X



50代 60代 ~のアルバイト 8棺目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/17(月) 19:47:49.64ID:rQ/6uzjq
女は歳とっても介護給食ピッキング配達引く手あまた
0853FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/17(月) 20:19:50.14ID:w4Q5A47T
ホームヘルパーは、色ボケ爺に襲われることもあるらしいよ
精神障害で働けない中年男とかは危険なので2人一組で行くらしい
0854FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/17(月) 20:28:25.97ID:aBlheHvH
>>852
その辺の業種は男女差なく採用されるぞ はじかれるなら年齢以外の問題かと
0856FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/17(月) 22:19:54.23ID:6fadUS7R
データ入力はジジイ採用してくれないかな
時給やたらいいよね
0858FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/18(火) 04:11:10.99ID:cow2gAVO
海外援助とは、裕福な国の貧しい人々からお金を奪い、貧しい国の裕福な人々に与えることです。

ロン・ポール
0860FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/18(火) 05:37:48.78ID:snH/9r+B
男1割女9割とか求人に書かれてたら
さすがデブなオッサンは応募できない
せめて幅広い世代の男女活躍中にして欲しいわ
0861FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/18(火) 05:39:52.22ID:snH/9r+B
50代で無職引きこもり、自殺とか多いのわかるわ
0862FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/18(火) 06:14:17.89ID:MIVgoAq2
シルバーの仕事やりたいけど
40代、50代は弾かれるしね
0863FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/18(火) 06:34:27.98ID:snH/9r+B
エリクラとかいいんじゃない安いけど
0864FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/18(火) 06:37:17.25ID:Z3BSvc19
ビッキングとか配達って、男の方が有利って事でもないんか?
0865FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/18(火) 09:47:18.23ID:Gfa3DMkj
コールセンターて時給いいけどどうなの?新宿で募集してるけど、オッサンより女性向けですか。あと声がどぶ声と言われます
0866FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/18(火) 10:23:47.05ID:nj9Crw7I
若いころ実務経験があればそっちの仕事で再雇用される可能性もあるけど
それもなければ一からセカンドキャリアやり直し
じいちゃんばあちゃんの介護でいいじゃん
自分の家族の介護がなければそれだけで勝ち組といえる
0867FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/18(火) 10:24:19.99ID:MrvF5Pwf
>>865
声はネックですねたとえ就けたとしても苦労することになるでしょうね
自分の声も相手方に聞き取れない事が多いようなのでやりません
0868FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/18(火) 13:39:31.13ID:e9X03wU7
声が悪いことが原因でコールセンター不採用になることはほとんど無いと思う
電話の相手が聞き取りやすく滑舌に注意すればまあ大丈夫
爺さんはスクリプトをそのまま読まずに勝手にアレンジしたり
「ありがとうございます」とお礼が言えなかったりが多いかも
0869FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/18(火) 13:54:49.65ID:Bh+fumS5
>>862
シルバーの仕事って
シルバー人材センター?
蜂の巣とりとか草むしりとか単発でしょ?
0870FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/19(水) 00:53:15.99ID:NiAOPSU6
ガードマン系はどうよ?
お爺さんが多いけど
足腰が丈夫で耳も遠くなければできるんじゃない?
前科があったらダメだろうけど
昔は高速の料金所もお爺さんが多かったな 
0871FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/19(水) 07:24:49.91ID:863uavzh
>>862
50代後半なので50代活躍中の求人でも嫌な顔されるので
シニアで探してるけどそれも嫌がられるのかな
0872FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/19(水) 12:50:07.18ID:gVoWsD/Q
銀行の立ち仕事の案内とかも60代ぐらいのおじいさん多い
あれは元行員が嘱託で働いてるのかな
0875FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/19(水) 23:42:24.80ID:wJe+6ZGd
>>シニアで探してるけどそれも嫌がられるのかな
不景気になってきたから、60代のじじいはいらないさ。
0876FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/20(木) 03:10:31.37ID:lyCXLl0l
近所に定年した教員夫婦がいるが
車を複数所有して年に何度も家族連れで旅行してるはるわ
同じ人間なのにこの差よ・・・
0877FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/20(木) 11:42:52.01ID:d8/PreZJ
皆さんが幸せでありますように。
0879FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/20(木) 21:01:12.54ID:qDQDw5sO
とにかく楽な仕事ってなんだろう
老人ホームの宿直とか楽そうだけど
0880FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/20(木) 21:26:48.05ID:j6cHM7hj
駐輪場の管理人とか?あれはシルバー人材か
0881FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/20(木) 21:35:43.69ID:hsPmj7+o
老人ホームの宿直はボケた徘徊老人が外に出ようと何度もアタックしてくるらしくかなりハード
0882FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/20(木) 21:41:06.64ID:/FddZ3tD
50過ぎてから疲れがとれなくなってきた
細胞が早く死ねて言ってるのかも
0883FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/20(木) 21:58:31.99ID:h/DI/5vt
駐輪場の管理人の求人は普通にハロワ求人に出てる。
0885FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/20(木) 23:41:45.44ID:qDQDw5sO
だれも来ないような郷土史料館の管理人とか
0888FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/21(金) 03:37:55.23ID:cQ7wLdoQ
>>872
普通にハロワ案件。時給980¥
0889FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/21(金) 05:50:50.76ID:a+U1AJ2Q
>>882
クロレラ飲むと元気になるよ
0890FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/21(金) 22:38:12.54ID:9LGQJCtB
あれ、何故だろう、またバイトに向かってる。
あれ、何故だろう、またバイトに向かってる。
あれ、何故だろう、またバイトに向かってる。
あれ、何故だろう、またバイトに向かってる。
あれ、何故だろう、またバイトに向かってる。

