X



Uber Eats(東京)のデリバリー1218【ワッチョイなし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/13(木) 23:47:42.80ID:TTh4QS/g
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats お客様相談室
https://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド
http://t.uber.com/dpgb
◆Uber Eats WEBショップ
https://jp.eatskit.com/ja

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは900くらいで確認して立てる
◆粘着質なコテはNG登録推奨

FAQ、TIPSスレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1641353449/
Uber Eatsの確定申告スレ3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1635264130/

前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー1217【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1642047028/
Uber Eats(東京)のデリバリー1216【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1642001854/
Uber Eats(東京)のデリバリー1215【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1641957638/
Uber Eats(東京)のデリバリー1214【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1641892643/
0002FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 01:50:24.37ID:uMGB6EY5
報酬の根拠を開示しないのは違法
0003FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 06:20:46.51ID:WrcKUuWS
ゆっこ、たまには顔見せろ
0007FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 07:26:32.23ID:vOWqfn1x
またBOじゃんw
0008FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 07:32:22.33ID:fKzikp0i
>>6
なんだこりゃ?せっかく荷台付けてるのに小さくね?

まあどんな良いチャリが出ようが俺はもうチャリ配達はしないつもりだ
交通違反しまくりのチャリカスのせいでイメージ悪いからな
0009FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 07:39:39.13ID:8chkewQR
朝7時から次々鳴り出したのに、すぐダメになった
新宿
0010FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 07:44:05.61ID:vOWqfn1x
ゴミみたいなクエに低単価
BO時間の長さ
これ撤退だと思うよ
以前できたことができなくなってるんだから
冬の繁忙期越えたら撤退だろうね
4月にはなくなってると思うw
0012FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 07:51:05.23ID:bxDtFFza
>>8
これだな
ウバッグは押し込めばばぎりぎり入るか入らないかくらい
キングリアキャリア KCL-1R | 株式会社フカヤ
http://fukaya-nagoya.co.jp/management/product/kcl-1r/

