86ID:wqDy1T3Y
もし200mバックで出るような現場なら監督が事前にビラまいてるだろ
朝からゴチャゴチャしてたら住民も察するから目のあった人にはこうなるんで今のうちに車の向き逆にしたほうがって声かけるな
まあ狭小地ってこういうの慣れてるから自分らで勝手にバックするパターンが多いよ
どうせ2名しか頼んでないんだろ
やれる事はするけど基本目の届く範囲でしか誘導はしない
0021FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/09(日) 01:16:51.77ID:wqDy1T3Y
クレームあるような現場なら3名で頼むだろうし頼まない監督が悪いんだから基本道路の出口で通行止誘導と住民の出入りの誘導しかしない
お前らならわかるだろうけど通行止の時にメモ帳持ってナンバー控えておくといちいち聞かなくていいからラクだぞ
0022FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/09(日) 02:24:59.33ID:P1mCxakX
建築でスパゼネJV現場なんて持ってんのかなグリーンは(´・ω・`)?
0023FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/09(日) 06:31:55.05ID:pTHMSZ03
>>12で「200mの一本道での新築一戸建て工事現場」とあるを読んで
「200mバックで出る」と解釈する>>20の読解力
0024FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/09(日) 16:27:04.72ID:DJfOZHiR
>>19
都内だけど、中には6年建築現場とかあったよ。応援でいったけど
2月ほど入ったけど基本定時上りで昼1時間、10時、15時30分休みの実働7時間現場だった
仕事は簡単な一人カタコウや、たまにある搬入車両の誘導だったな〜
0026FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/09(日) 18:00:06.18ID:/o8QZJJr
>>24
変な通信とか行くなら、定時でも休憩取れる建築の方が良いかもね
0027FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/09(日) 19:32:04.74ID:fVxUPgiz
明日仕事もらえた
月曜日もらえるとなんか安心するわ
0028FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/09(日) 20:25:06.52ID:04n02sKd
うらやましす(´・ω・`)
有給使っていいから休んでくれって言われた
0029FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/09(日) 20:49:56.99ID:DJfOZHiR
新宿方面は高島屋これは他社だけど、デカい案件多いね〜普通に2,3年建築現場そこそこあるね
神奈川方面はカタコウが多かったな俺はだけど、都内方面は建築解体ばかりだったな〜偏りがあるんだろうけどさ
後は会社には申し訳ないけど嫌なところは一発拒否させてもらうことが多かった。いつ辞めてもいいと思ってるから
しかし、資格の力なのか知らんけど、基本そうですかわかりましたと違う現場紹介されたかな。何かの皆の参考になればいいが
別に自慢してるわけではない。俺のような属性の奴はこんな感じになると思う。
0030FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/09(日) 22:12:09.69ID:P1mCxakX
JVに食い込めれば列見の現場も取れるんだがなあ
0031FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/10(月) 05:52:22.03ID:5VKnT7lW
>>29
資格持ってるとやめてほしくないからある程度は融通してくれるよ
資格持ってないやつがそれやると干される確率高くなるけど
0032FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/10(月) 13:14:57.32ID:4Mk5D54e
■■資格■■
0033FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/10(月) 16:26:43.11ID:dgSa5A7F
今日の現場で作業員が熱中症っぽい症状出て早く終わったわ
お前らもそろそろ熱中症とか気をつけろよ
0034FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/10(月) 16:31:17.90ID:lRc8HMAB
まだ4月なのにほぼ夏と冬しかない
0035FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/10(月) 16:34:07.05ID:lws5dpb/
熱中症でダウトしたドカタに半ば強引に塩アメ食わせたことあるは(´・ω・`)
0036FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/10(月) 18:48:47.63ID:Q0KRnW7Z
