>>422
「ちょっとお待ちください」と言われたら5分待つ
まだ来なかったら具体的にあと何分待つか聞く
それでどのくらい待つかは場の雰囲気と気分次第

人混みの中でイライラするのが自分にうつる感じが嫌
極力そのような場にいたくないんで

他には、遠目から見える赤い帽子(出前館配達員)の待っている人数や
店員が一般客に「あと30分かかります」とか言って詫びてるのが多いと
「他の配達員が来ますので」って店員に優し目に言ってキャンセルする

別なのでは、何回も「ウーバーイーツです」と挨拶しても無視され続けたら
「帰っちゃいますよ〜」と言って店を去りキャンセルする

慌てて店員が来た時は
「良かった〜。無視されてるのかと思っちゃいましたよ」
って明るいトーンで言う