まあ広報目的で見てくれ100%で作った車体だし
働く自転車にディスクホイールなんて危なっかしくて使えるかよ
0013FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 07:56:01.57ID:LZu3p4UJ
半年から1年くらい前にシミの仕様が変わってBOするとシミが消えるようになった
その前は200から300くらいのシミがつくこともあって雨クエのときはドショートの500、600が連発してそれプラス雨クエでその頃初心者だった俺でも時給3000超えは珍しくなかった
現在のクソ仕様に変わってからは雨クエ時に定期的にシミ消えるせいで晴天の爆鳴りと時給的には変わらなくなってしまい加えてベースの料金がシミが消えるせいで安いから雨クエの比重が上がってみんな必死になってる
BOしたらシミが消える意味不明な制度をやめろ
0014FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 07:57:57.46ID:mYuyw2Pm
今さら半年前の単価愚痴られても
0015FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:05:57.64ID:LZu3p4UJ
>>14
愚痴っていうかそんな仕様のまま跨ぎ削りますじゃますます雨や悪条件でやる奴減るだろって話
雨関係なく配達員少ない時もすぐシミ消えるからな、いじるべきはベース料金なんだよ
運営がやるって言ってた跨ぎ削ってベース料金上げますが実現してたら僻地全BOなんかしねぇわ
俺の地元なんて12時までまったく注文できないし夜も9時でBOするしマック頼める時間なんかめちゃくちゃ短くなっちまったぞ
たった1ヶ月で全てが崩壊した
0016FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:06:58.11ID:vOWqfn1x
だから撤退しかないんだよね
BOがあるから稼働可能時間実質減っててクエクリアするならピーク時間にやるしかない
高回数のやつはクリアしにくくなり
低回数は終わったらもうやらない
余計BOを招くんだよね
今のクエストなんてあってないようなもの
0017FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:08:01.48ID:z6Gyf1XM
国語苦手な人は文章まとめるのが下手
必ず長文になる
0018FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:08:13.65ID:FbyQVK16
イキりチャリとかよりカッペナンバーのバイカスが1番やべーの多くない?
タバコ吸いながら片手運転してるやつ大体カッペ
意味ない所でむちゃくちゃなすり抜けするのも大体カッペ
ナビガン見してんのか突然キチガイムーブかましてきたりするし近寄らないようにしてるわ
0019FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:10:16.50ID:9KveqPVN
>>9
通勤ラッシュの川が流れている間は無理じゃん
朝から注文する層は新宿中心街で働く人達より
大久保か代々木方面のマンション住民とか
朝1の注文ありそうなエリアに移動してみたら
0020FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:10:54.75ID:mYuyw2Pm
どこエリアかわからないのに俺の地元とか言われても
ダラダラ長い
0021FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:12:43.25ID:vOWqfn1x
>>19
素人?
以前は朝普通に注文できてたのw
クエストあったし朝活って言われてたくらいなんだから
配達パートナーがいませんって出てるじゃん
この仕様だと朝からやる意味ないから誰も出ないんだろw
0022FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:16:00.01ID:9KveqPVN
撤退すると思うなら
早く転職するか副業始めるか
ウーバーの代わりならば出前館メニューウォルトドアダッシュに登録して
いつ潰れたとしても即対応できるようにすれば良いだけだw
0023FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:17:32.42ID:fKzikp0i
>>18
それを圧倒的に凌ぐくらいチャリカスのほうが酷いけどな
タバコ吸いながら片手運転してるやつなんかチャリでも見たことある
スマホホルダーも使わず片手運転してるのもチャリだし
歩道車道構わずむちゃくちゃなすり抜けするのもチャリ
信号無視も一時停止違反も逆走も圧倒的にチャリ
0024FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:17:53.24ID:bdNZIG8y
>>21
ド素人があさってなコトを熱く書いている
のも、たまになら微笑ましいだろ
0025FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:20:05.39ID:bdNZIG8y
>>22
撤退おじさんは
ライバルを減らしたくて
情報戦ごっこしているだけだから
0026FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:22:13.26ID:VMUem5y9
病院の敷地内にある寮の場合、敷地内に入るのはダメよね?
敷地内の寮の入り口まで来て下さい。下まで降りますのでって言われたんだけど、断って門の場所まで出て来て下さいって言ったけど正解よね?
それともお客さんがいいって言えば敷地内は入っていいのかな?
不機嫌だったから嫌な予感したけどBAD付いてました。
門のところに関係者以外立入禁止、見つけたら通報しますって書いてあったんよね。
ウーバーは関係者じゃないよね?
0027FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:24:11.14ID:7zJgnWD3
BOしてるからヒマだからかチャリカスおじさんと撤退おじさんまで参戦してきたぞw
賑やかだな今日は
0028FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:24:36.17ID:WfuVLks7
東大の寮の門のとこにバイク置いてたやついたけど
あれさすがに中までで入っておkだろ
0029FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:24:52.17ID:93Deukw/
嫌なら辞めろ
配達員の代わりならいくらでもいる
0030FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:26:59.54ID:WZkePKbu
>>26
関係者以外立ち入り禁止なんて書いてるマンション腐るほどほどあるぞ
そんなんで入らなかったらヤマトも佐川も配達できないだろ
0031FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:27:33.86ID:F/zOIEDi
撤退してもあんたの株が上がるわけじゃないのにアホかよ
0032FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:27:37.24ID:NtSHtF9Q
ウォルトは制服着ないといけないから登録しようと思わんな
ウォルトがいまいち盛り上がらないのはそこ(生真面目すぎ)なんじゃない?
0034FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:27:48.09ID:9KveqPVN
>>26
敷地内の寮の入り口まで来て下さい。下まで降りますので