でかいとこに強い警備会社ってどこや
テイケイ?
0037FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/10(月) 19:33:00.81ID:mx2RQi+D
グリーンからテイケイってのは風土の違いがありすぎる
あそこは修行僧みたいな人しかあわない
0038FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/10(月) 19:34:23.26ID:mx2RQi+D
テイケイと絡んだことあるけど変な人は見たこと無いし自衛隊とか警官っぽい独特のオーラがある
0039 【東電 %】
垢版 |
2023/04/10(月) 19:53:50.28ID:9JBZIheH
 テイケイ隊員は、正確で適切な警備業務を実施、遂行し、規律が有りますね。
交通誘導警備業務の参考にさせてもらったし、尊敬もするわ。そう、警察官の様。
新任教育、現任教育も警察学校での教育に近いことを実施しているのではないか?
それに比べてグリーン警備保障のそれは、対照的、警備同好会みたいなノリです。
0040FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/10(月) 22:40:46.22ID:lws5dpb/
テイケイの香具師は普通に歩いてる時ですら背筋ピーンってなってるよな
0041FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/10(月) 23:47:04.28ID:lws5dpb/
ムツゴロウ伝説
・中学のときに、ポーの『黒猫』を英文で暗記
・東大受験時には、ほとんど勉強せずに入学。理Ⅲでも余裕で合格できるほどの才能があった。
・東大受験は、数学など、時間が余って退屈した。
・大学時代は、有機化学の原書(ドイツ語)を一晩で暗記。
・麻雀を始めると倒れるまで打たないと気が済まないため、10日間不眠不休で打ち続けたことも。
・麻雀では九段の試験に軽く合格し、余りにもの強さから「九段で誰が一番強いのかを決めたい」とのことで
「十段位戦」を設立。自分も出場して3回優勝している。
・九段テストの時、誰にも振り込まずに合格。
0043FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/11(火) 13:23:32.46ID:uweohZHE
都内だけどグリーンめっちゃ見かける
現場あるじゃん
0044FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/11(火) 13:36:59.40ID:pY30UKkR
仕事はそりゃあるさ
全然貰えない人はシフト自体少ないか内勤か同じ支社の隊員に嫌われてるだけだよ
0045FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/11(火) 15:25:54.03ID:DW5B/PaR
この時間に即レスする人に言われてもな
0046FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/11(火) 15:47:30.82ID:lodx5dW4
自分みたいに午前中に現場終わったのかもしれんぞ
てか、流石に10分以上で即レス扱いは時間にルーズ過ぎないか?
0047FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/11(火) 16:01:48.83ID:PPr/0PsH
警備は現場によっては1〜3時間で上がれる時もあるのがいいところだよな
それでハーフじゃなくて定時扱いなら尚更良い
0048FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/11(火) 16:36:39.17ID:hRwWbXVB
客に鼻高々とハーフの存在を教えちゃう阿呆も中にはいるかも(´・ω・`)
0049FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/11(火) 16:41:56.91ID:DW5B/PaR
本当に毎日働いてる人はここにいないけどな
0050FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/11(火) 17:13:49.78ID:WJX+N4IF
毎日出れたらこんな場所であーだこーだ言わんからな
0053FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/11(火) 19:23:12.16ID:fC7KdEbi
>>41
ムツゴロウとかいう偽善者が子猫物語で不特定多数の子猫を殺傷した件は忘れねえからな!
0054FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/11(火) 19:34:02.12ID:hRwWbXVB
グリーン警備でGWまでシフトに週5で入れる手段をChatGPTに訪ねたらワロタw
0055FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/11(火) 22:18:07.39ID:fC7KdEbi
4月12~13日の屋外勤務は苦行だからゴーグル等で対策するんだな。


