>>698
あ、問い詰めたのはUber側にね
「数社見積もり取ったが保険屋は日常レジャー(乗用向け)しか扱ってないって言ってる」
って言ったら「それはUber側でも把握していて致し方ないので乗用向けでもいいです」って回答
業務使用って区分は保険屋側で曖昧らしくヤマト佐川が付けてるようなガチの保険か一般人でも付けられる物かUberがどっちを求めてるか判らない
どっちにしても乗用にしろ4か7ナンバー箱車にしろビジネス向け扱ってる中で広範囲カバーする保険になる言われてそれ付けた(ビジネスと名はついても一般人も付けられる以上事業用ではないらしい)
自分でも言っててややこしくなってきたからとにかく保険屋に業務中も効く保険教えろ聞いてそれからUberに聞くのが一番確実