客室清掃やってる奴らちょっと来いよ Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/30(金) 03:29:43.68ID:Ceul1eBd
清掃スタッフってクズ率高いから大変だよ
0005FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/30(金) 05:29:04.21ID:lthqywvD
皆さんのとこの社員ってどうですか?イジワルな人とかいます?仕事内容は好きなんだけど辞めて違うホテルにするか悩む…
0006FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/30(金) 07:40:17.92ID:WsxVrTcZ
底辺職は
古株らに立ち向かうか服従するか
0007FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/30(金) 17:53:47.47ID:RGeh2JC8


爪だけど
オイルというかアロエ軟膏でマッサージしたらなんか今日よさげだったサンキュー
あとにんじんジュースがいいらしい
これから毎日飲む
0009FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/30(金) 21:29:29.07ID:UKseQfvi
爪なんて割れた事ないよwwwって思ってたら今日割れた…www
0010FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 05:54:28.63ID:cKa9nO6p
>>5
意地悪ってか会社にとっての良い悪いと自己感情の好き嫌いを混同している頭が悪い奴が多数で疲れるわ
0011FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 08:11:59.39ID:TrrEsG8b
>>10
どこもそんな感じですかねー。他の人の方がベッドメイク汚いのにオッケー出て、自分のはやり直しばかりでやる気失せてしまって。辞めて他のホテルで頑張ろうかなと。
0012FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 14:24:06.58ID:EMvsZ4PJ
>>11
実際どこも似たり寄ったりだよ
まあそのうち慣れるからもうちょい頑張ったら?
0013FROM名無しさan
垢版 |
2022/12/31(土) 16:32:54.06ID:OVAVl5mI
>>12
年も変わるし年内で辞めました。ずっと続くと考えたら辞めた方がいいと思いまして。パートの自分が文句言っても相手が社員では意味無いですしねー。
ただでさえ人足りなくてチェックインまでに終らないのに、いちいち揚げ足取ってる場合かよと(笑)お前がこんなことしなきゃ何部屋も仕上げられるのに。他のホテルで頑張ります。
0015FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 07:21:15.40ID:QBPHYNzL
>>14
本当にそうですよね。無意味だとは思いますが辞める時にそいつのことボロクソ言ってやります。
口も悪いしベッドの位置戻す時に足で蹴ったりヤバいですよね…そりゃ室内だから見えないけどさあ…足使う奴初めて見てドン引きしたよ…
0016FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 08:59:30.17ID:Nd6czqjI
元旦も仕事ありがとうございます
0018FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 11:46:15.80ID:QBPHYNzL
>>17
ホテル側がオッケーしているなら別にいいと思いますが、他人からは相当下品でガラ悪く見えますよ。
0019FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 18:55:04.35ID:yClyMH6R
>>17
私も膝で押してる。手だとドンッて大きな音出してぶつけちゃう。
0020FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/01(日) 19:38:28.35ID:jEtdZT76
>>18
去年いっぱいで辞めたのに
『辞める時』ってまだ辞めてねーの?
0021FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 07:34:17.18ID:CJajuPrQ
>>20
次のホテルはこういう揚げ足取りいないことを祈る…辞める連絡したのと退職手続きの日は別でしょ普通。最後の手続きの時にボロクソ言ってやるんだよ。
0022FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 08:03:02.41ID:pKjMz2eg
>>21
お前が社員に嫌われるのよくわかるw
多分次の職場でもイジめられるだろうけどがんばれよー
0024FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 08:31:07.90ID:upavL3tH
ホテル清掃に限らず、どんな職種でも嫌な人とか面倒な人は一定数いたなー。入社初期はボロクソに言われ、月日が経って仕事ができるようになって意見も言えるようになったし、仲良い人もできた。辞める事情は人それぞれだけど、後味悪い辞め方はしたくないよね。
0026FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 08:57:17.60ID:P9CGnp+0
黙ってやめろよ
子供じゃねえんだから
0028FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 15:42:44.16ID:ZIDftk8X
職場で本音を言うと気が楽にはなるが
周りに警戒される
職場では人間関係も仕事だと思って気を抜くな
0029FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 19:20:46.37ID:0zWKhstI
ただ、察しの悪い人が多かったり単純に噂を真に受けてるような頭の悪い人間が多いとニコニコヘラヘラしてるだけじゃ自分にしわ寄せが来る場合もあるから結局は多少わがままな方がいい。
てか、警戒されるぐらいがちょうどいい。
0030FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 20:16:07.68ID:/Ww6onY0
うち去年から退職者続出
マジ泥舟ホテル
残れば地獄
新人入ってきても3日で逃げる
ここだけの話、私も退職する
0031FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 21:13:23.63ID:upavL3tH
>>30
それで会社側は何もしないの?
