X



Uber Eats(東京)のデリバリー1257【ワッチョイなし】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 01:03:26.05ID:tfkUky+N
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats お客様相談室
https://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド
http://t.uber.com/dpgb
◆Uber Eats WEBショップ
https://jp.eatskit.com/ja

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは900くらいで確認して立てる
◆粘着質なコテはNG登録推奨

FAQ、TIPSスレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1644576056/
Uber Eatsの確定申告スレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1642331487/

前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー1256【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1644601464/
Uber Eats(東京)のデリバリー1255【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1644513635/
Uber Eats(東京)のデリバリー1254【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1644480438/
0853FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 21:55:22.49ID:RHk5LvTa
>>845
そこはグギギギと合わせないと。
あのネタにマジレスしても仕方ないぞ
0854FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 21:55:52.63ID:bOTAKmbo
配達員うじゃってても
案件によっては熟成してる

新人は
旧システムのミステリートレイン
から体験すべき

受けキャンは5000dから認められる
0855FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 21:55:57.37ID:elLflMd9
がんばります系はちんたらやってるがゆえ頑張ってないじゃんきみ。って言われたらこわいから書けない
0857FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 21:56:38.02ID:fwODBzEc
明日晴れかよ
予報では雨か雪だったし今日も午後2時コロまでは降らない予報だったのに午前中から降ってたし
使えねー無能予報士共だな!
0858FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 21:56:39.17ID:ZyRXrOTJ
>>850
配達する理由の話なんてしてないんだけど
なんでおまえいつもそうなの?
0859FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 21:57:04.28ID:elLflMd9
マンションの裏にピン立ちさせたまちがい勃起マンションの場合口笛吹きながらそのブロックをぐるぐる回ってる
0861FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 21:59:52.18ID:r+x73ram
>>833
名前忘れたけど何とかっていうテレアポ登録会社からの派遣
在宅だけどな
0862FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 21:59:53.21ID:wE5XnOwb
>>845
マジで?!


>>848
そうなんだけどなんか急いで届けてあげないとって感じになるから心理的に急かされて怖い思いしたことある
逆に戸建てでピンだけしか立ってないアホはちんたら運ぶ
0863FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:00:13.98ID:qdLeAdsj
クエスト1段目45まで残り18回
2時間あるから余裕だな
0864FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:00:50.10ID:CPs0IUZO
>>831
回数頼むならイーツパス入らないとな!
0865FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:00:54.75ID:wE5XnOwb
>>861
でも「お前らいけよ」って感じでURLとか画像とか貼られそうなんもんなのになんにも情報でなくない?
0867タニムラゾイジ ◆UEzoiBagPuHX
垢版 |
2022/02/13(日) 22:05:27.45ID:Te+7Cx9k
>>848
やってて思ったんだが、相当早く届けても時給大して伸びねー、みてーな印象はあるぞい

流石に防災テナント→防災タワマン3連発みてーなことになれば時給低くなるが、
全受けして時間4近いペースで回しても時間3でやってたときより低いみてーなことはあるぞい



>>855
ぞいもそういう理由にはしてないぞい
ツイッター辺りでは、開業資金のため、結婚資金のため、猫のエサ代のためとかでやってるのがいるとかだぞい
あとワクチン接種済、みてーな内容にしてるのもいるみたいだぞい

チャリが好きで健康のために走ってるとか、
バイクが好きでこの仕事してるとか、そういうのはまだ見たことねーなぞい
0869FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:06:37.67ID:r+x73ram
>>865
フーデリ業界で麻痺ってるけど普通そんなの貼らないからな
恐らく機密情報の誓約書に同意してるだろうし
0870FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:06:53.84ID:f2ytrt6f
俺の股間のマイキャットのエサ代だぜベイベ
0871FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:07:06.17ID:7QhYgdIg
>>867
だから理由なんてお前らしか見てねーよ
一般人がお前らおっさんの汚い顔面タップしてまで見ねえだろ
基本注文したらスマホ放置
既読つかないのが多いのも注文後アプリなんか見ないから
異常な自意識過剰大杉w
0872FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:07:09.78ID:0W/5AQY2
>>831
俺も今回来てるけど回数無理ゲーじゃね?
ガチ向けだよな
0873FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:09:30.93ID:RSyy8yva
そもそもウバ配達やってるのに割高メニューの注文するのか?
たまにただでくれる1500円分とかは使うけど
始めた頃はダイヤクーポン必死で使ってたがそれでも自分で帰り道で買ってった方が安いし
ましてゴーストのキッチン見てからまともな所以外は食いたくねーわ
0874タニムラゾイジ ◆UEzoiBagPuHX
垢版 |
2022/02/13(日) 22:12:15.22ID:Te+7Cx9k
>>873
休みの日に外出るのも自炊すんのもダルいから頼む、みてーなシチュエーションだぞい