これがお客様の指示だから寮の入口で待つのが正解なのでは?
関係者以外立ち入り禁止と書いてありますが
寮の入口で大丈夫ですよね?とメッセージで確認する
0035FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:27:49.44ID:vOWqfn1x
例えばBOの間のサポセンなんかタダ働きだからただ金あげてるようなもんw
赤字なんだよね
つまりBO時間が長ければ長いほど赤字だからな
不採算地域の整理をしてるってことは日本は全然撤退あるよ
0036FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:28:57.91ID:7+68SZ/I
>>10
まあ遅くても今年には撤退か売却だろうな明らかにおかしいし
0037FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:29:50.41ID:7zJgnWD3
撤退おじさん頑張れw
0038FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:30:10.34ID:dNQR6/lo
自分達で不採算になるようにして撤退は草生えるなw
幹部が辞めたほうがいいんんじゃね?
0039FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:30:58.49ID:ryhS0uca
ウーバーに頼ってた飲食店なんか年末から突然注文入らなくなって愕然としてるところも多いんじゃないのか?
いつもはこれくらい食材仕入れてたのにBOのせいで注文がなく廃棄なんてこともありそうだが
0040FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:31:30.72ID:7+68SZ/I
>>29
いくらでもいないだろww
配達員減り続けてるからブラックアウトしてんだろ?
0041FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:31:34.76ID:VMUem5y9
>>30
言われてみればそうですよね。
感謝します。
0042FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:31:51.48ID:fOx5osdp
関係者以外立入禁止なんて普通のマンションでも書いてあったりするじゃん
いちいち真に受けてられない
関係はあるんだからいいんだよでれ押し入る
0043FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:32:08.69ID:9KveqPVN
撤退するといち早く察知したんだろ
それなら転職するだけで解決するw
0044FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:33:50.48ID:ORehen1b
起床。ほぼ一ヶ月ぶりの金曜稼働になるがやっぱクエ開始日のみ9時からが対象時間なのがうぜーな 15dやったらいつでも帰るようにしとこ
0045FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:34:24.22ID:7+68SZ/I
>>38
代表かわってから余計改悪進んだからな
まあもともと日本運営に報酬いじる決定権なかったぽいしこんなやり方しないだろうな日本人なら
0046FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:35:21.39ID:rbEfO2CJ
というかこれだけ大崩壊起こしてても客からとる料金には一切手をつけないのウケるよな
配達料金値上げどころかイーツパス値下げしたりする始末
客目線だとめちゃくちゃ良心的な企業だわ、そのせいで配達員が逃げて崩壊したけど
0047FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:35:57.22ID:R80vIG8+
コロナ今週末5000人超え
来週1万人超えで緊急事態宣言
物流滞ってスーパーから食べ物なくなるぞ
そして、チェーン店もばらばらと一時閉店、ウバオも感染者多数でブラックアウトする
覚えとけ
0048FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:37:04.84ID:fbjZKLoN
嫌なら辞めろって言うけど実際大量に辞めてんじゃねえかな
俺はチャリ副業雑魚配達員だが、単価が比較的マシな月火の夜と日曜終日以外の稼働は辞めた
0049FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:37:58.01ID:7zJgnWD3
>>35
それってあなたの感想ですよね?
0050FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:38:17.84ID:uD0whgYD
フーデリの運営ってまんまネットゲームの調整みたいなもんだと思うんだよな
ウーバーはイーツ部門をスクエニに売却してFF14を死の淵から蘇らせた吉田直樹に再建を託して欲しい
吉田の手腕なら神調整と神イベント連発されて夢のようなフーデリ王国を築けると思う
0051FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:38:39.03ID:fKzikp0i
>>41
もしすぐ近くに管理事務所があったり警備員さんとかがいたら
一言声かけて念のため確認してみたほうがいいけどな
「お客さんこう言ってるけど入って行っていいんですかね?」っていうと
「あ、ウチの施設はダメなんで、この人にここまで取りに来てもらってください」
なんてこともたまにある
0052FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:39:09.69ID:WfuVLks7
>>47
以前にも5000人超えたことあるけど
スーパーどうだったよ?
頭悪そうw
0053FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:41:41.83ID:7zJgnWD3
>>52
バカって考えが浅はかだよね
0054FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:41:42.54ID:V7UaKSyc
嫌でも辞めないで
もう代わりはいない
0055FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:43:39.80ID:dNQR6/lo
>>50
日本人はお使いクエのクソゲーが好きだからなw
0056FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:44:05.53ID:SMWbgp+L
>>6
43万は思い切ったなw
この高額タイプはどうしても某社のebikeと比べちゃうよなぁ
24kmまでしかアシストしないからその後の軽さが重要だし
ロードなのに24km程度で重くなったらゴミでしかない
0057FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:44:08.08ID:NtSHtF9Q
こんなあってもなくてもいいような中途半端なクエストにするくらいなら、クエスト廃止にして単価を上げればいい
あと、友達紹介報酬もムダ
新規勧誘に金を配っても運営がクソだから嫌になって辞めてくんだからさ
既存の配達員をいかに続けさせるかに金を使わないと
0058FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:46:42.10ID:7+68SZ/I
>>38
もとからあんまり上手く行ってなかった所代表変わってトドメ刺した感じ
0060FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:47:22.13ID:oVGKnD9f
未だにシミ制度があるのがよくわからない
地方だとシミなんかなくても700とかになるのに
0061FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:50:31.12ID:eCW7CiTu
【南海トラフ巨大地震】40年以内の発生確率「90%程度」に引き上げ・・・政府の地震調査委員会 [影のたけし軍団★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642091823/