私のホテルも上がしっかりして無さすぎて危険な状態。人も足りなくて、募集はしてるんですけどねぇーが口癖で、いよいよみんな嫌気がさしてる。忙しすぎて心折れそうなのにほったらかし。人を減らしたくないから最近入ってきた新人さんは好きなようにシフト入れてる。色々言い訳つけて途中で帰ったり、当日急に欠勤したり。
それでも戦力なんだとさ。
0032FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 22:20:24.80ID:/Ww6onY0
うち最低時給に毛が生えた程度だもん
人いないのにフロントは早くやれやれで超うるさいし
朝の朝礼はいつも叱責の嵐
外人はすぐに当日休むか遅刻してくるし

黙々系で一人でやる清掃系がいいなら
今人手不足で一般清掃でもいいならいくらでもあるし
もっと楽で早く帰っても文句いわれない所いっぱいあるし、我慢している意味ないよ
0033FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 22:22:08.79ID:/D0xRjqg
ブラックと思ったらすぐ逃げた方がいいよ。終わらないと文句言うくせに残業代出さないとことか。なのに清掃はきちんとやれとかね。
まともなホテルや会社なら一応終わるまでやってほしいと丁寧にお願いするし、残業代も出すから。
0034FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/02(月) 22:37:12.42ID:fGeRB4wG
人手不足だから雑な人も仕事遅い人もすぐ欠勤する子持ち様にもペコペコしなきゃいけない

こいつらの尻拭いするのが限界になってきた
0035FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 08:42:02.96ID:V4O5xjpr
残業代は出るけど、昼休む暇ないのにキッチリ30分引かれるw
0036FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 12:42:19.99ID:3aYLvzTS
>>35
Wで労働基準法違反
休憩時間守ってない
働いた分の給料払ってない
うちの会社ですら休みなかった分は残業扱いにして払ってくれるのに
0037FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/03(火) 22:01:17.80ID:5liZs3WB
大浴場付きのビジホの方が楽だったかも
お茶なんて、まずい粉茶一種類のみ
風呂も大浴場使えば室内の風呂清掃しなくてすんだ
ただ専用エレベーターが無くてリネンを回収階に持って行くのがが辛かったな

今シティーで専用エレベーターはあるけど
時間長いしお茶も備品もクソ多いし、高級階面倒だし
ダブルもシングルもツインも高級階の部屋の金額も一緒
0038FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/04(水) 17:47:46.30ID:DSueNgxm
書き込み失礼
リゾートとか観光地のほてるの客室清掃やってみたいなーとか思ってるんだけど、大変?
前泊まったところはなんか一人一部屋で対応してて簡単そうに見えたけど
0039FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/05(木) 21:00:02.92ID:9xtq9oCw
やってみればいいじゃん
簡単そうなんでしょ?
0040FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 15:59:42.78ID:2lEkC3BV
合わんかったらすぐやめればええの精神やで
0041FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 16:08:49.93ID:AdNoWeOy
試用期間とは働く側が様子を見る期間でもあるからね
0042FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 22:27:56.79ID:jLXYRfig
正月休み終わりの3連休も客ワラワラみたいでうんざり…
0043FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/06(金) 22:30:43.92ID:ZsbKDZIF
頑張れ!