家から5キロの店行くのにわざわざチャリやバイクに乗りたくねーし、多少割増でも持ってきてもらいたいぞい

1dすりゃ元取れるしなぞい
0875FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:12:50.50ID:bOTAKmbo
>>867
俺も急ぐ無意味さに気がついて
回数的には
ベテラン領域に足をツッコミはじめたけど、どんどん急がない方向にいってる
数珠もいつもオフ
一球入魂的に1案件のの最後まで集中したいんだわ
客とのメッセージも丁寧に対応したいし
数珠取ると次が気になって、
何かが狂うわ

時給より
毎日安定さて長時間楽しくやるの優先
0877FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:13:22.94ID:v/28Uq/X
配達する理由なんて書かないのが無難だろ
何書いても万人に受けるわけじゃないからな、内容にチップくれる奴もいればBADするやつもいる
だいたい配達数万いってるやつは書いてない
0878FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:15:33.83ID:0W/5AQY2
何書いても数万の数字の方がインパクトでかいからな

まあ普通の注文者は見ないんじゃない?俺もほぼ見ないわ
0879FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:16:08.34ID:B2J8o7CD
>>873
超同意
オレも頼むのやめたな
熱々を自分で持ち帰れば良いし
0880FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:16:25.27ID:s6xAFkjG
最近の天気予報は大雪を雨と予報するのか
勉強になったわ
0881FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:16:37.83ID:bOTAKmbo
>>877
何も書かないのもありだと思うが、

ロボ扱いされるのもシャクなんだよな

俺は季節が移り変わることに
季語を添えて俳句を書いてるよ
嘘だけど
0882FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:16:48.30ID:JopuOyhG
>>747
大体7時間くらいで心折れそうになる。
結局75回と雨ボーナスにつられて10時間ぶっ続けでやったけど。
0883FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:17:48.28ID:v+i0rQFz
イーツパス入ったのに注文出来ない!
詐欺確定
0884FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:19:19.51ID:mI/Wsu/t
>>867
結局都心では数こなせば必ず時間かかる件が出てくるから、瞬間風速では稼げても時給2000円ぐらいに収束するイメージ
0885FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:20:53.72ID:Om20InOh
俺は頼んだウバ飯で一番高いチップ付けるよ、どうせ1K割引やし
0886FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:21:16.78ID:a2jTqSKk
質問なんだけど、ローソンの街カフェってどうやったら溢さずに済むか割とマジで教えて
0887FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:21:42.88ID:LetRe5f/
>>886
軽貨物で配達すれば溢れない
0888FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:22:46.01ID:mI/Wsu/t
>>886
背負ってるのに溢れるなら諦めるしかない
リヤキャリア固定なら、クッションや穏やか運転心がける
0889FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:23:22.56ID:XDwX1IaL
>>886
やった事ない裏技だが、水筒に移し替えるとかどう?
ドロ先でカップに戻す
0890FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:24:01.76ID:KVrs0ROi
こぼれた瞬間にペロペロ舐めてごまかしながら向かう
0891FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:24:16.76ID:RSyy8yva
>>886
まちカフェは溢れないぞ
小さな空気穴で漏れるならロード乗りか?
タオルで固定しとけ
0892FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:24:20.60ID:bOTAKmbo
>>886
バイクで背負いで何回も運んでる
普通に運べるとおもう

