日ロじゃなくて英日対ロなんだよ。ロシア革命も戦艦三笠もT字作戦もすべてイギリスの武官が乗艦していればこそ。
ロシアの南進とそれを阻止するイギリスの世界規模でのグレートゲームを理解しないとなぜ英米はじめヨーロッパが日本の近代化を強く後押ししたのか見えてこないぞ。
それを日本だけがやったとおごり高ぶって太平洋戦争だからな。国民には外国の影響を過度に小さく見せるのはこの国の特権階級のお家芸だわな。
ちなみに日露戦争の戦費を日本政府が完済したのはやっと1986年だからな。