X



Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part137

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/30(金) 21:09:05.38ID:OMGudxhf
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats お客様相談室
http://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド
http://t.uber.com/dpgb
◆Uber Eats WEB ショップ
https://jp.eatskit.com/ja

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換など

FAQ、TIPS
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★122
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1671636743/
Uber Eats等の確定申告スレ9【デリバリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1668788661/

前スレ
原付・バイク専用 part136
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1671802048/
0002FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/30(金) 23:17:49.28ID:+v4gFvjH
雨の日に4万稼げるとかキャンキャン五月蝿いキャノピー売りは書き込まないように。

冬限定、たまに降るだけの雨にキャノピーなんぞ必要ありませんので。晴れの日にその分稼げばええだけや。
0003FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/30(金) 23:21:25.46ID:fO3nuP5e
アンチキャノピーじゃないけどキャノピーは専用スレでも立ててそこで宣伝してくれ
0004FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/30(金) 23:52:05.61ID:7PQA7ODB
アドレスV100みたいに50ccサイズの車体だとピンクナンバーが125cc以下だと知らない車カスに幅寄せをめっちゃ食らうな
金無いからヤフオクで8万くらいで大きい車体のマジェスティ125が売ってるから乗り換えようかな
0005FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 00:01:00.65ID:bmiPQbbe
工具買ってベルト交換やってみたけど意外と簡単なのな
工具高かったけどこれから色々整備出来るわ
0006FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 00:11:41.27ID:e8+aRlpd
俺も初期はアドレス125gだったけどめちゃくちゃ煽られたわ
0007FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 00:53:55.06ID:zq8+ipDc
一応ワッチョイあり作ってみた
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part137
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1672415127/
あらし対策にはこれがいい
もし使わないなら放置でもいいけど
ワッチョイありの方がキャノピー関係こないよ
0009FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 01:18:52.05ID:zq8+ipDc
キャノピーはこないでしょ
0010FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 06:04:53.82ID:8316xHYG
すり抜け・右折レーンからの直進レーンへの割り込み先頭・踏切先頭への割り込み・茨木ダッシュ等をしたら車へのストレスは増大
俺も極力ウーバーの評判落とすような真似はしたくはないんやけど、それらをしなかったら信号一発で行けるとこを一回待たなあかんよね〜
渋滞とかも左からすり抜けとか一切せず車の後ろで待ってたら時間喰われてどんどん稼ぎが減る。ルールは守りたいけど稼ぎの方も大事。その辺微妙よね〜
0011FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 06:52:47.18ID:lR2bVoDp
右折矢印信号(当然対向車信号赤・歩行者信号赤)なのに前走車に続いておっそい車いるからな
狭いとこではなるべくすり抜けしないようにしてるけど今のはいっときゃよかったなーって思うことはある
0012FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 06:53:28.19ID:lR2bVoDp
訂正
前走車に続いてすぐ行かないおっそい車
0014FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 07:46:35.25ID:9xxCGdpw
>>13
本当に倒れそうになる
風強い日のキャノピーは稼働しない方がいい
事故る
0015FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 08:04:42.20ID:StCub/8K
>>5
自分である程度はできるようになっといたほうが楽しいよ 
ベルト、ウェイトローラー、クラッチシュー、タイヤ
0016FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 08:41:38.33ID:ywE73oWu
>>12
渋滞のいくらかはアイドリングストップが作り出してる
前が動いて一拍置いてエンジン掛かって動き出すというのが連鎖的に起きる
この一拍を仮に1.5秒として5台並んでると先頭が動いてから5台目が動き出す
のに6秒くらい掛かる

あと先頭車にしても、バイク的には今行けただろ?ってタイミングでも
アイドリングストップの始動一拍と走り出しの遅さで自動車的には無理
ってことも多い
0017FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 08:50:53.27ID:ILS4ukgd
キャノピー買いました
これ最高ですね
0018FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 09:04:16.46ID:632H0D6M
>>17
大晦日までステマなら本当にキャノピー売れないようだね業者さん
0019FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 09:05:55.05ID:VWk+bZw0
グリヒ買おうと思ったんだけど、体が慣れてきたのか以前ほど寒く感じない。ハンカバと手袋でいけるかも。慣れってあるのかな?
0020FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 09:08:31.42ID:QQHAWyyh
寒くて麻痺してるだけなら凍傷に気をつけろよ指なくなるぞ
0021FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 09:20:52.06ID:ILS4ukgd
いやぁキャノピー買ってほんとよかった
総額70万したけどひと月で元取れるしね
0022FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 09:22:38.93ID:T/5SIDfm
>>19
俺なんか100均のスマホが操作できる手袋で十分だわ
0023FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 09:28:44.40ID:uRwgUj7w
4万円稼ぐのが嘘と思うニワカが増えたね
15時間で5万円のリザルト貼ってた人いたじゃん
ニワカには想像つかないのかな
0025FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 09:32:32.68ID:LbiynWmC
年末年始ってミドリムシいるんかね?
警察は多い印象
0027FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 09:57:54.22ID:9F6l6f0a
関越のICがあるような僻地に引っ越すことになっちゃったよ
125ccからPCX150にでも乗り換えるべきかねえ
0028FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 10:16:30.58ID:KP7oI0UB
>>27
僻地なら軽貨物のほうがいいじゃん
案件少ないだろうから待機時間中に横になっとれ
0029FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 10:27:49.09ID:9F6l6f0a
>>28
その手があったんだな
運転しないから親の軽自動車売り払ってしまって一足遅かった
0030FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 10:39:02.09ID:uEDcq4n1
バンじゃなくても黒ナンバー取れるようになったから
制度調べて糞みたいな中古車買えば
0031FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 11:17:15.56ID:D/DF05IR
経費に出来るから軽が実質2~3割引きで買える様なもんだな
0034FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 11:33:44.34ID:kkwZDJvh
>>7
ワッチョイありはまだ128が残ってんだよ基地が張り付いてるけど
少しは確認しろ
0035FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 11:47:24.00ID:dFJS2BOY
キャノピーは風邪ひきにくくなるね
0036FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 12:04:18.89ID:U2W2FhgM
キョノピー乗ると馬鹿になるって言ってんのかコノヤロウ
0037FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 12:26:17.40ID:PSa58UVI
キャノピーは店からの信頼が厚い
爆音バカやピンク基地外走り配達員よりも一目置かれる
0038FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 12:28:43.18ID:DGFRRd7k
キチガイキャノピー業者
大晦日も発狂
よほど借金でクビ回らないんだな
ウバればいいのにエアプの業者
0040FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 12:52:33.19ID:Cae/OeoD
冬はバイクだとどうしても太腿が冷たくなるな、上半身はなんとかなったけどキツイな
0041FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 13:02:02.11ID:TVLkL8DL
>>39
自分の店は技術のない無能ですって言ってるようなもんじゃね?
0042FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 13:03:43.08ID:DGFRRd7k
>>39
アハハハw
>>41
技術も無い勘トルクのキャノピー業者w
0043FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 13:17:55.53ID:8Ah+r766
信頼のあるキャノピーはマックとかガストが使ってる奴
ドノーマルだしメンテ記録もすべて残ってる

それに比べてフーデリはロクなのおらん
どこで何を弄ったのかわからん車体なんて断られて当たり前
青ナンバーなんて記録簿持ってる奴いないしな
0044FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 13:27:02.50ID:ywE73oWu
>>40
バートルの7512は安価な割には暖かいよ
ただ、股上が浅いからオーバーパンツとしては穿きにくい
あと、シルエットもいまいちだなw
0045FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 13:31:26.62ID:ywE73oWu
>>41
そんなこと言い出したらホンダドリーム全滅じゃねーかw
0046FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 13:36:09.66ID:+TBShPv0
>>41
弄ったジャイロは大抵引っ張りタイヤ履いてるからじゃね?
0047FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 13:40:03.70ID:hDRKVvmR
玄人はカブに社外屋根レッグカバーハンカバグリヒ
下半身を冷えから守る事を軽んじる奴はヒヨッコ
0048FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 13:55:41.23ID:dFJS2BOY
誰も聞いてないのにバカブーのカブ語り始まった
0049FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 14:00:43.09ID:4TNYNYoa
>>25
通報無ければ歌舞伎町に丸一日駐めても大丈夫
0050FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 14:07:53.67ID:76q2zpeA
それほど必死なキャノピー業者
0051FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:03.75ID:JAyGrKUe
どんなに寒さ対策しても1番手薄なところが寒いんだよな
ハンカバグリヒ手袋防寒インナー電熱ベストパンツダウンジャケット羽毛靴下ブーツネックウォーマー
こんな装備だけど顔が寒い
0052FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 14:24:32.91ID:ywE73oWu
>>51
ジェットでもシールド下ろすだけでかなり暖かい
でも俺の安いジェットに付いてるシールドは傷だらけで下ろすと前が見えないw
良いヘルメットを買うのが何より一番かもしれない
0054FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 14:26:12.06ID:ywE73oWu
フルフェイスは脱着が面倒
システムは重い
どこかを立てると他が倒れるw
0055FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 14:29:50.47ID:488R6gCF
フルフェイスは脱ぎ着を繰り返すと耳が擦り切れて痛くなる
0056FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 14:43:20.84ID:hDRKVvmR
フルフェイスは眼鏡をいちいち外さないとダメな所がキツイ
あと重い
0057FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 14:48:03.72ID:hOJyRli4
夏はフルのほうが影ができて涼しい
0058FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 15:11:41.71ID:4wXMuVJS
グリヒとハンカバで低温やけどみたいになった
熱すぎるつけないほうがいい
0059FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 15:23:16.45ID:4NHLeDbg
>>51
対策張り切ったら財布が薄くなって懐が寒いとかな
0060FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 15:37:25.67ID:2kPvcv80
キャノピーも背中が寒くなる
バックカバー必須だなアレ
0061FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 15:39:08.43ID:T/5SIDfm
ミニカー登録のキャノピー整備してくれるのは2りんかんくらいなのかな
俺はキャノピーには乗らんけど
0062FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 15:42:20.18ID:6nm+r2nE
>>61
最近厳しくなってきたよ、和光は
0063FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 15:48:04.02ID:h1h3OC4D
今日は早めに撤収
そば食ってバイク洗車して帰るわ
0064FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 15:56:34.97ID:9xxCGdpw
2りんかんは単なるオイル交換でも数日待ちとかあるからね
買うだけに利用
0066FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 16:52:05.92ID:lGxsbmfC
業者にいちいち構うから増長するんやで
無視せい
0067FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 16:53:39.05ID:EhG5d6kv
オイル交換如きで予約とか数日待ちとかやってられんから自分で交換かな。
アップガレージに行ったら5w-30で元の値段が4000円のオイルが1500円で売っていたので取り敢えず冬の分として3本買っておいた。
ラベルが変色しているから古いのかも知れんが未開封だから大丈夫だろう…
0068FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 16:57:19.50ID:IhiapGJf
二輪かんの、作業予約いっぱいで年明けしかない
ほんまくそ
0069FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 17:11:08.91ID:9xxCGdpw
ここで張り付いてるジャイロ業者ならやってくれるんじゃない?
二輪自動車整備士資格ない素人だけど
0070FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 17:20:13.72ID:8Ah+r766
メンテできない人は赤男爵でバイク買えばいい
他店購入車お断りだから空いてるぞ
オイルなら予約不要で当日すぐできる
0071FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 17:30:35.35ID:UZTUS+Sy
オクでやすく変なの買って
自分で直せないうえに頼れる店もないような中古車
診てもらえるだけありがたいだろ
黙って順番待ちしとけ
0072FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 17:31:54.57ID:L6+LpTdb
年末だからって運転ヘタクソ多すぎないか
0073FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 18:30:18.52ID:my4ajGsM
チャリの並走とか
ボケたおばあちゃんが道路の真ん中を低速歩行
とか年末はいっぱい変な人いる
餃子屋で抱き合ってるおっさんとオバサンが最高に気持ち悪かったわw
年末は世紀末やね
0074FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 18:36:37.23ID:TMZDEut6
オバサン自転車の後方確認ノールック飛び出しこえええーーーよ
右に並走していて後方確認ノールックで急に横断歩道渡って来た時はやばかったは
0075FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 19:04:22.33ID:uRwgUj7w
>>65
アホかド素人
それすら稼げねえってチャリカスかお前w
やる意味ねえから消えなw
0077FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 19:15:20.70ID:dl63cz/t
>>76
キャノピー業者の自演だからフリートなんて100%無理だよ
0078FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 19:19:30.86ID:dl63cz/t
フーデリが飽和状態で稼げなくなったからキャノピー業者が稼げるって書いてるわけよ

ただ馬鹿だから加減を知らず4万とか5万なんて言うから嘘バレバレになるという
0082FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 19:49:07.80ID:m79SohaB
ダセえな素人
こんなニワカばっかか?
チャリンコは無理よwww
0086FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 20:00:42.65ID:Hwle03ID
キャノピーなら1日7万は稼げるよな
4万しか稼げないとかネガキャンしてんじゃねぇよ
0087FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 20:01:10.79ID:m79SohaB
>>85
頭悪い奴に10時間3.5万なんて余裕って参考になw
頭悪いから計算できないみたいで意味無かったわwww
0088FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 20:01:16.74ID:ymoQSxIo
>>84
それだとクエ込みで解らんからfleet貼ってや
0089FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 20:05:47.94ID:m79SohaB
>>88
またド素人発言かよ
50回のクエなんてしれてるやろ
負け惜しみは見苦しいぞw

上の奴は調整してるみたいだし70未達と行ったり来たりだろうし

使うクレクレ君のダサいフリートでも貼って発言しろよゴミ素人
0090FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 20:09:23.01ID:ymoQSxIo
50で15000も有る現状だからね
てかfreetすら貼れないの?
情弱?
0092FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 20:15:32.73ID:KXyPgzBw
>>86
新人はこんなアホみたいな書き込みにも騙されるんだろうな、可哀想に
0093FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 20:20:53.69ID:GsfFGJlN
キャノピーなら1日10億は余裕でしょ
0094FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 20:22:30.59ID:my4ajGsM
ざっこw
俺のキャノピーなら秒で2万稼ぐぜ!
真似していいよ
0095FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 20:23:28.89ID:TPU2xM2G
俺のキャノピーは世界を征服できるぞ?
0096FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 20:23:32.67ID:E9/dbTw0
>>74
ババアやジジイが自転車乗ってる時は常に警戒しないと
どんな動きしても不思議じゃない
0097FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 20:24:50.35ID:my4ajGsM
>>74
ノールック横断
ノーモーション突進
あいつらはこっちが警戒してやらんとすぐに逝く生き物
と思わないとダメだよ
0098FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 20:26:44.47ID:KXyPgzBw
>>97
あとスマホまんさんと渋谷のスケボー小僧もムカつくわ。

三回までは引き◯しても許されるように法律変えろ
0099FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 20:33:58.73ID:ywE73oWu
>>87
15h/週で5万稼ぐのと10h/日で3.5万稼ぐのは同じじゃないぞ?

夜ピークはコア2hに前2h後1h足して5時間程度
ここを3-4d/hのペースで回すのはやることやってれば可能だけど
10h/dを3-4d/hで回し切るのは環境(リク数と配達員数)に依存する
昼ピークは前後合わせても4h程度なのに加えて、営業店数も
在宅者数も夜より少なくて条件がずっと悪い

だから、後者の方が難易度はずっと高い
0100FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 20:40:17.68ID:lGxsbmfC
稼げるかどうかなんて住んでる地域で違うんだからこのスレでやらないで地方のスレでやれよ
0101FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 20:46:01.53ID:ywE73oWu
https://i.imgur.com/e1yzjIl.png
今週はこんな感じ

俺自身は何も変えてないけど2週間に1度のクエ上昇で稼ぎはこんだけ減る
まあ単価の安い火木稼働して土日稼働をやってない影響もあるけど、、、
来週は単価の高い曜日だけ取って50dちょいで止めて再来週50d上限に戻す
けど、時々戻らないこともあるのがツラいとこw
0102FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 21:09:38.25ID:e8+aRlpd
俺なんてキャノピーで宇宙行ったぞ
0104FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 21:44:10.79ID:MdSCo1SM
PCXを見つけるといつもスリップストリーム使わせてもらってんだが
そうるすと、前を走ってるPCXが加速しだして前の車に詰まるとPCXが車にビタ付けしだすんだよな
車からみるとバイク2台に煽られてるような感じなるので止めてほしいわw
0106FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 21:46:39.14ID:BKF1gguH
>>89
地方には50クエ15000ってのがあるからそれと雨が重なれば捏造可能な売上でしかない
0108FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 21:50:19.09ID:MdSCo1SM
てか、PCXはおせ~んだから50ccみたいに左端にドケって話だよww
0109FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 22:01:45.67ID:e8+aRlpd
オフラインガイジだろ
ここに貼るだけのためにそんなことしてるのか?
0111FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 23:15:44.85ID:LUVuRBoP
早いのって何
シグナルグリファリとか?
0112FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 23:34:47.83ID:6w6M9OpH
KDX125とかRG125ΓとかCBX125FとかCB125JXとかかな
0114FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 03:15:54.75ID:+9SsBClC
キャノピーに追いつけるバイク無いよな
0115FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 03:21:23.26ID:WEmG/NZZ
PCXよりグリファスの方が速いの?
0119FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 05:46:11.71ID:Iodbwl5K
キャノピー乗ってればまず舐められないよ 
なんてったって新車60万超えの高級車だからな
0120FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 06:15:47.50ID:AyrEIWOZ
キャノピーとジャイロNGにしたからスッキリ
0121FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 06:20:12.81ID:+9SsBClC
キャ ノピーより速いバイクあるの?
0123FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 06:51:42.63ID:qt9/4cSP
キャノピーじゃないやつは
マルチどうしてる?
大量案件とかどこまで対応してる?
0124FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 06:58:29.20ID:AyrEIWOZ
NGしてるからスッキリ
ジャイロ キャノピー
この二つだけNGにするとスッキリ
どうせ単発アイコロしてんだからIDでNGは無意味
0125FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 07:05:29.74ID:kTxYfGS6
>>123
リアキャリアにウバック固定
背中に一回り小さい配達バッグ
これで大体は運べる
最悪の場合は普段はサブバッグに使ってるソフトクーラーを前カゴに入れるがここまでやったことは一回しかない
0126FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 07:14:22.70ID:bF4BRTlM
>>125
それにメットイン 俺は前かごもあるし、コンビニフックもある。
そこまでして運ぶ意味はないけどな。荷物多ければサポート連絡して増員すりゃいいし。
全部一人で運ぶのは馬鹿
0127FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 07:17:16.86ID:C0S9t8Cs
ジャイキャピなら多い日も安心
0128FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 07:18:40.89ID:/k/jN0bf
きゃのぴいは公道最速
0129FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 07:21:32.51ID:AyrEIWOZ
爺さん元旦からステマしてんのな
腕で勝負できない詐欺業者だから仕方ないか
0130FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 07:33:34.50ID:gQ36lHrY
俺のアドレスV100に比べたらジャイロ以外はみんな速い
0132FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 07:39:45.64ID:SWtFed4v
きゃのぴーは光速よ
0133FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 07:53:37.68ID:bF4BRTlM
>>130
いいねアド100
大切に乗って
ジャンクのアド100あってもらうかどうしようか悩んでるわ
貰って直すのに1年掛かりそう
この前サンドブラストと溶接セット買ったから圧縮生きてれば何とかなりそうなんだけど。
予算2万まででなんとか直そうかな
0134FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 08:23:54.37ID:gQ36lHrY
>>133
85キロ出るから余裕で大通りの流れに乗れるしスピードは満足してる
2ストだから排気ガスが臭いけどw
0135FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 08:58:16.84ID:21a4V7uu
キノピー速いよな、マリオカートにも出てるし
0136FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 09:05:39.66ID:bF4BRTlM
>>134
いいね、2スト
俺も直して乗るよ
どのくらい掛かるかわからんけど
0138FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 10:55:21.29ID:3bKErxPY
キャノピー55キロでリミッターっていうのがな
65キロは欲しい
0139FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 11:00:35.65ID:prjoFxfE
デリボックス満載でキャノピーで太平洋横断したぞい
0140FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 11:06:03.17ID:GkDGORVC
さあ!
元旦もきやのぴーで配達だ
0141FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 11:10:26.20ID:bF4BRTlM
NGがまたレスしてる
客来ても詐欺だからリピートしないんだろ
0142FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 11:12:59.74ID:gKKkkySA
煽ってるんじゃなくて1日ダラダラこなすなら三輪車も有り
効率的に仕事したいなら普通の原2
0143FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 11:15:01.35ID:R8gxWTUt
キノピオとヨッシーどっちが速いの?
0145FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 11:23:03.80ID:PiXucbtj
>>142
ベンリー110の屋根付きデリボ付きが最強?
0146FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 11:30:06.73ID:7AF5LA4N
>>145
雨の日も稼働しなきゃいけない時点でどうなのか
0147FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 11:37:45.86ID:oXVmif+y
俺のキャノピーは瞬間移動ができるし何なら月光蝶を放つ
0149FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 11:51:37.72ID:kLCzyaVk
自分で雨でも転けない運転してても
歩行者やら他の車やらのせいでに殺し殺されそうになる瞬間に急制動とかしない可能性もあるないわけで
やっぱりキャノピー最強なんです
0150FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 11:59:37.91ID:gKKkkySA
雨でも稼働しなきゃいけない時点で負けだろ
0151FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 12:01:06.18ID:/vAfVyz0
元旦から書込みしてる奴が言うセリフじゃねえよ
0152FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 12:15:55.39ID:bF4BRTlM
>>142
だよな
>>145
そこまでする必要あるかということ。雨の日なんてそんな多くはないし、実際に屋根なしでもみんな稼動してる。チャリだってそう
まあベンリー110はいいけどね
0153FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 12:19:56.66ID:bF4BRTlM
今なら値段共にdio110 売ってたらアドレス リード110
この辺りで良いかと
グリヒ、風防付き総額30万以内で申告もできる
こんなに単価下がって仕事も少なくなってるのだからそれ以上出すのは論外
あとは趣味でPCXやリードとかかな
ジャイロ買っても意味なし
0154FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 12:21:23.59ID:PDkkgfaw
好きにすりゃええ
ぼくのかんがえたさいきょうの配達バイク決定戦もう飽きた
0155FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 12:25:08.82ID:FhDk9OW8
もうジャイロキヤノピーが最強って決定付けられてるからな
0156FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 12:33:14.21ID:cwXYp05j
買えない奴が嫉妬して業者業者と発狂するぐらいだからな
そらキャノピー最強よ
0157FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 12:34:34.10ID:R8gxWTUt
キャノピーのデリボを仏壇に改造した観音ピーとか作りたい
0158FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 13:02:17.98ID:bF4BRTlM
またアイコロng業者が騒いでるw
業者と書くと発狂
インチキジャイロキャノピー業者
0159FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 13:11:22.28ID:0PiCqNwq
>>158
頭弱いって可哀想
同じことばかりだねキモいわー
0160FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 13:12:12.40ID:+nkPxwUJ
dioで稼働中にバッテリ死んで動けなくなったぞ
グリップヒーター付けるならPCXくらい発電量ないと不安
0162FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 13:16:22.87ID:bF4BRTlM
>>160
電圧調節できるグリヒじゃないと。ヤマハなんてもっと低いぞ
0163FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 14:01:23.87ID:BvnAiP0p
dio110ってアイスト車だから、ジェネレータとバッテリーは
それなりに奢ったのを積んでそうだけどな
0164FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 14:04:27.72ID:gQ36lHrY
グリヒ必要ないわ
服を上下たくさん着込んでるから100均の手袋で十分
ヘルメットも半キャップにノーマスク
0165FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 14:11:35.88ID:BvnAiP0p
夏場に薄着で半キャップの味を覚えてしまうと、冬に向かって
ジェットが重いー、ジャケットも重いー、タイツ超ウザいーってなる
0166FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 14:22:29.67ID:flJrESy2
>>160
だーかーらー
グリップヒーターは USB 版にしろとなんかいも
0167FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 14:25:07.42ID:flJrESy2
>>160
モバイルバッテリーとの組み合わせることでエンジン止めてても温かいからフーデリには最適解よ
0168FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 14:25:14.98ID:Cx129ZdR
dio110なんて欠陥バイクに乗ってる時点で負け組だしなあ
ホンダならLEAD一択だろw
0169FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 14:36:53.20ID:bF4BRTlM
>>164
元気だね。半キャップで走ってるウバオ見ると羨ましくなる
俺はフルフェで完全防御
もちろんハンカバーとグリヒは付いてる
0170FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 16:18:20.68ID:Mq3fBWeX
>>160
DioとPCXにどれだけ発電量の差があるんだよ
アイスト付く前の昔の奴か?
0171FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 16:25:58.00ID:bF4BRTlM
>>170