お前らサヨナラ
0062FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:50:42.50ID:fOx5osdp
BOしてて出れない
今日40d打ちたいのに
0063FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:51:18.11ID:eCW7CiTu
>>60
だよな、

今のUberはドアダッシュに対抗するために岡山を1番優遇しとるな
0064FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:52:14.86ID:RSEYri4B
>>6
この価格でなんで後ろにサス付けないのかね
0065FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:52:20.18ID:Nhnz88ES
確かに紹介ビジネスで初心者カキ入れて荒稼ぎしてる奴とか
見ていて悔しくて悔しくて堪らんからやめて欲しい
あんなものに金が流れてスリコになってるとか許せない
0066FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:52:38.63ID:NtSHtF9Q
ウーバーが何で各国で撤退してるのかがよくわかったわ
ほとんどやることが自爆(オウンゴール)だよね
0067FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:53:35.96ID:xwPJ0hLT
チャリカスの人殺しによってクエストなくなったら、この先力入るのはシミとブーストだな
特にシミは面白いもんで、ゲリラ的に発生するし常に変動するから急いでも意味がない場合がある
深夜とか雨天時にシミを強化していけばクエストなくても配達員減少は防げそう
そして焦ってやる人も減るしな
0068FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:54:04.11ID:axx2eUZ1
https://i.imgur.com/C6EhGnU.jpg

北陸ほどじゃないけど岡山でもちょっと北に行った総社や建部だと雪が積もるから

やはり軽貨物を1番優遇して悪天候でも配達員が休まないようシフト制にしているドアダッシュが正解だな
0069FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:54:40.25ID:ssyP2ZUk
評価は運営だけ見えるようにしてくれ
0070FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:56:14.95ID:axx2eUZ1
>>60
東京や大阪みたいな大都市のUberだと廃棄が大量に出るから赤字になりやすいんだろ。

だからUberは大都市でスリーコインにした
0071FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:56:33.31ID:aNW4jsoY
評価は単価に反映してくれ
配達員の質が上がる
0072FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:56:44.17ID:Nhnz88ES
自爆と言うか無茶苦茶だよな
まともな社会人いるのかなってレベル
天才プログラマーのヲタクがポテトチップス食べたベトベトの手でカタカタシステム組んで
それを近所の子供達が運営してる感覚
システムと運用の落差が凄い
0073FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:57:11.90ID:PUaEYEGo
>>69
配達員が見れる評価と運営だけが見れる評価がちゃんと昔からあるぞ
0074FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:58:08.68ID:GkMBNow0
>>64
リアサスつけるならMTBで出すでしょ
サスは増えるごとに速度は出しにくくなるから、ロードやクロスにはいらない機能
ゆるぽた勢は最初からMTB一択だしな
0075FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 08:58:11.18ID:+bNLKWrs
>>64
重くなるよ?
0076FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 09:00:05.42ID:gSdsiCqI
>>72
現場の声が天才プログラマーに届いてない感も異常
何年経っても客の苗字がまともに表示されない仕様からして各国にアプリを最適化する気なんか毛頭ないことがわかる
この仕様のせいで全国でいったい何件の誤配が起きたことだろうか
0077FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 09:00:55.58ID:PUaEYEGo
>>72
今までUber社員を沢山見てきたけど東大や早慶卒ばかりと
ガチの高学歴じゃないと入社出来ないAmazonと違ってUberの運営社員の学歴は意外に低いぞ