衝撃は現金だな
0893FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:25:13.29ID:uUUS6qRc
テープで止めるとテープののりがコーヒーに染み出したら申し訳ございませんよね
0894FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:25:20.56ID:cw8j/esN
街カフェはチャリなら無理ゲーだから
受けキャン一択
0895FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:25:36.08ID:ufYxvl3I
オリンピックとかつまんない事で韓国と中国がここのスレみたいにくだらない言い争いしてんなくだらねぇ
0896FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:25:51.58ID:bOTAKmbo
>>886
キャリア固定であれ運ぶのはNGかなとはおもう
0897FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:26:39.89ID:Pl2JFya/
今日も疲れたわぁ、、、
>>886
本気で答えると自転車なら受けない方がいい
俺はそうしてる
0898FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:26:57.36ID:4frjINVr
>>886
そんなに心配なら保温バッグに入れて手で持って運べばいいだろ
0899FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:27:00.56ID:dq+eafg+
>>882
雨の中 10時間!尊敬する。
カッパ着てると中汗だくで大変な状態にならない?
わい三、四時間で雨は限界だわ
0900FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:27:08.97ID:r+x73ram
BADgoodも注文者の3割ぐらいが押すって話だからプロフィール見てるのもそれくらいだろ
0901FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:27:46.15ID:bmrd2mgl
マチカフェって溢れてるの?
背負いで何回かやってるし、なんなら雪の日にこけて一瞬斜めになったが溢れた形跡はなかったぞ
BADついてもない
0902FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:28:12.16ID:yEU5H0sg
まちカフェも入れる店員次第だな、ちゃんとやってくれればそんな怖くない、でもマジ適当なローソンあるからちゃんと確認した方がいい。
揚げ物とかアイスとかきたら冷蔵庫とか保温器から出す人もいればずっと出してて受け取ったら全然あったかくないからあげクンとかもあるしな
0903FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:28:22.42ID:4frjINVr
店によっては漏れ対策してるところもあると思う
0904FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:28:27.68ID:POMVorZA
>>886
バイクリアボで一度運んだが2度と受けないと固く心に誓った
0905FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:28:50.87ID:vk1rmynV
>>886
梱包の仕方を指導して差し上げろ笹塚は最初期に指導したぞ
0906FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:29:09.54ID:Pl2JFya/
>>902
これだな
ラップもつけない店があるからマジで店員にいちいち確認した方が良い
だからそういう手間を省くためにもローソンほ受けないことをお奨めする。自転車ならね
0907FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:29:19.16ID:RSyy8yva
まちカフェ多分100回以上運んでるが漏れゼロ
ドリンクで漏れてたのファッキンのフタ適当セロテープ止めだけ
袋入れ替えたから破損にならなかったが
0908FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:29:46.63ID:2dgSCwBA
なんか日中しかやってないけど熱っぽい
ダメだこりゃ
0913FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:31:46.10ID:H7s5A+hF
参考になるね
0914FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:32:23.49ID:XDwX1IaL
>>910
家でゴロゴロしながら待ってんだから外出なんてしないって、ウーバッグの中でゴソゴソやってりゃほぼバレんだろ
0915FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:32:41.33ID:gtZvy/rA
そういえば浅草のつけ麺太輔って店はスチロールの丼にフタしただけでラップ無しな上に、なぜか中心部に穴開けてるからお漏らし必至。
俺は受けるの止めた。
0916FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:32:47.04ID:xVPY2Oh+
キャリア固定の人は
こぼれやすいのだけ
少バッグ肩掛けとかでどうなん
0917FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:32:48.25ID:H7s5A+hF
>>906
私は店員に聞いたら嫌な顔されたからそれは無理だ
ほんの少しの振動を与えたら溢れる それが街カフェ
運ゲー
0919FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:34:10.97ID:bOTAKmbo
>>914
初心者すぎる

