確認取らねーで配達できる配達員が有能、みてーな考えしてるアフォがまだ本社内にいるのか知らんけど、
客の配達先の入力時点で、配達員が検証できないかつ正確な情報が反映されてない地図とデータベースを強制的に参照させてる時点で、
そもそもの客が入力した内容の信頼性が毀損されてんだよ

上で客からの説明がいるつったのは、
システムの修正を受けず、客の自己責任で届け先を指定させることが業務上必要なことだからだぞい