12~13日は全国的に黄砂飛来か 東京で4月に観測なら16年ぶり
朝日新聞社

北日本から西日本の広い範囲で12日から13日にかけて、黄砂の飛来が予想されている。

気象庁によると、東京で4月に黄砂が観測されれば2007年以来、16年ぶりとなる。
見通しがきく距離が10キロ未満や、所によっては5キロ未満となるところもあり、交通機関に影響が出る可能性もあるとして注意を呼びかけている。
0056FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/11(火) 23:23:37.69ID:hRwWbXVB
水中メガネにマスクで完璧
0059FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/12(水) 14:56:35.37ID:WPo8zZlL
皆はシフト出した内どのくらい入れてるん?
自分は週6で出して半分の3日くらいだけど
0060FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/12(水) 15:32:02.73ID:XlNsY6rz
週6で出してないからだけど週4で3日かな
0061FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/12(水) 15:32:39.90ID:XlNsY6rz
先週は週2で2日
0062FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/12(水) 15:37:44.87ID:XlNsY6rz
今日会ったベテランさん上から口調で朝から制服のまま路上喫煙、くわえタバコで現場に入り生コン5台だな、ポンプ車はこっちで生コンはあっちからバックな!
生コン3台でポンプ車は逆で生コン逆でした
迂回路は知ってるからと説明フル無視
遠くから見て車とずっとやりあって立ち往生してるのがたびたび
ポジションからウロウロ離れ歩行者から注意される
自分のポジのクレームをこちらにふってくる
いちいち呼び出す、解決できない
その割に通行止解除してないのにこっちにくる
久々に疲れた
まだカカシ警備員のほうがラクでいいや
0063FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/12(水) 15:41:55.84ID:XlNsY6rz
話してると解るが話し方が単語
〇〇から苦情で〇〇できない、が
〇〇!〇〇!できない!って話し方
何言ってるか理解するのが時間かかる
それでいて上から口調
だから苦情になってるんだよ
後始末要員じゃないんだからこっちのポジ捨てて後処理する意味よ
ホント今の時期に使えないの淘汰してほしい
0064FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/12(水) 15:51:48.66ID:yLNxYnNY
内勤はそんなの報告ないと知らんから、本当に使えないやつなら報告しないと何も変わらんぞ
報告しても変わらんかもしれんけど何もしないよりはマシ
0065FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/12(水) 17:11:46.75ID:h9Lfoa66
内勤は電話の態度で仕事できる人なんだなって感覚で決める癖があるからね
ちゃんと使えない内容を詳細に報告してけば淘汰される古株もいる

現にいたw
0066FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/12(水) 17:50:09.53ID:/n55mEGc
明日も仕事貰えた
仕事少ないって言われてても貰えるもんだな
場所遠いけど
0067FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/12(水) 18:15:15.29ID:/DNE6z1v
経験上言うけど内勤はどんな理由にしてもクレーム入れてる奴をウザいと思ってる
愚痴は言うけどこの業界で使えない奴は日常的にゴロゴロいるからそれを内勤に言ったとしても何も変わらないし繁忙期にはそれらでさえ頼りにするんだから仕方ない
嫌なら辞めるしかないと自分でも分かってる
だからここでグチらせてくれ
0068FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/12(水) 18:20:59.72ID:/DNE6z1v
内勤にとって使えない奴は、契約通りに仕事できない奴
それだけ
何とか現場にたどり着けばあとは現場の問題と思っている
勤務指示から上番までが内勤の仕事
あとは現場でお任せ
0069FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/12(水) 19:22:03.23ID:/DNE6z1v
繁忙期に1人足りなくても平気でウソをつく内勤を信用できる訳もないからな
毎年平気でウソをつく
こんな会社スゴイよな
0070FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/12(水) 20:01:03.28ID:h9Lfoa66
日本に数名しかいない特殊鳶職人の現場についたことあるが彼等すごいな(´・ω・`)
0071FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/12(水) 22:21:40.15ID:qigr2XDx
特殊なのって言われると現存のお寺の門をジャッキアップして移動する工事に付いたことがある
50tクレーンと特殊なトレーラーの搬入と搬出だけだったけど工事内容は、新鮮で通る人みんな見てたし近所の人も写真撮ってた
0072FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/12(水) 22:44:54.28ID:h9Lfoa66
web求人でway back home使おうぜグリーンも(´・ω・`)