置き配とか玄関前とか関係なく

しばしば客は外で待ってるから
0920FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:34:27.27ID:JopuOyhG
>>899
結構いいレインウェア(かっこいい)だから蒸れないし濡れない
ただ手だけは無理
完全防水防風防寒手袋欲しい
足も寒い
正月の雪の日もギリギリまでやってたし、10日も今日もやった
次の日死ぬから本当はやらない方がいいんだけどなぜか意地張ってしまう
0921FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:34:37.65ID:H7s5A+hF
街カフェ運ぶとマックの神さ加減が痛いほどわかる
0922FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:34:47.82ID:zsH7mxY1
なんで穴開けるんだろ。変態かな
0923FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:35:13.48ID:RSyy8yva
まちカフェ位で文句言ってるなら松屋のデカ豚汁なんて絶対無理だろ
空気穴あるし
0924FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:35:43.67ID:mI/Wsu/t
>>915
穴は不評だが、穴あけないと蓋がはずれるんだぞ
0925FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:35:44.70ID:H7s5A+hF
>>923
あれはいけるぞ
何より固定しやすい
0926FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:35:46.95ID:PIsXwJRW
配達員が工夫なんかしなくていいだろ。客も毎回溢れていればそういうもんだと思うようになる。運営も店も破損が多ければ改善するだろ。つまり放置でそのうち解決する
0928FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:37:11.17ID:XDwX1IaL
>>926
たしかにそうだな
デリバリーなのに少し横になったりしただけで破損する方が悪いからな
溢れる事で改善されていくものだ
0929FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:37:42.62ID:7QhYgdIg
チャリのリアキャリアなんて絶対破損するよ
歩道の振動とか食らうだろ
0930FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:38:26.16ID:QnyMI7dR
受けキャンしたくないから俺は街カフェとかそういうのは飲んでドロップ先の近くローソンで新たに買い直す方法があるぞとお伝えしたい
それで歩いて手に持って泥先に持っていく
0931FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:38:30.53ID:UbRPnQ+M
>>886
普通にゆっくり丁寧に運ぶしかない
それかラップの張り方まで指導する
0932FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:38:59.62ID:7QhYgdIg
>>930
赤字だろwwwww
0933FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:39:20.17ID:JopuOyhG
置き配なら野となれ山となれだけど受け渡しで溢れてたら気まずいじゃん

チーズハンバーグ弁当10個とかやられた時思いっきりチーズぶちまけてて客もマジすかとか言うくらいやらかしたなあ
カバンはチーズくせーし
0934FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:39:20.68ID:R7zk5mYP
>>917
嫌な顔したら目の前でキャンセルだぞ
0935FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:39:28.08ID:r+x73ram
そもそも溢れる物運ぶって頭おかしいと思うよ
0936FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:39:42.49ID:QnyMI7dR
>>931
俺の体感ラップ貼ってるローソンはかなり稀だな
店員に指導するのもおかしいしなぁ...
0937FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:39:56.18ID:R7zk5mYP
>>929
お前久しぶりだなw
0938FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:39:59.52ID:RSyy8yva
タピオカ屋の初期なんて今みたいにヒーラー無くてフタだけだったからな
今思えば溢れてない方がレアだった
0940FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:40:46.62ID:RSyy8yva
シーラーな
0941FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:40:49.46ID:QnyMI7dR
まぁ実際にチャリで運んで実証検証してないんだろうね
あんな穴があれば溢れるのは必然
0942FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:41:00.79ID:eOLc6TbN
スケキヨの格好して配達するとか言ってたやつどこ行ったAmazon注文したのかよ、ヘタレできないくせによコスプレで早く配達しろよ今週中によw
0943FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:41:01.64ID:wE5XnOwb
スタバなんか立ったまま蓋取れて溢れてたことあったしな
0945FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:41:03.85ID:PIsXwJRW
>>933
そういうときこそピンポンダッシュよ
どっちにしろbadなんだからw
0946FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:41:05.52ID:H6h20ypi
リアキャリア時代に最強バウンドしてバッグ道に落ちたことある
0947FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:41:15.81ID:R7zk5mYP
>>938
あれヒーラーって言うものだと思ってるの?
0948FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:41:30.21ID:NLXf9k6i
デリバリーでこぼさない前提の容器、梱包が当たり前になるまであと1〜2年はかかるかね
0950FROM名無しさan
垢版 |
2022/02/13(日) 22:42:26.61ID:mS3HShVp
>>949
客側でも気にしないよ普通 こんなのでおこるやついたら病気だと思うんだが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況