岡山のUberなんな偏差値35の岡山理科大学や福山大学なんかを卒業したばかりの若者が社員しとったぞw
0078FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 09:02:45.96ID:L5Ww6tU1
>>57
もう遅いだろ
配達員と客何人減ったんだよw
出前が単価高いってだけでシェアトップになったのすらわからなそうだからな運営
単価上げる時にあげなかったそれだけ
日本の気質わかってない
0079FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 09:03:01.03ID:gSdsiCqI
>>77
それ本社で働いてる奴とは全く別のただの契約社員だろ
パンダとかも一緒、撤退する当日まで本人たちは何も知らされない、社員なのに
0080FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 09:03:02.42ID:PUaEYEGo
>>76
Amazonのアプリもそんな感じだぞ

AmazonやUberのエンジニアは使えない配達員を切り捨てるためにワザとアプリの仕様を難しくしてるんだと思う。


実際今Amazonはドライバーを大量にガンガン垢BANにしまくっているからな
0081FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 09:03:52.72ID:ad+JAb8k
上げたくても上げられないんじゃね
資金が無いとか
0082FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 09:04:20.09ID:RSEYri4B
>>74,75
24km超えたらエンブレかかったような感じになるんだけど、これって車種によるの?
結局スピード出せないなら重さとかあんまり関係ないなぁと思って。
0083FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 09:06:37.40ID:qnqU1rJV
>>81

Amazonも今東京、大阪のドライバーを大量に減らしているから

Uberもまた大都市圏の配達員を減らす方針なんじゃねーのか?

ギグワークはこれからは雪でも稼働出来る軽貨物主体のドアダッシュみたいに地方が中心になるんじゃないか?
0085FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 09:08:32.52ID:ssyP2ZUk
親戚がuberよりめちゃくちゃ稼げるからuberやるくらいなら出前館やった方がいいって凄い勧めてくるんだけどあれ馬鹿には出来ないよな?
0086FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 09:08:55.78ID:L5Ww6tU1
>>79
当人達に何も知らせないのは日本人バカにしてんだろ
だから重要な所は任せない
だけど上手く行かないwもうつんだな
0087FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 09:09:14.44ID:DwQAYJPF
>>65
50人が上限だから言うほど儲からないよだからウーバー系YouTuberは続かない
0088FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 09:10:00.51ID:84+s419b
今年の目標100万貯金

いけると思う?
0090FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 09:11:28.95ID:ad+JAb8k
>>88
400万稼いで100万税金100万で生活すれば200万溜まるぞ
0091FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 09:13:10.88ID:L5Ww6tU1
>>81
資金無いだろ
一部支払い遅れあったときTwitterとかでも話題なってるし
ダブルピック100円とか200円とかにして意地でも行かせようとするし
誰がやるかよ
配達先わからなくする時あるし
0092FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 09:13:46.86ID:HpR1EcFI
>>85
親戚もこんな仕事やってんの?もうすぐ出前も下がるし他安定したの探したほうがいい
0093FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 09:13:53.27ID:3xMS9ddY
最近始めたんだけど、クエストが
月〜木25回2500円
金〜日も25回2500円

これみんな同じ?
一週間で100回とか骨のあるやつほしいんですけど…
0094FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 09:13:59.70ID:KyZu2/gv
出前館の方が儲かる早押しのコツを覚える必要があるけど
0095FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 09:14:37.26ID:+bNLKWrs
>>82
普通15キロくらいからアシスト弱まるけど
0096FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 09:15:13.45ID:84+s419b
>>90
100万で生活とかコドオジじゃないと無理だろw
0097FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 09:15:19.41ID:Se5kV/3X
>>93
骨あるなら出前館やれよ
1日3万稼げるぞ、ここに残ってるのは楽して生きたい軟体動物だけ
0098FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 09:15:36.21ID:L5Ww6tU1
>>85
都内とバイクと横浜と幕張以外はマジでもう姥辞めた方がいい
出前の方がはるかにいいよ
0099FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 09:16:26.55ID:Se5kV/3X
>>98
横浜も横浜駅周辺以外は終わったぞ
川崎とかムサコとか息してねーから
0100FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 09:16:51.71ID:HpR1EcFI
みんなも出前あと半月で下がるのによく進めるなもうこんな仕事今からやる意味あるか、副業ならいいけど
0101FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/14(金) 09:17:55.81ID:ad+JAb8k
>>96
確かに100万は無理だな
去年結構節約してたけど事業主貸確認したら150万ぐらい使ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況