https
://youtube.com/shorts/KEtx0io7nqI?feature=share4
0073FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/12(水) 23:17:44.04ID:qigr2XDx
昔、駅の高架工事で250tとか自走できないクレーンの組み立てと橋台の吊り上げに行ったけど
暗くて何やってんだか分かんなかった
先輩とかはアクアラインとかレインボーブリッジの建設に行ってたみたいだけど毎日バスに乗って集団で通ってたみたい
その頃の社員はみんな支社長クラスかその上に行ったけどその人達は万博の警備とかやってたみたいね
泊り込みで半年間かなんかやって車買えたって聞いたな
0074FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/13(木) 11:45:05.86ID:TbNc7C7v
やった午前で終わった!昨日の強風で終わんなかった続きだったわ
0076FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/13(木) 12:48:55.26ID:+99A4T96
車で巡回パトロール、空港で不審者が飛行機に行かないように見張り
なかなか良い工事あるのね
しかし実働5時間で休憩6時間とか意味不明
0077FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/13(木) 12:51:18.81ID:+99A4T96
>>76
工事じゃなくて求人ね
0078FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/13(木) 13:24:56.06ID:CJb0j/T8
職場が全員芸能人そっくりさんだった

あほの坂田そっくりさん

その同僚
加藤茶そっくりさん

さらに同僚
笑い飯西田そっくりさん


さらに同僚、
ノンスタイル井上そっくりさん


おかしくないか?
0079FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/13(木) 17:46:27.16ID:MMn+H/Ft
早く終わって定時扱いだとほんといいよな
そういえば4月入ってから定時までやった事ないわ
0080FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/13(木) 18:52:09.65ID:kOkYLNjX
工事業者がホワイトな会社なら向こうが8時間労働なんだから会社の近くの現場じゃないなら定時まで現場に居るわけないんだよな。
0081FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/13(木) 18:52:11.33ID:FiLZcs1x
まぁはやく終わるのは嬉しいし警備員ならではの役得だよな
しかしそれに慣れると定時が異常に長く感じるから気をつけなきゃな
初心忘れるべからず、これにかぎるよ
0082FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/13(木) 18:54:58.07ID:FiLZcs1x
建築だと夏以外はだいたい定時前、夏は残業もある
土木は場所によるよな、都内とか土が悪いところは掘ってからの中による
舗装は合材次第
0083FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/13(木) 18:56:28.63ID:FiLZcs1x
何回も行くような埋設工事の時は砂とか合材が行ってどれぐらいで帰ってくるか時計で確認しておくと次の日から離れててもだいたい掴める
0084FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/13(木) 18:59:36.05ID:FiLZcs1x
夕方の合材待ちは遠洋漁業から帰ってきた家族のようにみんなで叫ぶよな
合材きましたぁぁ!!!!って
0085FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/13(木) 19:02:00.57ID:zs2i1Mhl
分かったところで何がどうなる訳じゃないしなあ
よく何処の建材屋に合材取りに行ったか気にする奴がいるけど
それが分かったところで早く終わる訳じゃなし気にしたことが無い
0086FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/13(木) 19:14:00.69ID:wJYuZXre
俺はあえて今残業や、皆が嫌がるところを志願してる。管制からはかたじけないと言ってもらってる。
皆遠い場所、定時残業現場断ってるひと多いのな、毎年この時期に率先してそういう仕事を受けてる。おかげか知らないが、あぶれは
一度もない。薄いときは他支社まで電話して仕事をみつけてくれる。ほんとグリーンの管制は優しいよ。これに干されてるて
どういう普段から対応してるのか俺は疑問だね。
0087FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/13(木) 19:19:46.85ID:wJYuZXre
仕事がなくても用意します!とまで言ってくれる。繫盛期に爺さんが管制に怒鳴りつけてるのをみたことがある
内容はしょうもないことで。そして俺にどうだ!俺は強いんだ偉いんだ!と言わんばかりに
大物ぶってる人が多かった。繫盛期だから猫の手でも借りたい状況なので我儘は通りやすい。それを勘違いして
近い現場よこせ!早上がりよこせ!と言わんばかりの管制へのしょうもない電話。結果今そいつらは仕事ないもしくはすでに辞めた食えなくて
そいつらは多くがやめた。いい加減きづけよ。変なプライド
0088FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/13(木) 19:27:35.86ID:wJYuZXre
今まであった最凶の爺警備員。齢70.警備歴自称40年。資格なし。とにかく短期でキレ易い。現場から
あの爺さんおっかないよとまで言われるくらいに短期。本人曰く嘗めらないために偉そうな態度をクライアントにも作業員にもとる。当然応援に来た
他の隊員にもキレまくり、結果誰も行く人がいなくなり、クライアントからも別にこの人でなくて良いので普通の人お願いしますとまで
言われる始末。本人曰く俺がいないとこの現場はどーにもならないというのが口癖。結果残りひと月の完工残して外される
怒った爺は支社長に殴りかかる。そして首。ほんとくだらないプライドもった爺だった。
0089FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/13(木) 19:39:56.34ID:n+dprbJ2
1つにまとめて簡潔に書こうよ
3つにわけてまで書く内容じゃないだろ…
0090FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/13(木) 20:03:00.35ID:jEpBcy/q
黄砂情報の続報を閲覧したら、明日の夕方まで飛来かよw