そうか、これは誰かが繰り返し映画を見てるだけなんだ。
0892FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/21(金) 23:58:03.44ID:765tVRP3
安定の旗振りしか募集ないだろなぁ
その日の食には困らんだろうが退屈だろなぁ
0893FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/22(土) 05:41:42.35ID:/Nvd0pGz
思ったんだけど死んだ方が楽じゃね?
0895FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/22(土) 07:25:15.81ID:trdpiLFI
>>890トム・ハンクスの映画で、そんな感じの作品あったな、トゥルーマン・ショーだっけ?
0896FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/22(土) 15:28:13.55ID:mDLHk1DJ
20年ぐらい前に川崎の浮島の東洋製罐の日払いアルバイトやったけど人生の敗者の巣窟やったわ
でも50以上に見える人はおらず比較的若いのが多かった
あれ高木工業とかいうとこが派遣業者でピンハネしてたがもうないんやな
0897FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/22(土) 16:39:12.62ID:M4lX0kfH
比較的若いのが多いのに人生敗者の巣窟って嫌だな 50過ぎだらけだったら人生の墓場だな
0898FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/23(日) 21:36:46.36ID:6tWu4hiZ
▼ODAの状況
・支払は日本 受注するのは外国企業 現地の人は
日本の支援だと知らない…。

2015年3月現在で我が国のODAは90%が
アンタイド援助で日本の企業の受注も30%以下に
減少しています。
0899FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/23(日) 22:47:41.71ID:vnWdAeXV
誰にでもできる比較的楽な仕事って、それなりの人しか来ないから
まじめな性格だとメンタルやられる
中高年でも元ヤンキー臭する人多いし