遠くから応援してるよ(昨年末で辞めたw)
0044FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 12:31:59.42ID:c+4W/953
ダメだなと思ったら試用期間ギリギリで辞めた方がいいよ
うるさくないし、部屋数も少ない、ノルマもチェックの仕事も無し
でも時間分の給料はちゃんとくれるしw
ホテルによっては在庫管理もやらされるし、やる事多いホテルは辞めた方がいいと思う
0045FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 12:33:35.17ID:c+4W/953
割り切って短期間バイトのつもりでやるといいかもね
すぐ雇ってくれるし、辞める人多いからそこまで引き止められない
0046FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 13:01:38.43ID:KEoLSuvo
リネンの管理やらされたら面倒だよね
0047FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/07(土) 18:58:48.35ID:SWk+Q/Bq
リネンとアメニティの発注清掃の仕事になってるわ

下請けなのに決算月のアメニ在庫数えさせられた
0048ちっく
垢版 |
2023/01/07(土) 22:20:45.83ID:vC3Dn4Aq
広島駅マツダスタジアム前の東横インの支配人、生意気なキュウリみたいな女
名前何ですか
0052FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/08(日) 00:40:14.86ID:N/SyQpLf
清掃やってる奴の漂わせてる底辺感は異常
なんだろ?普通の人なら持ってる筈の人生目標とかプランとかを
一切持ちあわせてこなかった、所謂人の姿をしただけの人未満の何かって
感じが物凄いする
0053FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/08(日) 02:06:04.45ID:HI+KeXBb
横入れのデュべカバーってどうなんだろ?縦しか経験無い…横の方が楽なの?今は横入れが主流らしいけど。
0055FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/08(日) 08:10:14.33ID:F3HLXX+3
シティーでリネンもアメニティーもお茶も一般パートに管理させる所は絶対にやめた方がいいよ
備品多いからクソ大変
0056FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/08(日) 09:16:20.20ID:wPOgXdJW
>>53
私も縦の経験しかない
時給いいとこに惹かれはするけど、慣れるまで時間かかるだろうから他へ移るのは躊躇しちゃう
人間関係いいとも限らないしね
0057FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/08(日) 09:37:28.64ID:HI+KeXBb
>>56
条件いいとこには惹かれますよね。新しいところが横入れなのでそこだけ少し不安…他はだいたい流れややることは同じだと思うから不安は無いけど。人間関係はアッサリしているところがいいですね。
0058FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/08(日) 10:03:05.68ID:9ttRATAU
四隅にら穴がないシーツも面倒だよな
0059FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/08(日) 17:44:02.09ID:wtSc4/Vq
そろそろ客戻ってくるな…
またあのノルマに時間に追い詰められる日々が始まる…
年末年始出ずっぱりだけど部屋数少なくてよかったな…
0060FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/08(日) 18:36:28.79ID:DQcPosv+
介護やコンビニ同様に生産性のない仕事だしな
0061FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/08(日) 19:12:28.54ID:n0jdfX3+
部屋に入れる浴衣と帯 
帯の数ないから使い回しで一回も洗濯してない

同じ人いる?
0062FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/08(日) 19:13:11.93ID:n0jdfX3+
>>61
汚れがないか毎回見なきゃいけないから
クッソ負担なんだが
0063FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/08(日) 21:33:43.74ID:F3HLXX+3
ビジホの時、冬はパジャマの上に着る旅館によくある薄手の半纏みたいなのがあったけど、ワンシーズン洗わなかったよ
リセッシュして終わりだったわ
それすらも時間がない時は、はぶいてた
そんなもんよ
0064FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/08(日) 22:05:18.17ID:DQcPosv+
リネンも汚れがなければリセッシュだしな
0067FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/09(月) 13:19:35.04ID:p3FqhcDn
東横インのリーダーはどこも鬼軍曹なのかw
0068FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/09(月) 14:39:04.04ID:DOT7MiR1
ベッド使ってないけど風呂場使ってる
風呂場使ってるけど部屋使ってない
これだけでラッキーってなるわ
両方使ってない未泊だともっと嬉しい
0070FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/09(月) 15:30:03.58ID:RNZRsHnv
使っていない場合タオルなども交換しないの?!ホテル側オッケーしてるの?全部交換するから信じらない…
0072FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/09(月) 16:18:06.47ID:kPqnI5v9
ラブホ以外で
午後からの客室清掃とってるとこもある?
マンモスホテルとか大浴場清掃とかで
0073FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/09(月) 16:21:33.71ID:wFFpgmhi
ホテルにもよるとは思いますが、研修期間ってどれくらいで、部屋数も何部屋できればいいのでしょうか?