これジャイロ業者の単発レス
直前に書いてスマホ再起動後にすぐ書き込む
ジャイロ見むきもされないからdiを下げたいだけ
バイクのこと何にも知らないインチキ業者だから
0173FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 16:37:36.28ID:b90rEl3S
モバイルジャンパー装備してない奴はニワカ
0174FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 16:39:13.40ID:GoRKAYzm
正月から情弱専用ジャイロ業者必死すぎて草
0176FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 16:42:16.06ID:FpZdV55f
統失って真似するよな
効き過ぎだろ草
0177FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 16:51:17.66ID:Cx129ZdR
>>170
Dio110は電気一番喰うヘッドライトとテールランプが電球だからなあ
LEADとかPCXみたいにLED化してりゃだいぶ違ったんだけどな
使用電力だけで言えばグリヒなんてたいした量じゃないんだけどDioは話にならん

スズキやヤマハのスクーターはDioより電力の余裕小さいのにそれよりも持たない、ぶっちゃけDioはタチ悪い
0178FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 16:59:04.88ID:ooasmrA7
思ったんだけど、「モバイルバッテリー」じゃなくて「ポータブル電源」を積んどけば 12Vの電熱インナーをフル装備しても余裕で稼働出来るなぁと


全身電熱装備でスマートに暖かさを手に入れる|リベルタ「ヒートマスター シリーズ」【寒さ対策アイテム】 - webオートバイ
https://www.autoby.jp/_ct/17588801


まぁフラットフロアの原付2 かキャノピーのリアボックスくらいにしか積めないけど

https://i.imgur.com/GIUzQ4g.jpg
https://i.imgur.com/kfENnF5.jpg
0179FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 17:10:19.59ID:AgV0zcke
jog125はまだレンタル819でないかね。
広島にレンタルしてるとこあるけど
東京でないかな
0180FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 17:11:21.69ID:kLCzyaVk
新車でかうといみきに
ハーローゲンをLEDにしてくれない?
改造だから大手チェインとかは無理?
0181FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 17:11:46.23ID:EpqFKCR2
インドディオ見たわ
ずんぐりむっくりした感じだなあれ
0182FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 17:12:47.09ID:kLCzyaVk
インディオくっそ安いとこあるよな
0183FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 17:25:16.82ID:jeLhIJVX
屋根付けた2年目は雨の日楽しかったなぁ…
今は土砂降りでないとテンション上がらない
0184FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 17:45:34.68ID:0LyxvFF/
>>183
マジ?
0186FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 18:15:30.47ID:BvnAiP0p
>>173
空気入れ装備してる人はいてもジャンプスターターまで装備してる人は稀だろうw
0187FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 18:35:16.96ID:b90rEl3S
>>186
今モバイルバッテリーにジャンプ機能ついてるいい奴あるのにー
二本持ちで普段は電熱差してるわ
0188FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 18:58:14.44ID:jeLhIJVX
>>184
当時は閑散期でも雨降れば3万稼げたから
多少の危険には目を瞑れた
0189FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 19:11:56.32ID:PiXucbtj
>>187
ジャンプスターター・空気入れ・モバイルバッテリー・ライト
1台4役のも出てるね
0190FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 19:24:26.27ID:RS09YWqi
キャノピー買って彼女ができました!
0191FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 19:38:33.14ID:jeLhIJVX
バッテリー切れでもキックで動くカブなら、気にせず使える
バッテリー上がってからゆっくり交換すりゃあいい
0193FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 20:30:27.28ID:gQ36lHrY
>>175
ワークマンの980円のヒートテックももひき良いよ
0194FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 20:41:00.55ID:Uj5vR/T3
バイクで買い物行ってきたけど、バッテリー弱ってきたわ
そのうちジャンプスターター使うかもしれん
0195FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 21:06:39.30ID:dTiXWRtC
>>194
オレもバッテリー弱くなってたから冬まえに変えた
0196FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 21:22:05.72ID:b90rEl3S
冬は毎日火を入れないとすぐダメになるな。
純正バッテリー高すぎて今回はリチウムにしたわ、凄いなこれ。めちゃくちゃ元気になる
0199FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 22:17:26.78ID:gQ36lHrY
ヤフオクで買った中華バッテリーは冬でも元気だわ
0200FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 22:40:45.63ID:LhOymlkO
フーデリ系ユーチューバーって過去の動画見ると総じてハゲてきてるな
やっぱりヘルメット被りっぱは毛根に悪いんだろうな
0201FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 23:19:01.68ID:bOF+4IOf
元々ハゲの素質があっただけやで
0202FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 00:07:55.77ID:xx8pX69R
キャノピー買って良かったわ
正月の糞大量案件やダブル大量とか何も考えずこなせた
単価高いしデリボ最高
マックで15000円超え初めて見たわ正月ヤバいな
0203FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 00:30:30.26ID:7GpnvZWa
俺も今年からきゃのぴいにして一日で5万稼いだわ
年収1500万いくぞこれ
0204FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 02:33:12.65ID:JLHaEIY6
>>197
対策されてる奴なら-10度位まで大丈夫なの知らないの?
0205FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 02:35:10.11ID:JLHaEIY6
>>198
PCX純正だけ34000円だったんだってば。リチウムのは寒冷対策出来てる奴で17000円だった、ならリチウム買うに決まってるやん
0206FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 04:44:12.09ID:0i7QrEKJ
今日はキャノピーで90kmで走行できたわ 
日々進化するマシンだよこれ
0208FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 06:30:01.62ID:/kK7a2ih
キャノピーしか勝たんと何度行ったら
0209FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 07:58:19.61ID:FiCCe1PL
キャノピーを空中走行仕様に変えたわ
0210FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 08:16:22.65ID:J7Z1GUMl
三輪じゃなくてよければ屋根とデリボ後付けでおけ
0211FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 08:18:42.95ID:iVPh51M3
キャノピーにはスタンドがないから「タイルに傷がつくだろ!」とか言わせないよ?
0212FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 08:50:48.31ID:4GLccYuv
ジャイロキャノピーはいずれ国宝として扱われる事だろう
0215FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 09:01:46.70ID:Rhw4StjX
あれだけの機能・性能、耐久性を備えて60万以下は安過ぎる
果たして利益出てるのか心配になるレベルだ
さすが世界のホンダだよ
自己を犠牲にしてでも市民の生活のためにジャイロキャノピーを供給してくれる
0216FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 09:21:40.39ID:J7Z1GUMl
>>214
2stジャイロXのガワだけ外してると思ったら、フレーム溶接にハーレーのガソリンタンク付けてるのか
こーいうの良いなぁ
0217FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 09:52:11.89ID:rL0FnQKH
キャノピーのスクリーンをピカールで磨いたけど駄目だな
純正は高いしパチもんを買うしかないか
0218FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 10:01:17.45ID:XKg9Up7g
ああん!ああん!キャノピーに抱かれたい!
0219FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 10:04:02.04ID:wj8QP9Fq
最初荒い耐ペで真っ白にして4桁の液コンまで研ぎ続けたら綺麗になるだろうけどコーティングとか剥がれるだろうしそこまでの手間と時間掛けるなら社外品でも買った方がマシかもと思っちゃう
0221FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 10:13:49.15ID:rL0FnQKH
純正はそのコーティングが手磨きだと中途半端にしか剥がれないそうだね
結局仕上がり悪くてやる意味無しピカール使ったけど白くなっただけでダメダメだった
0222FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 10:39:27.01ID:/w5EwRwg
キャノピー業者さん朝の書き込みお疲れーっす
0224FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 10:52:04.26ID:k9xKWgII
今日は3が日でサンドラが最も多い日
昼間は怖くて嫌だな
0225FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 10:57:13.80ID:Xh7RDUej
正月だしキャノピーのワイパーでアナル遊び初めするかー
0230FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 13:17:45.23ID:P5WF7cb2
>>167
USB対応のグリヒで温度調整スイッチあるタイプが見つからないんだが知らないか?
0232FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 13:24:21.37ID:Kw56x7SG
キャノピー業者さんが必死にここでマーケティングしちゃうからキャノピー大喜利とかいうジャンルが生まれちまったじゃないか

いいぞ、もっとやれ
0233FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 13:30:34.37ID:WO8m+NQZ
キャノピーで稼働しようと思ったらギャッツビーだった
0237FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 13:50:18.73ID:WO8m+NQZ
キャノピーだと思ったら柿ピーだった
0239FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:23.80ID:ODDxWAnn
良いキャノピーだったのか700万で売れたからキャノピー10台買うわ
0240FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 14:33:27.24ID:hwaFE8oO
俺の股間のキャノピーは屋根開閉式だぞ羨ましいか?
0241FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 14:47:26.02ID:U49jgZwq
君の股間のは小さくて可愛いキャノピーだからなあ
0242FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 14:47:26.44ID:NNsOvnP/
きゃのぴー買ったらJKに毎日逆ナンされる様になったわ
0243FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 14:50:24.53ID:nvCderio
キャノピー乗ったらサッカー日本代表に選ばれたわ
0244FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 14:52:53.84ID:497Acz0F
俺のキャノピーはカリが大きいから気持ちいいと良く言われる
0245FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 14:53:31.64ID:4SHKn4+r
ま、客からは配達員として格上に見られる
0246FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 14:54:56.91ID:b3c/CHj/
キャンピングキャノピー明日納車
0247FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 14:56:09.70ID:4EpbOV/J
キャンピングキャノピーキャノン
0250FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 15:12:08.29ID:LzEflpSd
>>205
マイナス10度程度で寒冷対策とは言わないからww
0251FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 15:43:25.48ID:J7Z1GUMl
いつまでキャノピー言ってんだよ
0252FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 15:46:04.93ID:m5vFvuUj
キャノピーだと信じて乗ってたら
中華屋根だった
チクショーぉぉぉぉ
0253FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 15:46:43.39ID:VdRKIf6m
オイル交換完了
オイルも減ってたし黒くてドロドロしたのいっぱいだしたわ
2000km毎じゃ遅いのかもな
0254FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 15:49:38.38ID:1y85A/XP
>>253
おまえ自身が白くてドロドロしたもの出してそう
0255FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 16:27:13.59ID:VRluLGi+
前回オイル交換9000キロだったけど問題あるようぬ思えないんだよなぁ
0257FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 16:33:09.01ID:hJ+GM9e/
オイル燃えてるから余計に汚れてるってことじゃないの
俺のも2000キロだと、まだ全然大丈夫そうだな…と思いつつ交換してる
0259FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 16:57:31.42ID:j1X8aqFW
マリオに出てくるキノコ野郎がすっげーイライラするんよね
0260FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 17:50:05.76ID:wj8QP9Fq
UC(UberCentury)0008~
RTX-440C 陸戦強襲型ガンキャノピー
ウバオ軍が全受け作戦遂行の為運営に対抗すべく使用する無限軌道で走行する車両
0262FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 18:16:57.22ID:nvCderio
あいつ頭キャノピーだから無視な
0263FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 19:07:09.32ID:af6d/0Gs
今日もキャノピーでぬいたわ
ふうぅ
0264FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 20:06:05.29ID:J7Z1GUMl
>>254
心がドロドロの闇に覆われてそうな奴に言われても…
0265FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 20:09:37.82ID:P4DRHWyY
ハンターハンターのジャイロって未だに正体分かってないよな
0267FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 21:13:56.88ID:Dk/FS9jz
業者、業者連呼してる人がいますが
皆さん本当にここに業者がいると信じてるのですか?
0268FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 21:22:50.93ID:t/G9X28h
お前らのキャノピーはオスメスどっち? 
俺は業者で買うときに絶対メスがいいって言ってメスを買った 
おかげで獣姦の如く毎日キャノピーに中出ししてるよ
0269FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 21:48:22.10ID:7DigdcGe
>>267
糖質のキチが1匹いるからねえ
そいつだけが信じてるんじゃね?
0270FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 22:31:12.94ID:kOcgSUEz
>>267
明らかに今の現場を体験してなくて聞いた話だけでキャノピー推す人が居る
明らかに不自然
個人で使うなら自分で整備出来ないと維持費が高すぎだと俺は思う
0271FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 22:33:03.90ID:rL0FnQKH
業者連呼してるのがバカブーだよ
0272FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 22:44:09.58ID:VW6tc1iU
原付のスタートが悪くて坂道で異常にスピードが落ちるんだけど
メンテするとしたらどのあたりでしょうか?
0275FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 23:31:47.75ID:YSJCZa82
箱根駅伝のカメラカーとして使われるくらい三輪は信頼性あるんだし同じ三輪のキャノピーは神だよね
0277FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 23:51:34.21ID:d39zUSE7
カブに家根付けてキュルキュル言わせてたらこのスレ住人全員に喧嘩売れそう
0279FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 00:02:32.62ID:iCqg50r1
業者なんていないよ。居るのはウンコ転売野郎
0280FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 01:01:34.67ID:T+ULYjVK
小型二輪AT限定の資格を試験場で取る場合はどんな勉強方法で技能を学ぶんだろうか? 取り敢えず普通二輪のAT付きの教本とYouTubeで大まかに見ているが、やっぱり自動車学校の方が鉄板かな? ってか免許証の取得にかかった金額は経費で落ちるのかな?
0281FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 01:19:53.52ID:U1dntFyZ
試験のコース覚えて、試験場に車両持ち込んで練習できる日に実地で練習した記憶があるけど、昔とは違いそうだな
一発試験も泥沼にハマって、金がかかり過ぎることあるから、教習所で良いと思う
経費の話は、普通2輪だと怪しいけど、小型自動二輪なら実際に使うから問題ないでしょ
知らんけど
0282FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 01:22:10.20ID:aq7fdePt
>>280
際どいらしい>免許費用
ただ、継続的に発生する費用ではなく積み上がることがないから
とりあえず計上しておいて咎められたらサーセンでいいと思う

これが継続的に発生する費用だと、例えば3年分150万円の
修正申告なってなったらキツいw
0283FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 01:39:52.57ID:FCQnjvt3
>>280
普段から原付乗ってるなら一発試験でも良いけどそうじゃないなら素直に教習所行け
0284FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 01:42:01.23ID:r3upIiW6
中国人お得意のアイデア商品ノリでUSB電熱ハンドルカバーみたいのなんで無いのか
0285FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 01:45:03.34ID:r3upIiW6
無いっていうか一応いくつか存在しては居るけど
もっと安くて雑で便利な奴が沢山あってもええやろ感がな
0286FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 02:24:23.28ID:T+ULYjVK
皆さんレスありがとうございました。
0287FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 07:36:38.12ID:GbYmiFsY
>>280
俺も一発免許で小型自動二輪AT限定取った
俺は教習所で2回くらい練習して試験は3回目で受かった
費用は合計で2万円くらいかかった
0288FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 07:37:09.12ID:dQ6ta9xv
>>234
今時のグリップヒーターってこんなお手軽なのあるんだ
いいなあこれバイク以外でも使えそう
内側をヌルヌルに改造すれば暖かいオナホにも使えると思う
品のない発想だけどそんな感じで様々な用途に使えるんじゃねえかと
0289FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 09:00:09.51ID:zkXXlion
キャノピーはグリップヒータいらないな
手袋するだけで十分
0290FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 09:09:11.72ID:ZhPcymkT
キャノピーさえあれば何もいらない
0291FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 09:14:08.63ID:kZcz0YO6
俺キャノピーのデリボの中で生活してるよ
0292FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 09:21:40.38ID:Qh06HYvy
キャノピー大好きすぎてdio買って稼働してるわ。汚い排気や雨風に晒したくない
0293FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 09:25:01.82ID:ZhPcymkT
俺は保存用 観賞用 稼働用で3台用意してる
0294FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 09:32:22.55ID:8f1tylf5
このスレびっくりするほどアドレス110の人気ないなぁ…
実際走ってるウーバー少ない気もする
小回りもすり抜けもしやすそうだけど
0295FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 09:34:49.75ID:ZKLgTUY0
>>294
結構見るよアド110乗り
5ちゃんは自演がきく分いつも現実と乖離してるからな
0296FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 09:35:11.33ID:Qq5q9jfk
>>294
こんなスレ数人しか書き込んでる奴いないんだからそうなるだろ
母数が少な過ぎる
0297FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 09:36:11.29ID:ZKLgTUY0
>>296
下手したら常時書き込んでるの2人くらいかもなw
0299FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 10:02:16.98ID:8f1tylf5
ほんとやなぁwww
半分はキャノピー乗ってる計算になるなあ
0300FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 10:03:46.88ID:VFUYGs6w
>>298
またですれ違っとんちゃうぞ!
キャノピー乗らすぞきさん!
0301FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 10:05:16.31ID:zkXXlion
キャノピー乗って感じるのは
乗り降りが楽な分ピック時間が削減できることだな
0302FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 10:40:09.06ID:gYJ5nZvM
稼働したいんだけどキャノピーが二日酔いで具合悪そう
今日は休むかな
まだ布団の中で寝てるよ
かわいいやつめ
0304FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 11:00:04.92ID:2cy49BNb
キャノピー意外に凸凹拾う
段差で滑る