気象庁 黄砂情報
://www.data.jma.go.jp/env/kosa/fcst/


黄砂は明日の夕方に関東を通り抜けても、日曜日の夕方にまた飛来する予報。
0091FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/13(木) 21:06:56.64ID:j1uTqW/W
要約:
話者は自分自身が定時残業や嫌な仕事を志願していることを述べており、グリーンの管制が優しいことに感謝している。また、他の人たちが遠い場所や定時残業を断っている中で自分が率先して仕事を引き受けていることについて疑問を持っている。
0092FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/13(木) 21:07:58.68ID:j1uTqW/W
要約:
話者は、繁盛期に自己中心的で傲慢な態度を持つ人々が多かったことを述べており、彼らが自分勝手な要望をしていたことに不満を持っている。また、彼らのプライドが変だと指摘し、彼らが仕事を辞めるなどの結果になったことを指摘している。
0093FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/13(木) 21:10:47.90ID:j1uTqW/W
要約:
話者は、70歳の警備員であり、自称40年の経験を持ちながらも資格がなく、短気で短期間でキレやすいことを述べている。この警備員はクライアントや作業員、他の隊員に対して威張った態度をとり、結果的に現場から外されることになった。また、この警備員は自分がいないと現場がうまくいかないと主張し、最終的に支社長に暴力を振るったため解雇されたと述べている。
0094FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/13(木) 22:12:21.28ID:T4Sz8Z5q
0095FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/13(木) 22:12:26.11ID:T4Sz8Z5q
0096FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/13(木) 22:12:30.60ID:T4Sz8Z5q
0097FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/13(木) 22:13:06.25ID:T4Sz8Z5q
土曜日雨だし今のうち休み出しとこっと(´・ω・`)
0099FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/14(金) 04:39:42.33ID:64q9DMYy
>>84
現場が見えないポジションにて。
ダンプの出入りと現場からの音で進捗状況を予測。
砂利入って転圧の音聞こえてしばらく間があって、ダンプ(合材)来たーーーーー!!!
・・・・・・・と思ったら、砂利が足りなかった・・・orz
0100FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/14(金) 06:21:35.07ID:f4pgfFJ6
今時、路盤材に砂利使うとこあるのか?
砕石じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況