例えばビジホなら一ヶ月後にはもう最低でも10部屋できないと困るなど。
0074FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/09(月) 16:26:56.34ID:t8F4ZjZR
>>72
午前中勝負の仕事だから午後からの募集は見たことないな
午後から来られて仕事できるなら助かるけど使えない人が午後から来られてもって感じだと思う
>>73
部屋の広さによると思います
研修期間は部屋数をこなすより仕事をきっちり覚えて一人立ちしてほしい期間です
スピードは後からでも付いてきますよ
前にいたホテルに何年もやってるのにシーツも真っ直ぐ張れない、枕も綺麗に作れない50過ぎのババア居たよ
回りから煙たがられてるのに本人はADHDなので全くお構い無し
0075FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/09(月) 17:27:28.61ID:kPqnI5v9
>>74
1000室あるホテルで
午前のほかに15時〜0時の時間帯の清掃の募集見て
そういうとこほかにもあるのかなーって
今のビジホのほかにダブルワーク考えてるんだけど
時間がちょうどいいし
0076FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/09(月) 18:35:25.44ID:YQ8Bkw2Z
>>75
ウチ午後からも夕方からも募集してるよ
通常12:00アウトのホテルで、レイトアウトも増えてて16:00アウトもあるし
元々10:00-15:00所定労働時間の主婦はそんなのやりたくない
0077FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/09(月) 20:08:03.32ID:VKlot+/N
>>74
早く数をこなすというより、きちんと覚えてもらう感じなのですね。会社にもよるんでしょうが、せめて研修期間中はきちんとメモや質問ができる環境だといいな…ありがとうございます!
0078FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/09(月) 20:41:23.37ID:kPqnI5v9
>>76
普通のホテルなのに16時アウトとかあるの?へー
1000室みたいなとこだと満室とかあまりないだろうし
日を跨いで清掃とかもよくあるのかなーって思ってた
主婦じゃないから遅い時間帯で週2日くらい入れたいんだよなー
0079FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/11(水) 15:06:36.37ID:b4AgcbMX
12月半ばからバイトし始めて、今日給料明細もらったけど1月分しかなかった
これは会社に電話で確認した方がよさげ?
0081FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/12(木) 15:58:53.70ID:sWKedzmH
ベッドメイクの基準厳しくないとこ気楽で最高や…だいぶ体の負担減る。
0082FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/12(木) 19:37:58.51ID:r0yhGaIV
単価安いけどそういうとこあるよね
0083FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/13(金) 17:17:32.32ID:SEPZavgW
何箇所か経験したけどシティホテルの一部屋30分が限界かな。ビジホの一部屋20分とか15分とか絶対無理。そりゃシーツ変えない、浴槽きちんと洗わないとか手抜きするわ。
0084FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/13(金) 18:02:39.73ID:n6ze8zqJ
安いホテルの繁忙期シーズンは手抜きしまくりだよ。よほどのクレームがない限り暗黙の了解
0085FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/13(金) 18:05:25.10ID:X5GbijhD
いやどんなに忙しくても
使用後ならさすがにシーツは必ず替えますよ
0086FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/14(土) 08:22:08.95ID:SCQ2L7jw
マイステは支配人のパワハラが酷いんだけど、どこもそんな感じ?
0087FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/14(土) 14:05:15.42ID:0nx8acwP
家族経営のとこはやめとけ
公私混同酷いしマニュアルないからやりたい放題やってくるぞ
0088FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/14(土) 17:53:01.29ID:p6ULYnSa
家族経営は
付き人になれるやつだけ生き残ってる
0089FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/14(土) 19:12:02.24ID:gQDsZpHm
>>87
全く同意
なんでもやらせようとするしセコいんだよ
0090FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/14(土) 20:56:09.55ID:oItzkdiK
デュべカバーに入れる時って丸めてます?丸めて入れるのと、端っこ持って入れるのどちらが早いんだろ?
0092FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:11.46ID:35RQigCq
私は丸めないし、端っこでもないな
結局は慣れで、その人のやりやすい方法で極めればいいと思う
0093FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/16(月) 08:48:57.42ID:3N0eKhtu
試しに端をもってカバーの角に入れてやったら、丸めるより少し早くなりました。シーツ、枕はすぐできるので、やっぱりデュべカバーを早くしないと時短できないですね…
0094FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/16(月) 09:27:20.39ID:AjANgeB5
ホテルのリネンはシンプルでいいのにね
0095FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/16(月) 17:26:25.65ID:ABPlu+UV
でも自分が泊まるんならデュべタイプだわ
前いた所はスプレッドタイプだったけど布団とか分かりやすく血付いてないと変えないし白いカピカピとかは濡れタオルで拭いてたし汚すぎる
0096FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/16(月) 17:30:44.10ID:COAZWfyg
安ホテルや民泊だとシュッシュで終わるよ
0098FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/17(火) 08:24:29.81ID:qMkIqh3I
血や汚れがなくても念のためにコロコロはしてる
それがプロとしてのマナー
0099FROM名無しさan
垢版 |
2023/01/19(木) 18:55:48.55ID:GFbQqujn
嘔吐物が付いたものって破棄してる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況