前タイヤは
120/90-12
はお勧め 安定する

リアは
80/100-10にしたいな
モンキーホイールスペーサーないかな
0305FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 11:12:28.11ID:GLLrE2+O
>>289
それキャノピーじゃねーな
0306FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 11:43:01.59ID:WMUTJb8m
アド110はカブよりよく見かける
新車で安いメットイン付き原二スクはdio110かアド110くらい
キーレス不要ならアドでもいい
ステップボードの広さで選ぶならAXIS Z
更にモアパワーならアド125だろう
0307FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 11:45:43.20ID:CxgDtwex
>>258
これこの前見かけてマジで狂気を感じた
0308FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 12:05:58.81ID:2cy49BNb
ダブルが増えたから
足元バッグがないと運べない
ウーバーバッグは二段必須だから高さが足りない あと50mm必要 
0311FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 12:23:26.71ID:ZEGKwjMQ
キャノピーでウンチしてみた
快便でいっぱい出たぉ!
0312FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 12:38:42.35ID:MWJyU3Bg
>>308
なーにが二段必須だよ
工夫すれば仕切り板なんかいらねーんだよ
0313FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 12:46:54.25ID:ZhUtE/cF
キャノピーと軽貨物がいれば回るからなこのサービス
0315FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 13:01:22.56ID:4jNhsifo
容器に入ってるならそのまま上に重ねてるわw
ダブル必須になったらカバンがパンパンになることが多くなった
0316FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 13:01:52.02ID:ZhUtE/cF
二輪はだんだん要らないコ扱いされ始めるだろな
0317FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 13:13:52.21ID:sfBDEWtx
渋滞ひどい間はだんまりだったのがまたイキり出してきたな
0318FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 13:45:36.75ID:X3koMXm4
さっき道路の轍で抜けようとしてたキャノピーがコケてたわ。まあ三輪だし屋根で不安定だしな。
0319FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 13:47:11.18ID:x0ONwOni
出前館で使わなくなったのを処分したいんだろうけど
いらんわなー
0320FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 13:51:01.03ID:HK/6gmiz

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O 

           _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、 
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

↑業者業者言ってる統失51歳チビデブハゲチー牛猿真似ゴキブリウンコジジイ雑魚ップ
0321FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 14:12:42.83ID:l/jkT0fh
来週純正のグリップヒーターpcxに付けますわ
ハンドルカバーだけじゃしんどかった
0322FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 14:14:13.98ID:OrGVN8YO
>>321
えんじん切る派なら一瞬で冷えるし
ショートからミドルだと最強でもなんかあんまり暖まらないときがある
これが実際
0323FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 14:18:11.00ID:RVRpsX4c
同感
USBのグリップヒーターの方がいいぞ
0324FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 14:19:01.95ID:MWJyU3Bg
量によって選り好みする奴よりデリボ積んだ奴こそ優遇されるべき
0326FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 14:29:29.02ID:ZgtThdiZ
じゃあ選り好みせずに全受けマンでヨロー
糞案件は全部頼んだぞ
0328FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 14:36:42.89ID:MWJyU3Bg
>>326
「量によって」って言ってるよね?
量では選り好みなんてせんぞ
UEMで30個とかむしろ「マジかよw」とか思いながら取りに行く
0329FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 14:42:31.61ID:qAByoEZ7
>>327
当たり前だけど、ハンドルカバーとセットで使うんやで、こういうのは
0330FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 14:47:19.01ID:xGZP3gGE
水20リットルで10km超はびびった。1800円くらい行ったけど…
後ろにカゴを付けているから運べたけどなかったら拒否だったな…
0331FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 15:08:19.43ID:s76AoOJo
手袋ってどうしてます?
スマホ操作がスムーズなやつありますか?
100均のスマホ対応もなんかやりにくくて指の先切って使ってます
0332FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 15:12:48.94ID:4jNhsifo
今売ってるか知らんけどファミマで売ってた
指先が取れたりつけられたりできるやつ使ってるよ
結局手袋つけたままでは細かいスマホ操作できないからこれが最適解かな
0333FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 15:13:30.67ID:hAjeIqYo
郵便バイクの真似しろ
あいつら冬でも素手がいる
0334FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 15:15:01.80ID:OrGVN8YO
常にちんちんにぎってたら暖まらないかな
0335FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 15:15:17.83ID:JoyYikGc
釣りにも使える!とかいうの使ってる
防水のやつ
指は人差し指と親指出せる
0336FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 15:22:39.27ID:AvxIPG84
>>331
結局は指を出すのが最強
グリヒとハンカバと薄手の指出しグローブ使え
0337FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 15:28:15.89ID:2WL+Evjd
ハンカバグリヒ付けてるなら素手でいいよ
0339FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 15:36:43.40ID:PJTYSWCs
usb式グリヒをモババ2台で強ブン回し
これが最強じゃろ
0341FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 16:44:51.81ID:B0+4z50D
>>340
「足りん」とか想像で言われてもな
0342FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 17:06:21.29ID:r3upIiW6
どれくらいの暖かさで足りるとするか簡単にゴール動くからなあ

ホカホカを目指すなら10ワットだと厳しいし、10ワットでも稼働はできるし
0344FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 17:13:56.24ID:toAvnMma
>>287
教習所はどこかな? 練習させてくれる自動車学校? とかある?
0345FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 18:08:31.93ID:7ldYTzZy
>>344
試験場に解放日がある
学科受かるとたしかコース図くれるからそれ見て練習する
もう10年以上前の事だから忘れたわ
0347FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 19:12:37.26ID:T+ULYjVK
>>345
>>346
レスありがとう
0348FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 20:58:56.69ID:ltwtyrgi
>>344
非公認の練習用の安い教習所だよ
神奈川県だと二俣川の近くにある
0349FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 21:01:22.38ID:Gun9XKpY
>>333
郵便は一回のロングとかあんまりないからな
数百メートル走って止まってが多いし
0350FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 21:04:32.24ID:OrGVN8YO
ちんちんにぎってたらあったまるよ
チン冷却もできて一席2丁
0352FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 21:50:31.51ID:dQ6ta9xv
Jkにちんちん握ってもらいたいです
0353FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 22:53:38.62ID:84q2Vbm0
>>312
工夫の手間が面倒
大量案件や大量ダブルをノータイムで全て平積みしたい
袋に詰め替えとか前カゴやメットインに分けるとかダルいわ
0354FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 22:57:07.84ID:ct3hjEKl
物覚え悪いって言ってるようなもんやん。
0356FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 23:06:44.13ID:84q2Vbm0
数万円でデリボ付ければ、積み切れない不安も無い、無理積みによる商品崩れも減る
雨の日も濡れにくく、積込み取り出しの時間も短縮
他社掛け持ちの専業でデリボ無しは舐めプ
0357FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 23:10:46.72ID:gYJ5nZvM
メットインとかコンビニフックでいいよ
飯にそこまで金掛けたくない
0358FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 23:39:42.42ID:tY9kH5X7
デリボはウバック3個載せるくらいバランス悪化するからな
0359FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 23:46:28.57ID:GbYmiFsY
バイクの後ろにウバックを固定してる人いるけど道路の段差の衝撃で商品がグチャグチャになりそうな希ガス
0360FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 23:59:29.60ID:84q2Vbm0
しっかり固定ならほぼ崩れない
デカいカゴにウバッグ乗せてるとかホムセン箱にウバッグ入れてるとかはNG
段差でリアサス突き上げでウバッグ跳ねて崩れる
リアキャリアにガッチリ固定しないと
0361FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 00:02:35.42ID:LHL4Ch+8
デリボックスにウバッグ放り込んで長いことやってるけど一切問題ないよ
0362FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 00:08:25.94ID:sxWZ6IjU
結局エリアと運転次第
路面がツギハギだらけで跳ねまくるとこはゆっくり走らないと無理
0363FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 00:10:05.66ID:fLyQAjTB
道路の段差の衝撃とか全部が全部把握して回避できる訳ないのにアホすぎ
それでもし漏れても不可抗力として客には納豆喰うしてもらう
0365FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 00:29:50.28ID:Hk2zFEHX
リアボックスマンのキャラメルラテいつもこぼれんてんぞ。どついたろか
0366FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 00:57:07.29ID:JvKCYkH3
ホムセン箱だが自分の分のマチカフェも隙間にさして走ってること多いんでまあないわ
うちの方のリアボ付きというと容積デカすぎるせいか小バッグくらいで緩衝材を十分に準備してないスカスカの印象だからしらんけど
0368FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 01:47:10.77ID:di+tj8rD
>>366
ホムセン箱はフーデリ界で一番ダサい気がしてならない



いや、ウバッグ斜め45°背負い野郎やペシャンコ野郎よりはマシか?
0369FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 02:42:41.80ID:Wmn6n3cS
ホムセン箱はバイク界隈でも最底辺ライダーの装備
リアボ、パニア、シートバッグを買えない貧乏人が使うもの
0370FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 02:44:51.63ID:LHL4Ch+8
キャノピーほ次はホムセン箱ブームですか?
0371FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 02:51:48.65ID:SJyO3su/
前にやって今更だからどうでもいい
0372FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 02:59:45.89ID:r3GcRFEW
2年後に50cc廃止でそのまま125cc乗れるんよな?
免許取る代金馬鹿馬鹿しいからそれまで待つことにしたわ
0374FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 03:33:03.41ID:tSE3uDbW
125ccでも相変わらず30km制限と二段階右折の罰ゲーム付きだぞ
0375FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 04:07:44.96ID:RUOGe3qD
性能落とした125ccで30km制限とかワケがわからないよ…
こんなことするの世界で日本だけだろうな そんなに警察利権手放したくないか
0376FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 04:11:53.52ID:LZy1tItL
ハイウェイマジシャンになりたい
0377FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 04:32:23.06ID:RUiwxRWA
お、今度はデリボ必須路線でいくか?

ちなみにリアバッグ固定は固定ちゃんとすれば突き上げも何も全く問題ないで。それとサバイバルシートでズボッと隙間詰めるだけ、一瞬で終わる。そーだなサバイバルシートがやっぱりポイントで最強だわ。空間を自由に埋める能力が圧倒的、ズボッとするだけで早い、当然保温能力も圧倒的。

スポンジとかは弾力あるから跳ねるんだよ。サバイバルシート上手く使えば跳ねずに全て吸収してくれる。
0378FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 04:38:45.27ID:9OGBbZbM
リアバッグ固定組は雨天後のメンテナンス大変そうだな
背中に背負ってた時はそれがストレスでホムセン箱に換えた
0379FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 04:55:11.33ID:C3fEQ9Em
雨の日に稼働しなきゃ状況に追い込まれない
梅雨の時期ですら雨の合間の稼働だけで十分
0380FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 05:16:02.25ID:vEE4SrPR
そもそも原一と原二の免許分ける必要あったのか?   
運転するのに差はないよな
0381FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 05:22:20.39ID:cf4HLjAk
原付きの取締ゆるすぎるよな
もっと重くしねえと50クズの運転ひどすぎんだろ
0383FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 06:49:19.62ID:i8PcZZWi
125cc以下限定免許の歴史は大型二輪より古いからな
昔のカタログ見ると原付はカブみたいな奴しかなかったし125ccはもう普通のバイクみたいなのしか無かったでしょ
今みたいに125ccが原チャと変わらないオモチャみたいなショボいスクーターだらけになるとか想定してない
0384FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 06:59:34.17ID:julZu1cb
正月寿司案件行ったけど水平器使って水平においても結局ちょっとした段差とかでこぼこですすぐ傾いちゃうわ
というよりも容器がスカスカ
0385FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 07:03:17.97ID:B1pA9DoS
>>375
最近のバイク界事情が全然わからなかったけどズタボロ感すげーねw
何をどうしたらそこまでのバカがルール作りを担う世の中が成立し得るんだろ
すぐ近所で生活してるはずなのにさっぱりわからんね
0386FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 07:08:04.04ID:i8PcZZWi
今の125ccは原チャと変わらないしょぼいオモチャばっかって政府が認めたようなもんだよ
0387FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 07:15:14.77ID:Z4QxpWzq
キャノピーはカーブでもリア簿が水平保つから崩れにくいのがいいね
ただ凸凹は後方ガタガタしてる
そこらへんどうなんだろう
0388FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 07:26:42.36ID:0P7GpjyR
5℃以下での稼働で電熱ベストあるとないのじゃ大違いだバッテリー充電し忘れて速攻帰宅
0389FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 07:29:36.72ID:0P7GpjyR
フーデリ冬装備3種の神器 電熱ベスト グリヒ イージス
0390FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 07:57:52.34ID:PC3jIQnO
3週間ぶりに稼働
つま先がキンキンに冷えてツライ
0392FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 08:11:43.45ID:fWu/xeYD
巨大なポリカフロント板みたいなの付けてる前二輪ダサいな
0394FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 08:55:41.20ID:iAgriU5j
125ccまでの免許くらい取ればいーじゃん
いっとくけど原付きと同じおもちゃではないぞ?
立ちごけのリスクあるし二段階右折ないだけでも危険リスク絡んでくる 事故が多いの原2以上だし

訓練してない状態で乗るのはやめたほうがいい だから免許の資格が分かれてるのも納得できる

去勢された原2でも車体の重さ変わるんだし、尚更危険
0396FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 08:56:11.70ID:9MpqpkpP
ppddラッシュでわかったろ
pcxとかdioとかトリシティのオワコンぷり
0398FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 09:04:32.76ID:lPSrAakW
おかもちぽいね。でダサい。ジッパーにロップはしきれとかどういう思考だよ
0399FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 09:06:21.85ID:jkz8FQch
pcxだけど車種のせいでマルチで困ったことなんて特にないぞ
マルチで大変なのは配達順路と時間が融通きかないことであって積載なんてバッグ2個使えばいいだけだろ
0402FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 09:24:11.36ID:LzRHK+d0
ムエタイとかいう設定どこに消えたんだ
バカだから忘れたのか
0403FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 09:44:37.81ID:dLXAHaQH
今日もバカブーによるキャノピー叩き続いてるようだな
褒め殺してるフリして叩いてるのはバカブー
センスないからすぐわかる
0404FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 09:46:39.57ID:dLXAHaQH
>>387
素晴らしいですね

>>396
そうでもない
ppddだと時間との戦いになりがちなのですり抜けできない&遅いキャノピーは微妙
0405FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 09:50:08.17ID:4CcnvftR
>>404
ppddラッシュでわかったろ
pcxとかdioとかトリシティのオワコンぷり
0406FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 09:51:40.38ID:dLXAHaQH
>>359
固定してても汁物やタレ系はヤバイことになったりするからね
結局真面目にやってるやつは背負いに帰るんだよなぁ
0407FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 09:56:04.75ID:dLXAHaQH
今年は世界的な暖冬
アメリカ、欧州、中国そして日本もね

ぶっちゃけナックルガードなしのグリヒだけでなんとかなってる
ましてやハンバカなんて危険なシロモノいらんよ
0408FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 09:57:39.28ID:ONIkIZ3W
背負いになんて戻るわけねえだろ
デリボでスカスカの寿司とかも余裕
背負いのニワカが妄想すんな
0409FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 09:58:17.71ID:sxWZ6IjU
片側一車線、制限速度+10で走っててクルマにバンバン追い越しされて怖い
年明けからイケイケだな
0410FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:01:26.79ID:dLXAHaQH
キャノピーのレンタルが今月までなんだけど
更新するか
新しく買うか迷うわ
程度良さげな現行型も20万そこそこで買えるのも増えてきた
それだけフーデリの需要が落ち込んでるとも言えるので買うか迷うな
0411FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:04:38.83ID:71gbOkqO
帝都は詐欺だろ
屋根付きギアのレンタル車は距離制限無しとかネットには書いてあるけど実際は2000キロ制限
これについての質問はガン無視
0412FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:05:04.75ID:HgdqQu80
ボクはムエタイやってるから!(キリッ
0413FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:06:58.86ID:kVZRmXDZ
>>395
水平なのはジャイロXだよね

↓レンタルすら嘘なのか…

387:FROM名無しさan:2023/01/04(水) 07:15:14.77 ID:Z4QxpWzq
キャノピーはカーブでもリア簿が水平保つから崩れにくいのがいいね
ただ凸凹は後方ガタガタしてる
そこらへんどうなんだろう

404:FROM名無しさan:2023/01/04(水) 09:46:39.57 ID:dLXAHaQH
>>387
素晴らしいですね
0414FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:07:16.97ID:dLXAHaQH
トリシティの屋根はゾロより帝都のほうが後付感がなくて良い
0415FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:07:19.59ID:5jG/+3i3
>>396
やっぱり積載カブが最強やな。情弱キャノピーwwwwwwwww
0416FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:11:06.96ID:dLXAHaQH
いちいちアイコロすんなよドキチガイ
0417FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:11:48.68ID:kVZRmXDZ
嘘で嘘を塗り固めた異常爺の基地外発言には着いていけませんな
0418FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:12:43.30ID:ef4DXwIL
>>413
知ったかぶりで無理すんなよ
水平なのはジャイロupだろ

しかもジャイロupじゃデリバリーで荷崩れ起こすからスイングするようになったのに阿保かお前
遠心力すら理解できないのか草
0420FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:15:38.57ID:kVZRmXDZ
水平だからズレないって言ったのは俺じゃないぞw
実車が手元にあるはずのレンタル爺が水平発言に同意してたから突っ込んだだけ
0421FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:15:41.39ID:dLXAHaQH
な?

ちょっと煽るとすぐコロコロさせる
自分に自信がない証拠
こいつヘタレなんよね
こんなやつがここでコーチ屋のマネごとやってんだからウケル
0424FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:18:58.33ID:i8PcZZWi
良い歳こいたジジイがムエタイでボク強いは恥ずかし過ぎるなw
そんな馬鹿いるわけないと思うが
0425FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:19:46.98ID:dLXAHaQH
ID:kVZRmXDZ



こいつ恥ずかしいwwww
自分が無知で恥ずかしいこと言ってたの指摘されたら人様のせいにしてやがる
まさにバカブーメンタル
0426FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:22:08.17ID:dLXAHaQH
無知は罪じゃない

罪なのは間違った知識なのにドヤ顔で語るバカ
しかも間違いの責任を人になすりつける
まさにバカブーのこと

 ↓
ID:kVZRmXDZ
0427FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:23:02.15ID:cpKPM2Rz
バイク乗ると、服もジャンパーも背中側が上にズレて腰だけめちゃくちゃ寒いんだがなんとかならんの??