最近飛文症がひどくなってきた
目を使う仕事は無理ぽ・・・
0900FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/25(火) 00:03:23.91ID:Lnwtx0ES
腰痛、坐骨神経痛でツラい
ちょいちょい早あがりさせてくれるから何とかなってる
0902FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/25(火) 21:34:33.18ID:oyGKc0xT
人生の敗者が集まるのは日雇い派遣とあと何かありますか
0904FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/26(水) 02:30:48.57ID:4vNUvtt6
ガードマンが底辺と呼ばれるのは何故ですか
0906FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/26(水) 04:54:43.91ID:Ko6JC7ci
2km以上あるトンネルで警備員が棒立ちしてたんだが
仮設トイレも無く自転車もなかったけどトイレ大変だろうな
0907FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/26(水) 06:29:48.88ID:Rcti81U8
頻尿のワイには警備員ムリ、ちなみに現職は商業施設の清掃なのでトイレチェックも兼ねて仕事中好きなタイミングで行ける。
0909FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/26(水) 17:14:13.55ID:lP0ErEh0
>>904
トイレ、気候の苦行。
0910FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/27(木) 15:56:08.51ID:O4x+yp4q
まあでも体力ある50代60代なら全然出来るよ
給料だけならなんなら内勤正社員より高いこともある
将来性は全くないが
0914FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/28(金) 23:10:47.47ID:1PkC1nBu
80まで働かされる時代やってくるで
0917FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/29(土) 00:43:10.85ID:FTNDdX8Y
てかAIに仕事取られるから働きたくても働けない時代になるんじゃないの
全員ナマポ
0929FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/30(日) 08:26:52.70ID:rvHFl2Kl
WINS(場外馬券売り場)の警備のバイトは時給良いけど原則土日しか仕事が無いんだよね。
0930FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/30(日) 09:35:45.88ID:eAYwqX8O
じゃあオフトと掛け持ちすれば仕事毎日あるお
0931FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/30(日) 16:49:49.54ID:RgTGQgBw
かけもちはできないんじゃないかな多分
0932FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/30(日) 17:15:31.71ID:bkiENp2l
施設管理なんだけど疲れが取れない
2日働いたら次の日は動けない
病院行こうかな
0933FROM名無しさan
垢版 |
2023/04/30(日) 18:42:24.62ID:bkLdmV5d
病院とデータセンターは停電許されないゾ。
0935FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/01(月) 12:35:46.10ID:1i97ZfEh
介護だけはやるもんじゃないわ
0936FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/01(月) 13:01:19.85ID:kM9J72Qs
>>932
それ、長時間勤務?
業務が楽でも仮眠ありの長時間労働は自律神経を破壊する
0937FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/01(月) 17:23:20.67ID:qAVhM3f8
介護、長時間勤務、ガードマン、etc.
やるもんじゃない言われたら、何したらええんや?
0939FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/01(月) 17:54:08.61ID:v/7yFlZD
介護も近いうちに自分もされる側になるからせつないな
0940FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/01(月) 18:38:35.62ID:6bOovIKg
介護して貰える身分なん?
0941FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/01(月) 18:54:10.62ID:Lw4bF0dv
介護ねーちゃんのおぱい触るんだ
0942FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/01(月) 19:51:21.67ID:4QgwlDvc
特養ならナマポ貰いでも入れるやん
0944FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/02(火) 00:32:11.92ID:fweK1fLn
家が自己所有で厚生年金加入状態にあるなら(精神の)障害年金で老齢年金の開始まで乗り切ると言う手も
この際恥も外聞も捨てて(言い方は悪いが)基地外扱いも金の為なら辞さない構えで
0945FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/02(火) 04:00:17.68ID:YZlKWjcv
>>介護、長時間勤務、ガードマン、etc.
糞爺の世話とか、汚れ仕事の清掃、アマゾンの深夜10時間勤務と比べたら、ガードマン一択じゃないのか?
0946FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/02(火) 05:27:54.80ID:qN3N0sFN
>>895
その映画なら統合失調症の妄想がモデル
0948FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/02(火) 18:03:14.76ID:bmDW9psJ
期間工やりたいけど50歳台は無理よな
0949FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/03(水) 01:09:42.16ID:SPEaspTj
>>945
書類とか保証人とかハードルが高い
0950FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/03(水) 05:52:07.71ID:F8OxMtyN
>>949
だな
俺のお薦めは介護施設の管理
介護もなく楽だし緩々だし最高
仕事は施設の施錠や電球の交換や簡単な清掃やゴミ出しくらい
それで月に手取りで20
しばらく人に譲る気はないな
0951FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/03(水) 07:25:35.43ID:LXvDd2Og
>>>>950それ夜勤があるとか土日出勤有りとか12時間くらい拘束されるってオチがつくんだろ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況