戻しても上がってくるからほんときつい
0428FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:23:55.55ID:ef4DXwIL
>>419

>>420

どうでもいいんだけどね勘違いは誰にでもあるし

水平なら荷崩れおきないと思ってる奴が背負いとか言ってるのか
軸がブレずに遠心力に対して均等に傾くのが重要なのに変なのが多いね
0429FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:27:19.55ID:dLXAHaQH
知ったかバカブ「水平なのはジャイロXだろ」
知識人 「はぁ?水平なのはジャイロXじゃねえだろボケ」

知ったかバカブ「水平だって言ったのはボクじゃないもん!」


御覧ください
これがバカブーです。
0432FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:32:06.15ID:ef4DXwIL
>>429

>>431

いやいや素晴らしいと言ってたのに何言ってんだよ草

387 FROM名無しさan[] 2023/01/04(水) 07:15:14.77 ID:Z4QxpWzq
キャノピーはカーブでもリア簿が水平保つから崩れにくいのがいいね
ただ凸凹は後方ガタガタしてる
そこらへんどうなんだろう

404 FROM名無しさan[] 2023/01/04(水) 09:46:39.57 ID:dLXAHaQH
>>387
素晴らしいですね
0433FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:33:36.57ID:sxWZ6IjU
>>427
太って同じようになった
今年ダイエットするわ
2年前から同じ事言ってるけど今年から本気だす
0434FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:34:14.24ID:dLXAHaQH
キャノピーにわざわざ出前機付けてる銀の皿
あれこそプロなんだろうな

ウバックをリア固定でいいなんて言ってるバカを見るとつくづくそう思う
0435FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:38:50.34ID:i8PcZZWi
>>432
馬鹿は文脈読めないから仕方ない
何の話をしているのかすら理解出来てないと思う
0436FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:39:54.12ID:dLXAHaQH
ほんとにバカブーには困ったもんだよ

こいつ結局逃亡したし
卑怯者のヘタレが

ID:kVZRmXDZ
0437FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:40:19.47ID:i8PcZZWi
馬鹿の壁を感じるよな
レンタルとか言ってるから自分のバイクぶっ壊した馬鹿なんたろうよ
0438FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:40:59.35ID:dLXAHaQH
>水平なのはジャイロXだよね
>水平なのはジャイロXだよね
>水平なのはジャイロXだよね


あなた言ってますよね?
どうしてこんなウソついてまでキャノピーのネガキャンするんですか?
0439FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:42:18.96ID:dLXAHaQH
>>437
なあ、おまえさ
自演してる本人だってわかってるから取り繕わなくてもいいよw
ばれてないと思ってるのかねぇ
脳みそちっちゃすぎだろ
0440FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:42:41.05ID://FKj5OV
>>438
そこは間違えたって書いてんじゃんw
でお前が「(水平だから)素晴らしい」とまでジャイロキャノピーは水平じゃないよね?
なんで実車があるのに間違えたの?
レンタルしてたのも嘘なんですか?
って話

最初に誤魔化して逃げたのはお前w
0441FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:43:37.08ID://FKj5OV
↓なんで手元にあるはずのジャイロキャノピーの機構を間違えてるの?
レンタルすら嘘なのか…

387:FROM名無しさan:2023/01/04(水) 07:15:14.77 ID:Z4QxpWzq
キャノピーはカーブでもリア簿が水平保つから崩れにくいのがいいね
ただ凸凹は後方ガタガタしてる
そこらへんどうなんだろう

404:FROM名無しさan:2023/01/04(水) 09:46:39.57 ID:dLXAHaQH
>>387
素晴らしいですね
0442FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:43:48.13ID:dLXAHaQH
「水平なのはジャイロXだよね(キリ」

素人整備士コーチ屋の程度がバレた瞬間である
0443FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:44:07.32ID:dLXAHaQH
しばらく遊べるなこのネタでww
0444FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:44:47.06ID:dLXAHaQH
>>440-441

ほう~ら
もうID変えてきたw
これがこいつの正体
0445FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:44:48.54ID://FKj5OV
>>442
お前は手元にあるはずのジャイロキャノピーを水平だと勘違いしてたじゃんw
俺は「名前を間違えた」事は認めたからな
お前はただの嘘吐きの基地外
0446FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:45:48.86ID:dLXAHaQH
>水平なのはジャイロXだよね
>水平なのはジャイロXだよね
>水平なのはジャイロXだよね


これ書いたのあなたですよ?
デタラメなこと書いたの自分なんですから
人のせいにするのやめてもらっていいですか?
0447FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:47:36.06ID:dLXAHaQH
もうこいつの生まれというか、育ちの程度が知れたね

バカブーの人生がこの誤魔化しに凝縮されてる
なんていうか憐れでしか無い
0448FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:47:41.87ID://FKj5OV
>>446
お前は手元にあるはずのジャイロキャノピーの機構すら分からなくなってるじゃんw

387:FROM名無しさan:2023/01/04(水) 07:15:14.77 ID:Z4QxpWzq
キャノピーはカーブでもリア簿が水平保つから崩れにくいのがいいね
ただ凸凹は後方ガタガタしてる
そこらへんどうなんだろう

404:FROM名無しさan: 2023/01/04(水) 09:46:39.57 ID:dLXAHaQH
>>387
素晴らしいですね 



↑素晴らしいですねwwwww
0449FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:48:19.50ID:dLXAHaQH
親の育て方がさぞ悪かったのだろう
気の毒に
0450FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:48:36.65ID:i8PcZZWi
荒らしのPCX基地外をこっちのスレに貼り付けておけば向こうは平和だからどんどんやれ
0451FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:54:05.97ID:CrHruOuQ
>>410
コロナ終わったのに配達員が増えすぎたんだよ
今からバイク買うなんて馬鹿げてる
0454FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 10:59:10.73ID:PC3jIQnO
>>451
今年で専業やめるけど、先月新車カブ買ったわ
0455FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 11:01:01.19ID:TO9V8Wbe
この朝から発狂してる人は何なの?

ハイブリッド PCXに乗ってらカブとハンドルカバーを敵視して荒らしてた彼?
0457FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 11:07:45.19ID:9MpqpkpP
電気エヌバン発売されてからが本番
0458FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 11:40:43.94ID:yEvK9gTw
そんなんアマゾンの配達員ぐらいにしか需要ないだろ
0459FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 11:58:26.67ID:yiVQDxA5
https://i.imgur.com/l1WjXwJ.jpg

特定小型原付が解禁されたら、フル電化されたこういうチャリに
リアボ積むのが流行りそうw
でも、一番助かるのはリアカー引いてるクロネコなんだろうな
0460FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 12:16:30.05ID:xdm5GM8u
>>380
制定時の原付一種は文字通り自転車にちっさいエンジン付けたようなレベルの
アシストかかりっぱなしの電チャリみたいなものだったからな
それが本格的になって今の50や拡大されて125になってる
80年代くらいまで週刊ジャンプ巻末の通販でも自転車の前輪にくっつける30ccエンジンとか売ってたわ
0461FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 12:21:58.38ID:WCwWuo8+
バカブー連呼キチガイ発狂してるやん
0462FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 12:22:29.07ID:nOw+S9It
>>457
助手席倒せるけど後室は全部バッテリーで埋まってるんだろw
ウバッグくらいは置けますwww
0463FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 12:28:55.82ID:s2OtcONa
>>434
うちの方の銀皿普通のデリボつけてるぞ
そして白ナンなのにボックスの上にヘルのっけたままノーヘルで走ってたわ…とんだプロですわ
0464FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 12:33:08.46ID:yiVQDxA5
>>460
なるほど、サスなしチャリ前提なら30km/h制限も仕方なかったのかもなー
現状に合ってるかと言うと疑問だが、まあ原一のサスなんて伸び側入れても
6cmあるかないかだから、合ってるのかもなーw
0465FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 12:38:49.74ID:yiVQDxA5
>>463
ノーヘルで被害者になると民事上はともかく刑事上は加害者の過失がかなり下がる
あと保険も下りないのに時給1千円とかでよーやるわw
0466FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 13:18:07.07ID:5jG/+3i3
>>422
やんのか(((ꎤ’ω’)و三 ꎤ’ω’)-o≡シュッシュ
0467FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 14:26:51.84ID:qheN9Sm/
サイドスタンド下ろすと連動してナンバー隠せるようにできないかな
0468FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 14:26:55.07ID:vEE4SrPR
>>427
ワークマンでフィールドコアのつなぎ買って着てる 
中に着る用のつなぎだけど尻部分がめちゃくちゃ窮屈だからわざと尻割れ目の所切ってケツ割れさせてるw
0469FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 14:37:20.44ID:gz94uRNP
ワークマンの話をすると気狂いが来るぞ
0470FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 14:46:19.20ID:bCYb+44T
インナーつなぎ買ったら着心地良くて寝間着になったわ
0471FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 14:52:47.67ID:nfJ7Yu3G
俺なんかPCX e:HEVを寝衣にしてるぞ
0472FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 14:58:47.81ID:kwHtjWMw
カブ洗車してウイスキー片手にニヤニヤしながら眺めてるぜ
0473FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 15:10:17.45ID:guiWUomC
カブなんて洗車する、必要ねんだよ
0474FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 15:16:20.16ID:RnlfBxN3
>>473
すごい!たった一行で頭の悪さが滲み出てるw
0476FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 15:37:44.69ID:iVUa9mW8
水平なのはジャイロXだよね
0477FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 15:54:27.67ID:0FbWXUvw
>>467
路駐でそんなことしてたら警察にケチ付けられそう
0478FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 16:00:37.36ID:i8PcZZWi
↓????

583 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2022/05/19(木) 18:44:46.62 ID:eZ0qPEm1
新車で買った僕のPCX初めてオイル交換しました
でもドレインボルト舐めて回らなくなちゃった・・・
2時間くらい色んなレンチで格闘したけど無理だった

仕方なくAmazonでボルトツイスターなるもの買ったら30秒もかからず外れた。ナニコレスゴイ・・・こんなのハジメテ・・・

オイル交換と言えどもメガネレンチで外さないとダメですね舐めただけに舐めてました(クスクス
0481FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 16:07:08.92ID:YN3DYdvQ
PSEXエロエッチEDとかなんの大人の玩具だよ
0482FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 16:22:58.37ID:DF8hr8cq
キャノピーとPCXe:HEV、どっちがモテる?
0483FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 16:27:33.37ID:r4qwCi+Y
キャノピーはカリ首大きくてeHEVはアナルプラグがゆるゆる
わかるだろ
0484FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 16:29:23.89ID:kJYzuOA5
変な話pcx 乗ってたらカッコイオバイクですねって
女の子に2回話しかけられた
ベンリィと見た目似たようなもんだと思うんだけど
0486FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 16:34:53.79ID:vEE4SrPR
キャノピーの空気圧全然減らない一週間に一回確認してるけどほとんどいつも減ってない
タイヤも優秀なキャノピー
0487FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 16:36:58.23ID:DF8hr8cq
>>484
マジ?やっぱPCXe:HEVモテるよな
俺も美人からいきなり結婚してくださいってプロポーズされたわ
0488FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 16:49:19.50ID:LnxT8YwG
ジャイロxで後付け屋根つけてるけど、ヤクルトレディーに声かけられた事ある。また離れたところから羨望の眼差しで見られた事もある。
0489FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 16:55:16.45ID:Cq8xH0d3
まじかよジャイロもPCXもモテモテだな
あ、ドライバー君もお疲れ
0490FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 17:03:12.22ID:guiWUomC
pcxでたときは何このカマキリみたいなやつ
ピンクナンバー?
プププって思ったわ
まだ50のツーストが、ある時代でイチコロやったわ
0492FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 17:23:05.85ID:schu/9bs
ヤクルトレディスのキャノピーは見たことナイな
積載量の問題だろうか
0493FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 17:36:47.15ID:qqk+3wY2
今テレビのニュースでやってたけど・・・
デリロ というロボット配達が運用されるらしい
俺たちウバオの終焉だなこりゃ・・・
0495FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 17:47:40.07ID:7DXpJoOD
東京海上日動のファミバイ特約はフーデリ業務対象外?
0496FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 17:47:51.95ID:zGAF1fBP
水平なのはジャイロXだよね。
0497FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 17:49:51.04ID:ufjZVFyc
PCX良いかなとずっと思ってたけどベンリィ110が無骨で格好良く見えてきた
0498FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 17:54:04.85ID:Pedy5VqV
>>497
めちゃくちゃ窮屈なんだよね、ベンリィのポジションって
背の高い人には向かないバイクだよ
0499FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 17:55:09.67ID:kp43mJ2/
無知な奴がネタにしようと必死に水平言ってるのワロタ
物理と同じ奴か?w
0500FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 18:06:16.93ID:q9eszC54
必死に笑い飛ばそうとしてるのがけなげ

>>495
別にファミバイ特約にあえてそう書いてないなら関係ないとか
むしろ他の保険で本体が業務禁止でもファミバイ特約の方には書いてなければそっちは通るとか言ってるのもいる
どっちかというと弁護士特約がファミバイに聞かないって言ってるやつのが多いのが気になるけど
素直に日動に聞いた方がいいんじゃない、後で証明できる形で
0501FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 18:07:01.90ID:yiVQDxA5
>>495
俺が代理店を通して確認してもらった限りだと使えるって言われた
だから加害事故はファミバイで被害事故は労災でと組み合わせた
弁護士特約も日常型だから労災を使う時でも弁護士が利用できる
0502FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 18:10:14.37ID:3CvJsmLC
>>500
>他の保険で本体が業務禁止でもファミバイ特約の方には書いてなければそっちは通る
完全に特約の意味を分かってないねw
0503FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 18:13:33.71ID:F/U74z3k
またバカブーが無知を晒したのか
こいつ次から次へと恥ずかしくないのかね
0504FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 18:16:54.54ID:F/U74z3k
そもそも業務禁止なんて文言なんてどこに書いてあんだよバカが
バカブーは読解力どころか日本語すら読めないんか
保険のルールすらわかってなさそう
0505FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 18:18:46.52ID:F/U74z3k
そらジャイロxが水平とか言っちゃうわけだぜ
しょうもない商品ばっかすすめるし
見る目ゼロ
親の顔が見てみたい
さぞ教育が悪かったんだろうな
0506FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 18:20:32.63ID:jCcMd6tn
※フーデリ界隈は階級的にも視野が狭く自分の利害でしかものを言えない人はたくさんいますのでエビデンスは自分でも確かめましょう
0507FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 18:23:13.34ID:kp43mJ2/
ファミバイと言うのがファミリーバイク特約のことなら業務中は厳しいよ
そもそも保険特約で車の方も業務目的じゃないし
0508FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 18:23:29.00ID:7DXpJoOD
>>500
>>501
あざます
0509FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 18:25:44.05ID:zOF608rE
厳しいよ  だってさw
できるできないの話なのに  「厳しいよ」っていう逃げ道を用意してるし
まさにアイコロヘタレ野郎w
0510FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 18:26:26.36ID:w43MYD7z
>>494
中古だと同じ程度ならキャノピーの半値位だしね。
0511FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 18:27:46.97ID:xdNkDi09
水平なのはジャイロXだよね,,
0512FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 18:28:12.62ID:NWwBjujR
頭大丈夫?

583 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2022/05/19(木) 18:44:46.62 ID:eZ0qPEm1
新車で買った僕のPCX初めてオイル交換しました
でもドレインボルト舐めて回らなくなちゃった・・・
2時間くらい色んなレンチで格闘したけど無理だった

仕方なくAmazonでボルトツイスターなるもの買ったら30秒もかからず外れた。ナニコレスゴイ・・・こんなのハジメテ・・・

オイル交換と言えどもメガネレンチで外さないとダメですね舐めただけに舐めてました(クスクス
0514FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 18:30:14.76ID:RmFq2EXm
>>493
ドレン破壊するような知的障害者以外は働き口があるから大丈夫だよ
0516FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 18:50:05.84ID:OBySxlVU
クラッチに5-56でもやつを倒せずランキング2位だったからな
0517FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 19:02:39.74ID:1j0jcrFx
最強の名を欲しいままにしている“伝説”
0519FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 19:41:11.11ID:oakwYYZK
来週納車予定
ヘルメットもコプターにしよかと思ってたがサイズ合うか不安もあるしショップ行ってきてOGKのエクシードをインナー調整してもらって買ってきた
3万ちょいしたけどまあ初めはこれでええかなと
0520FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 19:50:40.56ID:Q2HzY2s+
ファミバイって少しの金で付くオマケだからな、もし業務中バレて保険出なくても怨めないぞ
0521FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 20:27:08.98ID:k9Yk3fz8
>>502
俺もファミリーバイク特約について電話で保険会社に直接聞いたけど、特約に業務使用か日常使用かという区別がないから問題ない
自動車の場合は業務使用不可との回答だったぞ
0522FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 20:27:38.61ID:kwHtjWMw
軽自動車のレジャー用保険にファミバイ特約と弁護士特約付けてる
業務中は適応外
だから、事故った時は保険屋に帰宅途中と言い張る
それでいま進めててリハビリ中
慰謝料や修理代や休業補償が振り込まれたら、報告するわ
0523FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 20:40:41.61ID:zOF608rE
またバカブーがネットで調べた知識でデタラメなウソをバラまいてるなw
お前はいいからもう黙れ
間違った知識としょうもない商品しかすすめられねえんだからよ
0524FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 20:43:10.29ID:zOF608rE
普段から規約ひとつすら読んでねえんだろうよ

>>500←このお馬鹿なレスからも明らか
業務禁止なんてことが規約のどこに書いてあんだよこのクソボケの嘘吐き野郎が
0525FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 20:46:52.67ID:cFJ/73QP
>>507
PCXキチガイの肩を持ちたくないが、ファミリーバイク特約は事故の状況が業務でも関係ないと言質取ってある
0526FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 20:49:33.47ID:7DXpJoOD
>>501
電話して事故受付はしてもらえたけどファミバイは業務中は対象外って言われた
どうなるかわからんけど無理っぽい
進展あったらかくわ

ちゃんと確認しとくんだった
すぐファミバイ特約外すわ
保険料変わらんのにアホらし
0527FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 20:49:51.06ID:zOF608rE
>>525
なーにが言質取ってあるだよwww
自分の間違いを誤魔化すために引っ込みつかなくなって自演してるだけだろ
なんとか軟着陸させようとしてるのがミエミエ
さすがはジャイロXは水平と言っちゃうだけあるわ
恥を知れ
0528FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 20:50:12.25ID:7DXpJoOD
バイク単独の保険料とね
0529FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 20:50:52.48ID:cFJ/73QP
>>522
なんで業務は適用外とサラッと嘘ついた?

適用対象な上で、念のため事故時は業務中ではなかったと言うのが最もスマートなのわからん?
0530FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 20:51:51.22ID:zOF608rE
しかしバカブーのアホさっぷりがまたしても証明されたな

ロクな商品すすめねえし
いらねえよ自演パラノイアが
0532FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 20:56:26.47ID:cFJ/73QP
>>527
誰と勘違いしてるんだよ、このPCXキチガイは

こいつって頭悪い上に全方位敵視するキチガイだから、敵も味方も論旨も関係ないんだろうな

お前のファミリーバイク特約への見解はどっちなんだよ?
俺はフーデリにファミリーバイク特約は適用されるって論旨なんだが、お前は?

ジャイロ云々は知らないし興味ねえよ
見えない敵と戦うのやめろ
0533FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 20:58:29.82ID:cFJ/73QP
もう自分に少しでも批判的な意見を言う奴は全員同じ人物の自演に見えてるんだろうな

さすがキチガイですわ

原付バイクスレのIPスレに誤爆してIP晒したくせに、よう荒らし続けるもんだわ
0534FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 21:03:41.91ID:jkz8FQch
ぼくも去年の事故で保険会社にもウーバー配達中の事故だと正直に言ったけどファミバイ特約で普通に対応してもらうたよ
ちなSBI
0536FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 21:13:16.60ID:kwHtjWMw
>>529
リハビリ進めてるからどの保険会社かは書かないが、俺の使ってるトコはそうだった
他の会社は調べないとわからない
個別でちゃんと確認した方がいい
0537FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 21:15:30.08ID:7DXpJoOD
でも業務中って言わないと休業補償とれないでしょ
0538FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 21:17:35.39ID:kwHtjWMw
それはリハビリ終わってからじゃないとわからない
弁護士に今度会うし、その時に聞いてみる
0539FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 21:20:05.14ID:7DXpJoOD
自分は過失は相手のほうが大きいと思うけど保険なしでいいんかなぁ
自分の保険通らなかったら自分で交渉するか弁護士に依頼するかってことでしょ?
0540FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 21:27:25.65ID:r83PAEl/
>>534
俺も損保ジャパン系のネット型保険のファミバイで普通に対応してくれたよ
まあ、被害者だから実際使ったのは相手の保険だけど
0541FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 21:29:55.62ID:r83PAEl/
>>537
配達完了後で実際配達してなかったから業務中と言う必要なかったのもあるけど、普通にバイクの修理費と休業損害の慰謝料は貰えたよ
被害者だからこっちの保険は10%とかしか使われてないが
0542FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 21:37:57.76ID:jkz8FQch
休業補償は事故の際が業務中かプライベートかは関係ない
あくまで事故(による通院等)が理由で仕事ができない日数分の補償
0543FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 21:38:40.02ID:7DXpJoOD
>>541
それは業務外だからいいね
0544FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 21:39:50.56ID:od2s7Dol
>>524
ようガイジ
俺はそう言ってる奴がいるといってるんであってそうだと言ってるんじゃないぞ?
0545FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 21:40:05.30ID:7DXpJoOD
そっか
でも事故で思いっきり運んでた商品外に飛んで行って加害者に拾ってもらったんだよな
でも保険会社にはちゃんと言う必要なかったか
失敗したか
0546FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 21:47:54.13ID:HPi5vmES
俺も自分の契約してる保険会社にファミバイで訊いてみたけど問題無いって言われたんでファミバイだわ

>>512
これはドレンボルトを舐める伝説のメカニックだな
機械いじらすのやめさせた方がいい
0547FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 21:49:49.48ID:VwDy1xnU
>>19
慣れじゃなくて老化、もしくは限界が近いか
0548FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 21:59:00.60ID:Cb6N+Bgx
てか今年はまだそんな寒くないわ
0549FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 22:01:10.24ID:kwHtjWMw
加害側か
被害側で10対0か9対1か
それらが、ファミバイと弁護士特約が業務中の事故で使えるかどうかの個別の確認はしてないわ
どーせ業務中である事は言わないんだけど
後遺障害認定を受けるとか仙台の即死事故レベルだと、業務中じゃないと騙せなくなりそう
0550FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 22:10:36.35ID:m5wcJmQ9
ドレンボルトなんてなめないだろ。
プラスねじじゃあるまいし。
0551FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 22:11:23.46ID:m5wcJmQ9
押し込みながら回すってのをやらなあかん。
0552FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 22:32:26.16ID:dwL/Aba8
グーグルマップは自動車本位で案内するからマンションのエントランスじゃなくて裏の駐車場入口を案内するよな
表通りまで戻るの面倒くさいわ
0553FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 22:33:14.39ID:NWRCAitn
>>543
配達中ではなかったけどオンラインだから厳密には業務中でしょ
ただ、これ業務中って言う必要ないよなとは思って、あえて言わなかった
0554FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 22:33:53.98ID:/1G8t4Gt
ドレンボルトが刺さってるアルミのクランクケースってすごくヤワいからそっちをなめる話ならわかる。
あまり想像したくないけど。
0555FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 22:39:05.86ID:WCwWuo8+
オンライン中は業務中じゃないだろ
ウーバー保険使えないぞ
0556FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 22:49:40.60ID:7DXpJoOD
>>553
オファー受けてから配達完了までが業務中だからあなたはセーフ
0557FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 22:53:17.97ID:kwHtjWMw
9対1被害者側になって思った
ウーバー保険使うの勿体無い
弁護士特約使えるならそっちで相手の保険屋からふんだくった方がカネになる
0558FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 00:13:17.36ID:dyooWYx6
>>552
違う
建物のピン位置から最も近い道路に案内する
なのでエントランス前に駐車場があって正面の道路から建物まで距離のあるマンションだと裏の道路に案内されたりする
なおピン位置は申請で修正可能
0559FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 00:27:04.32ID:HIT/MoZ+
>>525
保険会社によって違うだろ
俺のところのは業務中は適用されない
出会い頭での事故でファミバイ使ったときに言われたぞ
0560FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 00:33:39.76ID:XMxr4eec
>>534
同じくSBIだけど3か月前事故でファミバイ使ったときは業務中だったか聞かれた
業務中でも保険適用するなら聞く理由なんてあるかな
それ変わってるかデマって事ないか?
0561FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 00:41:59.76ID:e/WUdJMX
新車の一年点検があるんだけど2万キロ行ってて見積もり4万って言われた

走行2万キロぐらいで、プラグとベルトは交換するのがメーカーの推奨だから、だと (まだ中すら見てもないのに)

不信感しかない
とくに不具合なんてないしタイヤもすり減ってない
整備士の成績のため?なんかぼったくられてるようにしか思えない
0562FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 00:53:31.32ID:IeT/MOjT
>>559-560
これらの フーデリでファミリーバイク特約は使えない とミスリードさせたい勢力

どんな人達によるものか
察しの良い者ならわかるよな
0563FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:02:30.35ID:XMxr4eec
>>561
一年点検なんて必要ないだろ
新車の保証が無くなるとか?
プラグとドライブベルトを変えても4万なんてかからない
他色々変えるんじゃね?


>>562
頭のおかしい馬鹿は消えろ
0566FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:10:44.65ID:3Sg98reJ
まあ2万でタイヤすり減ってないって言う感覚だとどうだかなとは思う
0567FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:14:40.20ID:e/WUdJMX
>>563
ハガキ来たのと買ったときに一年点検は必ず受けてくださいとかゴリ押しされたんだよね
騙されてたのかな
いつもオイル交換行ってる店だったのにショックだわ
0568FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:15:14.48ID:e/WUdJMX
>>564
そもそもニッチな産業なのに利権とかあるんだろうか・・
0569FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:15:39.55ID:e/WUdJMX
>>566
全然すり減ってないんだわ 画像見せようか?
0570FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:20:40.33ID:ocFdiAVK
定期点検が保証の条件なのは当たり前というか登録車両の義務
店で受けることは定められていないが自分でやったはちょっと面倒見切れないってのは一般的
2万走ったらメーカーの定める間隔からしたらタイヤもブレーキシュー、パッド、プラグ、ベルト、ウェイトローラーも交換
車種にもよるし純正でやったら高めだということはあり得てもおかしいかというとな
0571FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:26:35.03ID:e/WUdJMX
>>570
何言ってるかわかんねえよ
自分でやった?何のこといってんの?
0572FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:28:32.59ID:UrfAG5it
理解する気もないんだし別にお前がどうなろうと知らんってことでいいよ
0573FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:30:20.49ID:XMxr4eec
>>567
だから点検しないと保証がきかなくなるのか?
1年点検で2万キロも走ればステムのベアリング変えたりキッチリ整備すれば4万円ぐらいはかかる
メーカーの変えた方が良いとしてる事をキッチリやり自分で出来ないなら金はかかるよ
けどステムのベアリングなんて変えなくとも実際安全には関係ない
ベルトとプラグだけしか変えないならボラれてると言うか有り得ない話
0575FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:33:21.50ID:Z6Q8Uu1N
オイル交換すら出来ない素人だと思われてるんだろうな
1年点検なんて必要ないよ
2万kmで交換はベルト関係の駆動系
プラグ、エアクリーナーぐらいでいい
プラグやエアクリーナーは誰でも簡単に出来るだろうから駆動系だけ交換させればいい
0576FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:35:14.78ID:bl2UWjRL
>>563
ファミリーバイク特約でも問題ないって結論出てるのに、あんたはにりんかんの関係者か何か?
0577FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:36:59.56ID:e/WUdJMX
>>573
不具合ないのに変えてなんかメリットあんの?例えば加速すごくなるとか?
0579FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:38:06.75ID:bl2UWjRL
>>578
フーデリはファミリーバイク特約でOKって結論出てるのに、話を逸らす理由は?
0580FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:38:43.23ID:Z6Q8Uu1N
無理って言われてる人もいるんだからファミバイも会社によるって結論だろ
0581FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:40:07.23ID:bl2UWjRL
>>577
ベルト交換は最高速が時速5km回復したけど、リミッターあるからさほど変わらないし、2ヶ月もせずに元の55kmに戻ったからあまり意味なかったな
0582FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:41:05.93ID:/2oOAJ9f
何がわかって俺が正しいつうんだろね、そんな奴が訊いてくることじゃないのに
0583FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:41:10.92ID:e/WUdJMX
一年点検自体が1万2000円かかるんだよ

それで何だ交換だあれやこれやで4万っていうんだもん意味わかんねーよ

ちなみににりんかん傘下のバイク館
0584FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:41:49.03ID:bl2UWjRL
>>580
東京海上系と、損保ジャパン系が大丈夫なんだから大手はほぼOKでしょ
三井住友もファミリーバイク特約でOKなんだっけ?
0585FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:42:09.79ID:e/WUdJMX
>>574
エラーで貼れなかった 真ん中の線はくっきりとある
0586FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:43:42.87ID:XMxr4eec
>>577
メーカーは万が一を考えるんだよ
ド素人は黙って金だせよw

つか保証なくなるのか聞いとるやろお前頭弱いんか?
それと天秤にかけるだけやろ
保証が切れるの嫌なら金を払う出費おさえるなら自分でウエイトローラーとベルト変えとけや
知識のない奴は皆安全を金で買うんやで
0587FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:44:49.87ID:XMxr4eec
>>579
とりあえず全ての保険会社が問題なく保険適用か調べてから出直せよ馬鹿なんだから
0588FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:46:05.97ID:XMxr4eec
>>584
それで結論て糞頭悪いなお前w
死ねよ気持ち悪いw
0589FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:46:21.98ID:bl2UWjRL
>>587
東京海上と損保ジャパンはフーデリでもファミリーバイク特約でOKだった
確か三井住友もOKって書いてる人いなかったっけ?

その3社以外の雑魚の事など知らんからそれこそ自分で調べたら?
0590FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:46:48.73ID:Z6Q8Uu1N
>>584
東京海上と損保ジャパンは元々業務用OKなところじゃん
0591FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:47:24.18ID:bl2UWjRL
>>588
フーデリはファミリーバイク特約でOKなのが周知されると何か不都合な事でもあるのかな?
なんでそんなに攻撃的になる必要があるんだ?
0592FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:47:40.43ID:XMxr4eec
>>589
結論て言ったのお前な
気持ち悪いなコイツ
知恵遅れは黙ってろやw
0593FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:48:29.44ID:Z6Q8Uu1N
そもそもファミバイ関係なく業務用OKなのが東京海上とあいおい、損保ジャパンだけだぞ
ほかの数多あるネット系含めた保険会社は業務用自体取り扱ってない
0594FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:48:43.61ID:bl2UWjRL
>>590
いや?
自動車保険本体は日常レジャー用途ですけど?
0596FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:49:45.38ID:sQyGeKW3
ネット系はガイドで業務使用ですか→はい→対応する保険がありませんだからな
0597FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:49:49.38ID:e/WUdJMX
もういいやなんか
女だからって何もわからないって舐めてかかってきてんだろうな車とかバイク屋あるある
0598FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:50:06.95ID:bl2UWjRL
>>593
東京海上と損保ジャパンの自動車保険の、主に日常レジャー用途という保険に付帯したファミリーバイク特約でもOKなんだよ
0599FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:50:40.01ID:B2GHplYw
ああ、まんさんなのか
納得の論理展開
0600FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:50:59.61ID:Z6Q8Uu1N
結論出たね
ファミバイも業務用OKな東京海上日動、あいおい、損保ジャパンが大丈夫
あとは各自調べればいいけど恐らく対応してない
この話は終わり
0601FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:51:28.46ID:XMxr4eec
>>591
適用されない保険会社があるなら結論でもないしお前の発言ご不都合を招くと理解する頭もないの?
0602FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:51:34.03ID:bl2UWjRL
>>595
ファミリーバイク特約には区別がないってだけで、自動車保険そのものには日常レジャー、業務使用の区別がちゃんとある
0603FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:53:10.98ID:Z6Q8Uu1N
>>602
分かった分かった
お前が納得しなくてもここの住人は情報共有出来たから
ファミバイもその3社ならOKって結論出たからもうこの話は終わり
0604FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:53:41.34ID:bl2UWjRL
>>596
損保ジャパン系って書いた
系ってどういう意味かわかってる?
損保ジャパン系列のネット型保険会社って意味だよ

ネット型でも主要損害保険会社の系列のファミリーバイク特約なら普通にOK
0605FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:55:23.04ID:bl2UWjRL
>>601
各自がフードデリバリーで事故が起きた場合は補償されるか、電話して録音して証拠に残しておけば良いだけ
俺はそうした

主要損保の系列のバリバリのネット型保険でね
0606FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:57:26.22ID:XMxr4eec
>>605
お前の契約してる保険会社は適用されるだけ
結論って何だっけ?
頭弱い知恵遅れは黙ってれば?2回目な
そろそろ理解しろよ
0609FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:58:38.86ID:bl2UWjRL
>>603
理解できてないじゃん

主要な損害保険会社の傘下のネット型自動車保険の、主に日常レジャー用途であっても、ファミリーバイク特約はフーデリに使っても特に問題はない

これを各自が電話で質問して録音もしておくこと
俺はそうしたし、使えると言われたし、実際に使った
ここまで書いてはじめて情報共有だろ
0610FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 01:59:57.71ID:Z6Q8Uu1N
読点多くなってきたな
どっかの統失と同じ症状
これは相手するだけ無駄だな
0611FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:00:20.05ID:bl2UWjRL
>>606
お前がどういう勢力なのかはよくわかったよ

ネット型自動車保険のファミリーバイク特約でも、大手ならほぼ大丈夫だからバイク保険に別に加入する必要はなかったなw
0612FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:02:06.35ID:zjV1OrFx
長時間働いたら右手の親指が突き指した感じで痛い
握り方が悪いんかな
0613FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:02:12.32ID:bl2UWjRL
>>610
損保ジャパンの下請けのさらに下のネット型自動車保険のファミリーバイク特約でも、フーデリで起きた事故を補償してくれたよ
間違ったまとめをしてきたのだから訂正しないとね
0614FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:04:07.98ID:bl2UWjRL
ちなみにその前年に加入してた東京海上系のネット型自動車保険のカスタマーも、フーデリで起きた事故でも関係ないとの見解だったから加入した
0615FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:04:29.58ID:XMxr4eec
>>611
ほぼw
みっともない頭だなお前w
上で実際事故をおこし業務中なら保険使えないと言われ困ってた奴いたろ
馬鹿じゃねお前w
0616FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:06:01.64ID:bl2UWjRL
>>615
だから俺は大丈夫だったし
そもそも加入する前にカスタマーと通話して録音もしとけっていう助言

ところでこの話題になった最初からなんでそんなに攻撃的なの?
精神疾患か何か?
0617FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:06:59.77ID:bl2UWjRL
>>615
まさかとは思うけど、ハイブリッドPCX乗りのガイジ?
0618FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:08:49.79ID:XMxr4eec
>>616
お前が気持ち悪いからだよw
結論になってねえの理解できないの?
0619FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:09:34.55ID:bl2UWjRL
最初から攻撃的なのは多分精神疾患か境界例だから、一度通院した方がいいと思うぞ

冷静に考えてみな
いい年したおっさんが、情報共有で出汁た情報に対して
精査もせずに馬鹿は消えろだのと罵詈雑言

普通に異常だからね?
0620FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:10:07.12ID:bl2UWjRL
>>618
俺が気持ち悪いからではないよ

あなたが境界例だからだよ
0621FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:10:26.46ID:XMxr4eec
>>617
今度は妄想?
攻撃的と言う割にガイジ?
やっぱり頭悪いなお前w
0622FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:11:21.71ID:bl2UWjRL
>>621
最後にあなたの発言に合わせただけだよ

最初から遡れば
どちらが意味もなく罵倒を始めたかは火を見るよりも明らか
0623FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:11:27.41ID:XMxr4eec
>>620
お前が気持ち悪いからだって言ってるのすら理解出来ねえのかよw
0624FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:11:54.77ID:a+9bwLNl
勢力とか言い出した時点で察していただけると
0625FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:12:30.94ID:XMxr4eec
>>622
言い訳が見苦しい
結論って?
全て適用か分からないんだろ?
やっぱり馬鹿だよそれじゃw
0626FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:13:07.53ID:bl2UWjRL
>>623
わかったわかった
もうそれでいいよ

レジャー日常用途の自動車保険のファミリーバイク特約でもフーデリがカバーされた事例を示しただけだから、熱くならないでね
0628FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:14:15.20ID:bl2UWjRL
>>624
普通の人は、ファミリーバイク特約が使えないとミスリードさせる必要がないからね
邪推もしてしまうよね
0629FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:14:47.70ID:bl2UWjRL
>>627
わかったわかった
もう消えるよ

レジャー日常用途の自動車保険のファミリーバイク特約でもフーデリがカバーされた事例を示しただけだから、熱くならないでね
0630FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:16:34.29ID:XMxr4eec
>>628
事例は全ての保険会社に適用されるか分からないのにミスリードて本物のキチガイじゃんw

626 FROM名無しさan[sage] 2023/01/05(木) 02:13:07.53 ID:bl2UWjRL
>>623
わかったわかった
もうそれでいいよ

レジャー日常用途の自動車保険のファミリーバイク特約でもフーデリがカバーされた事例を示しただけだから、熱くならないでね
0631FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:18:02.08ID:XMxr4eec
>>629
だから1つの事例で結論語る知恵遅れなんだよお前わw
0632FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:18:49.39ID:bl2UWjRL
>>630
東京海上系列と損保ジャパン系列のレジャー日常用途の自動車保険のファミリーバイク特約は、カスタマーとの通話でフーデリでも問題ないと言われて通話を録音して、実際よ事故でもカバーされた

個別の例外はありえるから個々にカスタマーに電話して通話内容を録音しておこうね

ここまで丁寧に言えばOKかな?
0633FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:19:48.24ID:bl2UWjRL
>>631
やっぱあなた境界例だから通院した方がいいよ

いい年したおっさんが5ちゃんでそんなに攻撃的にならんもん、普通
0634FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:20:03.84ID:XMxr4eec
>>632
結論じゃねえな
ミスリード語ってたのお前だろ馬鹿なの?死ぬの?
0635FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:21:14.36ID:XMxr4eec
>>633
知恵遅れのように理解できないし訳の分からないことしか言わないんだから仕方ないよw
0636FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:21:51.68ID:bl2UWjRL
>>634
だから間違えの起きないように、俺みたいにカスタマーに電話して大丈夫だと言われてから加入するべきという助言をしているんだけど、そこはわかるかな?
0637FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:21:55.24ID:Z6Q8Uu1N
結局ほとんど適用じゃないって認めてて草
良かった良かった
一件落着ぅ~
0638FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:22:42.56ID:fYzb4/vq
素人が保険にどうこう言うより代理店に直接聞けば解決!

おしまい
0639FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:23:01.98ID:XMxr4eec
>>636
お前みたいなキチガイのレスに信憑性ないの分かれよw
録音の音声晒す?
馬鹿かコイツw
0640FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:23:40.18ID:bl2UWjRL
>>637
東京海上系列と損保ジャパン系列とあいおい系列がOKなら、大半OKみたいなものでしょ

あとは三井住友系列はどうなんだろうねって話
0641FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:26:01.36ID:XMxr4eec
>>640
事故の時にSBIは業務中じゃなかったか聞かれたぞ
無関係に保険がきくなら何故聞かれる?
0642FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:26:22.69ID:bl2UWjRL
>>639
なんでそこまで必死で否定するんだ?

カスタマーとの通話を録音したのは、自分自身の保身の為であって晒すわけないでしょ

少なくとも俺の実体験では、東京海上系列と損保ジャパン系列のネット型自動車保険のレジャー日常用途の安い保険に付帯するファミリーバイク特約はOKだった

この情報、それなりに有益たと思うからキチガイ扱いしないでほしいんだけど?
0644FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:28:24.15ID:bl2UWjRL
>>641
SBIって東京海上系列でも損保ジャパン系列でもあいおい系列でもないからね

ちゃんとカスタマーに電話して確認しておくべきだったね
0645FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:28:38.16ID:XMxr4eec
>>642
で、それ以外に確証なくお前は結論だファミバイで大丈夫と散々レスしてた訳だ
頭おかしいだろ?
0646FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:29:36.26ID:XMxr4eec
>>644
結論ファミバイでぉkじゃねえよな?
消えな知恵遅れw
0647FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:30:00.40ID:bl2UWjRL
>>645
だいぶ前から念の為カスタマーに電話で確認して録音しておくべきって連呼してますが何か
0649FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:31:30.04ID:XMxr4eec
>>647
寝言は寝てからなw
みっともねえ
下のはお前の1レス目

576 FROM名無しさan[sage] 2023/01/05(木) 01:35:14.78 ID:bl2UWjRL
>>563
ファミリーバイク特約でも問題ないって結論出てるのに、あんたはにりんかんの関係者か何か?
0650FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:32:39.52ID:XMxr4eec
>>648
適用されない保険会社もあるのに結論ファミバイでぉkの知恵遅れ見苦しいぞw
0651FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:33:07.34ID:bl2UWjRL
>>649
うん
俺自身が実体験でファミリーバイク特約でカバーされて大丈夫だったから、そこを必死で否定する人がいるのは不自然たと思ってね
0652FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:34:39.47ID:bl2UWjRL
>>650
だから適用されない憂き目にあわない為にも、加入前にカスタマーに電話して確認と録音をしておきましょうね
0653FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:36:20.89ID:XMxr4eec
>>651
保険屋次第で適用されないのもあるなら結論でもないしファミバイで大丈夫だと言い切れないの理解できる?w
逆にミスリードはお前の方に当てはまる事になる


562 FROM名無しさan[sage] 2023/01/05(木) 00:53:31.32 ID:IeT/MOjT
>>559-560
これらの フーデリでファミリーバイク特約は使えない とミスリードさせたい勢力

どんな人達によるものか
察しの良い者ならわかるよな
0654FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:37:41.98ID:XMxr4eec
>>652
見苦しいしみっともねえw
初めの言い分と随分変わってるなw
知恵遅れだから仕方ねえかw
0656FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:42:35.42ID:koVFDjNF
たぶん書き込んでるの2,3人で他は呆れてるだけだと思うけど、
ファミバイ特約で業務使用は代理店系は使える、ネット損保は使えない、がほとんどだよ
チューリッヒやソニー損保は対象外、損保ジャパンやイーデザインは対象
各損保のWEBサイトにも明記されてるからなんかもう違う話題にして
0657FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:43:01.48ID:XMxr4eec
>>655
確証なく結論ファミバイで大丈夫とか言ってたお前の頭が可哀想だよw
もう消えるから何レスしてんだよお前w
0658FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:44:27.98ID:bl2UWjRL
>>653
そうだね
だから失敗しないように、各自で俺のようにカスタマーに電話してファミリーバイク特約でフーデリは大丈夫だと言われた通話内容をちゃんと録音しておこうね

まあそんな録音をチラつかせる必要もなく普通に補償してくれたけどね
バイク修理全額と治療費全額と休業補償
0659FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:45:26.14ID:bl2UWjRL
>>656
損保ジャパン系のネット型、東京海上系のネット型はOKだったよ
0660FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:45:58.02ID:XMxr4eec
>>658
だから録音て頭相当弱いのかお前w
教えてくれてるぞ知恵遅れでも理解できるか?

656 FROM名無しさan[sage] 2023/01/05(木) 02:42:35.42 ID:koVFDjNF
たぶん書き込んでるの2,3人で他は呆れてるだけだと思うけど、
ファミバイ特約で業務使用は代理店系は使える、ネット損保は使えない、がほとんどだよ
チューリッヒやソニー損保は対象外、損保ジャパンやイーデザインは対象
各損保のWEBサイトにも明記されてるからなんかもう違う話題にして
0661FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:47:04.27ID:bl2UWjRL
>>657
確証なくっていうか、俺自身がネット型自動車保険に付帯するファミリーバイク特約で数十万補償されましたし
0662FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:48:17.49ID:XMxr4eec
>>661
全てで適用されないなら確証なし
結論ファミバイで大丈夫とだけ言ってた馬鹿だろお前
0663FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:48:56.90ID:bl2UWjRL
>>660
うん
だから俺も東京海上系と損保ジャパン系とあいおい系はOKで三井住友系は不明って書いたよね
その人が書いてる内容と同じなんだけど、そこは理解できてる?
0664FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:51:25.65ID:bl2UWjRL
あとSBIも大丈夫って書いた人と、SBIダメって書いてる今いる攻撃的人格障害の境界例の人の異なる例が混在してたりするから、大事なのは自分でカスタマーに電話して言質を取ること
0665FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:51:56.58ID:XMxr4eec
>>663
不明なら結論ファミバイで大丈夫も糞もねえの

結論はファミバイなら適用されないのもあるから保険会社に確認してから入れってだけ

気持ち悪いなお前w
0666FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:52:51.18ID:bl2UWjRL
>>665
ついに俺と同じ事を言い出したか
もう違う意味で寝とけ
0667FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:53:29.19ID:wJJ5u2ea
>>568
教習所はニッチではないでしょ、毎年確定で適時年齢の若者が免許取りにくるドル箱。
免許の種類増える程ウハウハ
0668FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:54:05.56ID:bl2UWjRL
あと二言目には気持ち悪いって出るのもコンプレックスの裏返しだよね?

ちなみに俺はフーデリマンの中ではかなりモテる方だとた思う
すまんな
0669FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:54:18.73ID:XMxr4eec
>>666
全く違うとすら理解できないかw
ファミバイで大丈夫だと結論出てるのにってレスつけてきた知恵遅れヤバいなw
0672FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:58:18.24ID:bl2UWjRL
>>669
言葉足らずで悪かったね

東京海上系列、損保ジャパン系列、あいおい系列ならネット型自動車保険レジャー日常用途に付帯するファミリーバイク特約でもフーデリを補償してくれるようだけど、念のため各自でカスタマーに電話して確認しようね
それ以外の会社の場合はなおさら確認しようね

超大手の損保ならファミリーバイク特約でOKが結論って言えば納得できた?
0674FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:59:29.86ID:fYzb4/vq
引き下がれなくてムキになってんの見苦しいし疲れるだけだぞー
ファミバイでいい話は質問スレでもみたが人によって意見違ったし代理店とUberしか基準はわからん
①代理店に業務中も効く保険あるか聞く(2輪館ステマ疑うなら保険専門で扱ってる代理店に聞く)
②Uberに代理店から薦められた保険でいいか聞く
ムキになってるだけだろうけど基準決めるのはUber
保険扱ってるのは代理店だからうちらでどうこう言えることではないのよ
0675FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 02:59:39.79ID:bl2UWjRL
>>671
もしかして核心突かれると話を逸らすクセある?

ちなみに容姿は結構ブサイクなの?
0676FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:01:35.05ID:bl2UWjRL
>>674
もう大方話が終わってるのに、よりややこしい話で再燃させるのやめてさしあげて

なんでやuber関係ないやろ
0677FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:03:06.68ID:bl2UWjRL
あと補償範囲を聞くなら代理店より保険会社のカスタマーだよ

代理店はあくまでも営業マン
取り次ぎでしかない
0678FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:03:32.55ID:wJJ5u2ea
でも何年か前までダメな所多かったよね、最近は知らんが。突っ込んで問いただすと保険適用されませんみたいな。

まあフーデリ普及してこれだけ潜在契約者増えたら保険屋も手のひら返すよね。

ただいざという時やっぱり使えませんは怖いので、普通に業者が昔から使ってる三井住友海上で僕はいいです。
0679FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:04:52.12ID:XMxr4eec
>>672
超大手との言葉も曖昧だから結論ではない
ファミバイでは保険適用されない時もあるから確認してから入れってのが結論
言葉足らずを理解できたのなら進歩だが安易な発言は最悪の事態を招くこともあるから気をつけてな
0680FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:06:35.36ID:XMxr4eec
>>675
確信をついてるのは俺ではぐらかしてるのはお前
アスペ過ぎだろそろそろ理解しろよ
0681FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:07:19.41ID:wJJ5u2ea
あとフーデリを保証しますって言葉もピック前かピック後かで適用変わるからね。保険屋は契約取りたい訳で。怖いねー
0684FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:10:18.54ID:saWhcpf8
大事なことは自分自身で一次ソースにアクセスするクセを付けましょう
ってことでFAな話なんだがなw
0685FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:10:25.50ID:bl2UWjRL
>>681
俺がカスタマーに電話で確認した時は、配達中でも通常の移動中でもファミリーバイク特約にはその部分の区別がないから、自動車保険の被保険者本人が運転する原付バイクであれば無条件で適用されるという回答だった
0687FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:12:54.50ID:bl2UWjRL
ちなみにフーデリデビュー時に付帯の自転車保険オプションで問い合わせた時も同様だった
特約は運転の内容関係ないと

もちろんこれも保険会社によって解釈が異なるだろうから、各自でカスタマーに電話確認な
0688FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:14:43.39ID:bl2UWjRL
>>686
それはつまり俺の言葉足らずと、あなたの神経質な気質や攻撃的人格障害がコラボしただけなんだけどね
0689FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:15:30.74ID:XMxr4eec
つーか雇われじゃないと無理じゃねこれ
ならフーデリ無理ポ?

ファミリーバイク特約は、業務使用中の事故でも補償されますか?
A.
はい、補償されます。
ただし、次の場合は対人賠償、対物賠償保険が補償されませんのでご注意ください。
・モータービジネス業者(*1)が、業務のために所有・使用・管理する原動機付自転車による事故。
・被保険者(=補償の対象となる方)の使用人が、被保険者の業務のために運転中に起こした事故。
なお、使用人もファミリーバイク特約の被保険者(*2)である場合(家族経営の会社で、使用人が同居の親族の場合など)は補償されます。
・被保険者の使用者が所有する原動機付自転車を、その使用者の業務のために運転中に起こした事故。
なお、被保険者の使用者もファミリーバイク特約の被保険者である場合は補償されます。
*1
モータービジネス業者とは、自動車の修理・保管・給油・洗車・売買・陸送・賃貸・運転代行などの業務を行なう業者をいいます。
*2
ファミリーバイク特約の被保険者の範囲は以下のとおりです。
0690FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:16:50.94ID:XMxr4eec
>>688
万が一を考えれない言葉が最悪の事態を招くことがあるので言葉足らずじゃなく迷惑な馬鹿だよお前
0691FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:20:24.56ID:saWhcpf8
>>677
究極、代理店選びの話になっちゃうけど、その点で言えば業務用保険に入れて
自動車保険とバイクの業務用保険で契約数を増やした方が得じゃね?
まあ代理店との付き合いは1単位10年とかの世界だし、最近はコンビニエンスな
代理店も増えてきてるしダイレクトもあるから、専業代理店は割と真摯的なとこ
多いけどね
0692FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:20:39.59ID:bl2UWjRL
>>689
シンプルにその文章の意味を理解できてないだけでしょ
そのまま読めばフーデリ無理という内容ではないのはわかるでしょ
0693FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:21:58.14ID:bl2UWjRL
>>691
代理店の言質を取っても保険会社に突っぱねられたら終わりだからね
言質を取るなら保険会社のカスタマー一択だよ
0694FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:23:47.53ID:fYzb4/vq
>>681
そこはUberに確認すれば大丈夫でしょ
今乗用貨物稼働してるけど保険屋数社から見積もり取ったらどこもまだ「乗用車の」事業用区分は取り扱ってないんだと(規制緩和に保険屋が追い付けてない)
でもUber他は事業用保険求めてくる癖に「乗用でも稼働出来るよ!」って勧めてくるからなw
問い詰めたら結局日常レジャー用でもいいって話だったがUberの保険はあくまで最終手段で任意で賄える位保険付けてねって言われて対人対物無制限弁護士特約付けた
事故時いかにUberが巻き込まれないかは気にしてたからバイクも多分聞けば丁寧に対応してくれると思う
0695FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:25:24.03ID:bl2UWjRL
>>689
これはまあざっくばらんに説明すると、誰かを雇ってその雇った子が事故った場合は補償範囲外だよってのと
誰かに雇われてその雇い主の原付に乗って事故った場合は補償範囲外だよってことね
0697FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:27:06.16ID:saWhcpf8
>>689
俺は東京海上日動しか知らんし代理店経由で確認した限りではってのが前提として
モータービジネス業者にフーデリは含まれない
例示してもらった事業としては販売業者や修理業者を指してて、そういった業者向け
には包括的な保険があるんでそちらへの加入をお願いしてるとのことだった
0698FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:29:04.37ID:SpenmFrC
>>694
それはかなり高確率で騙されてる
軽貨物の黒ナンバーの事を言ってるなら日常レジャー用途では絶対に補償してもらえない
せめて主に業務使用を選ばないと
0699FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:32:08.58ID:SpenmFrC
ファミバイは特約で特例としても
自動車保険本体の使用目的の虚偽申告は絶対まずい
0701FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:36:05.14ID:XMxr4eec
>>697
コピペしたのはモータービジネスてなってたんだな
下見て焦ったわw

<ファミリーバイク特約において対人賠償・対物賠償が補償されないケース>
・ファミリーバイク特約の被保険者(=補償の対象となる方)(※1)が、原動機付自転車を取り扱う業務(※2)のために、所有、使用または管理する原動機付自転車について生じた事故。
0702FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:37:25.75ID:x6E2jHnM
そういや免許取って25余年
保険なんか一度も使ったことはないわ
俺の任意保険料はもっと安くないとおかしいな
0703FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:37:37.87ID:saWhcpf8
>>698
保険会社によりそうな気がする
東京海上日動だと用途設定するようになってるから自動的に振り分けられる
けど、保険会社によってはそういうのないとこもあるらしいから、個別に問い
合わせてみないと不明よな(高確率で対象外だろうけどw)
0704FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:40:52.22ID:eykPASCe
貨物は1日のガソリン代2300円以上って聞いてその時点でないわw
0705FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:41:11.80ID:Z6Q8Uu1N
待て待てーい!
あいおいOKってレスしたのは俺だー!
0706FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:43:12.38ID:wJJ5u2ea
契約は取りたいけど補償はしたくないんですよ!憤怒

保険屋の言うことは聞かずに実際に保険使った人の話聞いて俺は三井にしたよ。タクシーとかも使ってるしもう三井でええやん
0707FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:45:01.39ID:fYzb4/vq
>>698
あ、問い詰めたのはUber側にね
「数社見積もり取ったが保険屋は日常レジャー(乗用向け)しか扱ってないって言ってる」
って言ったら「それはUber側でも把握していて致し方ないので乗用向けでもいいです」って回答
業務使用って区分は保険屋側で曖昧らしくヤマト佐川が付けてるようなガチの保険か一般人でも付けられる物かUberがどっちを求めてるか判らない
どっちにしても乗用にしろ4か7ナンバー箱車にしろビジネス向け扱ってる中で広範囲カバーする保険になる言われてそれ付けた(ビジネスと名はついても一般人も付けられる以上事業用ではないらしい)
自分でも言っててややこしくなってきたからとにかく保険屋に業務中も効く保険教えろ聞いてそれからUberに聞くのが一番確実
0708FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:49:06.85ID:eykPASCe
>>707
お前まさか
日常レジャー 業務 と
乗用 事業用 を混同して覚えたな?

それはまだ5ナンバーの車検証に事業用区分がないだけであって
保険側は業務用にしないと絶対ダメだよ
0709FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:54:45.73ID:6kma7pJ9
車が三井住友海上の自動車保険だったからファミバイ特約でウバ稼働中でも適用されるか本社のコールセンターに問い合わせたら対応してくれたお姉さんははっきりと「適用されます」と言ってくれたのになぜかコールセンターから契約した代理店に連絡が いったらしく、数時間後に代理店の担当者から電話があって確認した結果「やっぱり適用されない」って言われたぞ。だから確認するなら二重三重の確認しておいたほうがいいかもよ。
0710FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:55:32.76ID:fYzb4/vq
>>708
契約する前は混同してたw
でもUberと保険屋並行してやりとりして東京海上日動のTAP(一応業務用とは言われてる)ってやつにしたから大丈夫…なはず
UberWolt出前館全部この保険で通ってるから大丈夫大丈夫!多分!
0711FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:55:41.04ID:wJJ5u2ea
>>707
ヤマトや佐川は保険入ってないぞ確か。その代わり全従業員から数百円づつ貰って積立してる。保険より安上がりらしい
0712FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 03:56:12.53ID:I/fvMomF
>>704
それ燃費悪い方の軽バンのガス代だな 
アルトだとその3分の2
0713FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 04:02:09.51ID:6kma7pJ9
ちなみにチャリ稼働してたときにセブンイレブンの自転車保険に入ろうとしてコールセンターに電話で聞いたときも最初はウバ稼働中も「適用されます」と言われたけど、10分後くらいに同じ人から折り返し電話があって「やっぱり適用されません」と言われたからコールセンターとは言え一度確認しただけじゃ安心できないと思ったわ。
0714FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 06:49:36.73ID:+Tyt8Dkn
バカブーは深夜にどんだけレスしてんだよ
40レス以上とか気持ち悪いやつ
頭おかしいんじゃねえのかコイツ
0715FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 06:50:04.58ID:o+Opzzim
4Stは一日150-200キロ走って平均600円
0716FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 06:58:53.89ID:+Tyt8Dkn
流れをザックリ読んだけど


ID:bl2UWjRL   この人が正しい


ID:XMxr4eec  こっちがバカブー

バカブーは読解力もないことが証明された
こいつがなんで普段からアイコロしてるのかもよくわかった
馬鹿がすぐバレちゃうからなんだな
0717FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 07:02:09.56ID:o+Opzzim
そーいや、ワゴンRハイブリットを沖縄で借りたときの実燃費リッター15キロだった
つまり1日150キロ走ればガソリン代1570円
リッター12キロで見積もればガソリン代1962円
うん、やっぱ高いわ無理
0718FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 07:04:13.68ID:+Tyt8Dkn
>>708
これなんだよなぁ

バカは業務と事業を勘違いしてんだよね
自動車保険は人にかけられてるのではなく、車に掛けられてるということをわかってれば
そんな間違いはしないし、ましてや「保険会社によって違う」なんてアホ丸出し回答なんてしない
0719FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 07:08:30.69ID:+Tyt8Dkn
>>689 ← この馬鹿レスがその典型

親切に業務用にも適用されますよって書かれてるのに
事業と業務の区別がついてない

マジモンの読解力ゼロなバカ

まさにバカブーの底が見えた瞬間
0720FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 07:27:53.24ID:p/BPtXms
>>717
二輪や三輪で自分の限界が見えたとき開かれるのが軽貨物の門や

店でいうと客席を増やしたり、家賃の高いエリアに引っ越したり、こういう投資に似ている
0721FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 07:33:38.99ID:AbocmlOy
↓ドレンボルトを破壊する天才(爆笑)整備士

583 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2022/05/19(木) 18:44:46.62 ID:eZ0qPEm1
新車で買った僕のPCX初めてオイル交換しました
でもドレインボルト舐めて回らなくなちゃった・・・
2時間くらい色んなレンチで格闘したけど無理だった

仕方なくAmazonでボルトツイスターなるもの買ったら30秒もかからず外れた。ナニコレスゴイ・・・こんなのハジメテ・・・

オイル交換と言えどもメガネレンチで外さないとダメですね舐めただけに舐めてました(クスクス
0722FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 07:36:57.10ID:AbocmlOy
PCX e:HEVに乗ってる天才整備士(爆笑)
最近はレンタルキャノピーに乗ってる(と言い張っている)
趣味は存在しない悪の組織と戦う事

存在価値も無い薄汚い爺に嫌がらせする悪の組織がどこにあるねん
自意識過剰も良い加減にしろ(爆笑)
0724FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 07:47:34.12ID:5ifYOg9X
>>720
立ち回りが屋根付き原二で最適化されてる
今から軽貨物買ってフーデリで今以上に稼げるイメージが湧かない
軽貨物なら他の美味しい仕事ありそうだけど、軽貨物にどんな仕事があるか全く知らない状態でフーデリ含めた運送の専業に飛び込むって、度胸が必要だよね
0725FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 07:53:23.22ID:5ifYOg9X
いま原付二種で続けてるのは、選択肢が沢山あって身軽に次に移れる状態をキープできるから
良い機会をゆっくり待てるというか
0726FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 07:53:34.46ID:p/BPtXms
>>724 
四輪は23区では不利だけど
郊外になると強くなる
0727FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 08:24:08.11ID:sAQo0Nhl
>>583
整備士の日給やろが
お前だって働いたら金もらうやろが
高いと思うなら自分でやれよ
0728FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 08:58:43.45ID:J6sQE9uW
>>561
2万キロでベルト交換は普通でしょ
新車で買ってベルト切れたりしたほうのが数倍めんどい
交換しないで壊れて文句なんか言われたらたまらんぞ
0729FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 09:03:09.64ID:J6sQE9uW
ファミバイのデメリットってバイクは事故ると殆ど人身事故だろうから
相手の保険会社とやりとりせんといかんのが
0730FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 09:16:13.49ID:5ifYOg9X
>>729
9対1・8対2なら、こっちの保険会社が対応してくれる
10対0なら、弁護士特約で弁護士に窓口になってもらう
0731FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 09:22:33.45ID:nXQkSigK
>>561
2万キロじゃベルトウェイトローラー交換はもちろんタイヤブレーキもヤバいだろ
まあ大丈夫だと思うなら交換やめて限界超えて頑張って結果教えてよ
0733FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 09:28:15.18ID:nXQkSigK
ファミバイ特約でいいと思ってんならそれでいいじゃん
ここに書かれてること鵜呑みにして事故って怪我して困ろうがどうでもいいし

俺は日動の高い業務用入ってるけど
0735FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 09:56:50.47ID:8kNurn4H
ファミリーバイクで大丈夫なら二重に保険かけれてウマ〜ヽ(^o^)丿
0737FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 10:54:03.00ID:HIT/MoZ+
>>716
1人で基地外役してみたりバカブーと言ったりオナヌしてるのか
なんだお前ずっと1人でレスしてたんだな草
0738FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 12:20:54.39ID:sC/zwh23
カスタマーサービスをカスタマーと書いて顧客に聞くべきとか言ってるのおる?
0740FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 13:27:32.84ID:zwcYkdNV
東京海上日動から電話あった
オペレーターはダメって言ってたけどフードデリバリーって伝えたのをアルバイトかなんかだと勘違いしたみたい
今日話したら自営業なら業務中でも対象だってさ
よかった
0742FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 13:29:56.67ID:zwcYkdNV
>>740
ファミバイ特約
0743FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 13:42:47.59ID:Ti9ujT7W
久しぶりに配達すると運転とか交通マナー忘れてそうだな
0744FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 13:56:14.79ID:wJJ5u2ea
なんか軽貨物リース業者も混じり込んでそうな気配があるな。

リースはクーリングオフが適用されない事をいい事にガチのマジで悪徳業者多いから気を付けろよ。
0745FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 14:32:32.48ID:5ifYOg9X
>>741
20年前に母ちゃんが保険で一番早く金が振り込まれるって言ってたから、評判良いと思ってたんだが
今は違うのか…
0746FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 14:34:56.74ID:WIJYIxs0
保険は人に掛けられているのではなく車に掛けられている

事業用ナンバーの車はあっても
レジャー用ナンバー 通勤用ナンバーなんてカテゴリは存在しない
そして業務用ナンバーなんてモノも存在してない(概念的にあるだけ)

「車」に保険が掛けられているということが理解できれば業務で使ってようが他人に貸してようが保険はおりることはすぐ理解できるはずなんだがな



>>740
バカブーが完全に間違ってたってことだな
というか、最初から他の人が指摘してたことそのまんまの話じゃねえか!
業務と事業の区別が付いてないバカブーが延々と間抜けな勘違い発言連発して荒らしてただけ
まさにバカブーここに極まれり
0747FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 14:37:14.19ID:myqIDaf7
>>721
知的障害者やばいね
こいつに機械を触らせちゃ駄目でしょ
0748FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 14:37:45.23ID:wJJ5u2ea
>>745
昔は一番よかったね農協、地元密着な感じで。
今は拝金主義に走ってるし、部署が一年位ですぐ変わるから詳しい人間も少ないので頼りにならない。
0749FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 14:39:12.97ID:WIJYIxs0
バカブーとは


カブ推し
ハンカバ推し
dio110推し
中華屋根推し
カエディア推し
ワークマン推し

キャノピー批判

ファミリー特約否定 ← new!!
0750FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 15:39:58.65ID:5Y+nOiW1
コストコ運んでシート下にもパンパンで運んだら
シートが閉まらなくなった
どうしたらいい?
やっぱり修理ですか?
0751FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 15:54:22.57ID:z5FlF6tj
うむ
0753FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 16:12:22.96ID:YW054tYf
>>561
車種が何かも分からないし、あなたがどんな走り方してるかも分からないから
あくまで推測と私感で述べるが、うん。ボッタくられてるね間違いなくw
行きたくなきゃ行かなくても大丈夫だよ。2万キロじゃ新車のベルトは切れない。
新車から2万キロブレーキパッド3回交換したオレが言うから間違いない。
0754FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 16:12:59.91ID:W6aLtDRK
バッテリー届いたから替えよっと
充電系がダメになってませんように(フラグ
0755FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 16:24:48.06ID:UsDQMZxG
>>753
昔にアドレスv125sを新車購入した時は7000kmでベルト切れたわ
店の人も首かしげてたが
0756FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 16:30:46.52ID:P0gQF+rn
>>754
長持ちさせたきゃ初期充電しとけよ
0757FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 16:47:10.53ID:eGXPA1PF
>>746
キチガイは黙ってろよw


>>746
バカブーもバカブーと叩いてるのもお前だろ精神異常者ウザいぞ
0760FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 17:02:36.25ID:YW054tYf
>>755
そりゃスズキのバイクだからだろ?乗らねーよスズキのバイクなんてw
0761FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 17:12:48.38ID:UsDQMZxG
>>760
2万kmではベルトは切れないの説明になってないけど
今はLEADの現行に乗ってるけど13000kmでベルトは切れたな
乗り方次第なのは重々承知だが2万kmでは切れないて確証は無いわな
0762FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 17:20:37.46ID:Md1kvq39
アドレスV125無印に乗っているけど、2万kmでベルトを変えた時には大したダメージはなかったなぁ…
ベルト切れは初代のシグナスXではよく聞いた。現行型は知らん。
0763FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 17:22:38.03ID:YG1S9005
>>761
だいぶ無茶な運転してるんか?
0767FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 17:31:14.63ID:vcp9fqK4
>>755
スズキは壊れやすいってバイク屋の人言ってたなそういえば
0768FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 17:55:55.62ID:Md1kvq39
スズキは壊れそうで壊れない印象があるかな。油冷車を20万km乗ったけど頑張ればもっと乗れたかも知れない。
ホンダは80,90年代のは頑丈だったけど21世紀に入ってから全体的にダメダメになった。
現在ホンダの600の4気筒に乗っているけど13万kmで限界を感じている。何故かエンジン音がカワサキっぽくなってきているし…
0769FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 18:24:39.41ID:Ews1hwWO
そうは言ってもホンダ車は基本的によくできてるし、海外メーカーに比べたら全然頑丈だよ
0770FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 18:25:48.92ID:Ews1hwWO
何よりパワーに対する燃費の良さはブッチギリ
0771FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 18:26:22.50ID:zo1m/B34
やっぱり買うならホンデアだよな
車で言えばtプオッヴォみたいな
0772FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 19:52:55.74ID:zgyvws52
壊れる前に替えてるのにその距離じゃ壊れないって話は材料でしかない
0774FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 20:11:55.55ID:3JGsTyf+
今日もキャノピーおかずにしてオナニーしちゃった♥ 
いっぱい出たよ
0776FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 21:03:43.68ID:DFbnmQF7
シートが閉まらなくなった件
直ったわ
フック引き上げるだけだった
工賃1000円くらい浮いたわ
車種の本スレで聞くのが一番やね
ここで聞いてもアホしかおらんってよく分かった
0777FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 21:06:12.33ID:UeURFqSs
そらそうよ
ドレンボルト破壊する天才がドヤ顔で語るだけのアホスレなんだから
0778FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 21:25:54.44ID:Z6Q8Uu1N
そりゃお前の車種すら知らねえしな
0779FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 22:09:57.31ID:gEJA1tjp
21時ぐらいから一気にバイク減るな
寒いから逃げやがって
たるんでるわ
0781FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 22:37:40.40ID:5ifYOg9X
鳴り止むからそこでみんな帰る
そうするとダラダラと鳴り出す
0782FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 22:41:49.53ID:cMbdUHQi
ナニコレスゴイ・・・こんなのハジメテ・・・
0783FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 22:44:20.88ID:ruCZQUBb
カブならチェーンだからベルト切れの心配無い
0784FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 23:11:13.24ID:z5FlF6tj
寒いんじゃなくて見えないからじゃね
ジジイやおっさんは見えんかったら無理ゲーやから
0785FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 23:12:51.66ID:x6E2jHnM
>>779
今日は休みにしたけど風防なしのミッションで深夜稼働してるぞ
お前も俺と同じ条件でやれ
0786FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 23:46:06.07ID:CD9N0b1h
>>782
これ本人はこんな下ネタで俺らが笑うと思ったのかな?
ボルトどころか俺らもナメてるね
0787FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 23:47:59.82ID:x31o4W1n
休むな
配達を続けろ
0788FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 00:45:54.03ID:zIrxCoXl
HONDA
HYUNDAI

こんな事されて黙ってるホンダなんかに乗ってられるか!
0791FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 02:44:01.65ID:GJK2iEcv
爆音改造マフラー排除運動!
深夜の住宅街で大迷惑だわ!
特定次第Uberにナンバー報告!
0793FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 03:03:51.21ID:pqakyDt/
バカブーって自分のこと言ってる奴は統合失調?
0794FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 04:02:56.57ID:JvtOlydY
>>761
新車購入で13000kmでベルトが切れたという人をあと100人見つけてきたら
2万キロでは切れるとオレも自信をもって言ってあげる
でも、いないだろ?w
いたら今頃ホンダは改善対策かリコール出してるぞww
0795FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 05:50:40.92ID:DEnIS6jv
自分で2万kmじゃ切れないて>>753で言ってるんだから切れない説明責任が先じゃない?
0796FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 07:24:50.88ID:4urNjATX
PCXの社外マフラーは、ボエエェェって力が抜けるような重低音を響かせてるな
0797FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 07:39:38.59ID:LO89Ei6E
「切れることもある」で終わりやん
あとはもう切れてから換えるか切れる前に換えとくかだけの話
0798FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 09:13:57.71ID:73sF9XP1
1万キロごとに点検と清掃をすればいいよ。
クラッチの削れカスを除去するとレスポンスが良くなる。
0799FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 09:21:24.23ID:dgDLXW3g
駆動系の品質には少ないがバラツキはあるもの
乗り方もあるし
体重も影響してるかもしれないし
なので2万キロで切れないことも1万キロで切れることもある
たいてい2万キロ程度は切れないと思うけどね
0800FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 09:24:14.39ID:1DXPSnb4
単純に疑問なんだがスクーターのベルトってなんで金属製じゃないんだ?
ベルトじゃなくてチェーンにしてくれ
0801FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 09:24:36.16ID:y00nVZE5
たまに見るなー社外マフラー
昼ならとなもらかくウーバーと言えど夜はないよな
でもノーマル並に静かで音質の良い計量マフラーとかあったら俺も入れたいな
もちろん経費で
0802FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 09:25:30.75ID:T08GW8sd
信号待ちでブレーキ握りながらブンブンコール切ってるようなのや
でっかいリアボ付けてるやつは切れるだろーな
0803FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 09:32:07.53ID:oRoVC4+b
見た目ノーマルなのにうるさくなっちゃってるやつは排気口から棒突っ込んでハンマーで叩いてマフラー内部の隔壁破壊してんのかな
0804FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 09:36:34.42ID:X0Wxfe3h
>>803
直管はバリバリ音ですぐわかる
0810FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 09:44:42.22ID:089Sz/kx
↓頭大丈夫?

583 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2022/05/19(木) 18:44:46.62 ID:eZ0qPEm1
新車で買った僕のPCX初めてオイル交換しました
でもドレインボルト舐めて回らなくなちゃった・・・
2時間くらい色んなレンチで格闘したけど無理だった

仕方なくAmazonでボルトツイスターなるもの買ったら30秒もかからず外れた。ナニコレスゴイ・・・こんなのハジメテ・・・

オイル交換と言えどもメガネレンチで外さないとダメですね舐めただけに舐めてました(クスクス
0811FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 09:45:31.64ID:ZVSnCio3
しかし半年前のレス保存してるとか気持ち悪いよなぁバカブーって
粘着気質が改めて証明されたね
少なくともオオレはバカブーのレスなんて保存なんてしない
こんなやつのレス保存してても価値ないし何よりも負のオーラスゴイから運気が落ちるわ
0813FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 09:47:01.40ID:ZVSnCio3
オレの全レス保存してるんだろうなコイツw
そして煽れるのがその程度しか見つからなかったってとこか

バカブーの煽れそうなレスは腐るほどあるのにw
0814FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 09:47:30.25ID:089Sz/kx
>>811
バカブーが何の事か分からないけど
お前がこれ書いた本人なんだ?

まさかドレンボルトを破壊したいつオイル撒き散らすかわからない危険なバイクで道路走ってないよね?
オイル撒き散らして他人が事故になったり死んだりしたらどうやって責任取るの?
0815FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 09:47:39.44ID:ZVSnCio3
バカブーはまさに強迫性障害だと思う
0816FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 09:48:39.93ID:2tw0xDeg
強迫性障害なんて用語初めて聞いたな
普通は使わない言葉だからコイツ自身がそうやって診断されたんだろうな
0817FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 09:49:04.82ID:T08GW8sd
因みにハーレーも現行はベルトドライブが多い
0819FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 09:50:13.21ID:2tw0xDeg
キチガイってすぐスイッチ入るから笑えるな
自分が診断された病名を他人に当てはめようとしてるのもバレバレで面白い
0820FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 09:51:15.03ID:hxaw7qXa
緑ナンバーの250で直管なアホも居る、漏れてるのかピコピコ音雑じった爆音
0821FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 09:52:20.61ID:cfZ2/vrj
誰でも最初はあるからな失敗も2度までは許される3度目はない
0823FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 09:54:58.76ID:cfZ2/vrj
Amazonの初売りセールで電熱ベストが安くなってるぞ買い逃してるやつは今季ラストチャンスや
0824FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 09:55:26.21ID:bA1P3Ryu
>>800
チェーンにしたら、プーリーを定期交換するハメになりそうw
まぁ、そうなったらプーリーじゃなくてスプロケかw
0825FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 10:02:18.00ID:7rYYmy4o
都心でやってる限りは電熱ベストはいらんかなぁ

立川より西はいると思うけど
0827FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 10:06:27.48ID:BZqeB8nQ
朝活してきた
寒い日はバイクいないね
0828FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 10:08:14.31ID:cfZ2/vrj
一度使えば良さがわかるよ寒いの我慢して稼働するの馬鹿らしい
0829FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 10:08:37.19ID:7rYYmy4o
>>827
元々朝はスクールゾーンやバスレーンのトラップあるからバイクはやりにくい
0830FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 10:29:42.23ID:y00nVZE5
体より足が冷えて耐えられなくなる
手はグリップヒーター入れたからなんとかなってるけど
深夜は2、3時間に1回帰宅してお湯で足あたためが必須状態なんですがw
0831FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 10:35:35.18ID:k7+mzYPS
USBベストタイプの電熱を試してみたけど、まったく意味ないと思ったけどな。
ウェアの断熱低いと電熱は役に立たないし、断熱性高いウェアは電熱なくても寒くない。
0832FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 10:39:15.44ID:X6B9/oSy
断熱性の高いウェアの下に電熱ベストを着るんだよ
0833FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 10:47:02.29ID:X0Wxfe3h
>>825
青梅でも新宿でも変わらないぞ
多摩センターとか町田とかそっちの坂や山道が多いエリアが冷える
0834FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 10:59:22.37ID:Tk1jrdUE
去年末くらいに新車に乗り換えたんだけどもう1000kmでオイル交換だわ
専業するなら中古か20前後の安いの買わないとダメだな
フル装備のトリとかでウバってる奴バカの極みだろ
0836FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 11:18:05.71ID:HpWEg2Hi
去年末に買ったとかまだ1ヶ月とかか?w
0837FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 11:19:07.70ID:VwnbxUmw
トリシティすすめてるのはバカブー
しかも新車で買えだってよ

こいつマジでろくなもん勧めねえ
いらねえよお前
このヤクタタズのゴミめ
0838FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 11:22:23.06ID:x0SkiAc6
トリすすめてバカブーか

統失は支離滅裂だな
0839FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 11:28:15.36ID:Rl2l8YSa
統失多いよなあウーバーって
絶対配達員には話しかけない
0840FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 11:28:32.98ID:Tk1jrdUE
>>835
乗り心地は凄いいいんだけどやっぱり費用対効果がね
前の中古でもそこまでストレス感じてた訳でもないし

>>836
まだ半月も経ってない
年末年始ギャンでずっと走ってた
0841FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 11:29:32.37ID:cfZ2/vrj
屋根トリ60万超えの高級車雨の日無双できるの羨ましい
0842FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 11:30:33.12ID:oRoVC4+b
たまにずーっとブツブツ文句言いながらチャリ漕いでるおじいちゃん見かけるけど
よくわからない存在に対して常に文句ばかり書き込んでるバカブー連呼お爺ちゃんがあの姿と被るね
0843FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 11:33:33.19ID:cfZ2/vrj
配達してて楽しくなる車両がいいワシはダックスでやりたい
0844FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 11:33:36.28ID:8mSAey9o
アイコロしてバカブー連呼の糖質ウザいぞ
1人で会話すんなよ草
0845FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 11:40:48.98ID:62+1JpTm
>>841
バイクを大事にしようとしてたら雨の日は乗らんぞ
掃除すんの大変だし
0846FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 11:43:25.74ID:2JR5ObwH
まあこの使いからだとろ5年十年乗らないしな
0847FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 11:46:02.16ID:X0Wxfe3h
>>840
オンボロでも稼働できるから、お金が勿体無いのはよく解る
この違いは乗り比べた人じゃないと伝わらないのがツライところ
0848FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 12:36:48.89ID:BZqeB8nQ
>>847
大型はいいぞおじさんと同じこと言ってるな
あいつらも乗り比べたらうんたらかんたらうるせえ
0849FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 12:41:53.64ID:y00nVZE5
金持ちは3000キロで新車乗り継ぎ
まあ、俺らがオイル交換する感覚さね
0850FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 13:14:31.65ID:UcBxBcNV
3000kmて1ヶ月もかからんのやけどw
0852FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 13:29:31.89ID:0eHJdZeu
>>848
同じ車種の14年前モデルを新車に乗り換えて長時間稼働してみて感じた事をそのまま書いたんだけどな
具体的に言うと4時間でヘバってたのが8時間でも余裕
0854FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 13:39:06.42ID:/urUxYmM
箸がないとか言われたんだが
用意しとくべきなのか
俺が言われることか?
0855FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 13:41:08.54ID:caA+pVLk
>>800
自動車で例えるとCVTの構造だからチェーンにすると複雑な構造になってコストも上がる
0856FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 13:47:11.04ID:0eHJdZeu
>>854
客は誰の責任とかどーでもいいからな
俺もそれ経験してから、牛丼チェーン店は箸入れてるか必ず確認してる
0857FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 13:47:35.74ID:SZvlrVoH
KYMCOのKRV180motoとか結局ベルト変速して露出部分をチェーンにしてるだけ
大体そんな形になる
0858FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 13:55:45.43ID:mqWpNv6a
3000km走ってuberの売上だいたい40万くらいかな
0859FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 14:01:13.64ID:0eHJdZeu
郊外は3000kmで30万
最近バグ単価出てきて35万かな
明らかに400円案件が、注文後1時間放置されてて1600円超えとかあるし
0860FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 14:02:35.77ID:/GQgjlvx
アドレス125の最高速100km/hちょい(105km/hの目盛までは届かない)
だと思ってたけど、GPSスピードメーターだと96km/hだった
そもそも実用域じゃないから別にいいんだけど地味にショックだw

てか、60km/h固定で試すとメーター読みもGPSも精々±1km/hくらいの
違いしかないのに、100km/h近辺で5km/hとか大差のズレが出るのは
どういう原理なんだろ?
0862FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 14:06:12.91ID:yKcyaXIK
>>833
環七超えて5度
環八超えて10度下がるって
有名なんだけどなw
0863FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 14:09:32.23ID:yKcyaXIK
>>860
そもそもGPSが正確とも限らないし
槍投げとかでもたった1度くらいのズレでも距離(速度)が伸びると着地点が全然違うだろ
0865FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 14:13:30.68ID:yKcyaXIK
>>845
大事にする意味も人それぞれだろ
オフ車を舗装路でだけ乗ってピカピカにしてるのも
大事にしてるといやぁそうだが
それが楽しいかどうかはまた別の話だ
0866FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 14:16:40.32ID:FGyg88vU
こんな仕事している時点で
たとえこまめにメンテナンスをしているとしても
バイクを大事にするなんて言葉からかけ離れていると思う
0868FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 14:18:17.18ID:yKcyaXIK
>>866
しょせん道具だぜ?
ずっと動かない刀とか見ると哀れだなぁとしか
0869FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 14:21:19.38ID:yKcyaXIK
バイクなんて乗ってなんぼだろ
大鶴義丹みたいに部屋の置き物にしたいなら別にいいけどw
0870FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 14:32:21.78ID:qJzDTaDI
息子さん大事にされてるんですね
0871FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 14:36:48.13ID:TAwnZ6J5
趣味のロードバイクのメンテは自分でやってるがバイクはオイル交換以外おまかせだわ
部品代+工賃は結構負担だが自分でやると時間かかるし、素人整備は不安だし、必要経費として割り切ってる
去年の稼ぎを見てみると距離1キロあたり100円超すくらいだったから浮いた時間で働いた方がいい
0872FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 14:46:30.03ID:9rKHe3zw
月40万~売上られるなら何乗っても大丈夫

みんなもっと珍車乗れよ
0875FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 14:53:16.44ID:/GQgjlvx
>>863
確かに、ピック待ちでヤフーマップ開いてると謎に歩いてる時あるしなw
GPSをどれくらいアテにしていいのかは分からんね
0876FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 14:56:16.04ID:9rKHe3zw
>>874
子供一人養ってるつもりで世話できるならssでもいけるだろ

はやく契約してこいよAPトライク
0877FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 15:11:32.67ID:fy7NI5oy
ボロいバイクをすぐ壊してすぐ買い替えるなら
新車買えよ
新車買うのと変わらないか高くなるのでは?
2年保証付くし
バカだよ
0878FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 15:13:47.70ID:9rKHe3zw
>>877
パチンコとか風俗とかに散財してしまうやつらには無効
0879FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 15:17:04.20ID:XPQi97Gk
ドノーマルふっつーに乗って定期メンテ出してりゃそうそう壊れねーと思うけどw
0880FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 15:19:24.38ID:XPQi97Gk
あ、V100とかのツーストは知らんよw
0881FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 15:23:47.01ID:Rl2l8YSa
旧車とかは趣味の域だろうけど
フーデリに使ってるバイクなんてどんどん乗り潰せ
0882FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 15:30:30.68ID:D+8u/cz/
>>869
一応義丹はリッターバイクで廃道みたいな所を走ったりもする
0883FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 15:31:37.68ID:82H6BEdw
クランクやらない限りは中古パーツ漁って直るし2年にそこまで価値を感じてない
なんでも金に換算して稼働時間で解決するタイプなら残業社畜やれてるし
0884FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 15:38:43.66ID:k7+mzYPS
>>861
そう思う。でも、50Wをスクーターから取るとあんまりいいことは起こらない気がする。
30Wのグリヒですら持ち出しで電圧降下してるし。
0885FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 15:46:54.90ID:eDY8ut2B
配達を快適にする画期的アイテム何かないかね
0887FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 16:15:31.49ID:XKMj9eRF
金ってアイテムで面倒を他人に押し付けることができるぞ
それを引き受けてるのが俺らだが
0888FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 16:29:30.62ID:hxaw7qXa
>>884
PCXハイブリなら余裕、ノーマルPCXでも電圧計見ながら使える
0889FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 17:05:05.59ID:X0Wxfe3h
都内バイクはまだまだ稼げる
だから60万70万くらいポンと出して好きなもん乗ればいい
我慢や妥協で、中古や安物のバイク買うのは勿体無い
0890FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 17:07:34.32ID:UxKBvzJn
個人事業主である以上明日稼げる保証は無い
0894FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 17:40:26.97ID:v1zKu4n3
まぁでも60万円70万円出せばそこそこのバイク買えるだろうってのは
庶民の偽らざる感覚だよな

聞いてるか?岸田
0895FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 17:45:08.39ID:9TuaBDNG
ウバッグって実はいらない?
リアボックスに保温バッグ入れれば事足りそうな気がしてきたんだが
0897FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 17:46:19.91ID:1DXPSnb4
俺それだよ
0898FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 17:52:26.68ID:VwnbxUmw
PCXの発電性能は125ccでもトップレベル

ボクが乗ってる原付界最強バイクと名高いpcx e:HEVはハイブリ用のサブバッテリーからも電力が供給される
そっちが優先なのでハイブリ用バッテリー残から状態が分かるようになってる
USBからは3Aの高出力
アイドリングストップ中にグリヒ(MAX出力)&スマホ急速充電しててもびくともしない

やっぱりPCX最強なんよね。全てにおいて高次元でまとまってる。次点でフーデリ特化型のキャノピーかな?

カブ?はぁ?
昭和時代の遺物なんざバカしか乗ってねえよ
0899FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 17:56:23.59ID:5pDk19SX
スクーターはただの仕事の道具だったけど
修理を自分でやってると結構楽しくなるな。
普通のバイクも買いたくなってきた。
金稼げたらだけど。
0900FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 18:00:56.04ID:RZZIG6v/
>>894
まともなバイクで一番安い価格帯のSV650がギリ買えるな
0901FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 18:02:06.31ID:0eHJdZeu
稼げるかどうかは、どれだけ長時間稼働できるかだよなぁ
もちろんしっかり鳴るエリアが前提
0902FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 18:02:26.61ID:kCeevrG+
70万て時間3000でも12時間日で19日稼働か
うちの方なら休みなしやな
0903FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 18:04:11.18ID:RZZIG6v/
>>902
しかもそれ売上だけだし税金経費生活費とか全部引いたらもっとかかるよね
0904FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 18:06:30.54ID:k1OOd096
リアボに保温バックメインだけどサブでウバックも併用してる
ピザ寿司やマルチでないと困ることもあるけどほぼ保温バックで事足りるな
マルチは最悪保温バック足元でリアボにも詰めば何とかなるし
0905FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 18:30:26.31ID:Rl2l8YSa
この前松屋4人前
大袋2つと小袋2つをキャンセルしてたベンリィのおじさんいたなあ
デリボ付いてたと思うけどベンリィでやってる意味なくね?
0906FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 18:39:07.16ID:Tpsf+5jw
春になったらXMAX買って旅に出るね
0907FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 18:46:24.26ID:ISinuHFR
PPDD対応の為に、尼で原付前カゴ頼んだけどつべの取り付け動画見てたら底が斜めになってたからキャンセルしたは
やっぱ今まで通りフットスペースに置くことにした
0908FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 18:52:51.69ID:fV7p2zWY
フットスペース見付かれば捕まるんじゃなかったか?
0910FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 18:55:28.84ID:DEnIS6jv
>>908
コンビニフック利用するだろ
無い車種は知らんが
0911FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 18:56:31.64ID:ka4I6zva
法律の話は置いといて、フル電チャリって、あの構造で軽く50kmでて値段も5~10万くらいで売ってるんだよな
そう考えるとEVバイクって高すぎない?
色々含めても20万くらいで販売できるだろ
0913FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 18:58:18.74ID:o6QmnZd7
マックで同じamazonの電熱ジャケット着てる配達員を見てしまって萎えた
同じかっこって制服か🤮
0914FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 19:02:20.22ID:X0Wxfe3h
同じフーデリやってるのに電熱ウェア被ったくらい気にすんなよ
他人はウバオの見分けなんてしない
0915FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 19:08:02.50ID:ISinuHFR
ワークマンの防寒ブーツケベックがウバオたちの間で評判いいらしいが俺は絶対履かんぞ!!
0917FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 19:24:09.76ID:KORKM2aM
>>913
そんなことでわーわーいってたらワークマンのイージス被りまくってるやつらはどうなるんだよ自分も含め
0918FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 19:27:51.99ID:WNXLViJM
>>916
固定してあればおk
ヤクルト号も見えない固定フックとかがあるのでは?
0919FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 19:28:01.01ID:y+lCy+0c
>>917
いやお前みたいなクズ男と一緒に見られるのは誰かでも嫌だろ
よくそんな嫌みなレスが瞬時に思いつくよな
どんな人生と親の遺伝子受け継いだらそんな嫌なやつになるんだ?あ?
0920FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 19:29:05.08ID:y+lCy+0c
>>914
いやお前と被るの絶対いや
事故って死んでほしい
0921FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 19:31:05.39ID:y+lCy+0c
ほんとここの原2野郎数人で書いてるだけらしいがいつ見てもこの板最底辺の集まりだな
0922FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 21:47:55.48ID:D+8u/cz/
時々使えるコメントもあるけど基本的には馬鹿が承認欲求を満たす為に同じ事を繰り返し言っているだけだからなぁ…
0923FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 23:03:49.27ID:VpEygfBm
優先道路に1時停止せず侵入してきたフリードが
案の定変な運転してて飲酒か?と思ったら
右折で自転車巻き込み事故を目の前で起こしてたわw
自転車の人かわいそうすぎる
0924FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 23:05:56.50ID:ISinuHFR
路側帯と路肩の区別がつかんし、意味もわからん
基本無視で走行してもいいよな
0925FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 23:17:21.68ID:uhRvaojg
歩道がある→外側線の外は路肩
歩道がない→外側線の外は歩行スペースで路側帯

それだけじゃないの?
0926FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 23:18:28.10ID:uhRvaojg
あと路肩が青塗りでチャリレーンになってることはある
0927FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 23:21:54.68ID:JvtOlydY
>>795
オレは切れてないし、周りにも切れたという人はいない
メーカーも2万キロで切れるなら1万キロごとの交換を推奨するはずが、2万キロでの交換推奨になっている
メーカーにはお客様相談室があり、ベルト切れが多発するなら客もしくはサービスディーラーから直電が入り
その件数によって改善対応またはリコールにするか判断している
が、そんな電話は来ておらず、結果2万キロでは切れいないことが大多数ということ。

ほら。したぞ。
次はオマエだww
0928FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 23:24:49.60ID:uhRvaojg
そりゃ予防措置なんだから大多数が切れるんだったらその前に定めるだろ

論調おかしくない?
0929FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 23:28:50.28ID:JvtOlydY
>>928
メーカーが2万キロまでは切れませんと言ってますよと教えてるんだが
それのどこがおかしいの?w
0930FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 23:33:55.01ID:7ZUPOS6l
長々と書いて切れない、が大多数は切れないと紛らわせたんだね
うまいね
0931FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 00:01:23.17ID:lvQo6c+v
ジャイロのベルトも2万キロ推奨とか聞いたが普通にその辺で切れるよな…
0932FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 00:20:18.68ID:c4EVXFkK
長くても25000までには3点は交換しといたほうがいいと思うよ もう一周するとその人の乗り方によるがクラッチや4~5万kmでディスクローターの厚みが足りなくなってきたりするから一気に金が掛かりだす エンジン以外ならステーターコイルさえ死ななければまぁなんとかはなる支出だけど
0933FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 00:26:09.01ID:zDmj7Hm0
見積もり取ってるんだから内容として気に入らないとかおかしいって部分は店と交渉すれば良いよ
メーカーの交換推奨値超えているから換えないとメーカー保証を受けれないって言われるのならメーカー保証を取るか交換費用を取るかの判断をすれば良い
ともあれ不信感しかないのならそのお店とお別れした方が良いだろうね
0934FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 00:27:46.97ID:plY3HMGa
2ストのグランドアクシスで青信号でダッシュの時にジャイロに負けた
坂も登るの遅いしキャブレターが詰まってきたかな?
0935FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 00:38:36.44ID:C7fAkBoU
スクーターって乗るのは楽だけど手がかかるよな
サブで持ってるカブもう85000kmのりっぱなしでロクにメンテもしてないけど何の問題も無いわ
0936FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 00:46:18.40ID:bE5fo6pv
まんさんとみるとうっきうきで3日経ってもアドバイスしてんのか
0937FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 01:07:34.78ID:cjpkuiSj
>>930
そもそも全ての2万キロは切れないとは言ってない
2万キロ見積もり4万円を提示され判断迷っている人に対して答えただけ
あなた読解力ないね
0938FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 01:22:36.80ID:9DKMD3MH
素人整備士&コーチ屋のバカブーには困ったものです
0939FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 01:24:56.66ID:h2n9pATC
ゴールポスト動かしながら読解力とか…痛すぎるわ
0941FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 01:50:27.69ID:gsLxQeqf
>>915
ワークマンのケベックたしかに防寒能力高そうだけど恥ずかしいからサファリシューズにしたwww
靴下にカイロ2枚で全然余裕だわ
0942FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 01:56:13.38ID:9DKMD3MH
バカブーとは


カブ推し
ハンカバ推し
dio110推し
中華屋根推し
カエディア推し
ワークマン推し

キャノピー批判

ファミリー特約否定 ← new!!
0943FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 02:43:51.92ID:WK1ciRsQ
>>933
交渉するつもりだけど、女だから何もわかってないだろうと舐めプかまして畳み掛けられそうで嫌だ
そもそも女一人でバイク屋は怖すぎ
ちょい強面彼氏でもいれば付き添ってもらって圧かけてもらえるんだがな
それも現実的ではないのでぐぬぬ状態
0944FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 02:51:52.34ID:Y1pMfuJh
購入3回目で真ん中のボタンが以前販売してたものより固くなっておりスマホのはまりが悪くきちんとはまってないのでガタガタする頻度が多く走行中の段差でスマホが落下する事態にも。カエディアに直接抗議したが部品を以前のものと変更したようでそれを改良と言ってるがスマホのはまりが悪くなっただけで改悪でしかない。固くても強めに振り下ろせばはまることははまるので趣味でたまにバイクに乗る程度の人ならこれでも使えなくはないが配達業で頻繁に脱着するならこれは絶対にやめた方がいい。担当者が改良と開き直ってる返答から言って今後改善される期待が出来なかった。

今何度もメールでバトルしてるが商品に問題あるのを認めると在庫回収で損害出るから必死に言い訳してきてイタチゴッコ
0945FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 03:53:22.11ID:T7LXy2jI
>>944
カエディア使う情弱w
クレーマーチー牛ここに極まれりw
0947FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 04:58:32.35ID:PulL7ME+
1日に一回必ず現金案件飛んでくる。現金オフにしてるのに。配達員Twitterやここでももはや話題にならないね。日本人は受け入れるだろうっていう運営の魂胆がムカつく。
0948FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 05:02:54.63ID:rEcjn67M
>>947
もうとっくに受け入れたぞ

出前もUberも現金ON

客もみんな感じいいし、

やり取りも慣れると案外たのしいやん

昨日2回釣間違って客に助けてもらったけど
0949FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 05:13:12.95ID:PulL7ME+
アプリに現金オンオフついてるんだから運営が受け入れろっていう態度がムカつく。現金取り扱いをバグ放置でそんないい加減だといつか客から苦情されて配達員理不尽バンされる可能性だってあるわけで。運営からなんも詫びメールないのもな。日本人なめんなよと。
0950FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 05:18:48.56ID:0jJbf1tI
オンオフ機能が無い現金無し固定のアプリに変えてもらったけど昨日は一回来たね。廃棄すると後味が悪いから仕方なく行ったら丁度くれたから助かった。
今日は久しぶりに現金バグはなかった。
0951FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 05:30:39.21ID:PulL7ME+
釣りなかったら 支払わなかった で処理がいいよ。特に配達総数少ない配達員さんは。破棄は運営側には単に配達員都合のキャンセルと同じ扱いになってる可能性大
0952FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 06:39:02.55ID:i6MXx99n
>>946
知的障害者はお前だから
頭イカれてんだよ消えろ
0953FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 07:07:42.26ID:KtSZvTbF
バイクって自社ローンで売ってくれる所ないの?
車はよく見るがバイクは見たことない
0956FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 07:28:54.06ID:KtSZvTbF
>>955
あぁ、そういうのいらない
知らないなら知らないと言え
0957FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 07:33:47.67ID:9/opPyFM
カエディアはU型qi付きが壊れる所無くて長持ちするよ、毎回ネジ締めたり緩めたりが面倒だけど
0959FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 07:46:56.15ID:qe+SkkX4
そもそもクレカで買いたいよな
俺かPCX買ったとこはPayPayなら使えたけど
0961FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 07:52:48.05ID:9/opPyFM
クレカで買えるだろ、ベルウッドでPCX買ったよ
0962FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 07:54:53.18ID:Wb0mGxoe
フーデリで金なくて新車買えないならカードローン
セブン銀行カードローン金利15%だが50万までならフーデリでも通るpcx代くらいなら2ヶ月で稼げるから新車買ってっ速攻返済すればよい
0963FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 07:57:03.86ID:1L87ocC/
俺もPayPay払い
オプション2つと車体の40万円支払いで、合計1万4千ポイントバック
0964FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 08:31:08.91ID:A5YX8w1u
↓この人知的障害者なの?

583 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2022/05/19(木) 18:44:46.62 ID:eZ0qPEm1
新車で買った僕のPCX初めてオイル交換しました
でもドレインボルト舐めて回らなくなちゃった・・・
2時間くらい色んなレンチで格闘したけど無理だった

仕方なくAmazonでボルトツイスターなるもの買ったら30秒もかからず外れた。ナニコレスゴイ・・・こんなのハジメテ・・・

オイル交換と言えどもメガネレンチで外さないとダメですね舐めただけに舐めてました(クスクス
0966FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 09:12:53.32ID:YHe7rD6O
>>944
ここにもバカブーに騙された被害者が一人
マジでコイツのすすめた物にロクなものがない
0967FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 09:19:13.33ID:9Wmoj0fc
>>964
こういうの見てると自分が健常者で良かったと思うわ
0968FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 10:18:29.71ID:ZtBe/dE9
最近メヌバッグ増えた気がする
現金バグの影響かね
0970FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 10:40:43.38ID:64XLXdSE
>>949
世の中の会社はもっといい加減で理不尽でなめてるぞ?
Uberなんてあまあまだよ
0972FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 11:25:12.50ID:p9XCgM3o
>>942
バカブーが全ての保険会社のファミバイで大丈夫とデマ流してたんじゃねえの?
0973FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 12:49:57.93ID:64XLXdSE
有料でいいからコンビニは全店トイレを開放すべき
0974FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 12:55:39.71ID:zDmj7Hm0
保険は約款の確認大事だよな気になる部分は先に聞いておいた方が無難
代理店なんかの有人窓口なら使用の範囲などを正しく伝えられるならより良い商品の提案もしてくれる
今時はネットでも一括見積なんかも出てきているから上手に使っていくのが良いやね
0975FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 13:11:44.45ID:ewUbvFfo
グリファス買うかpcxにするか迷うわー
0976FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 13:13:25.97ID:cjpkuiSj
迷う人はPCXにしておいた方がいい
グリファスじゃなきゃダメという人だけ買えばいい
0977FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 13:18:25.20ID:h8X2487G
トイレ使えるコンビニを普段からチェックしてる
0978FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 13:29:45.65ID:MjVf7JAC
グリファスは物理キーだしPCXはセンタートンネル邪魔だしあまりフーデリ向きでは無いけどそこら辺選ぶなら趣味だろうし納得行く方を買え
0980FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 13:31:07.66ID:BcJA5Ldu
今はグーグルさんに近くの公衆トイレって言えば
教えてくれるからコンビニなんぞに頼る必要ないだろ
0982FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 14:15:12.52ID:ggB2DShu
>>973
GoogleMapでトイレのある公園を探すからコンビニのは滅多に使わない
0983FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 14:28:36.78ID:1L87ocC/
センタートンネルの方が疲れにくそう
年取ると楽なバイクがいい
0984FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 14:32:44.01ID:hj2thRWH
中古のジャイロ以外ならなんでもいいよ 特にジャイロ業者には関わるな
ヤフオク メルカリでは仕入れるな
新車なら何でもいい
0985FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 14:38:28.99ID:q6ZtNyon
ジャイロのまあまあ上物放出予定なんでよろしく
0987FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 14:57:28.40ID:UK573Jgl
PCX跨ってみたけどフーデリで1日数十回足上げて跨がる動作すんのはすげー面倒くさそうで無理だわ
0988FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 15:04:40.43ID:1L87ocC/
慣れだよ慣れ
足上げくらい何とも思わなくなる
言うほど高く上げないし
0989FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 15:05:42.84ID:hj2thRWH
中古のジャイロ以外なら何でもいい
買うなら新車
0990FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 15:12:18.00ID:UK573Jgl
郵便カブも似たようなもんだし慣れるんかな
0991FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 15:28:16.84ID:LNolgpcb
足上げるのが面倒そう
フーデリに向かない!って思ってるなら他のバイクにしとけ
好きなの乗ったほうがいい
専業なら毎日乗るんだからな
満足感高いほうが長続きするよ
0992FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 15:30:18.91ID:qGUp8hSv
ホルダー固いって使ってたら熟れてくるんじゃないの
0993FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 15:35:16.25ID:7mTOyLEc
いきなりジャイロdisってみたりバカブー連呼してみたりの精神異常者住みついてるなw
1人何役してるんだこのキチ
0994FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 16:03:14.43ID:/OXeIYKe
てか屋根付きなんか置いたら大家に怒られるわ
最近屋根付きを敷地外に置いてるアパートとかよく見るけどそろそろ叩かれんじゃねーかな
0995FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 16:03:33.58ID:qe+SkkX4
俺もpcx跨ぐのそこまで面倒とは感じないというか慣れたら何も思わなくなるな
むしろ個人的にはニーグリップできない代わりにセンタートンネルで踝グリップしてるからなくなると足が落ち着かなくなっちゃう
0996FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 16:16:46.60ID:hj2thRWH
朝鮮人の詐欺業者は相手にするな
ジャイロは買うな 関わるな
0997FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 16:29:40.96ID:SIo7l8A4
お前らにひとつだけ良いことを教えてやろう
手袋の上から「ゲーミング指サック」してみ?
0998FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 16:37:32.13ID:UK573Jgl
はあ?タッチパネル対応は裏地が指と接してないと意味ないだろ
1000FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 16:40:23.37ID:SIo7l8A4
>>998
バカ?
スマホ対応手袋の上からに決まってんだろ
操作性が段違いでアップするから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 19時間 31分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。